[24136840] 6jリム幅の使用可能タイヤリム幅について
(タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE914F 215/50R17 91W)
2021/05/15 17:55:35(最終返信:2021/05/20 22:31:33)
[24136840]
...17は今の所無いそうで前モデルのP7C1ならあるそうです。 最新ではない所が残念ですが、前モデルの評価は良さそうなのでこちらにしようと思います。 交換してレビュー等またこちらに書こうと思いますのでその際はよろしくお願い致します...
(タイヤ > コンチネンタル > SportContact 6 245/35ZR19 (93Y) XL RO1)
2021/05/08 12:49:53(最終返信:2021/05/08 18:24:18)
[24125158]
...性能がどう違うのかハッキリと書かれているサイトが見つかりませんでした。どなたかご存知ないでしょうか? また、他にパイロットスポーツ4sも評価が高いですが、245/35/r19サイズではどちらが良さそうでしょうか? 走行距離の半分ぐらいは高速道路移動があります...早々に丁寧なご回答ありがとうございました。ROマークはクワトロ専用的な位置づけなのですね。 パイロットスポーツ4Sの評価の高さはとても気になるところですが、やはり折角なのでクワトロ専用を試してみたいので、ROの線で検討したいと思います...
(タイヤ > ダンロップ > ENASAVE EC202 165/55R14 72V)
2021/04/30 08:44:29(最終返信:2021/05/06 10:48:48)
[24109213]
...取り付け業者にラベル付きのまま持ち込みましたので処分されてますね・・・ >gda_hisashiさん 楽天掲載のタイヤ販売店です。 評価も高かったです。 >じゅりえ〜ったさん 202ではなく202Lを購入致しました。 202Lは現在も生産販売継続していると思います...
(タイヤ > クムホ > ECSTA PS71 215/50R17 95W XL)
2020/07/20 03:47:30(最終返信:2021/05/05 18:45:31)
[23545658]
...たいものです… 日本では評価の低い韓国メーカーですが、欧州でのハンコックの評価は高いです。 欧州でのハンコックの評価は、TOYOやヨコハマより...下記のハンコックの欧州自動車メーカーへの供給を見れば、評価の高さが分かるかと思います。 https://ja.wikipedia.org/wik...走ります(そのうち1万q弱はスタッドレスですが) 韓国産をやたら攻撃的にコメントしたり評価なさる方が一部にいらっしゃるのは残念ですが、ユーザーの真の使用経験をお聞かせいただければ...
[24103302] フォレスター2.0XT のタイヤ購入について
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 225/55R18 102V XL)
2021/04/27 02:14:02(最終返信:2021/05/01 20:19:38)
[24103302]
...CF2→CL1では、Primacy3→4の様な磨耗時の排水性向上等が謳われていないこと、ミシュランの寿命への評価が比較的高いことから、期待値として、CL1のもちが標準的な3年程度と考えれば、Primacy4はプ...
(タイヤ > MICHELIN > CROSSCLIMATE+ 225/60R17 103V XL)
2021/04/29 13:24:07(最終返信:2021/04/29 22:04:25)
[24107598]
...と思いました。 オールシーズンタイヤとしては、静粛性とドライ&ウェットグリップ、耐久性に優れた評価の有るCrossclimateが有力候補と考えています。 M+S対応のSUVタイヤとしては、最新のGEORANDER...
[24090705] プリウスαで乗り心地、静粛性を上げたいと思っています
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GR-XII 205/60R16 92V)
2021/04/20 04:23:00(最終返信:2021/04/27 07:19:06)
[24090705]
...ットのため サイドウォールが固くつくられており、軽い車に履かせたら「乗り心地が固い」と 評価する人が散見されます。 静粛性も「良い路面ならレグノ、荒れた路面ならアドバン」という口コ...揺すられ感は半ば諦めました… >サムシンニューさん LE MANS V はなかなか高評価のようですね。 前述のとおり、修理キットのみの現状ですので吸音スポンジ系統はマイナスポイ...の差額ですが、数年使用することを考えれば月1,000追加、であれば手の届く範囲で良い(と評価の多い)ものを試したいと考えます。 皆様本当にありがとうございました。 まだ数日は楽...
[24057700] nissan. march nismo s 純正から履き替え 大満足
(タイヤ > YOKOHAMA > ADVAN FLEVA V701 205/45R16 87W XL)
2021/04/03 00:53:01(最終返信:2021/04/26 03:18:57)
[24057700]
...それなりに満足出来てよかった ポテンザほど オンザレール感はないものの しっかり粘るコーナーグリップは評価できる 段差衝撃吸収は断然フレバのほうに軍配 mohで通販購入してディーラー取り付け 製造直後のロットでこれからしばらくは安心して乗れそう...
[24096700] プジョー208GTiにおすすめのタイヤを教えてください
(タイヤ)
2021/04/23 12:39:14(最終返信:2021/04/24 01:01:26)
[24096700]
... みなさまありがとうございますmm PS4がスポーツ志向ながら乗り心地も一定確保されている という評価のようですね。 PS4を中心に近辺の在庫など当たってみようかと思いますmm >でそでそさん ありがとうございます...
[22832719] 35GT-Rで交換を検討されている方へ
(タイヤ > ファルケン > AZENIS FK510 285/35ZR20 (104Y) XL)
2019/08/01 13:17:22(最終返信:2021/04/22 09:56:42)
[22832719]
...FALKENは初めてだが、住友ゴム工業でダンロップと変わらない訳だから品質も問題ないし、何よりヨーロッパでウェット性能が評価されてるのが大きい。 ほかの候補としては純正よりやや安いPotenzaRE071はさすがに街乗りにとってはオーバースペックすぎる...
[24083872] タイヤ履き替えを予定して迷って居ります
(タイヤ > ブリヂストン > POTENZA S001 225/45R17 94Y XL)
2021/04/16 13:23:03(最終返信:2021/04/22 06:05:45)
[24083872]
...ーでの12ヶ月点検で交換を勧められたのがキッカケでです!こちらの価格コムではBSポテンザS001の評価が高くて低コストの為、コスパ的に良いのかな!?と考えて居ります!サイズは→225/45/17です情報が少無い様でしたら...>ゴルフバリアントに乗る初心者さん タイヤに期待することは何でしょう >こちらの価格コムではBSポテンザS001の評価が高くて低コストの為、コスパ的に良いのかな 性能ではなくブランド力と価格でしょうか リクエストが少ない中車種と価格からあえて選ぶとしたら...
(タイヤ > ブリヂストン > ALENZA LX100 225/60R18 100H)
2021/04/21 20:49:28(最終返信:2021/04/21 21:55:29)
[24093845]
...タイヤ履き替えに至る経緯を具体的に書いてもらえたら皆さんの参考になると思いますよ。 あと「ウェットグリップ性能:c」の実車での評価も出来たらお願いしたいですね。 返信、見てくれてるかな?...
[24085244] アクセラのタイヤ交換のアドバイスお願いします。
(タイヤ > ダンロップ > エナセーブ EC204 205/60R16 92H)
2021/04/17 09:28:00(最終返信:2021/04/20 10:25:55)
[24085244]
...。その二つに絞って考えようと思います。 「ミシュランのプレマシー」は、価格コムでのクチコミ等でも評価が高いので一時考えましたが、予算より1万円以上高くなるので、今回はあきらめることにしました。 ルマンは...
(タイヤ > ブリヂストン > NEXTRY 175/60R16 82H)
2021/04/17 09:21:08(最終返信:2021/04/19 10:06:08)
[24085234]
...スレ主が内容はどうあれ書き込みデビューしたかったという思いに免じて良しとしましょう。 >カノンタイシさん 何に対する評価でしょうか? 近くのタイヤ屋さん? どんなタイヤでも、すり減ったボロタイヤから新品に変えればよく感じるもの...
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 215/55R17 98W XL (PEU))
2021/03/29 20:52:00(最終返信:2021/04/16 19:50:23)
[24050058]
...ミシェランのPrimacy4を勧められました。全て込みで約9万円でした。 価格コムでは、ダンロップのLE MANS Xも評価が高く書かれております。こちらは、約7万円でした。 ただ今、購入当時のダンロップのST SPORT...
(タイヤ > クムホ)
2021/03/11 19:12:52(最終返信:2021/04/15 09:02:04)
[24015380]
...方法を間違えない様に使用していましたので特に問題無く使えました。 貴方の様に間違えた使い方をして評価、書込みする人が沢山いるのでしょうね? 自分もレスして恥の上塗りになりそうなのでスレ毎削除依頼して下さい...
(タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA NH100 C 175/60R16 82H)
2019/12/19 21:55:19(最終返信:2021/04/14 08:45:30)
[23117266]
...Vで良いと思いますよ。 エコピアはコスパ悪いので、積極的にはオススメしにくいですね。 Le Mansの評価は高いですが、安さを求めるならエナセーブEC204(ダンロップ)を推します。 耐久性も高いし、性能は凡庸ですが安心の国産ですし...
[24009334] ロードノイズ評価は二名以上乗車で、、、、
(タイヤ > TOYO TIRE > OPEN COUNTRY R/T 145/80R12 80/78N)
2021/03/08 12:41:04(最終返信:2021/04/07 22:56:06)
[24009334]
...こんにちわ! ロードノイズの評価はある程度負荷をかけないとダメっすね。日常は私一人で乗ってるエブリイですが、たまに奥さんを乗せて走りますが、非常に五月蠅いのがわかりました。一人でも結構五月蠅いのですが...
(タイヤ > ブリヂストン > REGNO GRVII 215/60R17 96H)
2020/08/01 20:46:39(最終返信:2021/04/06 08:44:54)
[23572860]
...ホントにコストパフォーマンスの良いタイヤだと思います。今回のREGNOを履きつぶした時点でBluEarthのホントの評価ができそうな気がしています。(^^ゞ >スプーニーシロップさん はい、REGNO試されてみて下さい...
(タイヤ > MICHELIN > Primacy 4 195/60R16 93V XL)
2021/04/04 03:22:49(最終返信:2021/04/04 23:39:59)
[24059654]
...イフについては、メーカーごとの傾向としてブリジストンのタイヤは「ひび割れ」に強いと いう評価が定着しています。 年間7000キロなら摩耗よりひび割れでタイヤの寿命を迎えそうですか...しでセレナに履かせるの決断は、私にはかなり勇気がいります。 BSのタイヤは自分の中でも、評価高いとは思っています。 >Berry Berryさん 「EP150はミニバン専用タイ...像で恐縮ですが。。) >kmfs8824さん ミニバン乗りで、Primacy4の方の評価、とても参考になります。 横揺れの件、 「これは全く問題ありません。サイドウォールがと...