(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > NX-W30)
2020/08/13 21:31:59(最終返信:2020/12/08 23:50:50)
[23598075]
...エレコムのms-w12wbk(2008年製)からの買い換えです。 実機で試曲したところ好みの音色でした。 一応ネットで評判のよいONKYOのx-u6も試してみましたが、低音が若干破綻してるように聴こえました。(音源はどちらもmp3...
[23754342] まだ店頭に並んでいました!音はとても良いですか?
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics OTTAVA SC-C500)
2020/10/28 23:14:50(最終返信:2020/12/02 11:15:52)
[23754342]
...またヤマハの少し高いアンプ内蔵スピーカーにしろ、またこういうミニコンポにしろ、始めからセットにしてあるだけあって(評判の高いものは)、本来出て来る(or出て来ている筈の?)そういった辺りをうまく纏めてオーディオレベルで聴ける音を物凄ぉぉーく上手く作ってあります...
[23504203] HEOSアプリで再生した曲をHEOSお気に入りに追加できない
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2020/06/30 22:17:33(最終返信:2020/07/01 13:15:58)
[23504203]
...その部分にHEOSが読み込んだり、書き込んだりしています。 ところで、MarantzM-CR612は評判が良いですね。 ...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [ブラック])
2020/06/15 20:29:29(最終返信:2020/06/21 06:09:24)
[23471450]
...AR3にはオンオフないので、その点も不安ですね。 HEOSアプリについてご指摘の件調べてみましたが、おっしゃられる通り評判は???なようですね。 PCから光デジタル接続するのが、いろいろな意味で合理的なのでしょうが、iPhone操作の簡便性も捨てがたい...ちなみに私はKX-1使ってます。 >古いもの大好きさん こんばんは “悪魔の囁き”ありがとうございます。 DALI評判良いようですね、MENUETの価格もお手頃で手を出そうと思えば出せる(これが危ない) ともかくは本機購入しどうなるか...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2020/03/23 06:06:32(最終返信:2020/03/23 19:52:10)
[23300477]
...ハズレを引いてしまったのかもしれませんね。 購入店に連絡しましょう。 >ワクスキさん こんにちは 私も両機種とも大変評判とコスパの良い機種で使ったことがあります。 HM86は製造終了で在庫も少ない状態と思いますので お店に早めの連絡が必要と思います...
(ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX90)
2020/02/23 08:25:53(最終返信:2020/03/02 11:48:11)
[23246797]
...。 正直音とか映像に関しては主観が多く自分の好みもありますので実際のその商品の音とか映像を見たら評判や想像とは違っていたという事も多いので最終的には自分でその商品の音を聞かれて決めたほうが良かろうかと思います...
[23123055] Onkyo Intec205と比べてどうか
(ミニコンポ・セットコンポ > DENON > RCD-M41-SP [プレミアムシルバー])
2019/12/22 18:59:57(最終返信:2020/02/08 00:52:23)
[23123055]
...に入っていることと、このブックシェルフスピーカーのコーンが新素材でWhat HiFi他のレビューで評判が良いことで思い切って大枚をはたきました。 早速エッシェンバッハのモーツァルトピアノ協奏曲のCDを回してみたところ...
[23125909] おすすめブックシェルフスピーカーを教えてください。
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > NFR-9TX)
2019/12/24 10:00:43(最終返信:2020/01/15 15:20:28)
[23125909]
...X-NFR7FXでいいんではないでしょうか?予算的に、、、、 個人的感想ではありますが、SPEKTOR1の上位になるのかな?当時ネットで評判の高かったZENSOR1を試聴に専門店に出かけました。 当時使用してたのはPC周辺機器メーカー製の2...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2019/12/11 00:16:36(最終返信:2019/12/16 00:09:16)
[23100002]
...今のこのクラスのJBLはガチャガチャしていて話になりませんが・・・(泣 そして今回マランツのM-CR612の評判を伺い、興味を引かれて投稿した次第です。 オーディオは決して新しさとか、価格ではなく、あらゆる条件...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > RD-W1-B [ブラック])
2019/10/06 06:54:15(最終返信:2019/10/22 10:41:58)
[22970535]
...CLX-30の時のトラウマがあるのと、RD−M8が私にとって音質、機能面で良いリスニング環境だったので 見た目や評判も含めRD−W1には物足りなさを感じてしまいました。 ちなみにRD−M8ですが、廃棄したので再確認できませんが...
(ミニコンポ・セットコンポ)
2019/09/25 11:10:29(最終返信:2019/10/04 22:19:44)
[22946037]
...長くなるとケーブルによる音の好みの影響が大きく出ますが、このくらいでは、ほとんど無いです。 ベルデンのは安価で評判もよいので。 あまり細いケーブルだと、豊かな低音が出ないのです。(電気抵抗の関係でしょうか) まず安価なケーブルならば...>JABOONさん こんにちは。 私も、以前、220より少し大きめの225を持ってました。220も評判の良い素晴らしい機種と思ってます。 設置などは、工夫されて、よきオーディオライフをどうぞ。失礼しました...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-U6(B) [ブラック])
2019/09/26 23:06:45(最終返信:2019/09/29 06:12:31)
[22949725]
...クチコミも多いですので参考にされたらどうでしょう。 ToppinngのDACもD10も性能が良いと評判です。 私は、オンキョーのコンポもありますが、BGMならPCオーデイオがよいと思います。 ...個人的な意見ですが追記します。 僭越ながら、ToppinngのDAC D10 アンプはTP-60 が評判はよいですが、ご予算などからD10とFX−AUDIOのアンプを 選べば良いと思います。 置き場所が無ければ...
[22903691] スピーカーの交換 ヤマハNS-B330
(ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-SX7)
2019/09/06 09:43:44(最終返信:2019/09/10 06:23:17)
[22903691]
...カーだと、細かな違いはあってもどれも似たり寄ったりでしょうか。 ヤマハNS-B330が評判が良さそうなので、買ってみようかなと思っているのですが、大した違いは感じられないでしょう...ーが占める割合が大きくて、メーカーによって音の傾向もあります。 ヤマハNS-330は 評判の良いスピーカーで良いと思います。 ネットで見て 同じくらいの価格ならDALIのスペクタ...、こんにちは。 > どこか感動が足りないなぁと思いました。 > ヤマハNS-B330が評判が良さそうなので、買ってみようかなと思っているのですが、大した違いは感じられないでしょう...
(ミニコンポ・セットコンポ > パイオニア > XC-HM86)
2019/08/31 16:53:21(最終返信:2019/09/01 12:14:39)
[22891229]
...>aquasoundさん 動作保証されているのでしたら問題ないですよ。 保証内容、初期不良、返品条件、店の評判をみて買うだけです。 どうしても店にハズレがあるのは確かです。 >aquasoundさん 中古はやはり不安がありますよね...
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR611)
2019/07/21 16:53:29(最終返信:2019/07/29 07:53:56)
[22812615]
...スピーカー交換も検討されてみてはいかがでしょうか。 レオの黄金聖闘士さんへ ご意見ありがとうございます。 390も評判良いようですし、加齢による聴覚劣化した現在、 2500、1600、390を聴き分けられるかわかりませんが(笑)...>お急ぎなら同等の機能のある評価の高い他製品がいいでしょう。 露骨なネガキャンは止めて欲しいです。 評価や評判を意図的に操作する行為は禁止されてています。 https://help.kakaku.com/bbs_guide...
[22815497] パソコンとの接続でDACの効果はありますか?
(ミニコンポ・セットコンポ > マランツ > M-CR612 [シルバーゴールド])
2019/07/23 04:05:33(最終返信:2019/07/25 17:06:58)
[22815497]
...す。 現在、PCオーディオではIFI-nanoIDSDという旧い機種を使用してますが、現在は安価で評判が良い製品が多いです。 この機種のDACを使用する場合も含めて、外付けDAC又はDDCとしても使用できる製品が便利で良いです...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2019/07/04 21:41:26(最終返信:2019/07/15 17:09:55)
[22777193]
...Passiveスピーカーの場合はどうなるんだろう?と煩悩が渦巻いています。 そこで質問ですが、ネットで評判の良いB&W M-1あるいはDali Fazonを検討しているのですが、どなたかご使用の方がいればご教授ください...たとえサブウーファーを併用しても、映画用ですから迫力はあっても音楽などの繊細な表現は苦手かも…。M-1やFAZON MIKROの評判が良いと言っても、AVアンプでサブウーファーと共に5.1chシステムを組み、映画などを再生した場合の話でしょう...
(ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-N775(S) [シルバー])
2018/10/11 13:53:04(最終返信:2019/07/02 06:28:44)
[22175433]
...魅力を感じてましたが、kashinさんのご説明で購入意欲がいよいよ高まりました。 R-N855は評判高いですね。私の場合、安価で利用出来るamazon music がメインとなりますのでR-N 855ではオーバースペックかもですね...
(ミニコンポ・セットコンポ > JVC > RD-W1-T [ブラウン])
2019/02/17 15:00:08(最終返信:2019/02/19 19:45:22)
[22473614]
...初めての利用で速い回答に感激しています。ZS-RS81BTが購入数ヵ月で不具合が出たりしているので音も評判の良いこちらに買い替えようかなと思っています。使用mp3で問題なく使えてたのでこちらでも大丈夫かなと思いますが念のために質問させていただきました...