評価 (ホームベーカリー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 評価 (ホームベーカリー)のクチコミ掲示板検索結果

"評価"を検索した結果 106件中81〜100 件目を表示
(検索時間:0.037 sec)


[9155496] ネットで購入しました(^。^)

 (ホームベーカリー > パナソニック > SD-BM102)
2009/02/25 21:46:14(最終返信:2009/02/26 19:20:53)

[9155496] ...com(安いのが1番と思い)で探しました。 機種はSD-BM102と決めていたので価格とショップ評価で e-でんでん で購入。 本体¥19180、送料無料、代引き手数料¥420=¥19600でした... 詳細


[7855048] 愛知県西部地域の特価情報を教えてください

 (ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101)
2008/05/25 21:23:40(最終返信:2008/05/28 00:17:34)

[7855048] ...初期不良を含むトラブルは今のところ一度もない ですし、在庫品はほぼ即日発送で来ていますね。 この2店に限らず、各ショップさんにも評価がありますので、それを参考に検討してみては いかがでしょうか? ご回答頂きありがとうございます。ドンキホーテは考えにありませんでした... 詳細


[7767386] ナショナルSD-BH101と象印パンくらぶBB-HB10を迷ってます!

 (ホームベーカリー)
2008/05/05 22:40:33(最終返信:2008/05/06 13:21:20)

[7767386] ...正直アレンジはとーぶん先になると思うので、はじめは粉で違いを楽しみます! メーカーは、ナショナルに決めました。決め手は、やっぱり口コミの評価が高いのと、 アップルワインさんが言うように、タイマー機能がしっかりしていて、材料をしっかり すればなんとか... 詳細


[7543647] 作り方と材料について教えて下さい

 (ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101)
2008/03/16 22:42:33(最終返信:2008/04/02 00:59:38)

[7543647] ...断面が崩れるといった感じはしません。 Amazonだと、ヴェルダン パンスライサー 225mm OVD-17 というのが、評価が高く、 焼きたてでも切れるとのレビューもありますね。 というわけで、サンドウィッチ用に薄切りにするのは難しいかも知れませんが... 詳細


[7554957] 念願のホームベーカリー

 (ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM151)
2008/03/19 14:26:07(最終返信:2008/03/28 14:38:15)

[7554957] ...強力粉とバターとスキムミルクはネットで評判の良いものを注文しました。 こちらは熊本で水はおいしいので浄水器の水を使用します。 強力粉も熊本県産が一部で評価が良かったので熊本県産を注文しました。 この材料で試行錯誤をして行きたいと思います。 まだ天然酵母は試していませんが... 詳細


[7570303] 全粒粉やライ麦粉を入れたパンが作りたいです

 (ホームベーカリー > MK)
2008/03/22 16:07:39(最終返信:2008/03/23 04:04:41)

[7570303] ...HB初心者です。 この機種がお値段的にも、評価的にもいいかなあと思っています。 ただ、全粒粉やライ麦粉がはいった雑穀パンのようなものを焼きたいと思っているので、 メーカー的にはどうなのかと思い、質問しました... 詳細


[7359577] 業務用スーパーでの購入

 (ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101)
2008/02/08 15:25:27(最終返信:2008/02/28 13:35:39)

[7359577] ...我が家ははるゆたか(クオカ購入)が一番ですが、 チーズ食パン、抹茶あずき食パンなどを作るときは 神戸物産の強力粉の評価が高いです。 小麦粉って政府が一括で買い付けて製粉業者などに卸しているんじゃないでしょうか? だから... 詳細


[7107288] もちが…

 (ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101)
2007/12/13 00:39:33(最終返信:2007/12/19 19:37:40)

[7107288] ...あんこ餅には使うのはあんこが絡み易くなるんですかね? 全く知識がないので手探り状態で… 私はまだ買ったばかりで使う時間も中々無いので評価できませんが、 餅に関して言えば、「早い」です。 こちらがのんびり絡める物やら用意したり、ちょっと他の物作っている間に... 詳細


[6216690] SD-BT113とBB-KS10で迷っています。

 (ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-KS10)
2007/04/10 12:31:54(最終返信:2007/10/06 22:51:39)

[6216690] ...むしろパンは象印の方が大きいのでしょうか。?) 検討するとかなり拮抗しているものの ナショナルのあまりにもの評価の高さと 象印BB-KS10の情報の少なさでぐらぐらしてしまっています。 象印BB-KS10とBB-HB10... 詳細


[6699062] 使ってみました。国産小麦でも大丈夫でした。

 (ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101)
2007/08/31 11:27:35(最終返信:2007/10/04 07:49:23)

[6699062] ...量だけ基本に合わせて作ってみました。 結果:十分おいしいパンが焼けました。 国産小麦粉ということでふくらみも不安でしたが個人的に評価するとちゃんとしたパンです。  取扱説明書のQ&Aには,国産小麦粉について,国産小麦粉はグルテン量が少なかったり... 詳細


[6491254] 私も買います!★ 10500円 ★税・送料込

 (ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100)
2007/07/01 19:49:55(最終返信:2007/07/07 21:21:33)

[6491254] ...パン切ナイフ付で10700円になっていました。(数日のことで・・・(-_-;) このナイフは、評判がいいようですし、ショップの評価も高いので今ならこちらがお勧めですね! http://item.rakuten.co.jp/kurashiya/10000501/... 詳細


[6455162] パンの取り出し

 (ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103)
2007/06/20 19:18:27(最終返信:2007/06/20 20:28:13)

[6455162] ...取り出しにくい構造の問題なのか、もともとそういうものなので、取り出し方は常識になっているのかなあ? パンの取り出しについては、評価の対象外にもなっている気がしますけど、ベテランの方には些細なことですが、初心者にはとっつきにくいのではと思います... 詳細


[5639664] 半年使用しました。

 (ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBD816)
2006/11/15 11:22:29(最終返信:2006/11/15 11:22:29)

[5639664] ...9千円以内で送料込みで購入しました。 この価格でフランス風パンも焼け固いベーグル生地も 作れる点は評価に値しますが、大きな問題点は気温差 で著しく出来が変わる点です。 特に気温が高くなる5月から9月までは... 詳細


[5104858] 日持ちするパンを焼きたいのですが

 (ホームベーカリー)
2006/05/23 22:03:33(最終返信:2006/06/12 19:20:39)

[5104858] ...まあ食べれないことは無いので頑張って消費して明日か明後日に大人しくレシピ通りに作って、自分なりに正しい評価を書き込もうと思います。 新スレを立てるのも何ですので自己レスで評価を書きます。 それまで、どうしても上手く膨らんでくれず悩んでたのですが... 詳細


[5049476] どなたかアドバイスを!

 (ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100)
2006/05/04 20:45:02(最終返信:2006/05/13 18:36:20)

[5049476] ...本日、再度チャレンジしたところ、ふっくらと美味しく出来上がりました! 私の評価レビューを削除してもらうように依頼しました。再評価では満点です!... 詳細


[4606226] 気に入っています!!!

 (ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-HA10)
2005/11/25 20:53:59(最終返信:2006/04/09 20:13:04)

[4606226] ...あきやす・ほれやすの性格ですが、天然酵母食パンは相変わらず作っています。妻は食べるものにこだわりがあり、いつも辛口に評価しますが、その妻がいまだに一番おいしいと言って食べてくれます。また、僕自身は、この食パンを夕食後食べるようになって... 詳細


[4597189] 無謀な質問でごめんなさい。

 (ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-HA10)
2005/11/22 02:30:53(最終返信:2005/11/28 13:40:22)

[4597189] ...がりがパサパサ感のパン(以前ツインバードでのパンを頂いたら出来たてなのにパサパサした印象>配合にもよると思うしくちコミでのユーザーさん達の評価は悪くもないみたい)では手作りでもゲンナリしてしまうし片づけや手入れが大変なのはつらい(フッソ処理されているか否かでも差があるのでしょうか...パン作りに通じてない者にはわからない事ばかり。 ナショナルや象印も機種と特価情報によっては圏内になりそうだしMKはくちコミ評価がいいようだし…いよいよ迷ってしまいます。 作りやすさ(使いやすさ)もメーカーによって違うのでしょうか... 詳細


[4521513] アドバイスください

 (ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103)
2005/10/22 14:30:09(最終返信:2005/10/23 21:35:32)

[4521513] ...SD-BT113を本日予約してきました。自動投入と投入ブザーの選択ができて便利だということ、皆さんの評価が安定していることが決め手になりました。当初はSD-BT113が高いので検討していなかったのですが... 詳細


[4186993] 特価です

 (ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-HA10)
2005/04/23 23:22:28(最終返信:2005/07/05 20:54:38)

[4186993] ...親子3人であっという間になくなりました。 1斤は小さすぎるかな、と思いましたが我が家には丁度よいです。 ここの掲示板の評価通り、音は本当に静かですね。 あっ上記URLの「eでじ!!」確認したら 現在は、14,490円に値上がりしてました・・・... 詳細


[4042029] どこにいけばあるの?

 (ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917)
2005/03/08 23:12:30(最終返信:2005/03/20 17:57:51)

[4042029] ...4人家族だと1.5斤は欲しい所です (余ったら置いて置けばいいだけですから…) ちょっとウルサいとの評価ですが コネル時に10分〜20分が2,3回程度です 常時、ウルサい訳ではありません。 早速焼いてみました... 詳細