(スマートフォン > Apple > iPhone 12 Pro 256GB SIMフリー)
2021/01/04 08:06:09(最終返信:2021/02/18 05:32:01)
[23887865]
...iPhoneの中には確実にデータがまだ残っているはずなのに取り出せない。これもつらいですよね。 仮にiPhoneを分解して、SSDを取り出して直接アクセスしたとしても、データは暗号化されていて解除キーがない限りは専門家やハッカーでも復元はできないと思います...
(スマートフォン > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank)
2021/02/14 21:08:22(最終返信:2021/02/16 22:13:38)
[23966815]
...そこで質問なのですが、音声関係のパーツというか、音をつかさどっているところはどの部品なのでしょうか? 再度分解して確認をする際に参考にしたいのですが。 よろしくお願いします。 >10cc10cc10ccさん...そのビスの先端が基盤上の回路を切ってしまうとか、ショートさせるとか聞いたことがあります。 ちなみに分解すると怒られるので、ここでは聞かない方がいいですよ。 早速のアドバイスありがとうございます。 再度...
(スマートフォン > SONY > Xperia XZ2 Compact SO-05K docomo)
2019/07/28 16:09:47(最終返信:2021/02/12 15:48:41)
[22825633]
...仮にそんな時限爆弾のような装置はプログラムを仕込んだとしても、SONYに反感があるエンジニアや同業他社が分解解析すれば仕舞い。 それを暴露されるほうがリスキーです。 部材の調整にしてもそんななことをして稼げる修理代より...
[23666523] ノッチの部分の表示がおかしいのですが....
(スマートフォン > シャープ > AQUOS zero SoftBank)
2020/09/16 16:34:40(最終返信:2021/02/02 12:00:51)
[23666523]
...理に出してそこからは特に不具合はなかったのですがまさか今になって出てくるとは思いもしませんでした。分解も考えてみましたが壊れてしまわないか心配なので断念しました(笑)外で使用する時に他人に迷惑を掛けてしまわないか心配なので修理を検討してみようと思います(...
[23936754] huawei nova lite 2 内部ストレージの暗号化
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI nova lite 2 SIMフリー)
2021/01/30 21:22:35(最終返信:2021/01/31 11:04:46)
[23936754]
...中古市場だと暗号化などない端末がゴロゴロと安価に販売されています。 直接ストレージが簡単に読めるSDカードやUSBメモリと違って分解して 再利用出来ないようにしてまで読めるかどうか分からないテストする人など まず居ないと思います。...
[23873439] この機種は水没反応シールってありますか?
(スマートフォン > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au)
2020/12/27 21:34:59(最終返信:2021/01/28 21:33:05)
[23873439]
...ドコモ版だと取説に水没シール記載があるのでシール自体はあるものの内部にあり、修理などで分解しないとわからないと思います。 目に見えるとこにある機種でも内部に複数枚あったりも結構ありますね 詳細知りたければ、ネットとかで分解記事探すといいかもですね 皆さん...
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI nova 5T SIMフリー)
2021/01/15 10:48:37(最終返信:2021/01/15 14:58:32)
[23907799]
...私でしたら、メーカーサポートにすぐ問い合わせて判断します。 一年間のメーカー保証で対応できるかどうかは、分解してみないと何とも言えない、 という話になりそうな気はしますが、それらの流れを含めてサポートと会話して対応するべきかなと... >でそでそさん こちらこそありがとうございます。 そう、内側の接点異常を私も疑っているのですが分解するわけにもいかず…。 ひとまずサポートチャットしたところセーフモードでの再現確認を求められ、そこでも発生したのでやはり初期化してみて...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 5 SIMフリー)
2021/01/04 03:43:45(最終返信:2021/01/06 01:29:53)
[23887769]
...全体としては樹脂で覆われているので、剛性の違いでたわんで模様のように見えるのではないでしょうか。 Youtubeの分解動画URLを参考に貼っておきます。 https://youtu.be/nr8Um2aJr2c https://youtu...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo)
2020/12/29 08:43:30(最終返信:2021/01/05 12:00:00)
[23876175]
...横構図だと自分の指が悪さしてる場合もあると思います。 内部で光が漏れて直接レンズに当たってることも考えられますが分解したのを見ると 全く別に設置されてるので内部だと影響しないと思います。 >Taro1969さん 返信どうもありがとうございます...
[23872116] なんとか無事にバッテリー交換できました。
(スマートフォン > Apple > iPhone 6s Plus 64GB au)
2020/12/27 10:43:49(最終返信:2020/12/27 12:09:06)
[23872116]
...部屋のネットワークオーディオアンプとカーオーディオに繋いで利用してます。 これでまたしばらく使えそうです。 >KIMONOSTEREOさん ■携帯電話の分解 価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。 これ以上(実際に...https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250 携帯電話の分解は違法 http://wp.janpara.co.jp/kike/phone/200 キャリアを解約したモノでもダメなのでしょうか...
(スマートフォン > ASUS > ZenFone 3 Laser SIMフリー)
2020/12/26 09:00:02(最終返信:2020/12/26 11:22:40)
[23869890]
...>umasa333さん 配線ミスかコネクタに刺さる部分の破損や接触の問題だと思いますが 自分で分解改造すると技適が外れると思います。 正規の修理をされることをお勧めします。 >umasa333さん...
(スマートフォン > Apple > iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー)
2020/12/23 19:46:09(最終返信:2020/12/23 21:12:21)
[23865743]
...部品を貼り付けずに送ってもらうようにオーダーしました。 それにサードパーティ製の安く買ったカードケースをMagSafeのマグネット部分を残して分解し、手帳ケースに貼り付け。 純正レザーケースごと包み込むレザーフォリオの出来上がりです。 >Brocadeさん...
[23842373] 程度の良いものを1万円以下で入手しました
(スマートフォン > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー)
2020/12/11 11:41:05(最終返信:2020/12/11 21:37:01)
[23842373]
...自分で交換に挑戦するもよし(たぶんしませんけど)、綺麗なまま とっておくのが正解でしょうな。先日テレビチューナー分解しました。 ほこりもそれほどついていませんで、買い替える必要はありませんね。...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 9S 128GB SIMフリー)
2020/11/04 21:04:42(最終返信:2020/11/05 12:16:24)
[23768175]
...全てシムフリーモデルです。 ドコモ回線、au回線、楽天回線は調べました。Softbankだけ手持ちがないです。 分解画像も公開してありますが、筐体が大きいからかアンテナもちゃんとしてます。 https://hwtechnical...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo)
2018/02/03 04:25:47(最終返信:2020/10/31 18:04:05)
[21565181]
...リフレッシュ品で返却される場合があります。 最近主流のバッテリー内蔵の機種は、Galaxyに限らず分解修理が難しいためだそうです。 ここ3年くらいは修理に出したことないので、実際はどうなるかわかりませんが...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 9S 128GB SIMフリー)
2020/10/05 12:37:02(最終返信:2020/10/28 21:03:23)
[23706955]
...サイズも違うし購入時期も違うのでロットは違います。 どれも粗探しのつもりでルーペでみても全く異物ないです。 分解画像を公開してる人がいますが、四角のレンズカバー周りはシールドされています。 外部から入ったとは思いにくいし...なかなか難しいかなとは思っています。 >Taro1969さん 3色共お持ちとは、スゴイです! カメラ部分綺麗で羨ましいです。 分解画像のURL添付していただき、ありがとうございます。 中からホコリ(チリ)が出てくるとか、精密機器なのにって感じです…(TT)...
(スマートフォン)
2020/10/12 17:49:51(最終返信:2020/10/17 21:54:07)
[23721756]
...com/error_nfc_felica >ZEROBUさん こんにちは。レス有難うございます。 流石に分解はリスクが大き過ぎますね(笑) まだメーカー保証期間中なので失敗したらその保証も受けられませんし・・...
(スマートフォン > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー)
2020/07/27 15:07:18(最終返信:2020/09/28 15:35:55)
[23561913]
...日本の家電の歴史を見てから、こちらに来ました。日本の高度成長期も海外製のカメラを分解して、 もっと良く成るように!と、やっていたらしいですね。 友人は、「中華製だろ」等と言っていますが、HUAWEIと...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S20 Ultra 5G SCG03 au)
2020/08/29 12:23:22(最終返信:2020/09/21 12:52:26)
[23628954]
...4800万画素出力は1200万画素からアップサンプリングするようです。サイズ増やしてるだけ(笑) 海外のYouTubeなどで分解画像が沢山出てるのと4800万画素選べないので間違いないと思います。 XiaomiのRedmi note9Sよりかなり暗所性能高く...
(スマートフォン > ASUS > ZenFone 2 メモリ2GB/ストレージ32GB SIMフリー)
2016/08/12 23:47:36(最終返信:2020/09/14 21:04:42)
[20110641]
...裏蓋を外せば、バッテリーコネクタは爪楊枝で外せます。(バッテリー交換でないので、それ以上分解はしないです。) ただし、私の場合は分解しても無意味でした。 記載しているように、他社の充電ケーブルと充電器で充電したら復活してくれて...バッテリーのコネクタ外しに関しては封印シールを剥がすので、メーカーサポート対象外です。 バッテリー交換で検索すれば分解方法は写真入りで公開しているHPがありますので、そちらを参考にして下さい。 工具はプラスドライバーと爪楊枝くらいですね...