[24757730] Wiiコントローラーに接続して操作性改善させる改造について。
(ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ50周年記念バージョン)
2022/05/22 18:14:31(最終返信:2022/05/22 18:14:31)
[24757730]
...https://youtu.be/phQy9IwFlhY ハンダごてがあれば\300円ぐらいで改造出来そうです。 あと、分解する勇気が必要ですが(笑)...
[24646841] ケースに入れたHDDをバックアップストレージにしたい。
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション 軽量版 CFI-1100B01 [825GB])
2022/03/13 10:20:29(最終返信:2022/03/13 15:15:54)
[24646841]
...ただまあ、私ならその安価なケースには固執しませんね(買替)。或いはSONYのHDDケースの型番を検索し分解サイトを探して中のHDDを換装します。 >cymere2000さん どうもです。 なるほど、既存...
[24625663] ドックに刺すと液晶に傷がつく不具合って新型でも発生しますか?
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル))
2022/02/28 14:32:48(最終返信:2022/03/09 14:43:24)
[24625663]
...貴重な情報ありがとうございます! 大変参考になりました。 お二方、アドバイスありがとうございました。 不具合というか加水分解ではないかと思います。 湿気・結露が多い部屋だとよく起こります。 あまり抜き挿ししてなかったとの事なので...写真のSwitchは初期型で発売日に買ったのもです。 擦れた跡は有りますが、ベタつきはありません。 〉不具合というか加水分解ではないかと思います。 多分、これが正解だと思います。 輪ゴムを高温多湿の状態で長期間保存するとベトベトになったり...
[24611698] PS3の電源ボタンとイジェクトボタンの交換パーツ
(ゲーム機本体 > SIE)
2022/02/21 06:31:54(最終返信:2022/02/21 13:39:18)
[24611698]
...こんにちは。 PS3 3000Aを分解していたら電源ボタンを本体に接続するフラットケーブルが壊れてしまいました。 どこで交換パーツを購入できますか? ご教示ください。 ネットで検索すればあるかもしれません...
(ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X)
2021/12/02 17:52:12(最終返信:2021/12/03 00:28:26)
[24474233]
...seriesXのコントローラーが本体に付いてきた黒は半年以上使え、突然Lボタンが反応しなくなった(分解で折れてる事がわかった) 青のを合計3個買いましたが、2〜3ヶ月以内に右スティックが不具合で前に進む症状です...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB])
2021/09/14 09:42:39(最終返信:2021/10/12 22:10:58)
[24341282]
...俺のもドリドリドリフトしてる >ララァさんさん 街の修理屋さんと違ってメーカーは在庫持ってるので 一々分解して部品交換せず、 丸ごと交換って形が多そうですけどね(o^^o) とりあえず、勝手に動いて困るので...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2021/10/03 12:31:04(最終返信:2021/10/04 18:04:25)
[24376785]
...スーパーファミコン時代はボタンのゴムとか中の部品が安く売ってたりしたので、交換部品がもっと安く出回れば良いんですけどね 分解動画とかはそこそこありますし(^^;)...
(ゲーム機本体 > 任天堂 > Newニンテンドー2DS LL)
2021/08/29 22:24:59(最終返信:2021/08/31 02:54:07)
[24314315]
...Nintendo ツールキット - ATiC ゲーム本体分解ツールセット 精密ドライバーセット 多機能ツールキット ノートPC分解用工具 修理工具 分解 交換 修理 修復 Nintendo Switch,...返信ありがとうございます。 new3DSのカバーは脱着が必須だからすぐ見つかるんですよね。 new 2DSLLは分解不可となっているためYネジにしてあるみたいですけど、すでに酸化していて困ってる状況です。 汎用ネジのサイズだと思うのでネジの径と長さがわかれば良いのですが...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2021/07/28 18:10:52(最終返信:2021/08/04 10:27:32)
[24262557]
...もうすぐ、こちらのドライブ付きPS5からも出そうですか? 待とうと思うので、情報があったら教えて下さい。 分解画像でも出てこないと厳密な事実は判りませんが、恐らくはコストダウンを目的としたマイナーチェンジかと...7100系への変更で変わったのは内部の取り付けネジの本数が減ったり、横置きのゴム脚が減ったりしただけで、騒音が減ったという話もありましたが分解図でファンやそのコントローラには変更が無かったことが確認されており、単なる経年劣化でより古い7000系の方が騒音が大きかっただけである事が...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2020/10/15 01:30:36(最終返信:2021/07/29 23:50:20)
[23726764]
...1TBで検証するつもり PCle3.0は、速度が遅い製品が多いのでまだ、PCle4.0の方が良さそうなんですよね。 分解動画を見直したら、PCle4.0に対応したM.2としか発言してないですね。 >LINGENFELTERさん...対応スペックも気にはなりますが、(少なくとも自作PC組には)それ以上に冷却性に不安を抱いていると思う。 拡張スロットが分解図では割と狭い密閉空間に見えたが、実はヒートシンクをつけるスペースがあるのかとか、ファンの風が吹き抜ける構造になっていたのかとか気になっていると思う...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2021/05/28 06:59:56(最終返信:2021/05/28 16:34:59)
[24158704]
...何かジュースをこぼしてしまったりすると引っ掛かりとなり感触がおかしくなりますね。 保証が効かなくなるみたいですけど、 一度分解して、ゴムがどうなっているのか確認してみたいと思います。何か気をつける事などありましたら教えて下さい...
[23970460] PS5 PlayStation延長保証サービス対象製品入り
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2021/02/16 16:46:58(最終返信:2021/02/28 08:55:07)
[23970460]
...が出てくる意味が解らない。 余談だが、Joy-Conの左右の構造はかなり違う。発売直後、例によって分解したユーザーがおり私も見ましたが、うろ覚えだが片方は割とスカスカだが、もう片方はぎっしり詰まっている印象だった...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2021/01/19 05:25:16(最終返信:2021/01/22 12:25:52)
[23915113]
...PS5コントローラーを自分で分解した事をCSに伝え、 修理に出した所 保証期間内であっても自身で分解したら、その時点で保証は受けられなくなります。 部品だけでも売って下さいと頼んでみるものの、それはできないと言われました...希望価格以下の定額交換修理とかだったら嬉しいですけど、甘いかな(^^;; ??? 規定は知っていたが、自分で分解してからメーカー修理に出したって、言ってる事とやってる事がバラバラだ。 >三輪タクシーさん 無償修理できる内はSCに出して出費を抑えましょう...
[23887483] ps5 微かに聞こえるファン以外の音について
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2021/01/03 22:31:36(最終返信:2021/01/04 20:41:48)
[23887483]
...少し電圧下げるか、物理的に固定強度を上げるしかないですが、PS5の場合電圧いじったり出来ないでしょうし、分解したら保証が効きませんので、基本的に出来る事はありません。 コイル鳴きは特定の製造ロットで集中して出る事が多いと聞きますので...
[23865790] 負荷がかかったときにジーッという音がするのは正常ですか?
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2020/12/23 20:16:55(最終返信:2021/01/04 13:42:31)
[23865790]
...私のPS5は正常なのでしょうか。 その異音はどこから出ていますか? 本体ならコイル鳴きかも知れません。 分解しない前提なら電源コードにフェライトコア等を取り付ける位しか対処法が無いと思います。 スピーカーから出ているならノイズが乗ってると思うので...購入後1週間以上経過していますが、初期不良扱いになるのでしょうか。 また、パチっという異音もします。 分解すると保証が受けられませんので、コイル鳴きなら他に出来ることはありません。 修理などで発送するのが先になるとしても...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2020/12/20 21:51:48(最終返信:2020/12/22 21:51:35)
[23860641]
...R2ボタンの新機構も関与してるのかなー。 PSクリニックに送ったので修理待ちです。 歯車の欠けかな? 分解動画でかなり弱そうな作りだったので。 まだ発売されて一月少しで 2回も故障したのですか? そんなチープな商品を品薄で抽選販売するなんて...
[23811471] 静穏性の違いは冷却ファンの種類が一因ですわ!
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2020/11/26 02:50:37(最終返信:2020/11/29 16:48:43)
[23811471]
...却ファンの種類」によるものと案内していますわ。 冷却ファンの種類は型番が同じでも異なり、分解しないと分からないそうですの。 一部では「冷却ファンガチャ」と揶揄されていますわね。 尚...穏性の高い冷却ファンが内蔵されているものは2台だったそうですの。 発売前に公開された公式分解映像で確認できる冷却ファンと今回確認した冷却ファンの種類が異なる(少なくとも3種類の冷却...の自動車生産が止まったとかもありましたし) SIEの公式動画のは多分量産プロトタイプの分解なのではと思われます。 そんなに騒ぎたてるほど うるさくないんでしょう? 人によるの...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2020/11/18 00:14:48(最終返信:2020/11/28 19:25:45)
[23794481]
...YouTubeは別に不具合があつてもそれを動画にするから別に困らないからいいのでは 中にわ新品未使用を早速分解している人もいましたからね 一番の被害者は予約も含めて既に購入した一般の人と転売やでしょうね 得に転売品は保証が効かないから最悪...
(ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5)
2020/11/14 23:42:51(最終返信:2020/11/25 12:08:10)
[23788325]
...初期不良率 一割超えているでしょ。 うちのPS5は、取りあえず今のところ初期不良なく動作してます。 分解動画見た限りだと箱に比べて作りやすそうでシンプルだし、設計不良を除いて、不具合の発生は確率低そうに思います...