(デジタル一眼カメラ)
2023/06/06 14:48:39(最終返信:2023/06/08 15:39:52)
[25290192]
...精度向上が期待できるかもしれませんが、現状、有効桁数の考え方など、私の基礎的な知識レベルが追い付いていないので、まずは私自身が正しい評価ができるレベルにまで知識レベルを上げて、高価なカメラを導入しても宝の持ち腐れにならないようにしておきたいと思っています...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2023/06/07 14:13:31(最終返信:2023/06/08 12:20:46)
[25291681]
...トも5000以下(使用頻度の目安としての判断材料)で外観写真を見た限り問題は見受けられず、出品者の評価も良かったので、購入をしました。手元に届いたZ9は確かに見た目に問題は無く、シャッターカウントも申告通りでしたがセンサーがどえらいことに...
[25277868] EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part93
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2023/05/28 17:47:34(最終返信:2023/06/08 11:44:05)
[25277868]
...」など、アピールしたい時。 もしかしたら、自分の一推し写真だけで無く他の写真の方が客観的に見て評価が高いかもしれませんよ。 ・アドバイス希望 「こういう場所ではどのように撮ったらいいでしょう...」「この写真をもっとこうしたかったけど、どう したら良かったでしょう?」等の撮影テクニックなどのアドバイスが欲しい時。 ・評価希望 「自分ではこの様に思っていますが客観的に見てどう思われますか?」とか「ダメ出し含めて忌憚の無い...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/06/03 15:23:24(最終返信:2023/06/07 21:39:23)
[25285811]
...ピークデザインも切れない訳ではありませんから点検は必要ですが、色で示すなど工夫されてますし価格相応だと思います。 CobbyのはAmazonで評価は悪くないようなので自身で良いと思うなら使ってみてもとは思いますが。 個人的にはFalcamのマグリンクに注目してます...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/06/05 19:26:04(最終返信:2023/06/07 20:43:58)
[25288967]
...んでしょ。 声をかけていたとしても、キヤノンのほうが条件が良かった。プロとして自分を高く評価してもらえるところを選ぶのは、ごく当たり前の話かと。 自分のようなど素人には、プロの世界...なっているように思いますが、ランダム飛行の飛翔体の撮影がよりうまくできるものが自分には高評価です。そんなわけで、当方はNikonはもちろんCanon(今では同居人の専有物ですが)、...を立て売却している」........苦笑してしまいました。やはりだったのですね、私のZ8評価が低いのは他でも認識されているようですね。明日、まだ試していなかった3Dトラッキングを試...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ)
2022/09/25 15:28:37(最終返信:2023/06/07 16:06:47)
[24939239]
...ンができないのは納得 できないところです。 24-120mm f/3.5-5.6Gの低評価はどうしても超優秀な24-70mm f/2.8G VRと比較されてしまうからでいわれて ... 望遠側の解像度不足、 に注意、でした。 朝カメの診断室でもD700には 力不足、との評価でした。 で、aps-C機だとまずまず良かった記憶が。 >tt ・・mmさん ...知れませんね。 このレンズが出て少し経った頃 阿部秀之さんが 地元の講習会で 「評価が良くないけど、 設計自体は良い。 製造のバラツキがあるようで 良い個体は良く写る」 ...
[25279226] 子どもの成長記録にα9iiはオーバースペック?
(デジタル一眼カメラ > SONY > α9 II ILCE-9M2 ボディ)
2023/05/29 17:18:20(最終返信:2023/06/07 06:21:44)
[25279226]
...挙げられている候補の中から選ぶとすると α9ii となりますが、少し前までの αシリーズは色合いについて評価が分かれているようですので、好みによっては撮影後の調整が必要になるかもしれません。高価になりますが...
[25277658] 【質問です】ファインダーのファインダー?
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R10 RF-S18-150 IS STM レンズキット)
2023/05/28 14:44:27(最終返信:2023/06/07 06:11:09)
[25277658]
...ィ製でこんなんあるよーみたいな超望遠レンズの掘り出し物があったら教えてください。 画像評価はプリンターでA4程度です。 よろしくお願いします。 >超望遠レンズの掘り出し物 「...ありがとう、世界さん こんばんわ! メガネはね;今3本使ってます。 1)運転用 2)写真評価用 3)舘ひろしになりたい時用 一番困るのが2)なんですよ。これでファインダーを除いて...ていますが 天気も悪く表に出ることができません。 週末に期待です。。。。 >2)写真評価用 >一番困るのが2)なんですよ。これでファインダーを除いてますが >AFの時はいいんで...
[25288964] 【雑談メイン】レンズが買えない私等について
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 Mark II ボディ)
2023/06/05 19:25:07(最終返信:2023/06/07 05:21:53)
[25288964]
...評価します。 全紙なのかA3なのか判りませんが、プリントアウトして成果評価すると言うことは、それなりにご自分の判断基準を持ち結構厳しい目の評価...リントアウトして成果評価すると言うことは、それなりにご自分の判断基準を持ち結構厳しい目の評価で観る、と言うことですかね? ここは誤解がある様なので言い訳します。 写真としての評価は綺麗か汚いか?ぐら...しょぼいレンズ資産で6mark2を買う価値はありますか? 【補足】 割と大きい紙で印刷評価します。 厳しいご意見等なんでも結構です。 また、「こんなの撮れますよ」みたいな写真があ...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット)
2011/06/10 11:11:26(最終返信:2023/06/07 03:04:51)
[13113574]
...条件)がかかっていようと私は無関心です。表現方法に一定の規制(制限、条件)がかかっているのであれば、アバンギャルド的な写真は評価できない(評価する能力がない)んでしょう。 それで、規制がかかったコンテストには出品されてるのでしょうか...を通じて新たな現実を再構成すべきそういう対象であるべきであると考えるべきかといったフォトを巡る認識論的地平の違いがあるとレっタッチに対する評価の仕方が変わってくるだろう。 私の場合はA・・・「するべきではない場合」とB・・・・「せざるを得ない場合」の背反する趣味的制作モードをも...
(デジタル一眼カメラ > SONY > VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット)
2023/05/26 11:08:37(最終返信:2023/06/07 00:20:50)
[25274710]
...過去のコメントからの悪影響を懸念しているのです。何せnTaki氏は初心者ながら自画自賛やsony推し一途な方で間違った方向性や見解、評価も散見されるコメントが過去から幾度となく繰り返されているからです。 まあ、確かにokioma氏の今回のコメントには極端な内容もあるかと思いますが...
(デジタル一眼カメラ)
2023/04/05 23:59:37(最終返信:2023/06/06 19:23:10)
[25210610]
...※「手ブレの周期※数Hz~十数Hz」からズレるほど効きが悪くなります。 ↑ 以上は、動画のコマの評価で明確な差異を確認可能で、 家庭用ビデオカメラでは三十年ぐらい前からの基礎的な常識程度になっています...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z fc ボディ)
2023/06/02 23:46:46(最終返信:2023/06/06 15:02:34)
[25284977]
...ません。 ありがとうございます。 >REALTマークの四駆^^さん そうそう、売却のときに大きく評価が変わりそうなんですよね。 私はケータイは大丈夫なのですが、何故かカメラだけたまにこういうことになります-_-;...
[25280482] ニコンZ9とニコンZ8が 展示スペースが変わった。
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ)
2023/05/30 17:19:17(最終返信:2023/06/06 07:24:09)
[25280482]
...言行不一致ですな。 予算の振り分けなんて社外の人間には分かりっこ無いが、 ソニーのカメラ事業が一定の評価を受けて、 将来を約束されていることは次期フルサイズ用センサーが既に用意されていることからも明らか...キヤノンが居るから事業を縮小されそうみたいな戯言は 笑うしかない。 映像事業では圧勝で、ブランドとして評価され、 現場ではソニーの映像機器でないとお話にならない状況なのが現実だよ。 まあニコンのカメラもソニーのカメラも両方売れたほうが...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ)
2023/05/13 15:07:48(最終返信:2023/06/05 21:27:27)
[25258477]
...態のいい中古が、お手頃で販売されていたので購入しました。 でも、購入し試写したところ店舗評価を疑う支障に出くわし、メンテナンス修理へ出す ハメになってしましました( ;∀;)( ;...その点に違和感、不安感などはみじんもなく、むしろ底面にプリントされた製造国名とその機種の評価、価値には何の関連性も無いのだと教えられたのでした。 一方レンズ交換式のXシリーズの幕...のカメラです。発売半年後に、大幅なAFの進化を謳った第4世代のT3が発表されました。その評価に圧倒されたH1ユーザーの落胆振りが大きな話題を呼んだのは記憶に新しいところです。私も、...
[25097780] ついにパナソニックがアマチュア層に対して本気になったか!?
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5M2W ダブルレンズキット)
2023/01/15 01:23:39(最終返信:2023/06/04 09:05:33)
[25097780]
...求めるのが無理なのかな。 HDMI端子が強化され、充電器スピードもUPしたのは素直に評価したいけど、バリアングルモニターと被るのは何なの? 右左入れ替えるだけですよね。素人で...フルサイズを持っている人でもこの値段なら別腹で買ってもいいかと思える、絶妙な価格設定だと評価しています。 ソニーが、α7、9、1と、デザインアイデンティティを統一して成功しているの...こちらにしてみました。 旧モデルの「S5」は像面位相差AFさえ搭載されていれば、同様に評価されていた機種だとは思います。 像面位相差AFが無くても良いと思うユーザーは一定数いて、...
[25252724] R1かR5markUに搭載してほしい機能
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2023/05/08 21:27:16(最終返信:2023/06/04 08:47:24)
[25252724]
...写真を作り上げることを支援する機械」としてのカメラだと推測する 少なくとも自分はそのように望んでいる 例えば、AEカメラで一般的な「評価測光による露出決定」は画面の中の明るさを何らかのアルゴリズムで分析し、最も適切と(メーカーの技術者が)考える露出値を設定するものだ...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2023/05/11 14:13:10(最終返信:2023/06/03 21:23:51)
[25255793]
... まあ、コントラストAFのままで良いとか言ってる生粋のパナユーザーに Z9のような革新的な機種は評価出来ないと思いますよ。 前型のマイナーチェンジにバッテリーグリップを一体型にしただけの焼き直しと言っても過言じゃないカメラと...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GH6 ボディ)
2023/06/01 23:31:56(最終返信:2023/06/03 17:37:17)
[25283670]
...ほとんど不満ないすね。 サブでS5UXも買う予定ですが、GH6とは用途が違うと考えてます。 何事も評価するんだったら、それなりの研究が大事だと思いますね。 中西氏によれば、像面位相差を含む別のAF方式はもちろん検討はしたものの...どんな機材でも起こりうる話かと、、、 >ケン202さん パナソニックのAFは撮影する対象により評価が変わります。またAFが悪いなりの撮影方法もあります。撮影対象は何になりますでしょうか。 前提として書いておきますがネガキャンではありません...