(液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75U9H [75インチ])
2022/07/12 17:41:48(最終返信:2022/08/13 11:56:42)
[24831910]
...YouTubeを見たところ初めは見れたのですがフリーズしてしまいました。パソコンのインターネット接続も不可能となりルーターの再起動で復旧しました。テレビでインターネット接続テストするとエラーになります。我が家は有線LAN接続です。 ...75U9HをLANケーブルで接続していると我が家のインターネットがハングアップすることが有ります。ルーターの再起動で復旧しますが。 詳細は後日書き込みたいと思います。 >AnTrさん 今朝からLANケーブルを外し7...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z875L [65インチ])
2022/08/11 13:12:37(最終返信:2022/08/12 04:36:46)
[24873157]
...純正スピーカーとの音の違いを楽しんでいましたが、稀に音声が途切れてしまいます(数秒間無音になり、自動復旧します) 様々な設定を変えてみましたが、解決せずの状態です。 同じ経験をされている方、改善策がわかる方はいらっしゃいますか...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A95K [65インチ])
2022/07/30 15:18:44(最終返信:2022/08/10 08:38:52)
[24855849]
...HDMIリセットはテレビのHDMIにつながっている全機器のコンセントを抜いて5分程度放置した後で再度コンセントを復旧します。 それと、HT-A9には音声と映像のずれ調整機能がありますので、そちらも値を確認して見てください...
[24759688] ソニー77A80Jとパナソニック77LZ2000で迷っています。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80J [77インチ])
2022/05/24 04:47:04(最終返信:2022/08/09 21:04:42)
[24759688]
...テレビラックもKUROに揃えて艶のある材質でオーダーメイドしました。 赤いライトが点滅してスイッチが入らなくなり、説明書に書いてあることは全て試して復旧せず、パイオニアの窓口に電話したのですが、「部品がないので修理できません」の一言、ガーンでした。 私も購入したのは最終モデルです...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55ZG2 [55インチ])
2021/03/18 02:40:56(最終返信:2022/08/05 11:25:31)
[24027405]
...りますでしょうか? 追記ですが、先日一部データが読み出せないHDDをもう一方のHDDのデータ使って復旧できないかとご質問しましたが、中身をダンプしてみたところどうやら「0000000000.dat」と「0000000034_part1...dat」と「0000000034_part1.dat」は特殊なデータではなさそうなので読み出しできる方のデータを使って復旧してみましたが無事認識されてタイムシフトが復活しました。 スレ主様、貴重な情報ありがとうございました...
[24858015] 大満足だけど、アンドロイドの暴走が・・・
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X8900K [65インチ])
2022/07/31 23:35:25(最終返信:2022/08/01 21:44:29)
[24858015]
...ソニーなどのandroid機にも共通しますが、問題が頻発する場合は、工場出荷時への初期化を行ってください。電源コンセント抜きでは復旧できない場合が多いようです。 デバイス設定 - 設定の初期化 - すべての初期化 です。 Android機はどこも不具合報告多いですね...
[24799335] シャープのテレビを買う人は頭に置いておく必要があります。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > LED AQUOS LC-32V5-B [32インチ ブラック系])
2022/06/18 14:31:30(最終返信:2022/07/31 08:01:01)
[24799335]
...より復旧しております。 <対象機種> DZ3 / DR3 / LX3/ LV3 / LB3 / B5/ V5 / Z5 / R5 / DR9 ライン ※復旧後も...コンセントを抜いて しばらくした後、起動しろと書いていました。 メーカーは当日夕方に復旧しました。と書いているだけで原因については言及せず。 結局、最終的にはUSB-HDD...。 メーカー未だに原因説明をしていません。これをどう思うか人それぞれと思いますが 「復旧しました。」書いた以上、原因を説明する責任あると思います。 これからシャープのテレビを...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-65X8000G [65インチ])
2021/03/13 18:23:19(最終返信:2022/07/09 14:42:42)
[24019217]
...急に画面が真っ黒になりました。 コンセントを抜いて、電源リセットするも。 テレビ下部のランプが赤色で6回点滅して復旧しません。 簡単にリセットする方法はないでしょうか。 保証期間も切れてます。 ソニーさんは修理費用がたかいと聞きます...
[24565612] HDMI(ARC)機器連動でAVアンプ音量変更の追従性が悪い
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 43Z670K [43インチ])
2022/01/27 16:41:59(最終返信:2022/07/08 20:28:10)
[24565612]
...ゲーム機、プレーヤーなど)の電源コンセントを抜く 2. そのまま10分程度放置して待つ 3. コンセントを復旧する(アンプは一番最後にコンセントを挿す、それ以外の機器が挿し終わって1分程度後に) 10分放置はおまじないでもなんでもなく...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z810X [50インチ])
2022/07/06 15:54:55(最終返信:2022/07/07 18:19:07)
[24824192]
...固執することがなければきれいさっぱり違う機種に変えた方がよさそうに思います。 もう買い替えを決めておられるなら。 上記リセットで画面復旧しないなら、ダメ元で私なら分解してみます。 コネクター抜き差し(この場合だったら画面につながる部分を行います...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 24V34 [24インチ])
2022/05/30 05:22:33(最終返信:2022/07/02 05:35:45)
[24769184]
...本体の電源コードを抜き時間をおいて電源接続したところ復旧しました 今のところ不具合は発生しておりません 再発しないことをねがいます 本体の電源コードを抜き時間をおいて電源接続して復旧 あれからひと月経ちましたが、特に問題ありません...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z810X [50インチ])
2022/06/27 00:40:04(最終返信:2022/06/30 18:44:43)
[24811995]
...質問させていただきました。個人的には50Z810XとM007のレコーダーをセットで使っていて気に入っているので、復旧して使えることが一番の望みです。 【追記】 使用して4年半になります。その間、壊れたと感じたことはなかったのですが...質問させていただきました。個人的には50Z810XとM007のレコーダーをセットで使っていて気に入っているので、復旧して使えることが一番の望みです。 については、「電源リセット」で改善出来るかどうかだと思いますm(_...
[19976663] トラブルの次元が違います。粗悪品です。
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40EX500 [40インチ])
2016/06/22 11:17:02(最終返信:2022/06/23 23:20:48)
[19976663]
...音はちゃんとでてます。 一晩くらい、元電源を切っておけばちゃんと 起動することもありますが一旦電源を切ってしまったら復旧困難です。 ソニーに問い合わせしても、「精密製品なので壊れることもあります」だそうで。 ちゃんと起動してましたよ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z7 [47インチ])
2020/04/05 20:42:25(最終返信:2022/06/12 08:31:02)
[23323359]
...本体電源長押しでリセットして何とか復活。 3.同11月ころ、ブレーカ断により停電状態、長押しリセット掛けても復旧せず。 メーカ問い合わせると「24時間放置で復活するかも?」ということだったので電源切ったまま翌朝...停電やブレーカ断の度に3時間ほどの冷却時間を待つのは耐えにくい状況です。 なので、この停電(ブレーカ断も同意)が起こっても電源復旧で普通にTVも復活して欲しいと望んでいます。 これには不具合を起こしている基板を特定して入手、また...
[24771325] 定期的にキャッシュをクリアにしないと壊れる
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55X90J [55インチ])
2022/05/31 14:33:59(最終返信:2022/06/05 06:45:06)
[24771325]
...使ってたら突然電源が入らなくなり >修理にきてもらったら、タイトル とのこと 「電源リセット」でも復旧しなかったのでしょうか? <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65Z670K [65インチ])
2022/05/28 07:22:18(最終返信:2022/06/02 22:31:31)
[24766103]
...あらかじめ起こった際に動画などに撮っておいて見せるのが良いです。インジケータの様子などもしっかり録画して、コンセント抜いて復旧する所まで全部撮っておきましょう。 初期不良交換は販売店との交渉と成りますが、通常1ヶ月以内なので...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 48X8900K [48インチ])
2022/05/31 09:51:21(最終返信:2022/05/31 17:21:28)
[24770967]
...の設定は何か不都合があるのでしょうか? >復旧後は、テレビ、レコーダーのリモコンどちらでも操作できます。 「復旧」って何をしたのでしょうか? 「テレビ、レコ...のですが、レグザレコーダーのリモコンでも、操作できなかったので別の原因かも知れません。 復旧後は、テレビ、レコーダーのリモコンどちらでも操作できます。 >最初そう思ったのですが、レ...」のリモコンって事でしょうか? 結局、「他のテレビのリモコン」で操作する事にしたのが「復旧」って事なのでしょうか? <「48X8900Kに付属のリモコン」はどうしているのでしょ...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z700X [55インチ])
2022/05/26 11:16:08(最終返信:2022/05/26 15:48:59)
[24763236]
...ファームアップに失敗して生焼けかなぁ 他のモデルで、更新が終わらない事例はあるようですね。 その場合本体のリセットで復旧できることが多いようです。 今回は電源が落ちてるのでどうしようもないかな 運がよければ、長時間放電後...
(液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80J [65インチ])
2022/04/19 14:26:27(最終返信:2022/05/02 16:47:29)
[24707446]
...5か月経過した我が家での環境で該当と思われる症状は ある日突然Wi-Fi接続できなくなり、その後自然復旧した と言うものですが、同様事象はAndroidスマホで経験済みですし、テレビには有線接続と言う手段もありますので気にしていません...