分解 (食器洗い機(食洗機))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 分解 (食器洗い機(食洗機))のクチコミ掲示板検索結果

"分解"を検索した結果 396件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.021 sec)


[23736862] E9(給水エラー)の原因と対策

 (食器洗い機(食洗機) > SKジャパン > SDW-J5L)
2020/10/20 01:43:19(最終返信:2023/09/17 17:33:11)

[23736862] ...ですが結果的には水の故障は良くならなかったです。 残念ですが買い換えることにしました。 これまでに電化製品を分解するなんて事は1度もしたことがなかったので良い経験になりました。 貴重な情報をありがとうございました... どうぞお助け下さいm(_ _)m >うふふ(о´∀`о)さん こんにちは あなたの添付写真と私が分解した時の内部写真を比較したところ、SDW-J5Lとは違う他機種製品だと思われます。 全体が写った鮮明な写真をいろんな角度から複数枚(本体側も裏蓋側も)... 詳細


[25391465] 食器かごの開閉がかたい・・

 (食器洗い機(食洗機) > 三菱電機 > EW-45R2S [シルバー])
2023/08/21 09:34:11(最終返信:2023/08/21 09:34:11)

[25391465] ... 乾燥のみ利用しています。 カゴから上部をさわってもなにかがささっている感じもありません。 自分で分解し不具合特定できるのでしょうか。 それとも修理依頼したほうがいいでしょうか。... 詳細


[25232881] 予洗い

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2023/04/23 11:14:37(最終返信:2023/04/29 03:14:47)

[25232881] ...く前に食洗器はネットで分水器やパッキンなどの消耗パーツの交換が必要なのをしり到着と同時に分解してオーバーホールしたんです。 そしたら中の水路は食べ物がヘドロになった塊やカビや洗剤... いずれも故障する前に「そろそろ新しいのに変えるか?」と買い換えているだけです。 私は分解したことがないので汚れが溜まっているのかどうか分かりませんが、スレ主さんの経験はNati...5年前なので確かに長期間使ったのでしょう。皆さん同様に凡夫である自分も中古食洗器を落札し分解するようなことが無かったら、自分も食器洗いが大嫌いで楽をしたいがために不都合な重大事だろ... 詳細


[24216037] 前機種、前前機種からの不具合が直っていません

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト])
2021/07/01 00:15:28(最終返信:2023/03/26 20:28:38)

[24216037] ...普通は新型機種で過去の不具合から設計変更するものですけど、市場寡占状態であぐらかいてますね。 ネットでも分解してる人が多いですし、みなさんのDIY精神すごいです。 修理終わり次第、使ったパーツの品番、価格など参考情報共有できればと思ってます...購入して2年程度でしょうか。漏水エラーを起こしたり給排水を何度も繰り返すのでこちらを参考にさせてもらいました。 自分で分解して修理する派なので水位、漏水センサーを乾かしたりしたものの、数週間後にまた再発を繰り返しておりいい加減腹が立って来たのでコメントさせてもらいました... 詳細


[24031994] エラーコード『H21』および『H24』の原因および解決方法について

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-W [ホワイト])
2021/03/20 15:20:30(最終返信:2023/03/06 06:11:37)

[24031994] ...何度も電源再投入を繰り返しましたが、 いっこうに復旧せず、本体を全部分解し原因を探りましたが原因不明でした。 ただ、装置の中を分解し再組立てで復旧しました。 気になったところが、上記に記載した漏水センサー部分が異常に汚れていたので... 詳細


[23798057] エラーコードH21

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-S [シルバー])
2020/11/19 22:32:39(最終返信:2023/01/16 20:29:06)

[23798057] ...我が家も同じ症状が発生し、何度も電源再投入を繰り返しましたが、いっこうに復旧せず、本体を全部分解し原因を探りましたが原因不明でした。 ただ、装置の中を分解し再組立てで復旧しました。 気になったところが、上記に記載した漏水センサー部分が異常に汚れていたので...放置して乾かしたら治りました。ご参考まで。 追記です。ふたたびエラーになってしまいました。 下の動画を参考に、今度は分解してセンサー(針みたいな部分)を拭いたら治りました。 https://www.youtube.com/watch... 詳細


[23924488] 三洋電気の食洗機(DW-SX4000)の修理

 (食器洗い機(食洗機) > 三洋電機 > DW-SX4000)
2021/01/24 11:25:44(最終返信:2022/08/28 00:20:42)

[23924488] ...(閉じるのも苦労 −−; がっくり) あきらめモードでしたが、翌日、他の食洗機での投稿がありましたドアを分解しました。閉じるセンサーですので、関係ないだろうと思いましたが、念のためドア(下部)を分割すると、バネが2つ取れていました... 詳細


[24785760] 分岐水栓取り付け失敗?!

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TH4-W [ホワイト])
2022/06/10 00:43:03(最終返信:2022/06/11 01:12:32)

[24785760] ...く、 止水コック(給水ジョイント)は一切通水していない様子です。 給水ホース接続側のナットを外して分解を試みましたが固すぎて外せませんでした・・・。 分岐水栓側のパッキンをAmazonで購入して付け替えたりしても給水ジョイントに通水はしませんでした... 詳細


[22644519] 回転ブレードがちょくちょく止まります。

 (食器洗い機(食洗機) > SKジャパン > SDW-J5L)
2019/05/04 10:54:19(最終返信:2022/02/05 21:30:32)

[22644519] ...説明書には「故障の原因となるためブレードは外さない」との記載がありましたよね。 外して保証の対象外になるのが心配で分解確認はしていませんでした。 購入店経由でメーカー修理に出している当機は、1ヶ月近く経ちますが何の音沙汰もありません... 詳細


[24527890] 食洗機の電気回路をDIYで直したい

 (食器洗い機(食洗機))
2022/01/04 23:53:06(最終返信:2022/01/08 17:21:07)

[24527890] ...お許しください。 リンナイのビルトイン食洗機「RKW-404C」が突然電源が入らなくなってのでダメモトで分解していたところ、 メイン基盤上のヒューズ切れを確認しました(1枚目の写真左下) で、問題なのはこ... 詳細


[7511406] 水漏れ修理

 (食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3)
2008/03/10 01:26:43(最終返信:2021/12/28 00:34:26)

[7511406] ...6年目です。本体右下下部から水漏れして、水漏れアラーム(ピーピー)が鳴っています。 内部の清掃もかねて分解しました。下部ドアの下のパネルをはずして、ヒータパイプの螺子を緩めて、内部からヒータ部のステンレスの金属板をはずすと... 詳細


[24476323] エラーコードH21/溢水センサー(排水水漏れ)の修理

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD5S)
2021/12/04 02:45:31(最終返信:2021/12/21 01:05:13)

[24476323] ...金属部分が激しく参加すると思います。 排水、汚れ、の可能性が高い場合は、最初からあきらめて、排水系統を分解清掃するのが余計な被害拡大を招かずに済むと思います。 2枚目の写真の通り、排水タンク上部のスイッチ(排水コントロールしているのでしょうか)...クリーナー除去と相性のいい汚れであれば、あり得ると思います。 我が家の汚れはクリーナーでは完全に落ち切らなかったので、分解して物理的に排水ルートを掃除して改善したようです。 一般の排水管清掃は定期的に行うわけですから、食洗器の排水管清掃が不要な理由がありません... 詳細


[7224217] 分解しました

 (食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-50SX3)
2008/01/09 14:22:03(最終返信:2021/12/08 17:27:12)

[7224217] ...回水漏れするようになりました。 保証も切れているので壊すつもりで分解したのでレポートします。 (分解する前にココの口コミ見てたらメーカー修理だしてたな。たぶん) ...。 とりあえず水漏れが解消してしまったので、これ以上分解せずに元に戻し現在も使用中です。 もっと突っ込んだ分解を期待していた方には御免なさい。 最後に危険ですの...なんて高価なのにいろんな話が聞こえてきますもんねぇ。 私もいざとなったら自分でなんでも分解するので興味をもって 読ませていただきました。 結果として構造を熟知され、原因特定できた... 詳細


[4610541] 底から水漏れ

 (食器洗い機(食洗機) > ナショナル > NP-40SX1)
2005/11/27 11:13:54(最終返信:2021/10/25 17:57:40)

[4610541] ...いたら、水が制御基板にしみ込み、泡立ち警報状態で止まってしまいました。しかし、この機種の分解は思ったより簡単で、ひっくり返すとネジ9本を外すだけで、底蓋が外せます。更に制御基板を外...なっていた、水位センサーダクトも清掃。なお、水漏れ自体は直っていません。今週末にもう一度分解してみます。 NP-40SX1の前に使っていたNP-880は10年ぐらい使って故障知らず...なったのですが、無償作業後復旧したのでまあいいかと思っておりました。もしかして、たまたま分解して 一時的にコネクタの接触が良くなっただけなのかもしれません。 もしよければ、清掃場所... 詳細


[23797644] エラーH24

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ100-W [ホワイト])
2020/11/19 19:16:07(最終返信:2021/10/17 15:23:55)

[23797644] ...我が家も同じ症状が発生し、何度も電源再投入を繰り返しましたが、いっこうに復旧せず、本体を全部分解し原因を探りましたが原因不明でした。 ただ、装置の中を分解し再組立てで復旧しました。 気になったところが、上記に記載した漏水センサー部分が異常に汚れていたので...過去にNP-BM2の分解清掃は経験がありますが、TZ100がまさかこんなに早くエラーが出るとは思いませんでした。 食器はBM2の経験からかなり汚れ落とししてから入れて使っていたのに… TZ100の分解清掃情報がまだ少ないので非常に助かる情報ありがとうございます... 詳細


[11746207] 水漏れ注意---報告です

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR1)
2010/08/11 02:25:21(最終返信:2021/09/16 14:06:53)

[11746207] ...蓋をとったあと二か所のネジで蓋が二つにとれます。慎重にパッキンを外して清掃しまいした。写メで写真をとりながらゆっくり分解すれば素人でも出来ると思います。パッキンは2つあり、それぞれ蓋の溝に差し込む感じです。 こちらの情報を拝見しました...10年近く使ってましたので洗浄は良いのですが水漏れしてきましたのでソロソロ入替と思ってました。 ダメ元で分解したのですがNP-830みたいに動脈硬化も起きず内部は水漏れも無く大変綺麗でした。 こちらで情報を頂き早速パッキン部分を掃除しました... 詳細


[24254571] ドア下部漏水センサー異常

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TA3)
2021/07/23 19:49:11(最終返信:2021/09/12 08:49:21)

[24254571] ...万が一のドアパッキンからの漏水時に働くセンサーと思いますが、誤動作するセンサーは迷惑なだけなので修理に来たサービスマンが分解した時にセンサーのリード線を切断して貰いました 画像は?? >入院中のヒマ人さん 上げ損なっておりました... 詳細


[21794214] ピピピ!水漏れエラーをセルフメンテナンスで解決できました!

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45MD6S)
2018/05/02 15:02:07(最終返信:2021/09/09 13:32:27)

[21794214] ...別機種での再発に愕然としました。当初、ビルトイン式ということで躊躇しましたが、調べてみるとシステムキッチンからの取り出しから分解、掃除まで自己解決できました。 浮き式の水位センサーのボックスにヘドロ状の汚れが溜まり、穴をふさいだことが原因で本体内底面への水漏れを起こしていました... 詳細


[23573431] 右側面下部から水漏れ

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2020/08/02 00:49:57(最終返信:2021/08/14 15:06:50)

[23573431] ...栓を交換して解決するといいのですが・・・。 【分解掃除して解決しました】 食洗機右下側面および底面からの水漏れに加え、排水できずにすすぎに進めないエラーが頻発しましたので、クチコミやブログを参考にして分解掃除してみました。 底面パネルを外すと水漏れと汚れの跡... 詳細


[21743559] 給水・排水繰り返す不具合の原因について

 (食器洗い機(食洗機) > パナソニック > プチ食洗 NP-TCR4)
2018/04/11 13:18:45(最終返信:2021/08/01 13:50:37)

[21743559] ...>みーくん5963さん ありがとうございます。 昨日諦めてパナの相談窓口に電話、修理依頼しました。 本日修理が来て 分解し、『水位スイッチ部品』交換していきました・・・・。 不思議だったのは、こちらが何度も主張してい... 詳細