[23891238] セカンドバイクとしてのいくつかの選択肢
(バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2021/01/06 00:35:38(最終返信:2021/01/17 12:52:04)
[23891238]
...きやすくレスが付きやすいと思ったからです。 複数台所有したところでアナタは一人。 アナタ以外にほかの家族が乗るなら複数台あっても問題ないだろうけど。 ただミッシ...れない私でした。。。 >rockakkeiさん バイクって理想を追いだしたら目的別に複数台欲しくなりますよね。 スクーターは利便性が高いので手放されない方が良いのではないでしょ...それぞれの用途目的の住み分け、時間的都合や経済面、精神面の許容などに整合性が取れる様なら複数所有もアリですが、 それが無理だと感じられる様なら1台に絞った方がモチベを保てると思いま...
(バイク(本体) > ホンダ > CB250R)
2020/12/14 16:16:01(最終返信:2021/01/12 18:16:03)
[23848831]
...交換前は見るのもお勧めですよ 安く交換できてよかったですね。 >cbr600f2としさん セットタイヤも店頭に複数あったのですがリアタイヤの150/60R17がビミョーなサイズでセットがありませんでした リアが140だと選択できる幅結構広がってよかったんですが...
(バイク(本体) > ヤマハ > YBR125)
2019/12/15 14:21:04(最終返信:2020/11/16 06:49:01)
[23108528]
... アクセルを戻すとまた正常になりますが、原因はつかめていません。複数バイクを所有してますので、放置してますが、 何か中国製の バイクである事が気になっています。根本的な問題があるのではないかと...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2020/10/03 09:42:22(最終返信:2020/10/13 14:13:31)
[23702214]
...>ムアディブさん 書き込み、有り難う御座います。 書き込み内容、参考にさせて頂きます。 私はバイク・車・重機など複数台使用しています。 ドライブが趣味です。 私は2輪大型免許を持っていますが、2輪免許のない息子のためと孫とタンデムするためにトライクも購入しました...
(バイク(本体))
2014/10/18 10:53:55(最終返信:2020/10/06 19:23:37)
[18064537]
...>配線図をみるとレギュに入る前にオートチョークやヘッドライトなどに分岐しています。 電気の専門家ではないのでなぜかはわかりませんが手元にある複数のバイクの配線図はそうなっています。 実際にハーネスをばらした時に配線図どおりでした。 私も全波整流をする時に...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティS)
2020/09/24 16:06:15(最終返信:2020/09/26 04:11:11)
[23684363]
...本当はバルブクリアランスと言われたのかも知れません。 リコール作業で状況が悪くなりメーカー指定の為に改善しないとの結果で落胆して、最初に書きましたが複数の同じ症状の方々はメーカー指定なので仕方がないとの説明で皆さん納得されてなすと言われ、これ以上の質...
(バイク(本体) > ホンダ > フォーサイト EX)
2020/09/08 23:03:01(最終返信:2020/09/14 12:31:29)
[23650266]
...ディーラー修理だと全数交換を勧められますね。 神戸みなとさん。 再度の回答ありがとうございます。 私がきれているという書き込みが複数ありますが 別にきれてはいません。 最初の質問でクラッチスプリングだと思うがどうですか? と...
[23647989] CJ44 スカイウェイブ 回転数が上がらない
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2020/09/07 18:34:20(最終返信:2020/09/14 09:31:51)
[23647989]
...それとスロットルを交換しても同じコードが表示されているのも気になります。 スロットルAssyに入るコネクターは全く同じ形ので色違いの物が複数ありますので、コネクターの接続間違いありませんか。一度差し替えてみても良いかも知れません。 はい、自転車通勤も慣れてきてしまった頃です...
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2020/06/19 15:48:48(最終返信:2020/09/13 11:58:04)
[23478837]
...バイクの値引きは自動車と違って少な目ですが、各販売店の状況(売れ残りがあるとか)や、考え方によって変わります 時間が有れば複数社から見積もりを取ることをお勧めします 中古バイクは値付けや、諸費用が大きく違いがあると感じてます...
(バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ 400)
2020/08/30 19:19:14(最終返信:2020/09/05 11:33:44)
[23631968]
...グラブバー https://www.webike.net/sd/23909465/ バイクはなかなか複数の要件は満たしませんからね。探すのは難しい、、、 基本的にNinja400は250ccの車格 (軽い)...
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2020/08/19 18:05:40(最終返信:2020/08/21 18:08:57)
[23609267]
...https://www.youtube.com/watch?v=a1DSThbrJTc 良い点はカメラを複数台で使いまわせることですね。(私の場合シグナスとスカイウェイブ乗ってますがそれぞれ前後にカメラつけていますが)...
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2020/08/15 21:01:20(最終返信:2020/08/16 10:18:43)
[23602292]
...トラブルの多いスカイウェブなのかな。 簡単にリコールなどしないので不具合を抱えたのがあるのですね。 電子制御なのでセンサーが複数あるが、温度というのでその関係のセンサーかもしれない。 スズキの軽4ではよくある故障がクランク角センサーの不具合...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2020/08/12 16:52:37(最終返信:2020/08/14 10:18:44)
[23595412]
...イブリットのどちらかに落ち着きました。 少ない休みを利用して大型店や町の小さなバイク屋さんなど複数で見積りを取っていこうと考えてます。 そこで質問です。みなさん乗り出しの購入価格はどれくらいだったでしょうか...
(バイク(本体) > スズキ > Vストローム250)
2020/04/12 22:45:37(最終返信:2020/08/13 20:43:09)
[23336036]
...よってPCX150を購入、4年目だがLED機器のリコールがあったが走行に関わる部分のは無い。 電子制御は複数のセンサーによって制御されるのでキャブの経験は役立たんですね。 ホンダのが故障が無いとは言えないが少ないのは事実ですね...
(バイク(本体) > ホンダ > リード)
2020/08/09 16:06:50(最終返信:2020/08/13 17:29:27)
[23588775]
...あれくらいで消してたら口コミにならん 中傷と単語やキーワードをはき違えてるな スレ主さんへの文句でないですよ 複数店で見積もりして、納得や信頼や細かな説明してくれるとこ選びましょ >健太勝利さん 高杉です お店変えましょう...
(バイク(本体))
2020/07/19 15:29:58(最終返信:2020/08/09 11:27:00)
[23544474]
... 昔阿佐ヶ谷駅そばの松原通というところも同じことがありましたが現在はなくなってますね。 そういえば複数車線のセンターラインが時間帯によって変わる、という道路もありましたね。 やはり危険だということで廃止になった気がしますが...
(バイク(本体) > ヤマハ > セロー225)
2020/07/23 08:55:00(最終返信:2020/07/27 19:43:13)
[23551790]
...「捕まえて」と言っても、感情的なそれではありませんのでご安心を。 ありがとうございます。 「今回の注文で複数仕入れして、工場が迷いもなく前後チューブ用を持って行き、確認せずに組み込んだ。大変申し訳ありませんでした...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティS)
2020/07/16 11:39:52(最終返信:2020/07/27 17:34:10)
[23537580]
...良くも悪くも、その人の人となりが、すべてなのです。 私は、腕の良い、もちろん、性格も良い整備士さんを、複数知ってますよ。 つまり、今回の問題は、あなたが、エンジンの修理代、20万円を、 何の説明も受けないまま...
(バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ 250R)
2017/09/09 08:09:09(最終返信:2020/07/22 17:34:24)
[21181346]
...キャラバンに載せて西日本も回ったし、愛着は1番ですが・・・。 所有・維持する経済力があれば、用途に応じて複数台の車両(二輪・四輪を問わず)を持つことが一番良いと思います。 私もお金があれば、軽トラやスポーツカーなど...