[25268971] T32 エクストレイル ハイブリット車のスタッドレス選びについて
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX SJ8+ 225/65R17 102Q)
2023/05/21 17:14:53(最終返信:2023/05/22 06:35:06)
[25268971]
...遅くても2年後には新モデルが登場しそうです。 ただ、BRIDGESTONEのスタッドレスの3代目はどのタイヤも評判がよいです。 (MZ-03、REVO GZ、VRX3を含めて、DM-V3も。ただし、価格が高めなのが難点)...
(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > OBSERVE GIZ2 175/65R15 84Q)
2023/01/17 06:57:34(最終返信:2023/01/22 17:43:43)
[25100802]
...5/65R15 でトーヨーのGIZ2がGIZより900円も安いのはどうしてですか? 相当評判悪いのですか? 2年に一回のサイクルで交換してますが、北海道ならトーヨーでも厳しいですか...が大きいです なので 同じ北海道でも氷結路の発生がお大きい地域で有れば 氷結路に強いと評判のブランドを選んだ方が良いかと思います 除雪車が入る圧雪路で有れば実使用でのタイヤの性...5/65R15のサイズのみの話で、他のサイズでは基本的にはGIZの方が安いです。 別に評判が悪いからGIZ2の方が安いというわけでは無いと思いますよ。 各メーカーさんテストをして...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 155/65R14 75Q)
2023/01/17 14:55:01(最終返信:2023/01/18 06:44:35)
[25101316]
...良いタイヤを選んだからと安全では有りません これを踏まえた上で氷の性能を期待するならやはり氷結路性能の評判の良いタイヤにこした事は無く どうせ凍っていればすべるんだから注意して走らないと 雪道(圧雪路)重視であれば極論何でも悪くは無いと思います...
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 215/65R16 98Q)
2022/12/12 00:48:23(最終返信:2023/01/11 10:49:56)
[25049483]
...妻のスペーシアに履かせたVRX2が軽でも驚くほど静かなのでそう感じるだけかも知れませんが、静粛性が高いと評判なだけに少し気になりました。 前履いていたVRXよりはマシですが、車重が重いのも関係あるのかも知れませんね...
(スタッドレスタイヤ)
2022/12/21 11:29:50(最終返信:2022/12/23 21:19:12)
[25062780]
...以降冬タイヤはヨコハマの一択。ig70も効きます。 国産他2社は履いたことが無いですが、誰に訊いても評判は良くない。 販売価格は ミシュラン>ブリヂストン>ヨコハマ>ダンロップ>トーヨー じゃないでしょうか...
[25039519] イエローハットで4本セット14000円以下!
(スタッドレスタイヤ > TOYO TIRE > DELVEX 935 145/80R12 80/78N)
2022/12/05 07:22:27(最終返信:2022/12/05 07:22:27)
[25039519]
...13980円とかだったかなぁ、、よく覚えていません。 サマータイヤと変わらない価格でちょっと驚きました。評判とかの情報が全くないのが難点ですが、アジアンタイヤとかよりはマシなのかな?思ったりしました。...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 01 215/45R17 87Q)
2020/11/05 22:52:05(最終返信:2022/11/21 23:15:50)
[23770191]
...000〜5,000km程度だと思うので4〜5年行けそうですね (これはかなり魅力的♪) ピレリもなかなか評判が良いし、01の方が設計が古いのでどうしようかと悩んでます^^; ピレリの口コミもうちょっと読み込んでみます...
(スタッドレスタイヤ)
2022/11/14 07:50:34(最終返信:2022/11/18 08:42:29)
[25008903]
...その中で評価の良いもの和選ぶとか価格が安い物選ぶとか 綜合的にCP高いとして選ぶのかはユーザー次第かと思います 氷路性能はまだ評判の差は有ると思います (しかし結局その先は滑るので滑るまでの差が実使用でのれだけ差が有るかはまた別と思います)...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 03 195/65R15 91Q)
2021/10/23 10:00:59(最終返信:2022/09/26 21:44:30)
[24409156]
...のことですか?それともポジティブキャンペーンのことでしょうか? 前者なら私は使ったことはありませんが、評判はいいですよ。 後者は、ポジもあればネガもある。選ぶ場合は両方参考にします。 でも、必要なのはまっすぐ走れる車と...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Q)
2022/01/16 20:58:20(最終返信:2022/02/20 10:58:19)
[24548060]
...私も同銘柄4本セットがmustであることは百も承知の上で出来れば世間の(主にネット上)の評価でブリザック、次にアイスガードというコストと評判という相反する要素を天秤にかけるとオークションで、しかも未使用コンディション、値段、競争率という難...
[24484753] BLIZZAK並に氷上性能が高いらしいけど
(スタッドレスタイヤ > NANKANG > WS-1 225/60R16 98Q)
2021/12/09 06:08:54(最終返信:2022/02/14 22:23:48)
[24484753]
...スタッドレスタイヤの性能は使う場所次第です。 北海道在住、毎日車に乗る。厳冬期の峠越えもこなす。 なのでBSの一択です。 過去にネットの評判を見てYHを履いたこともありますが BSにはかないませんでした。 ネットにはどこで使っているのか書かれていなかった...札幌すすきのあたりが最高? 道産子が歩いても転びそうになる、テカテカなミラーバン(さらに粉雪が乗っていると最悪)。 ちまた評判が良くて一番高いの買っとけば、これ以上のベストな選択は無いはずだという購入者の安心感に刺さるって感じでしょうか...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 225/45R18 95H XL)
2021/01/02 20:16:58(最終返信:2022/01/04 16:47:59)
[23885249]
...X-ICE SNOWの発売があり、思い切って導入してみました コースは神奈川〜志賀高原 乾燥路面は評判通り素晴らしく夏タイヤ並み ロードノイズも静かです 圧雪路面はBS等に比べると流れ出しは早めです ただし...
(スタッドレスタイヤ > NANKANG > WS-1 215/50R17 91Q)
2021/12/27 00:44:08(最終返信:2021/12/29 10:06:38)
[24513654]
...SN-1やAS-1を使ってた先人より… 確かに品質は良くなっているんだろうね、昔に比べると。 でも、評判って昔を引きずりますよね。 10年以上前だから品番も無くなっているだろうけど、安価だから付けてみました...
(スタッドレスタイヤ)
2021/10/27 13:26:06(最終返信:2021/11/12 10:09:16)
[24415967]
...グッドイヤーとトーヨーのスタッドレスはあまり良い評判も悪い評判も効きませんが、どうなのでしょうか? ブリヂストン、ヨコハマ、ダンロップの試乗会の対象にもされていないようです。 ただ、値段が安いという評判だけは耳にしますが、 グッドイヤーは住友ゴムと色々ありましたが...
[24402959] 凍結した坂道に強いスタッドレスタイヤは?
(スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD 6 iG60 155/65R14 75Q)
2021/10/19 03:57:41(最終返信:2021/10/24 17:55:16)
[24402959]
... 北海道在住、かつ、厳冬期の峠越えもこなすのでBSの一択です。 車が2台あるので1台をネットの評判でヨコハマを履いたことがありますが 市街地ならともかく厳冬期の峠越えではBSに敵いませんでした。 ...
(スタッドレスタイヤ)
2021/10/20 09:15:49(最終返信:2021/10/24 17:47:03)
[24404518]
... 車が(アラメントとか)健全で運転も普通で 使用が年に4000km程度であれば対摩耗性能が悪いと評判のスタッドレスでも 余裕で持つんじゃないですかね 皆さんありがとうございます。 >funaさん...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 195/65R15 91Q)
2019/12/25 21:51:21(最終返信:2021/05/08 17:48:59)
[23128943]
...MAXX 01やWINTER MAXX 02は価格面でも有利なのです。 >憂鬱な日曜日さん ブリヂストンの評判が高いのは鉄板なのですね それに対抗するように他のメーカーもそれぞれ 性能をあげているという ...
[24053560] タイヤについての質問です。こんな走行条件で3年もちますか?
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK DM-V3 225/65R17 102Q)
2021/03/31 19:20:29(最終返信:2021/04/05 20:51:24)
[24053560]
...純粋に質問しただけですよ。 皆様回答ありがとうございます。やはりブリジストンは自分には 無理ですね。評判良いので候補に考えていたのですが 無理と結論出しました。ありがとうございます。 あとミシュランステマとかのたまう方がいますがそういう方は...
(スタッドレスタイヤ > NANKANG > WS-1 215/50R17 91Q)
2019/02/16 11:13:31(最終返信:2021/01/23 15:35:10)
[22470300]
...・・・・・そんなにやわなタイヤなんでしょうか? 購入先はどちらでしょうか? やはりオートバックスさんで嫌がられてしまうようでは評判通りかもしれませんね。やはり高くても国内メーカーやミシュランとかダンロップをお勧めします。 そんなに品質に問題あるなら... 225/55-17購入しました。はめ替えは近くのGSにて6,600円(税込み)で。 『このタイヤ評判良いですよね!』って言ったら、1年目は良いけど2年目ガタ落ち!って!! 誰か経年レポートお願い致します...