(au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T007)
2012/06/23 10:13:14(最終返信:2012/06/23 19:21:53)
[14714534]
...素直にアラーム時計を買われてはいかがでしょうか? 電波時計のアナログ目覚ましも1000円台ですし、さらに多機能のデジタル式なら複数アラームにも対応してますし、曜日で設定変更出来るものもあります。 (私はスマホに替えたのを機に目覚まし時計を買った口です...
[14595312] CA007でmicroSDに移動、本体に移動について
(au携帯電話 > カシオ > CA007)
2012/05/23 09:59:38(最終返信:2012/06/10 18:14:15)
[14595312]
...本体からmicroSDに、microSDから本体に曲や動画などを移動させるときに、選択して複数移動したら順番がバラバラなんですが解決策ありませんか(?_?) 前使ってたW51Hは複数選択でもちゃんと順番通りだったのに、CA007はバラバラすぎて動画見ていても順番が(´;ω;`)...
(au携帯電話 > SONY > S007)
2012/02/09 23:03:30(最終返信:2012/05/06 16:41:56)
[14131498]
...1.1件のEメールを受信した場合、待ち受け画面で決定ボタンを押すと、受信メール内容表示画面が表示されます。 2.複数のEメールを受信した場合、待ち受け画面で決定ボタンを押すと、受信BOXフォルダ一覧画面が表示されます...
[14434403] HOME SPOT CUBE のテレビCM
(au携帯電話)
2012/04/14 12:38:58(最終返信:2012/04/18 20:17:01)
[14434403]
...トラブルを招いているような気がします。 PLANEXのルーターってこれより小さいのが沢山ありますよ。 LANポートさえ複数付けなければ、今の技術ならいくらでも小型化出来ると思います。...
(au携帯電話 > 京セラ > K009)
2012/02/27 08:04:27(最終返信:2012/04/11 00:41:25)
[14210258]
...1月に購入しました。 私はバッテリーを複数所有して、1本になるかなりそうになると充電し、バッテリー交換で使用しています。 この機のバッテリー2ヶ月経ちますが、ずっと品切れ状態。 それ以前からも品切れ中のようです...
(au携帯電話 > 東芝 > T003)
2011/05/26 23:53:53(最終返信:2012/03/16 09:52:00)
[13055917]
...まだ新品状態を保っていますが今もヒヤヒヤです(笑) 普通にケースにも入れず持ち歩いて普通に使用していますが・・・ 思うにこの機種が複数の工場で作られていたなら、基本同じ塗装工程でも微妙な下地処理の違いで特定の工場から出荷された物は剥げやすいとか考えられないですか...
(au携帯電話 > 東芝 > W61T)
2012/03/04 16:24:25(最終返信:2012/03/13 13:45:14)
[14239518]
...ただ、電波の掴み具合はスマホよりも良いです。 ちょっと残念ですね 代替機を借りる際、窓口で複数機種の提示は無かったの でしょうか? ...
[13991448] バッテリーチャージャーはありますでしょうか?
(au携帯電話 > カシオ > CA007)
2012/01/07 14:29:55(最終返信:2012/01/09 22:16:56)
[13991448]
...ノートパソコンではバッテリーチャージャーは利用しますが、携帯でそういうことをしている人、いないなぁと思いました。。 ノートにしても携帯にしてもいつも複数の予備のバッテリーを鞄に入れている私でした。 単純にca003uaaの充電には、ca003の中古購入が一番確実でしょうか...
(au携帯電話 > 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ > T007)
2011/10/20 07:35:35(最終返信:2012/01/06 21:56:51)
[13651511]
...現在W62SHを使用しています。 W62SHではFMラジオまたはLISMOで音楽を聴きなからオープンアプリの表計算ソフトを 使用すると音楽が停止してました。 当機種では同様の操作を行った場合、音楽を聴きながら別のソフトを使用する事は 可能ですか? アプリにより変わります。 LISMOで音楽再生時に利用できたアプリは ...
(au携帯電話)
2011/11/30 11:34:52(最終返信:2012/01/03 06:48:31)
[13831194]
...断るからにはau側に断りたい理由があるということです。 その理由が本人が意識してないところであるってことでしょう。 私は複数回線持っていますが、断られたことありません。 ひまJINさん、レス有難うございます。 私も勘違いだと思い何度も聞きましたがダメの一点張りで... うみのねこさん、レス有難うございます。 分割を断りたい理由というのがわかりません。 私も以前複数回線持っていましたし、割賦契約も 問題なくできました。2年前の時点です。 昨年、EVOが欲しくなって初めて「分割組めません」と...
(au携帯電話 > 三洋電機 > W33SA II)
2011/12/08 16:27:05(最終返信:2011/12/19 23:02:26)
[13866037]
... 但し、DIGNOの方がワンセグの受信感度が良く、アンテナも曲げられて、画面も大きくて綺麗なので、複数の人間で別々の番組を見たい時位しか活躍の場は無さそうですが。 PA Tojiさん、すみません。解決済みですが...
(au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004)
2011/02/19 17:20:49(最終返信:2011/12/11 16:02:44)
[12678021]
...処理が追いつかなくなったときに起こる場合が多いので、ソフトウェアにバグがありそれを携帯自身が修正するために再起動しているか、負荷が大きい処理を複数させていて携帯の処理能力を超えてしまったか、ですね。 ですが、後者はフリーズ後再起動の場合が多くいきなり再起動というのは考えにくい為...
(au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006)
2011/11/28 15:33:17(最終返信:2011/11/29 22:24:53)
[13823620]
...どんな音か表現しにくいのですが。。 シャカシャカというか、何か機器が振動しているのです。 購入時に複数台見せて貰った時に、同様な症状の端末を確認しました。店員によると個体差の範囲だという事でした。 本日auショップへ行き...
[13573373] G'zOne TYPE-Xで利用している MicroSDカードの容量は?
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/10/02 11:58:11(最終返信:2011/11/20 22:44:09)
[13573373]
...MicroSDカードの容量を教えてください。 よろしくお願いします。 2GBを使っています。 価格的にお得で手元に複数枚あったからなのですが・・・ 写真が主で400MBくらい使っていますね 16GBを使用中です。 通販で2千円弱だったのが購入の決め手でした...
(au携帯電話 > SONY > S007)
2011/10/17 22:43:03(最終返信:2011/11/03 22:44:23)
[13641639]
...やはりFMトランスミッターは付いてませんでした。 それと一番の期待していたLismoとEZアプリの複数起動は可能でしたが 音声がLismo以外を画面を表示させると消音してしまいました。 音楽を聴きながら別の作業を行いたかったのに残念です...
(au携帯電話 > 東芝 > T003)
2010/09/12 12:08:37(最終返信:2011/09/30 13:16:03)
[11898049]
...差額機種変更ができるようにしておく確約を取っておくべきです。 それをau側がのまないなら消費者センター行きですね。 そういう訴えが複数でないとauは本気で何とかしようと思いませんよ。 連投失礼します。 >偏った価値観を持った者の戯言とお許し下さればありがたく存じます...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/04/28 23:44:46(最終返信:2011/09/13 00:31:47)
[12948341]
...色々いじっているうちにペアリングが出来てしまいました。 リカバリをしてしまったら、もう出来ない気がしますが・・・。(^-^;) 出来れば複数ファイルを1度にやり取り出来れば最高なのですが、さすがにそれは欲張りすぎかな。 今のところ、BTでは1ファイルずつしかやり取りが出来ないようです...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/08/29 15:46:23(最終返信:2011/09/04 20:43:59)
[13433232]
...おっしゃる通りです。 ちなみにロッククリア済みの端末は、その状態から最初に挿したシムで再度ロックされます。 複数のシム(回線)をお持ちの場合は間違えないように注意しましょう。 >Toytoyhooさん 回答ありがとうございます...
(au携帯電話 > SONY > S007)
2011/08/27 16:40:17(最終返信:2011/08/27 22:30:18)
[13425246]
...ネット中にメールが来た時に、ネット画面の途中で、メールが見れて、またネット画面に戻るなど、同様の操作は、マルチタスクで、複数の機能を同時に起動できると思います。 09年冬モデルのCA003が、最後の機種だと思います。 09年夏モデルのbiblio...