[23938932] X写真同好会 PART26 (2月号)
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム)
2021/01/31 20:12:49(最終返信:2021/03/01 15:37:36)
[23938932]
...レンズ交換ができるという、その1点に集約されるように思います(^^ まぁ、そのレンズ交換がメンドクサイと言って、複数台のカメラを持って歩いているので、説得力はありませんが..... ボディの陳腐化が激しいデジカメですから...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4 ボディ)
2021/02/21 22:25:55(最終返信:2021/03/01 14:47:32)
[23980994]
...2台同時には使いませんが、必ず持ち歩きます。 尚、holorinさんからのご意見にもありましたが、レンズは必ず複数持っていきますので各々のボディに 違うレンズを付けていくスタイルになると思います。 >スズマッハさん...サブ機でなく、趣味としてなら他社製品でも良いと思います。 たまにサブ機として様々なカメラを購入し、複数メーカーのカメラを多く所有している方がいます。 そういった方は趣味で購入してカメラを楽しむのが目的なのであって...
[23905371] 次に出してほしいZレンズに投票しよう Part3
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 6 24-70+FTZ マウントアダプターキット)
2021/01/13 20:59:01(最終返信:2021/03/01 11:45:05)
[23905371]
...と思います。 去年10月に発生した延岡市にある半導体工場「旭化成エレクトロニクス」の工場火災ですね。 複数の半導体メーカー(ルネサスエレクトロニクスなど)に代替生産を依頼しているそうですが 少量の特殊品種は代替えがきかないし...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/12/20 20:50:04(最終返信:2021/03/01 07:04:50)
[23860534]
...爺さんのお勧めです。 レリーズ一瞬遅れで撮れなかったシチュエーションでも、プリ連写の領域に ジャスピン画像が複数記録されている事が多いのでアリガタヤです。 爺さん昨日は、猛禽に遊んで貰えて楽しく撮影できました...
[23986077] H265で撮影した動画をどうやって編集されていますか
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T4 ボディ)
2021/02/24 15:47:22(最終返信:2021/02/28 21:58:55)
[23986077]
...その後が「メディアオフライン」となります テキトーに撮影して、別のファイルで試されては? (できれば複数) 可能性が低いとは思いますが、現動画ファイルが本当に破損している可能性がありますので。 ※メモリー保存段階の破損...
[23886932] 一眼カメラで気ままに楽しみたい(^^♪ (その34)
(デジタル一眼カメラ)
2021/01/03 18:09:13(最終返信:2021/02/28 20:47:43)
[23886932]
...のらぽんさん コメントありがとうございました。 私は、外出先で頻繁にレンズ交換をしたくないので 複数のカメラに広角向け、中望遠向けレンズを装着して出かけてます。 重装備となってます。 (;^_^A ...私なんかは、撮影はよっぽどの気合が入っていない限り、カメラとレンズは1組のみの持参が多いです(^^; 複数の機材を持って行かれるとのこと、写真に真摯に取り組んでいらっしゃると思います。 みなさん、こんばんは...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III 12-45mm F4.0 PROキット)
2021/02/09 23:31:40(最終返信:2021/02/28 18:30:47)
[23956702]
...フェイルセーフもフォールトトレランスもフールプルーフも意味は定義されていますから。これを理解できていない人が「認識を間違っている」と複数人に指摘されているにもかかわらず、自己正当化するために意味不明な長文を書いているに過ぎません。 それはともかく...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/02/23 23:49:01(最終返信:2021/02/28 10:07:44)
[23985201]
...話は変わりますが他の事で価格コムに弁護士を通してこの方はと言う方の情報開示してもらい、昨日資料が届きましたがHNと同じipアドレスの方が複数見えました。 驚きでしたよ911RSRさん。 今後本人確認をして統一化をするように談義している最中です...
[23986750] 犬と人の動画・写真を撮影するカメラとレンズを検討しています。
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ)
2021/02/24 22:25:16(最終返信:2021/02/28 01:48:54)
[23986750]
...撮影中のズーム操作や歩きながらの動画は手ブレの点でかなり厳しいものがあるので、電動ズームでもない限りはズームで追うというより単焦点レンズを複数持っているという感覚でしょうか。 単焦点レンズのみで動画撮影を始めるのは、よっぽど撮りたいものやシーンが固定されている以外ではおすすめしに...撮影中のズーム操作や歩きながらの動画は手ブレの点でかなり厳しいものがあるので、電動ズームでもない限りはズームで追うというより単焦点レンズを複数持っているという感覚でしょうか。 単焦点レンズのみで動画撮影を始めるのは、よっぽど撮りたいものやシーンが固定されている以外ではおすすめしに...
[23974334] CatalystBrowseでトラブルです。どなたかお助けを!
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7C ボディ)
2021/02/18 17:43:12(最終返信:2021/02/27 23:29:55)
[23974334]
...RX0M2で撮影した動画でも全く同様の状況なので、 カメラの問題ではないようです。 こんばんは 複数ファイル使って再現性100%なんですね。 今、サイト見たら確かに、現行バージョンだけですね。 私のパソコンには旧バージョンも残してあるけど…...
[23987489] クロネコのお兄さんが届けて下さいました。(T_T)v
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E4 レンズキット)
2021/02/25 11:58:49(最終返信:2021/02/27 09:08:56)
[23987489]
... NYってドコさん 発売日のゲット、おめでとうございます。 >まずは充電でしょうか。 私が複数買ったFUJIFILM カメラ、レンズは新品でも不具合に遭遇することが度々あったので、チェックは 1.欠品の有無...
[23959763] RFシステムを語る part17 +EF-Mもよろしく^_^
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2021/02/11 16:33:12(最終返信:2021/02/26 13:59:26)
[23959763]
...電子シャッターで「しか」連写出来ないモードを発見しました! RAWバーストモードです。M6ii(を含む今時の機種)なら(複数枚同時を含め)ボディ内現像が可能なので(PCでのDPP等による現像も勿論可能)、一度、お試しになられたら如何でしょうか...カテゴライズを維持したまま(それぞれのカテゴリーに属す製品群は維持したまま)、カテゴリー境界曖昧化を進めて来ました。複数の製品からの選択肢は、飽くまで、[購入層/ユーザー層]側にあります。一方、ソニーは、製品自体でシームレス化を図ろうとした為...
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2020/08/10 23:28:42(最終返信:2021/02/26 00:12:31)
[23592000]
...わからなかったのですが、、、 ノイズに関しては、なるべく低感度側で撮ること。 後は、短い露光時間のを連続して複数枚撮り、コンポジット処理だったかと。 間違っていたら、だれかフォローをよろしくです。 さて、今回はまとまって降った雨の中...
[23916124] 「当面はミラーレス集中、勝負はこれからだ」
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 7II ボディ)
2021/01/19 19:33:39(最終返信:2021/02/25 15:29:29)
[23916124]
...Z7の1型(無印というのでしょうか?)でも、AFCで結構、ピンは来ていました。もしも超高速対応が必要なら、ニコンの場合、レフの銘機が複数出ていますので、必要に応じてレフ機を使えばいいとも。 一方で、Zの画質は凄いと感じています。私のニーズでは画質は相当大切な位置にあります...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM GFX100S ボディ)
2021/02/24 09:35:33(最終返信:2021/02/25 13:00:17)
[23985572]
...体もすべて替えるくらいの気持ちなら良いですが。あと、大きな容量より、なるべく小さなものを複数持ち歩く方が、リスクヘッジになりますね。スロット1にはUHS-2 V90の64G、(もし...から、その辺りを撮影目安にしても良いかなとも私は思っています。 > なるべく小さなものを複数持ち歩く方が、リスクヘッジになりますね それは、カードの信頼性が低かった昔のやり方です...ろでメモリカードの容量について二通りの考えが提示されました. > なるべく小さなものを複数持ち歩く方が、リスクヘッジになりますね >それは、カードの信頼性が低かった昔のやり方で...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7S III ILCE-7SM3 ボディ)
2021/02/21 22:18:22(最終返信:2021/02/24 13:06:51)
[23980975]
...https://www.sony.jp/ichigan/products/NPA-MQZ1K/ 見た感じ、複数のバッテリをカプラー感覚で装着するみたいですが これを装着すると、蓋は開けっ放しになるのでしょうか...
[23900397] 新生OMおめでとう!そしてE-M1IVとPEN-FIIへの期待。
(デジタル一眼カメラ > オリンパス)
2021/01/11 00:38:26(最終返信:2021/02/24 13:05:32)
[23900397]
...右手で電源オンオフしたい(電源スイッチにファンクションレバー機能が欲しい) - 左手用シャッターボタンが欲しい - 複数の人物(顔)を認識できたときに連写でAFを変えて撮って欲しい(顔ブラケット) Proレンズ限定でも良い...
[23985376] FX3は、α7Siii(ユーザー)への挑戦状?!
(デジタル一眼カメラ)
2021/02/24 06:17:40(最終返信:2021/02/24 11:55:56)
[23985376]
...カテゴライズを維持したまま(それぞれのカテゴリーに属す製品群は維持したまま)、カテゴリー境界曖昧化を進めて来ました。複数の製品からの選択肢は、飽くまで、[購入層/ユーザー層]側にあります。一方、ソニーは、製品自体でシームレス化を図ろうとした為...
[23963308] またもSONYが新機種 シネマカメラFX3の噂
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7S III ILCE-7SM3 ボディ)
2021/02/13 09:56:23(最終返信:2021/02/24 11:50:11)
[23963308]
...FX3はそういう撮り方をしないプロ向けでしょうね。 ソニーの業務用映像機器のシステムを見れば、ねじ穴が複数開いている意味も見えてくると思うのですけどね。 コンシューマ向けカメラと違って、業務用のファインダーは外付けでパネルの大きさもずっと大きい...