(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710)
2018/08/08 13:45:43(最終返信:2021/04/05 22:29:32)
[22016552]
...2102は本体基板のコンデンサが邪魔して取り付けできないかも?。 BRT300が現在、稼働中なんで分解したら分かるんだけどね。 他掲示板の書き込みから判明 2135の6pin端子に4pinプラグは挿入可能...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT3000)
2021/03/24 01:46:08(最終返信:2021/03/24 15:42:09)
[24039178]
... 初心者向きではありませんが、捨てる覚悟の自己責任として、特殊ドライバーを用いる必要がありますが、分解してラバースイッチの接点をアルコールで清掃するとある程度復活することはあります。 >りょわさん こんにちは...早々にコメント頂きありがとうございました。 無線通信でなければ どのリモコンでも大丈夫なんですね。 分解して掃除も試そうとしましたが ネジ穴がボロボロになっていて 開けることができませんでした。 リモコンが見付からなかったら...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX6000)
2019/10/12 02:18:25(最終返信:2021/03/16 16:30:38)
[22982514]
...処方調剤薬局で洗浄用アルコール(イソプロピルアルコールで500ミリリットルで200円ぐらい)を購入し、筐体を分解して接点を綿棒で洗浄したら認識するようになりました。 金メッキに見える接点が酸化したのか、抜き...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z520)
2021/02/13 02:04:09(最終返信:2021/03/07 15:45:57)
[23962941]
...HDD読み取りレンズの故障かと思います。 上記の説明からHDDには読み取りレンズはありません。また基本的に分解点検修理はできません。 データ取り出しは、特殊な技術を持っているところではやってもらうことはできるみたいですが...文章からハードディスクドライブのシーク制御がうまくいってないか、磁気ヘッドの痛み・汚れかも知れませんが、分解点検は難しいでしょうし、金掛けてまでやるか!というところかな。 中古購入だから絶対にしないでしょ。...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X9)
2021/02/19 23:44:54(最終返信:2021/02/20 09:26:16)
[23976926]
...AUB0612L。 >MiEVさん >なにごともさん 素早い解決策書き込みありがとうございます。さっそく分解してファンを掃除したところ 治りました!! 本当にありがとうございました。助かりました。...
[23962232] ソニーのbdz-zt2000とzw1000
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT2000)
2021/02/12 19:52:57(最終返信:2021/02/13 09:01:03)
[23962232]
...プラスチッキーな筐体が災いしてるのか、開けるの相当神経使いそうですし。 まあ、BDは無事なジャンク品漁って分解の仕方から試してみるという手も考えてみては?...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ2000)
2017/03/09 16:07:56(最終返信:2021/02/08 20:27:10)
[20723879]
...「HDDの基盤が焼けています!」との連絡があり,見積額が12万越え!! 慌てて再度引き取り,自ら分解しましたが,やはりHDDの基盤が焼けていました。しかし電源は投入できるので,HDDの基盤だけを交換してみようと思っています...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S304K)
2021/01/17 19:36:21(最終返信:2021/01/26 19:33:31)
[23912569]
...加水分解なのか?数年前からリモコンが作動不良でアルミテープを貼って修理しても ひと月ほどでどこかのアルミが剥がれて基盤側にくっついて作動せず困ってました 1600円でほど買えたので貼っておきます https://www...
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2021/01/14 04:17:46(最終返信:2021/01/14 14:19:58)
[23905859]
...com/2020/04/diga-blu-ray.html 上記以外にも、たくさん... とりあえずクリーニングしてみて、ダメだったら分解して。 買うメーカーによりますが、BDボックスを取り出して、クリーニングしても駄目なら、載せ替えでいいでしょう...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT970T)
2020/12/24 20:30:51(最終返信:2020/12/30 20:05:42)
[23867473]
...NOT'T (うろ覚え)とテレビに使えない旨のメッセージが・・・ 数回BD-Rを替えても同様でした。 本体を分解してドライブの殻割りをしてレンズをクリーニングしましたが変化なし 他機種と違いドライブの汎用品が使えないです...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-W1/1.0T)
2020/12/29 12:26:09(最終返信:2020/12/30 11:49:24)
[23876615]
...id=9787&lid=mail_170217_01ですね。 Aurex4311さんはレトロ感でテレビを観たいんですよね(*^-^*) 分解して、テレビ内蔵チューナーから出ている映像と音声ケーブルの先に赤白黄色の出力端子からのケーブルを直結すると観られます...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-W1/1.0T)
2020/12/07 20:24:11(最終返信:2020/12/29 12:29:40)
[23835710]
...BUFFALO(バッファロー)のHDDレコーダーDVR-1のリモコンをDIYで修理してみる その中にはリモコンを分解して、調子の悪いボタン部分にアルミ箔を張ることで修理出来る方法を丁寧に解説されている方もいらっしゃいました...
[23868799] 内蔵HDD戻して初期化前に復帰可能か?
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー D-M470)
2020/12/25 17:48:03(最終返信:2020/12/25 17:48:03)
[23868799]
...一旦古いHDDに載せ替えれば初期化前の情報に復帰可能でしょうか? 設定情報関係は、内蔵HDD以外にメモリーされているのか不明です。 試せばよいのですが、分解の手間があり詳しい方がいましたら教えていただけませんでしょうか? ...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510)
2020/12/12 13:14:26(最終返信:2020/12/13 20:37:01)
[23844466]
...・HDDデュプリケートに、2時間 ・HDD取付けに、0.5時間 ・バックアップ復旧に、BD4枚x3時間 PCを分解組立できるスキルがあれば実現可能と思います。 これで、まだ当分使用できます。(他の部分が壊れなければ)...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT350S)
2020/12/06 10:37:34(最終返信:2020/12/09 09:13:15)
[23832460]
...のですが、見つけきれませんでした。 新しくリモコンを交換されるのなら、交換前でも良いので分解されたら如何ですか? 案外簡単に治るかも知れません。 因みに私は後2,3個所動かなくな...るんだお 有り難うございます。 >新しくリモコンを交換されるのなら、交換前でも良いので分解されたら如何ですか? 私も解体をしようと思ったら・・・溶着されているようでしたが、最後は...すことで 接点部分の劣化していない所が接触し、一時的に動作するかも知れません リモコン分解の記事が載っていますのでご参考に 研磨等が出来なければ、使わないボタンの部品と交換という...
[23834127] リモコンの青を見ずに押すとネットを押しちゃうお
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020)
2020/12/06 23:27:38(最終返信:2020/12/08 08:38:33)
[23834127]
...わりと青ボタンはよく使うからネットに飛ばされるのは困るんだお どうにかしてネットを無効にできないのかお? 分解してテープでも貼るしかないのかお? 100均の店で売ってる品でDIYすればいい。 分解なんて大げさな。 4W200のリモコンでは青ボタンの下は...不器用な邪神ちゃんさんはテレビ観なくていいよ(*^-^*) >そのボタン部分だけ、カッターで切り取っちゃえば? 分解して「青ボタン」のゴム部分をハサミで切っちゃいましょう(*^-^*) masa2009kh5さん ...
[23784570] AQUOSブルーレイレコーダーのファンのエラーとデータ移行
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
2020/11/13 05:57:28(最終返信:2020/11/22 07:04:23)
[23784570]
...(BD-S560ファン) https://panasonicbuhin.ocnk.net/product/363 分解自体は難しくありません。両サイドとこうめんのネジをとって天板を引き抜く。 背面ファンのコネクタとネジをとり...
[23758484] 東芝レコーダー RD-BZ800 初期化できない
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BZ800)
2020/10/31 11:07:37(最終返信:2020/11/14 20:59:42)
[23758484]
...一時停止ボタン、再生ボタン、録画ボタンなどと電源ボタンですが、やはり無反応でした。いよいよレコーダーを分解して、ハードディスクを取り出すか考えています。あるいは、1テラのハードを付けたままで、ジャンク品として売っても...
(ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT1000)
2020/10/22 23:14:48(最終返信:2020/10/23 11:15:23)
[23742355]
...jp/acc/p-db/RP-CL720A-K_points.html 分解して直接ピックアップレンズ磨く方もいますが。 (BDレコーダーの光学ドライブを分解清掃!) http://takumi.bz/wordpress/...
[20964423] HDD換装、□WAIT点滅表示のまま全く起動しなくなりました
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z150)
2017/06/13 13:12:26(最終返信:2020/10/11 12:06:43)
[20964423]
...FATフォーマットしてUSB起動を試してみました、 やはり変わらずで、USB起動はおろかUPDATEもしていない様子でした、 その後、 分解したりして色々調べました、 □WAIT点滅表示のまま全く起動しないのは、 HDD換装に起因するのでは無さそうに思えます...無事復旧できたご様子で何よりですけど・・ メーカーさん! 何とかしてくださいよ〜。 私も先月から同じ症状で分解したら同様に溶解してました。余ったPC用電源SATAケーブルを切断してつなぎ直しました。 現在は通常通り作動しています...