[10851605] Norton Internet Security 2010が起動できない・・・
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2010 2コニコパック)
2010/01/28 12:35:45(最終返信:2010/01/28 22:15:48)
[10851605]
...につなぐこともできず、原因を調べましたが見つからず、昨日の場合は最後の手段とばかり過去の復元ポイントを使ったらコンソールが立ち上がることができました。 それから設定をいじらなけれ...が起動されません。昨日は起動できない現象を回避するために、他の設定をいじりませんでした。復元ポイントを使えばこの現象は回避できるかもしれませんが、毎回この動作を繰り返すわけにもいき...0を起動したほうがベター。 →「インストールから数日経過後の突然の起動失敗」と「復元ポイントで前の状態に戻すと起動できる」に当てはまる。 ということで、コンソール起動時...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2010)
2010/01/22 17:51:32(最終返信:2010/01/23 20:52:47)
[10822756]
...体験版インストール前のシステムを丸ごとバックアップしておいて、 体験版終了後にそのバックアップから復元すれば何も問題ないと思いますよ。 (´_ゝ`)ノさん、こんにちは。 紹介を有難う御座います。 残念ながら増えてしまう感じですね...
(セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 2009 優待版)
2009/02/22 17:54:10(最終返信:2009/11/29 15:23:49)
[9137632]
...アプリケーションルールのリセット c-1.設定画面左下の「復元(R)...」を押し、設定ウィザード画面を 開きます。 c-2.設定ウィザード画面の「設定の復元」で、 「アプリケーションコントロール」「ファイアウォール」に...
[10520650] 「全般」タブのかわりに「共通」タブが一番左に・・
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2010)
2009/11/23 16:42:12(最終返信:2009/11/23 16:42:12)
[10520650]
...jp/photo/photo_only/176321/29606438 仕方ないので、バックアップソフトで作っておいたイメージでパソコンを復元しました。...
[10433692] 本日、11月6日の更新でIE6が・・・
(セキュリティソフト > エフセキュア > エフセキュア インターネット セキュリティ 2010 3PC/1年版)
2009/11/06 23:50:40(最終返信:2009/11/17 22:04:01)
[10433692]
...システムの復元をすれば元に戻るのですが、11月6日の更新をすれば表示に変化が現れます(泣)。 空白の部分を右クリックして「ツールバーを固定する」のチェックを外せば調節できると思います。 サイズを調整した後に...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2010)
2009/10/13 12:54:13(最終返信:2009/10/30 04:34:25)
[10302919]
...“処理”とありますのでクリック、 画面が切り替わり、ファイルの復元をクリックすると“検疫の復元”画面になりますので、 『このリスクを今後から除外する』 にチェックを入れ、復元すれば今後からはSONAR保護から除外されます...
[9799728] ウイルスセキュリティZEROは最近非常にあぶないよ!
(セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO)
2009/07/04 04:11:14(最終返信:2009/10/18 16:06:54)
[9799728]
...リカバリをして再エントリー出来なかったのですから考えられる事は ・リカバリ(工場出荷状態に戻す)ではなくバックアップデータから復元した思われます。 復元の場合は次にZEROをプログラムの変更と削除からアンインストールして下さい。 それで再エントリー出来ない時...あれはユーザーがパソコンを乗り換えるための もので、誤って削除しても対処法はちゃんとあるし リカバリーやシステムの復元をしたときは アンインストールして、最初からインストール するのは基本です。 とにかくパソコントラブルに焦りは禁物です...
[10327627] 完全スキャンするとThunderbirdのメールボックスが壊れた
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2010)
2009/10/18 09:19:54(最終返信:2009/10/18 14:24:18)
[10327627]
...[詳細]ーファイルインサイトウィンドー最下段[処理]ー脅威を検出しましたウィンドー”このファイルを復元” Thunderbirdで『最適化』実行。 NISにてInboxを再検査。 します。 ...
[10283261] VB2010にバージョンアップしました
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2010 1年版)
2009/10/09 21:01:57(最終返信:2009/10/11 21:43:52)
[10283261]
...再度インストール など、いろいろと考えられることをしましたが直りませんでした。バージョンアップを あきらめて、復元センターを呼び出して、昨日の状態に戻しました。やっと、昨日の 状態で正常に戻りました。 なぜXPは正常にバージョンアップができて...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2010)
2009/10/04 01:09:42(最終返信:2009/10/06 19:07:15)
[10255638]
...ecurity.asp の”主な機能”タブ中ほど。 たぶんNorton360の『バックアップと復元』の説明が誤ってコピペされたものと思われます。 http://www.symantecstore.jp/products/package/n360v3...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2007)
2009/10/03 11:16:34(最終返信:2009/10/03 13:13:18)
[10251184]
...ヴァージョンアップさせようかと思っていますがIE8にしても 2007による不具合とかありませんか? 一応ヴァージョンアップ前にはシステムの復元ポイント作って 不具合があったら戻そうとは思っているんですが…。 あ、NISのヴァージョンをあげれば...
[10167788] 日本語版 NIS 2010 が発表されました
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009)
2009/09/17 14:20:53(最終返信:2009/09/18 12:58:06)
[10167788]
...試しにXPに2010の体験版をインストールしてみたところ、更新が適用されアップグレードできました。IDセーフも復元でき、今のところ問題は発生していません。 NIS2010の画面です。 00-xyzさん 初めまして...
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版)
2009/07/05 08:51:04(最終返信:2009/09/03 00:34:16)
[9805713]
...手動検索や予約検索では、 リアルタイム検索で例外設定していても見事に駆除されてしまいます。 しかも復元しても完全に元通りに戻りません。 定期的にシステムドライブを手動検索や予約検索する習慣のある方は 私以外にも多いと思いますがこれでは意味ありませんよね...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton Internet Security 2009)
2009/08/27 11:57:40(最終返信:2009/08/27 12:46:59)
[10056867]
...もダメで、AVGセキュリティーソフトで全スキャンを掛けてもウイルスは検出されず、システム復元を前日でかけても復元できず。困っております。ちなみにOSはVista32ビットです。ご指導宜しくお願いします...
(セキュリティソフト > ノートンライフロック > Norton 360)
2009/08/06 01:52:10(最終返信:2009/08/06 01:52:10)
[9958945]
...あとベッキーメールのメールボックスファイルなどは勝手にスキップされ、一般的によく使われる拡張子のファイルしかバックアップをとってくれません。 大切なデータが復元できずに困っております。 また、バックアップの設定中も、フォルダを一つ指定するだけで毎回全ファイルの検索が走る感じで...
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版)
2009/07/17 21:27:56(最終返信:2009/07/21 06:42:05)
[9868927]
...・検体提出して1週間ほど経ちましたが未だにTMからの回答はありません ・例外設定はどれがどのマルウエアか判断し難く分かり難いですが 一応、「復元」を上手い手順でやれば例外設定され手動検索でも除外されて問題ありません。 ただ初心者の方には設定は難しいと思いますしTMサポも適切な指示がありませんでした...
[9673354] ソフトウェア次期バージョンアップしてから‥
(セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO 2年連続No.1謝恩キャンペーン版)
2009/06/09 11:12:27(最終返信:2009/07/11 16:36:40)
[9673354]
...【スタートアップの停止】をやってみても駄目。 【システムの復元】も駄目・・・ 何をやっても、OSが立ち上がったところで一分ほどで、他の作業(復元など)に入る前にシャットダウン〜再起動。 強制終了しないかぎり...他のアプリは普通に使えるがOSが切れない 強制終了しか手が無くなる XP SP3 メモリ2GB ペンティアムディオ 今は復元かけてバージョンアップ保留中 他にもかなりの人数の不具合者がいるようです お返事ありがとうございます^/...
[9795775] 全く変わらない大問題体質、製品レベルの低さ
(セキュリティソフト > トレンドマイクロ > ウイルスバスター2009 1年版)
2009/07/03 12:12:07(最終返信:2009/07/09 02:04:20)
[9795775]
...その誤検出を修正… これではバスター自体がウイルス活動しているのと変わらない。 ちなみに削除されたソフトなどを復元し、 その消されたソフト、exeをカスペルスキーやavastでスキャンしても 全く反応しませんでした...全く反応しませんでした。 そして一年ほど前から入れているソフトが本日のアップデートでまたまた ウイルスとして削除…しかも復元できません。 (もちろんカスペルスキーなどでは無反応) この不具合続出会社は何度同じ過ちを繰り返すのでしょうか...
(セキュリティソフト)
2009/07/04 22:26:06(最終返信:2009/07/07 00:16:20)
[9803639]
...過去にこんなソフトつかってメールのバックアップ取っていました 多分使えると思うので古いPCでバックアップして 今度のPCで復元してみてください http://www.geocities.jp/chimantaea_mirabilis/MozBackup/japanese...
(セキュリティソフト)
2009/06/16 11:52:55(最終返信:2009/06/18 19:09:03)
[9707257]
...が書かれてませんが… 『システムの復元』でおかしくなった前日に戻ればいいのでは? 返信ありがとうございます。システムの復元は、やって見ましたが、駄目でした。お...残っているのでしょうか。 やっちんですさん、こんにちは ブラウザは何ですか? IEなら復元は難しいと思います。 (バックアップしていれば別ですが) それから、Cドライブの「Doc...僕も困り果てて検索したときにはじめて存在を知りました^^; (ツールバーのブックマーク>ブックマークの管理>インポートとバックアップ>復元)...