評価 (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 評価 (自動車(本体))のクチコミ掲示板検索結果

"評価"を検索した結果 13637件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.03 sec)


[25280840] アルヴェル 工場リーク写真を見てどっちする!?

 (自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/05/30 21:34:45(最終返信:2023/06/08 23:36:18)

[25280840] ...ですよ。 レクサスLMは安っぽいんですかね? そこは今後、発売されてから いろんなユーザーさんが 評価するところでしょうね。 >かざまさんさんさん 安っぽいという表現は間違ってたかもしれません。 個人的に現行のNXやRXはフロントにメッキがなく... 詳細


[25289729] なんで「ゆずり車線」?「追い越し車線」でいいのでは?

 (自動車(本体))
2023/06/06 08:43:45(最終返信:2023/06/08 22:32:37)

[25289729] ...はっきりいうけどそれは「本当にわかるならエスパーか何かの類であって、実際は思い上がりでしかない」という評価です。 >ダンニャバードさん 法定速度は厳守です。追い越し車線で追い越すときも法定速度内です。法令できまってます...マニュアルトランスミッションの操作とかは、みんな好き勝手な基準でも他人は困らんが、 税金で作った公共物に対しての意見ならば、評価軸は自分ではなく多数に合意が得られる基準がいいと思います。 (まぁそんなこと書いたら、自分は運転がうまいって... 詳細


[25293510] ランキング

 (自動車(本体) > ホンダ > ZR-V)
2023/06/08 20:58:04(最終返信:2023/06/08 22:17:43)

[25293510] ...自分で乗ってみて、自分の価値観に照らし、自分で判断して、 一番だと思ったから買ったワケで、有象無象からどう評価されようが、 どうでも良いけどね。 そうですね。 自分が満足であれば、それが一番。 まぁ、初投稿のきっかけということで…... 詳細


[25285196] 軽自動車(Kカー)のゲームチェンジャー 車が格安スマホ化

 (自動車(本体))
2023/06/03 07:04:39(最終返信:2023/06/08 22:04:05)

[25285196] ...は心配無用でしょう。 軽の規格なんて話は意味がありません。 海外ではどうか? そりゃあ評価されるでしょうね。中身が良ければ。 しかしじゃあジムニーの代わりになるのか?ってえと、そ...以上売れている宏光が1位2位から落ちたとはいえ未だにトップクラスに君臨しているのは 製品評価が高いから。 もっと安い他社製品は沢山あるけどそれはさっぱり売れない。 安いドローン買...ゃ! やってみないとわからない。 この車種を日本で販売してみて誰かが買ってみて乗ってみて評価はそれから。 ただし日本の法規上、軽自動車ではないので税金等諸費用が違うでしょうね。 あ... 詳細


[25273605] 普通充電器設置支援サービス

 (自動車(本体) > レクサス > RZ 2023年モデル)
2023/05/25 11:31:58(最終返信:2023/06/08 21:52:47)

[25273605] ...んてありません。ほんとに携帯の充電と同じ感覚です。 それより素晴らしい乗り心地、特に加速や静音性を評価してくれたら決して悪い車じゃないと思います。そして私は日本車を応援したい笑 >mentanpin3777さん... 詳細


[24805756] 2022年式アルファード未使用車暴騰!?延長戦?!

 (自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/06/22 18:06:18(最終返信:2023/06/08 16:27:02)

[24805756] ...今月SCパケ納車です。 オークション結果を見ると、 2022年S評価700から800 2022年6評価以下540まで 2021年6評価以下540まで 推測ですが即出しがSってことですかね。 ここまで違... 詳細


[25292843] 挙動がおかしい

 (自動車(本体) > スズキ > ハスラー)
2023/06/08 11:54:34(最終返信:2023/06/08 15:25:43)

[25292843] ...登り坂でのゼロ発進でブレーキを離した瞬間後退してしまったり、温まるまではロックアップがかからないので半クラのような感覚でダイレクト感が無いという厳しい評価も見られました。」 このような文面ありました。 これは、volkswagenのトランスミッションDSG(DCT)ですが... 詳細


[25277358] 付加動力の必要性について

 (自動車(本体) > マツダ > CX-60)
2023/05/28 10:15:12(最終返信:2023/06/08 13:49:33)

[25277358] ...少なくとも日本のエネルギー事情を考えるとジャストフィットする技術ということかと思います。 マツダが目標とした8ATがどんな意図で開発されたのか、その評価は別として、以下の技術資料を読んでみる価値はあると思います。 https://www.mazda...マツダ曰く「人の感覚と一致したリズム感のある走りを体感する」ためには、ドライバーにそれなりのセンスが必要な8ATだろうと思いました。 それが評価の分かれる大きな理由かもしれません。 SKYACTIV-Xのユーザーとしては、より進化するであろう直6の3... 詳細


[25104014] 2.4STI SPORT# の評価は?

 (自動車(本体) > スバル > レヴォーグ)
2023/01/19 10:18:55(最終返信:2023/06/08 06:58:50)

[25104014] ...前車でもブラック内装が気に入っていたので、この点も良いですね。 評価するにはまだまだ日が浅いですが、満足度は高いです。 発表された時には「これは欲しい」という気になってしまったので、評価は甘めになりそうですが。 SUBARU車は5台目にして...>コウ吉ちゃんさん >ジャック・スバロウさん >じゅりえ〜ったさん コメントありがとうございます 皆さん厳しめの評価ですね。 私もBBSのホイールとレカロシートで価格が上がっているように感じていました。 エンジンには手が入っていないですからね... 詳細


[25274581] 販売会社の誠意は…愚痴です

 (自動車(本体) > トヨタ > ライズ)
2023/05/26 09:07:16(最終返信:2023/06/07 22:29:03)

[25274581] ...納車待ち組には歯がゆい思いだろうと・・・ それで最近目立つのはライズハイブリッド(ロッキーハイブリッドも)の好評価記事の多いこと・・・ まだ正式結果が出てきていないのになぜそんな記事を書けるのだろう? ってネット記事が散見...不正をしたダイハツが社会的に批判を受けて、叩かれまくって然るべきだと思いますが、ライズ(ロッキー)ハイブリッドの、車として評価に結び付けるのは論点がずれていると思います。 100%完璧な車だとは言えませんが、いちユーザーとして満足しているし... 詳細


[25148965] コストダウンの内装

 (自動車(本体) > トヨタ > アクア 2021年モデル)
2023/02/19 00:06:46(最終返信:2023/06/07 13:21:50)

[25148965] ...静かに十分力強く走って燃費もいい。 そんな車が300万どころか200万少々で買えるんだから、 むしろ車は安くなったと評価するのが妥当じゃね。 >タカポンDITさん いまどきのトヨタに内装の質感は求めては酷だと思ってます... 詳細


[25170793] 新型アルファード発売後、現行30の相場動向

 (自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2023/03/06 15:53:41(最終返信:2023/06/07 11:04:21)

[25170793] ...みなさん仰っているように30系後期は乗っていて満足度とコスパの高いモデルだと私個人は感じており、中古市場が評価してくれると良いですね。 『注文後、半年ぐらいで納車されるのならば、そうだと思いますが、納車に何年も掛かるようだと... 詳細


[24389416] 毎日が楽しい

 (自動車(本体) > ダイハツ > コペン GR SPORT)
2021/10/10 20:58:45(最終返信:2023/06/07 08:07:20)

[24389416] ...在庫有りになってもなかなかクーポンが送られてきませんでしたが、 高評価レビューしたとたん、即クーポンが届きました。 偶然のタイミングなのかもしれませんが、高評価レビューと引き替えみたいでした。 届いた降圧ケーブル...駐車監視出来るようにドラレコの電源を降圧ケーブルに替えました 降圧ケーブルはメーカーサポートにメールしてレビューで高評価すると クーポンがもらえてほとんどタダで入手できるようです。 降圧ケーブル欲しいとサポートにメールすると... 詳細


[25244939] 塗装剥がれ

 (自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2023/05/02 16:22:10(最終返信:2023/06/05 21:55:10)

[25244939] ...同じ自動車の塗装工程(たまたま同じ会社の別の工場)に関わっている同業者の人(たまたまオーナーの奥さん)が、納入された車の塗装を見て、これは品質が良くないなと評価してたってことだけでしょう。  (妻と宇品が余計だったかもですが、特に問題はないと思います) >KEURONさん... 詳細


[25251871] かなり荒れた路面に進入した際の挙動について

 (自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2023/05/08 00:01:38(最終返信:2023/06/05 15:15:27)

[25251871] ...かすぎて落ち着きが無い印象になり、国内では高級感があるけど変な挙動が出ると言う中途半端な評価になっていると感じます。 >John・Doeさん いわゆるマツダが言うバウンス挙動は、...から、リニアに…って考えると、排気量は必要だったと思うよね。それはVGターボの1.8Dの評価を見ても分かると思うけど。 1.8Dだって過給が掛かって270Nm出せれば、普通に不足...が小さくなっちゃう。日常使いには充分なんだけど、失うものも大きいなぁ…と。 2.2Dが評価されたのは、そう言うバランスが良かったからだと思うんだよね。 皆さんがここで使っている... 詳細


[25287081] 廃車かな?

 (自動車(本体) > スズキ > ジムニー 1998年モデル)
2023/06/04 11:46:02(最終返信:2023/06/05 06:45:24)

[25287081] ...)に出した方か価格が付くという話でそちらを予定していました 今回の穴の他にも以前から車検には通るフレームの腐食があり、評価点はつかないようなことを言っていました 仮に穴を塞いだとしても、それでどのくらいの値段が付くのだろうかなと思っていますし... 詳細


[10353003] 試乗後に腰痛が...

 (自動車(本体) > ホンダ > ステップワゴン)
2009/10/23 02:03:28(最終返信:2023/06/04 23:06:29)

[10353003] ...レカロだろうとなんだろうと、運転時、腰に負担はかかります。何時間かけても疲れないとか言った評価は、多分にプラシーボ効果で過剰に評価されてる面があると思います。腰痛の根本対策は、御自分の体を健康にすることだと思います... 詳細


[25277588] 中国で「無人タクシー」が急増 (FNNニュース)

 (自動車(本体))
2023/05/28 13:26:43(最終返信:2023/06/04 19:30:25)

[25277588] ...それがAI中心の世界です。 AIが主、人が従。 AIが上、人が下。 今のようにみなさんがAIの運転を評価するのでなく、AIがみなさんの運転を評価してるでしょう。 そうか!自動運転AI車が街中にあふれるということは、移動式監視カメラが街中にあふれるということで... 詳細


[25284782] 地味に高性能な機能 GPS感度

 (自動車(本体) > 日産 > エクストレイル)
2023/06/02 20:46:33(最終返信:2023/06/04 15:40:16)

[25284782] ...そのような情報も単純に良い車ですね、で終わらせては情報が入ってこないので皆様 多種多様な発言で車の評価をすることはとても大切だと思っております。 結局 これからの車の性能は デザインはもちろんのこと... 詳細


[25238863] 配送遅れ

 (自動車(本体) > トヨタ > カローラ クロス)
2023/04/27 23:43:30(最終返信:2023/06/04 01:51:27)

[25238863] ... >チャクラ満タンさん レビューから、どうも納車された様ですね! 納車、おめでとうございます! 評価も1⇒5に変更された様で、満足とのこと、好かったです! ... 詳細