[24747909] 太陽光と蓄電池設置工事での分割出来高払い&見積の妥当性
(太陽光発電 購入相談)
2022/05/15 19:42:11(最終返信:2022/05/21 19:39:52)
[24747909]
...の会社に相談したら、太陽光や蓄電池などの(家屋に張り付いた設備)は、 保証対象です。とのことでした。 ただし、家屋の評価額を上げたいので、施工・引渡し前に契約変更を してくださいといわれました。 今回のパネル+電池+工事の金額相当(厳密でなくてもいい)を...
(太陽光発電 購入相談)
2022/04/28 19:09:38(最終返信:2022/05/08 18:26:48)
[24721721]
...こんにちわ。 こちらの掲示板で何度も見積もり評価のスレを 建てさせていただき多くの方からアドバイスを いただきました。本日すべての工事が終わり、 無事発電できましたので報告させていただきます。 設置内容としては...
(太陽光発電 購入相談)
2022/04/15 23:48:46(最終返信:2022/04/16 17:59:13)
[24701506]
...太陽光パネル+蓄電池の設置を検討しており見積もりを出してもらったのですが、知識が無いため見積もりの評価をお願いしたいです。 最終的に総額はここから更に値引きで330万程になりました。 >せなちまるさん...要はないです。 >REDたんちゃんさん 昼間はペットのため夏冬エアコンを付けっぱなしなので、その評価を抑える目的でも検討しています。 契約はまだしておらず、お願いしようかなという段階だったので今回のご意見も踏まえ再値下げ交渉してみようかなと思います...
(太陽光発電 購入相談)
2022/02/28 23:30:25(最終返信:2022/03/11 14:51:21)
[24626458]
...もう一声相談して決めようと思いますが、取付金具?が栄信サンロックGripUで、パワコンがデルタH4.5J-230です。これらの評価をいただけると助かります。また、安いだけに注意した方がいいところがありましたらご教示くださ。 Torouさん...
(太陽光発電 購入相談)
2022/02/26 22:47:08(最終返信:2022/03/01 17:14:38)
[24622664]
...メーカー保証や二次的にメンテナンスを引き受けてくれる会社が多いそうです。 一方、Longiをググると世界的には長州産業より大きく、評価の高い太陽光パネルの会社ですが、まだ新規参入して数年程度の 振興メーカーのようです。 国内でも、まだ取り扱いが少ないようで...
[24616994] 【3社比較】太陽光発電業者、皆さんはどの会社に依頼しますか?
(太陽光発電 購入相談)
2022/02/23 22:00:20(最終返信:2022/02/24 23:09:26)
[24616994]
...C社だけは不安ですね。新米さんなのかな? kw単価は相場を比較する目安です。 実際には住環境にあった投資採算性で評価するべきで 回収年月でよろしいかと。 >ジョンドウ1987さん 3社とも現地で屋根を採寸したのでしょうか...ようですが、実際にお会いしておりませんがずいぶんと若い印象です。 投資採算性、回収年月ですとA社の評価が高く、期間も最短ですね。ご回答ありがとうございます。 >gyongさん 3社すべてが現地調査をしたわけではありません...
(太陽光発電 購入相談)
2020/12/16 13:35:35(最終返信:2022/02/17 19:05:26)
[23852120]
...かなり厳しいです。 この構成でしたら、私なら税込150万円以下だったら契約を検討します。それでも蓄電池に対する評価を鑑みれば、見送るかもしれません。 太陽光発電だけで、一括見積もりで他の販売業者からも見積もりを出してもらうのはいかがでしょうか...
(太陽光発電 購入相談)
2022/02/03 20:35:58(最終返信:2022/02/14 02:00:59)
[24578745]
...この度築5年の我が家に太陽光発電と蓄電池を 設置する為業者に見積もり依頼しました。 この見積もりの評価をお願いします。 来週もう一社見積もり予定です。 そちらはカナディアンソーラーを使用するとのことで...
[24589175] 太陽光発電の見積り評価、過積載について カナディアンソーラー
(太陽光発電 購入相談)
2022/02/09 12:14:21(最終返信:2022/02/12 21:32:51)
[24589175]
...初めての投稿です、よろしくお願いいたします。 表題の件、適正価格かどうか皆々様のお知恵をお貸しください。 設置場所は神奈川県、築5年の自宅です。 南南西にカナディアンソーラーのモジュール(CS3LAー300MS)を19枚載せた場合、システムkW数は5.7kWです。 年間発電量は低く見積もって6200kWh、...
[24579918] 太陽光、蓄電池の見積金額について評価をお願いします
(太陽光発電 購入相談)
2022/02/04 13:34:25(最終返信:2022/02/07 23:26:50)
[24579918]
...先日訪問販売で、太陽光・蓄電池の設置を薦められました。 我家は日当りもよく条件が良いため、年間6200kwh以上発電できるとのことでした。 価格が適正ならば設置しようかと思っていますが、判断が出来ないところです。 アドバイスいただけないでしょうか。宜しくお願い致します。 >nakku358さん はじめまして、...
(太陽光発電 購入相談)
2022/01/26 11:32:53(最終返信:2022/01/31 18:30:28)
[24563375]
...でもこれらの差額は業者仕入れの粗利分になります。事業継続のためには致し方ない面もあります。 それを契約者がどう評価するかですね。 ちなみにどこの業者ですか? 保証が見当たらないですが、物代だけですか?? メー...
[24560229] 既存住宅に設置の太陽光パネルの価格相談
(太陽光発電 購入相談)
2022/01/24 12:01:30(最終返信:2022/01/25 07:34:12)
[24560229]
...また、冬季の積雪時は発電が期待できません。 積雪による発電減は発電シミュレーションで積算できないので評価が難しいところです。 いくつかの業者提案を受け、一番良いと思った業者で進めてください。 見習い大工さんさん...
(太陽光発電 購入相談)
2021/12/13 22:34:03(最終返信:2021/12/16 00:55:55)
[24492971]
...か)、 実際に倒産した場合のリスク評価がいくら分あるとお考えですか? あなたの主観で構いません。 リターンを考慮しない、リスク評価は論外です。 パネルの品質につ...に上がるというのはどのデータを根拠に仰っていますか? また仮に倒産確率を加味したリスク評価は金額としていくら分だとお考えですか?? Red32さん 方位角30°ってもしかして...もそも資本金で判断すること自体がどうかと思いますが。 また、実際に倒産した場合のリスク評価がいくら分あるという答え方をしない場合、 おっしゃている主張も嘘に近い内容です。 ご自...
[24448049] Qセルズ太陽光発電の見積もりについてアドバイス下さい!
(太陽光発電 購入相談)
2021/11/16 07:36:17(最終返信:2021/11/16 18:52:10)
[24448049]
...先日訪問販売にて太陽光発電システムと蓄電池の見積もりをしたのですが、見積もりの評価とアドバイスをお願い致します。 兵庫県南部在住です。2階建ての屋根はスレート、形状は切妻、勾配 5寸の南西向きです。...
[24426634] [Qセルズ ]見積り内容評価、アドバイスをお願いします!
(太陽光発電 購入相談)
2021/11/03 02:23:39(最終返信:2021/11/09 11:11:59)
[24426634]
...ムの設置を検討して、電力会社への申請が間近に迫っております(汗) この条件、見積り内容の評価、アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。 三重県の北部在住です。2階建ての屋根は瓦...この掲示板をずっと眺めていて、勇気を出して投稿させて頂きました。REDたんちゃんさんから評価、アドバイスを頂けてほっとしております。 カナディアンソーラー 見積り取りました。kW...がなかなか持てなかったので、本当に助かりました(*_ _)ペコリ >gyongさん 評価、アドバイス、本当にありがとうございます! 発電量に対する不安も消えていきました。太陽と...
[24426489] 蓄電池システム見積の評価とアドバイスなどお願いします。
(太陽光発電 購入相談)
2021/11/02 23:24:51(最終返信:2021/11/02 23:35:23)
[24426489]
...こんばんは、蓄電池のカテゴリがなかったのでこちらに投下しています。 10年前にFITを始め、来年2月に終了となります。 これを機に蓄電池システムの運用を検討しています。 太陽光パネルは三菱製5.04kw(24枚)パワコン4kwで運用中です。 今月までの1年間の売電は、4675kwh、196000円程度の売電でした。...
[22574400] 住宅用太陽光発電見積評価お願いします。
(太陽光発電 購入相談)
2019/04/02 08:11:36(最終返信:2021/10/30 21:48:45)
[22574400]
...北東向き、1.5寸傾斜です。 ソーラーフロンティア社7.215kwの見積ですが、妥当でしょうか? 評価お願い致します。 写真が添付されていませんでした >van0928さん >屋根は、ガルバリムウム...
[24389627] 太陽光発電見積もりの評価お願いします。
(太陽光発電 購入相談)
2021/10/10 22:41:17(最終返信:2021/10/21 10:24:00)
[24389627]
...本日太陽光発電の見積もり説明をもらいました。 話の流れからエコキュートを追加したほうが良いということで以下の見積もりでした。 埼玉県在住。2階建て、屋根はスレート、傾斜4.0寸 東面に1.925kw(7枚)、西面に1.65kw(6枚)の3.575kw XSOLのパネル、25年保証 パワコンは15年のプレミアム保証が付いているので1回は無償で交換 他、...
[24388139] 太陽光発電見積もりの評価をお願いします
(太陽光発電 購入相談)
2021/10/10 08:50:49(最終返信:2021/10/10 13:41:17)
[24388139]
...太陽光発電システムの設置を検討しています。 大阪の南部在住です。3階建ての屋根はスレート、傾斜3.5寸、南南東の向きです。 Qセルズ355wのモジュール10枚で3.55kw、補償は災害10年など一通りついてます。 価格は81万円でkw単価228169円です。 容量が少ないので、単価が高くなるとは思ってますが、...