[16295498] [質問] HDD差し替えについて教えてください。
(デスクトップパソコン > HP > Pavilion p6-2410jp/CT 価格.com限定 カスタムモデル)
2013/06/25 22:37:40(最終返信:2013/06/29 12:04:01)
[16295498]
...)→トラブル中のHDDを外してバックアップしたHDDと差し替え(トラブルの無い方のドライブはそのまま使用する)→通常状態復帰 となると思うのですが、そこで質問です。 @HDD交換の場合、全く同じモデルのHDDが必要なのでしょうか...>>外してバックアップしたHDDと差し替え(トラブルの無い方のドライブはそのまま使用する)→通常状態復帰 RAID0は2個のHDDを1つとして扱われます。 ですので、1個死ぬと両方死にます(中のデータがすべて失われます)...
[16297295] Haswellチップセット のC2ステッピングについて
(デスクトップパソコン)
2013/06/26 12:46:26(最終返信:2013/06/26 15:11:56)
[16297295]
...心配なら秋頃に買えば何とかなってるかも知れまん。 まずは情報整理(自分もまだ購入していなくて情報収集している最中ということで) スリープ復帰時USB3.0の端子に機器が接続されている場合のみスリープ前に開いていたアプリが応答しない場合がある...
(デスクトップパソコン > HP > HP p2-1440jp 価格.com限定モデル)
2013/04/17 21:53:23(最終返信:2013/04/21 11:32:05)
[16028097]
...、、、 すぐにスリープモードになるが変更可能。 再起動が早いのではなくて、スリープからの復帰なので早い?詐欺。 とにかく、使いにくい。 普通な所 動画は普通に見れるし不都合はない...がするので、メーカーに問い合わせてみては? >再起動が早いのではなくて、スリープからの復帰なので早い?詐欺。 なぜそう判断されたのでしょうか? Windows 8 は、もともと起...把握している範囲ではそんなことは無いな。 >再起動が早いのではなくて、スリープからの復帰なので早い?詐欺。 >とにかく、使いにくい。 スリープからでなくても早いよ。 >今...
(デスクトップパソコン > Acer > Aspire M AM3985-F74D)
2013/04/02 20:34:42(最終返信:2013/04/04 11:11:11)
[15969822]
...初めてのwin8なので比較できないですが、早いのにびっくりしています。 AM3985 起動=40秒 スリープ復帰=12秒 再起動=55秒 AM3985 燃費 アイドル時=0.36kw=16.5円/時 スリープ時=0...
[14558957] Windows 7で、スリープ状態から復帰時、画面が表示されません
(デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5800 ASM5800-A38)
2012/05/14 01:02:30(最終返信:2013/03/31 13:22:41)
[14558957]
...スプレイが真っ暗のままで復帰しません(節電モードから復帰しません)。 復帰することもあったのですが、復帰しないことが多いです。 ...スリープ状態から復帰させようとすると、HDDのアクセス音等がして、PC本体は復帰しているようなのですが(CPU温度やCPUファンの...、 電池交換・ファンコントローラ取付・パソコンの初期化を行いました。 電源ボタン長押しで復帰はできましたが、休止モードで使用する用途としての マシンは安いマシンを追加購入しました。...
(デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre B540p 33631AJ)
2013/03/12 16:51:09(最終返信:2013/03/28 11:49:52)
[15882956]
...して復帰→再起動するとモニターが写りません この現象は必ずでます(windousは起動しています) 下記のパターンの場合は大丈夫です 起動→スリープ→復帰→シ...ンテルのときは、スリープから復帰するとフリーズしたので、スリープを 使わないようにしてましたが、サムスンに交換してからは スリープ→復帰できたので喜んでたんですが…...起動→休止→復帰→再起動 起動→再起動 つまり、スリープをした後再起動するとモニターが写りません スリ...
(デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ALX)
2009/12/13 22:16:25(最終返信:2013/03/19 02:33:01)
[10626842]
...どなたか教えてくれたらうれしいです!! どうやら、何も操作をせずにほっておいてから、自動的にスリープ状態になり、その後復帰をさせるとファンが大きな音のままになるようです。 原因はわからないのですが・・・ かすたまーせんたーからの遠隔操作により再度...
(デスクトップパソコン > SONY > VAIO Tap 20 SVJ20219CJW)
2012/12/01 16:44:00(最終返信:2013/02/27 02:39:16)
[15417644]
...アンインストールして比較してみましたが、RSTが無い場合スリープ復帰でも3GbpsのままなのでRapidStrageTechnologyのインストールが鍵のようです。 スリープ復帰以外の手順も探していますが今のところ見つかっていません...自分のPCでSATA6Gb/sにする手順は以下になります。 1)起動直後、SATA3Gb/s ↓ 2)スリープ ↓ 3)復帰、SATA6Gb/s この手順を踏む事によって自分のPCはSATA転送モードが6Gb/sへ切り替わるみたいです...
[15640538] Windows8Proを入れても大丈夫でしょうか?
(デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH700/5BD 2010年冬モデル)
2013/01/19 14:45:36(最終返信:2013/01/20 23:31:17)
[15640538]
...少しでも早くなったりしますか? 基本、起動は早くなりますが、よく言われるような「30秒起動」は難しいでしょう。(休止復帰やスタンバイ復帰を除く) 今重いのは2Coreだし、普通のHDDだし(体感的なものもあるから一概に言えないけど)そんなもんじゃないのか...
(デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H505s 32301AJ)
2013/01/13 17:01:54(最終返信:2013/01/16 14:19:01)
[15612791]
...ンストール済みです。 スリープにして20秒くらいまでは復帰できますが、それ以上はアダプタを抜き差ししないと復帰できません。 純正キーボードとマウスでは、正常動作する...ありませんか? スリープ状態だとキーボード・マウスからの復帰が可能ですが休止状態からは電源ボタンでしか復帰できなかったと思います。 コントロールパネルの電源設定で...Windows8入門機として利用してますが、スリープから復帰できず困っています。 キーボードとマウスはlogicool EX100を使っているため、...
[15609860] サウンドデバイスが勝手に切り替わります
(デスクトップパソコン)
2013/01/13 00:39:00(最終返信:2013/01/14 00:05:42)
[15609860]
...液晶の入力を切り替えた時にPC側から見て行き場のなくなることは理解しましたが、HDMIケーブルが繋がっているのに自動復帰しない理由がもう一つ釈然としません。 もう少し勉強したいと思います。 HD7770はzero core(電源遮断機能)に問題があるものがあるということで...
[15499124] PC立ち上げ時のNO SIGNAL の原因について
(デスクトップパソコン)
2012/12/19 06:29:24(最終返信:2012/12/19 15:17:35)
[15499124]
... 何度かリセットすると写るんですが原因がわかりません。 一度写ると突然写らなくなったり、スリープ復帰でNO SIGNALになることはないんですが・・・。 グラボからDVI-D デュアルリ...
[15402371] 毎晩毎晩スリープが解除されてしまい悩んでいます
(デスクトップパソコン)
2012/11/28 10:43:23(最終返信:2012/11/29 17:14:48)
[15402371]
...最後の手段としてイベントビューアーでWindowsログのシステムを見てみたのですが インターネットで検索して出てくるようなスリープ復帰の原因が一切ありませんでした 本当に困っています どうすればいいでしょうか? デバイスマネジャー>ネットワークアダプター>プロパティ>電源の管理タブの中の...
(デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo H520s 47462QJ)
2012/11/14 09:48:34(最終返信:2012/11/23 09:49:50)
[15338353]
...0が入ってますので無理です諦めてください 貴方にPCに関する詳しい知識、技術が無いようなので早急な復帰は無理でしょう 電話する時間が無いならLenovoへメールで問い合わせてください、サポートは電話だけじゃないですよ...
(デスクトップパソコン)
2012/11/16 10:45:04(最終返信:2012/11/16 10:45:04)
[15347052]
...BIOSは3402で最新のものです。 スリープから復帰するとスリープ前の物理メモリーの値からさがり、ページのメモリーは変わらないのですが、これは正常な状態でしょうか。 あと、スリープ復帰後、物理メモリーの割合が下がるのですが...
[15286843] Bluetooth の具合はどうですか
(デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre B320 77601JJ)
2012/11/03 00:08:37(最終返信:2012/11/03 00:08:37)
[15286843]
...買うときはBluetoothが付いていてかっこいいじゃん、と思ったのですが、 一度スリープ状態になった時に電源ボタンで復帰したら、マウスもキーボードも全く受け付けない状態になりました。 先ほど立ち上げた時には、マウスもキーボードも...接続と切断の表示を繰り返しているばかりで、無反応。 仕方なく、電源ボタンでリセット(シャットダウン)しました。 皆さんのはどうですか。何か復帰させる方法はありますか。また、代替の機器は使えるのでしょうか。 キーボードは有線でも使える端子がありますが...
[15096929] 作成したリカバリCD を使ったリカバリ方法は?
(デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC p6645jp XP223AV-AAAA)
2012/09/21 00:21:27(最終返信:2012/09/21 01:52:48)
[15096929]
...リカバリCDからの起動…BIOSから起動順位の変更かと思いますが。 リカバリCDの作り方が書いてあるのに、リカバリCDからの復帰の仕方が書かれていないマニュアルというのも、考えにくいのですが… >どこに書いてあるかわかりません...
(デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL2411AJ Core i7/Windows 7 Professional搭載モデル)
2012/09/02 17:42:34(最終返信:2012/09/16 13:10:15)
[15013166]
...↑電源管理が間違っている? :録画予約の無視(予約時間になっても 録画開始しない) ↑休止などから復帰するとパスワードを求める画面になる場合はだめかも いろいろ原因をさぐらないと、パソコンは設定によって変わるのでややこしい面がありますね...
(デスクトップパソコン)
2012/07/30 15:33:14(最終返信:2012/08/08 19:30:02)
[14875466]
...最近、写真のメッセージが出る頻度が多くなってきました。(ほぼ毎日?) 通常は、電源を入れ直すと復帰するのですが 7月頭に、電源入れなおしても HDD1のエラーとかで カチカチ音がして起動できなくなりました...
[11571768] バグが起こる症状と、その原因の究明について。
(デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL128FJ/T)
2010/07/02 08:37:32(最終返信:2012/07/09 03:07:25)
[11571768]
...Stateを OS側とハードウェア側ですりあわせできないものが存在する」らしく、その様な場合には状態復帰 or 復元に失敗する事があるようです。それを避ける為に機能として Implementしなかった、と言う判断なんでしょうけど...