(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBC-A100-W [ホワイト])
2012/11/15 20:13:02(最終返信:2012/11/15 20:58:25)
[15344743]
...まりこはんさん こんばんは。 やきたて KBC-A100-W [ホワイト] のユーザーレビュー・評価を ご覧下さい。 http://review.kakaku.com/review/K0000423245/#tab...
(ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-315)
2012/11/03 09:37:47(最終返信:2012/11/03 11:13:54)
[15287898]
...こちらのSHB-222の購入を迷っているのですが評価を探しても載っていないのですが何が違うのでしょうか? イースト自動投入出来たりするのでしょうか? どなたご存知の方教えて下さい。 チョコ棒さん おはようございます...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン])
2012/08/16 02:22:32(最終返信:2012/09/02 14:25:17)
[14940718]
... 我が家も先週購入しました。念願のホームベーカリー。 食パンミックスで焼いてみました。 子供たちの評価・・・ちょっと塩味がきついかな。山崎パンよりはおいしいけど ポンパドールのパンよりは劣る感じ...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS151-SW [シルバーホワイト])
2012/07/16 11:47:04(最終返信:2012/07/21 05:58:35)
[14814703]
...カタログを見る限り、名機のにおいがしましたので・・・・ 電器製品は、購入後に些細なことができるできないで評価が かわるので、もう少し検討して購入機種を決めたいと思います。 スレ主さん おはようございます。...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン])
2012/07/08 11:03:13(最終返信:2012/07/08 11:37:06)
[14779479]
...スーパーやコンビニで売っている1斤150円以下のパンの方が美味しく感じます。 パナソニックのミックスを使用された方で味の評価を聞きたいです。 そのレベルだと好き嫌いや慣れでしょう。 単純に比較すれば、食べ慣れた市販のパンが美味しいと感じることがあっても不思議ではないです...
(ホームベーカリー > ツインバード > PY-D538W [ホワイト])
2012/06/18 01:02:10(最終返信:2012/07/04 09:50:08)
[14694322]
... やっぱりホームベーカリーはパナが独走なんですね〜 HBのレシピ本もパナですし、レビューもパナの高評価が圧倒ですもんね。 パナに決定!と思いつつもMKなども気になっちゃいます。でもきっとパナですね。...
(ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト])
2012/04/23 08:35:51(最終返信:2012/05/01 10:54:55)
[14474187]
...多機能ではなくシンプルなもののほうがいいのでしょうか? 悩んでしまいます。 BONABONA BK-B36-WH に関しては口コミの評価がないので 購入を少しためらってしまいます。 スレ主様 いろいろと要求したいことがあって ブランド志向的なお考えをお持ちであれば...
(ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト])
2012/04/29 11:46:46(最終返信:2012/04/29 11:46:46)
[14498278]
...二台の焼けたパンを食べたことのある方がいらっしゃいましたら、 教えていただけますでしょうか? 美味しい美味しくないはそれぞれ感性があるので 評価しづらいのであれば、焼き上がり、味、食感、固さなどの 特徴を教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします...
(ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212)
2012/03/19 06:08:04(最終返信:2012/03/20 08:06:20)
[14311883]
...普段の置き場所がネックでしたが、amazonの評価も高いので到着してから考えることにしました。 特に包丁の評価が高いですね、『包丁だけでもこの値段ならアリ』なんて評価も見かけましたしw 置き場所がどうにもならなかったら...
(ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212)
2012/03/17 17:24:00(最終返信:2012/03/17 17:24:00)
[14303075]
...めました。 以下、機種を迷っている方の為に情報をまとめます。 ●低価格なのにシロカは大変評価が高い。 メーカーの会社概要を見ると2000年設立の新手の国内メーカーさん(本社東京)。...ーカーの機種で、1斤焼きと1.5斤で仕上がりが違う等の不満を見かけましたが、シロカでは悪評価見てません。 ●根本的に、ホームベーカリーって必要かな?と思ってる方へ。 本当に簡単に焼...必要なとき重宝。 ラッピングを素敵にして「手作りパンです」と渡せば、高価なお使い物より高評価。 お勧めします。 以上、長くてごめんなさい。色んな口コミを全部見る手間が省ければ幸い...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン])
2012/03/10 09:18:44(最終返信:2012/03/12 07:41:58)
[14266535]
...BMS151のほうが良いのでしょうか? BMS104はパン・ド・ミについては、美味しいという評価は見ますが、ソフト食パンの 評価はいかがでしょうか? BMS104は1斤専用ですがだいじょうぶですか?。 BMS104の方が1年新しいモデルですが...
(ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212)
2011/09/02 12:00:37(最終返信:2012/01/30 16:09:31)
[13448756]
...取り扱い説明書によると 2合〜4合までつくことができるようです。 他の方が「これで作ったお餅がとてもおいしい!」と評価されていましたので きっとかなりの出来栄えなのではないでしょうか。 茉子さん ご返信有難うございます...
(ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト])
2012/01/06 18:05:46(最終返信:2012/01/20 13:04:23)
[13987542]
...ですから本体の大きさは別にして、出来上がりのパンについてはどちらも同じサイズです。 GOPANの静音性の評価が低いのは「米」を粉砕する際の騒音が含まれているせいです(本体が大きいのもこの機構のため)。硬い生米を回転する刃で砕いて粉にするのですから...
[13979874] サンヨーと比べてどのくらい改良されているのでしょうか?
(ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト])
2012/01/04 21:36:04(最終返信:2012/01/06 02:30:09)
[13979874]
...電気屋さんによっては、実演しているところもあると言うことですので、実際に見て、味わって納得のいくものだったら、評価も変わりますね。 細かいところで、サンヨーの器械で気になっていたのは、ミルの部分のお掃除が面倒なこと...
(ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト])
2011/12/19 08:42:31(最終返信:2011/12/19 16:13:57)
[13913088]
...GOPANにするかで悩んだのですが米粉パンに 拘らないのでこちらのほうがコスパ有利ということで 決定。 シロタも検討したのですが評価をあちらこちらで 覘いてみると「接触不良」との書き込みを散見したので 却下。 結果オーライと言うことで我が家はこの機種で...
[13620469] どこで探しても5980円前後が相場のようです。
(ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212)
2011/10/13 14:15:27(最終返信:2011/10/13 14:15:27)
[13620469]
...納期がかかりそうだったので、結局、船橋市内のケイヨーデイツーで5980円で購入しました。 最近雑誌に高評価で紹介されるなど注目が集まっているせいか、少し品薄感があります。 デイツーも1軒目では売り切れ、2軒目で手に入りました...
[13411450] ベーグルは普通に作れますか?フランスパンは簡単?
(ホームベーカリー > ティファール > ホーム&バゲット OW600370)
2011/08/24 01:12:49(最終返信:2011/09/11 19:50:17)
[13411450]
...逆に言うとお店でも見かけない感じのティファールオリジナルパンでは ないでしょうか。 表も中身も締まって固めで、よく高評価されている「ヨーロッパのパン が焼ける」とも違うと感じましたよ。 私も在住経験があるのですが、私は「違うな」と感じ...
(ホームベーカリー > リーガル)
2004/06/01 23:42:26(最終返信:2011/08/28 22:56:29)
[2874707]
...時間が経って冷めると生地がぱさつく感があります。良いとか悪いとかは一言で語れない部分ではないでしょうか・それぞれの好みが異なるので一言で評価出来ないと思います。機械だけの問題ではなく大切なのは美味しいパンを作るためには レシピを複数試みて...
(ホームベーカリー)
2011/08/02 11:31:53(最終返信:2011/08/06 15:23:47)
[13325910]
... やはりHB初心者にとっては大手家電メーカーに魅かれましたが、 クチコミで悪い評価に絞った表示をしてみたり、逆に良い評価に絞ったりと 本当に悩みました。 せっかく価格.comで情報収集をされてるのですから受身も良いですが...
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-100)
2011/04/20 23:00:30(最終返信:2011/04/24 23:02:24)
[12918758]
...種でも配合制限はあるものの作れるので) ここでの評価は低くても、楽天でHBK-100レビューを見てますが評価は良いですよ。 私はネリ+発酵機能、全粒粉メニューが...なぜ満足度ではHBH-100に劣るのでしょうか?についてですが、 新機種HBK-100の評価が必ずしも劣っているとは考えないです。 HBH-100がまだ人気があるのは価格が下がった...とですね。 HB150もお使いのようで、信頼できるご意見をいただき安心しました。HBKの評価がこれから更に上がってくるといいです。 まだ、パナソニックのもち機能をとるかMKの美味し...