(スピーカー > DALI > OPTICON6 MH [ウォールナット 単品])
2019/07/26 05:17:28(最終返信:2019/09/07 11:43:56)
[22820836]...オーディオ耳ってのは人それぞれですしね。私はここ2年ほどMENUETを使い始めて耳を鍛え中なのですが、ネットで評判のDACとか導入しても全く違いがわからなかったりしてますからね。 MENUETに変えたときは今まで使ってたものとは明らかに違うのだけはわかりましたけどね...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 704 S2 [ローズナット 単品])
2018/01/29 00:06:20(最終返信:2019/08/24 16:46:44)
[21550712]...E-270 VUメーター付きですとAccuphase E-270。Accuphaseはおもしろくない音との評判もありますが、まったくそんなことはなく音楽性が高いアンプです。特別に音場が広がるといった個性はないですが...
[22734922] アンプ・スピーカー・DAC いい音作っちゃお part61
(スピーカー)
2019/06/14 19:35:38(最終返信:2019/08/22 15:08:33)
[22734922]...ている状態なんです。 付録のユニットはやはり評判いいんですね。 既製品の箱ですと、音工房zの箱が安くて かなり評判良いので気になってます。 >oimo_cha...してますね。 今年の青パークは2種類、ウッドコーンとケブラーなんですが、どうもケブラーの評判がすごぶるよいみたいです。 https://dp00000116.shop-pro.jp...状態なのですが、これはどう考えても良さそうなのでよだれが出ています。 ケブラーの方が評判いいんですね! 買ってよかった! 確かに最初からいい音で鳴ってくれます。 これで鳴らし...
(スピーカー > JBL > STAGE A130 [ペア])
2018/12/20 20:29:32(最終返信:2019/08/19 22:25:49)
[22337909]...今までずっとJblに憧れていたこともあってこちらのスピーカーがとても気になっています。同価格帯のzensor1がとても評判が良いのですが、対応周波数が26.5kHzまでで、スペックだけ見てしまうとjbl の方がいい気がするのですが...
[22835859] LUXMAN L-570と相性の良いオススメスピーカーを教えてください
(スピーカー > DALI > OBERON3 BA [ブラックアッシュ ペア])
2019/08/03 09:47:51(最終返信:2019/08/12 01:04:29)
[22835859]...スピーカーは10年以上前に購入したONKYOのシステムコンポで利用していたものです。CDプレイヤーは5年くらい前に価格が安くて評判が良かったので購入しました。 こんな感じなので、計画なしに今の構成に至ったのでバランスはバラバラなのかもしれません...
(スピーカー > DALI > ZENSOR5 BK [ブラックアッシュ ペア])
2019/08/09 00:37:20(最終返信:2019/08/10 12:38:06)
[22846294]...色々試せると思います。 あと、ヤマハのAVアンプなら2018年モデルの上位に搭載されているサラウンドAIの評判が良いので、悩み所ですね。...
[22844561] ヤマハ,Dali,Wharfedaleで悩んでいます
(スピーカー)
2019/08/08 00:08:49(最終返信:2019/08/10 10:26:06)
[22844561]...環境ジャンルも違うし困難なんですが、ヤマハは、センソール1やマーキュリーリー7.1に対抗して同じ価格帯で発売した力作という評判でした。 (少し価格が上がってますが、そろそろ新作でも出すのかな?不明) その他の機種の紹介ですが...
[22816457] 机上にスピーカーを浮かして設置することはできませんか…?
(スピーカー)
2019/07/23 17:55:38(最終返信:2019/08/09 15:29:54)
[22816457]...モニタなどをアームで浮かしてモニタ下にスペースを作っては?アームは私はアマゾンで売ってるHP社の製品で、モニターアームとしては評判の高いエルゴトロンのOEM品なので作りも上々です。価格もエルゴトロンよりは安いです。 www.amazon...
(スピーカー)
2019/07/13 09:59:07(最終返信:2019/07/15 10:16:45)
[22794092]...最終的には空間の配置など総合的に考慮しないと単品だけで良しあしは分かりませんね。 NS-SW1000の評判は記事等で確認しただけですが素晴らしいみたいですね。 >ガラスの目さん 多分数十年使用します。 今まで重低音に拘りが無かったので困っています...
(スピーカー > Wharfedale > DIAMOND 11.4 [ブラックウッド ペア])
2019/07/09 12:41:18(最終返信:2019/07/10 23:10:53)
[22786664]...有難うございます。 近くのヨドバシにはワーフエーデルが置いてなくて、 DIAMOND220もこちらの評判だけを参考にネット購入した経緯があり、結果、満足なんですが、 11.4は高額なので、どんな音が出るか分からず...
[22696426] C722LTDのCDPが壊れてしまったので、買い換えを検討しています。
(スピーカー > ONKYO > D-202AXLTD)
2019/05/28 01:42:24(最終返信:2019/07/02 03:06:19)
[22696426]...CR-185を使用してました 現在はやはり置き場所の関係でAVアンプで音楽も再生してますがM-CR612も評判が良いようで自分もネットワークオーディオ用に欲しいので買い替えに賛成です スピーカーも買い増して4chで楽しんでみてはいかがでしょう...
(スピーカー > ONKYO > D-77NE-L [単品])
2018/07/07 15:57:28(最終返信:2019/06/18 21:57:16)
[21947426]...経時変化の合成樹脂であるダンパーの劣化と音質の話題のエージング、鳴らしとダンパーをゴチャゴチャにしないでね! 高価な評判のスピーカーを持ってるって優越感を持つのは自由だけど・・・・ 90年代以降のデコレーションな音楽は70年代後半から80年代前半のスピーカーは合わないよ...
(スピーカー > ONKYO > D-309C(B) [単品])
2014/05/09 17:42:06(最終返信:2019/06/18 11:54:30)
[17497412]...と、フロントとセンターは揃えたほうがいいということを聞いた事があったので値段を手を出せる範囲でかつ評判のいいZENSORを候補に入れております。 ただ、出来ればメーカーはすべて統一したほうが聞こえ方はいいという話も聞いた事があり...
(スピーカー)
2019/05/02 12:09:19(最終返信:2019/06/17 21:03:27)
[22639923]...DS-1000ZXでしょうか・・・2000ZX、下位機種の800ZX、600ZXに比べ低音の量感が無く前シリーズのZAシリーズより造りも評判も今一歩だったかもですがとても気に入っていたSPです。 各地を転々と転勤しましたがずっと一緒に持って行ったSPです・・・(・_・;)...
(スピーカー > DALI > OBERON1 DW [ダークウォルナット ペア])
2019/05/26 14:10:41(最終返信:2019/06/12 05:24:15)
[22692722]...ほぼ在庫もなくなっているようでした。後継機種として、価格帯が高くなっていましたが、、値段やサイズを考えるとOberon 1の評判も悪くないようで・・・。 迷っていたところ、ケーズデンキでOberon 1が置いており、サイズはほぼZensor...
(スピーカー > KEF > Q950 [サテンブラック ペア])
2018/10/26 07:50:21(最終返信:2019/06/07 23:10:39)
[22208086]...DF値を公表していないし構造上DFが高いとも思えないDENON、 現行のSOULNOTEはA-2が評判良さそうですが価格が予算外、 NMODEはサーノイズが多めなので、能率91dBには向かないかも、 同じマランツでも...
(スピーカー)
2019/05/01 14:20:12(最終返信:2019/06/02 10:50:33)
[22637754]...LC200Mまたは展示処分品しかないでしょうけど35ペア限定モデルのTAOC LC200-SP35あたりネットの評判でも見てみてくださな。 >KURO大好きさん 今手元にはASCENT20LEだけありますね。 これはとりあずまだ取っとくことにします...
(スピーカー > ヤマハ > Soavo NS-F901 [単品])
2016/07/31 14:35:35(最終返信:2019/05/19 11:21:40)
[20080476]...うちのシステムと組み合わせた場合にどうなるかの参考にはならなかったです、、 (4312は個人的に苦手なスピーカーでもあります) しかしやはり評判通り、ベースラインなど低音の輪郭はくっきり出る印象でした。 sa1.0の方が良い意味でギターなど中高音に荒々しさがあり...
(スピーカー > タンノイ > Revolution XT 8F WL [ダークウォルナット 単品])
2019/02/08 22:26:06(最終返信:2019/05/12 15:12:59)
[22452219]...同社にファミリーモデルがあるのが一番手っ取り早いと思いますが生憎と無いようですので、私自身聴いた事は無いですが評判の良いFostexの密閉型辺りが無難でしょうか? 私自身は、価格コムには認証されていませんが、メインSPがKEF社のLS50という関係から...