(温水洗浄便座)
2021/01/13 12:13:14(最終返信:2021/01/15 23:11:28)
[23904542]
...水槽の5センチの間に分岐金具が入るか…無理だろうし接続が上手く出来ないと思う。 今の止水弁を後90度回し貯水槽に向いている部分を下向きにして分岐金具を取り付ける。 分岐金具からフレキシブル...温水洗浄便座は簡単に分岐金具に接続。 部品知識の少ないそして配管加工の出来ない素人ならこの方法かな。 玄人なら適切な金具とか配管加工で上手くつけてくれるだろうけどね。 ベストは5センチの分岐金具です。 ネットで...B4JSは、止水栓の止水機能を最上段から操作する分岐栓で、 貯水槽への給水管が短い場合や、取れない場合に用いる分岐栓です。 取り付け方を図で示します。 >麻呂犬...
[23889225] TOTO SB TCF6221 と交換可能ですか?
(温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8GM23)
2021/01/04 21:47:50(最終返信:2021/01/09 14:22:28)
[23889225]
...お勧めはTCF6622で有償のメーカー5年延長保証が良いと思います。 どちらでも可能です。 分岐の仕様は変更されていますので、画像赤丸部分全部を外して新しい便座に同梱の分岐金具と付け替えてください。 ありがとうございました。大変役に立ちました...
(温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8GM23)
2020/12/11 19:54:29(最終返信:2020/12/23 03:12:16)
[23843145]
...壊れたナショナル製のウォシュレットからの交換で、取り付けの説明書にあるように、TCA358という分岐金具は必要なく、ふさぎナット(社外品しかなかった)をホームセンターから別途、購入し取り付けるだけで、セット内容のみで取り換える事ができました...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH941S)
2020/11/30 05:45:05(最終返信:2020/12/13 03:22:00)
[23820132]
...便座に付属されている分岐ホースを接続して分岐の片側にフレキキャップをすれば写真のようになると思います。 古いフレキホースを利用とかはしない事です。新しい付属の分岐フレキホースを使用し...止水栓を現状の分岐機能有りのまま活かして施工するのか、 止水栓を元々の(かつてシャワー便座をつけた時以前の)姿=分岐無しの状態に組戻してから施工するのか、 私は、前者を選びました。 既存の分岐を使い、...して新しい便座付属の分岐に付ければ完成。 若しくはマイナス部を外して写真のハンドル止水を付けてタンク側接続フレキを外して新しい便座付属の分岐を付けても良いと思い...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ CH941S)
2020/12/10 18:45:00(最終返信:2020/12/11 13:21:06)
[23841323]
...問題なく設置可能です。写真お借りしました。赤丸に付属分岐を既設分岐と同じように接続し、黄丸は付属にパッキンが有ればパッキン交換、無ければ写真のパッキンをホームセンターで購入。分岐とフレキパイプにパッキンの入れ忘れの無いように...
(温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8GM23)
2020/06/28 14:40:22(最終返信:2020/11/25 18:04:55)
[23498864]
...YouTubeを見てみました。そんなに難しくはなさそうなのでやってみるのもありですね。ただ、INAXは分岐金具?がクリップ式になっており、TOTOに付け替えた場合に何か部品や工具など自分で用意しなければならないのでしょうか...
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160)
2020/11/20 10:47:54(最終返信:2020/11/24 18:27:11)
[23798799]
...トをスパナで緩めると、上記のアダプタが外せるはずです。 その外した跡に、便座に付属する分岐金具を取り付ける→分岐金具の他方の口に上記アダプタ+ホースを取り付ける、でOKです。 ご参考、 リンクされた先の例は_KENTさん宅と異なり...リンクされた先の例は_KENTさん宅と異なり、止水栓にクリップ固定式の出口が一体化されたタイプなので、便座に付属する分岐金具が使えない=止水栓そのものの交換が必要だったんです。 >みーくん5963さん ご回答ありがとうございます...
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160)
2020/11/23 19:40:32(最終返信:2020/11/24 15:52:24)
[23806678]
...し、さもなくば某かの部材の買い増しが必要かないしは取り付け不能か、です。 なお、今付いている便座や分岐水栓/金具はどの道一式取っ払っちゃう→新しく買ったものに付け替える、ですので、今付いている便座が何処の何て機種かは不問です...
(温水洗浄便座 > INAX > CW-KB21)
2020/11/02 22:49:51(最終返信:2020/11/03 17:55:12)
[23764060]
...。 色はアイボリーとオフホワイトは自分なら気にしないと思います。 便器への装着と給水の分岐は既存品と同等なので問題ありません。 ただし最大噴射量が約1/3なので洗浄感に物足りなさを感じる可能性はあります...
[23746453] オプションの分岐金具を別途購入せず取り付けられますか
(温水洗浄便座 > TOTO > KMシリーズ TCF8GM23)
2020/10/24 23:13:17(最終返信:2020/10/25 02:11:20)
[23746453]
...交換予定です。 止水栓がこのように取り付けられており、よくわかりません。 このタイプは、分岐金具を別途購入して交換しないと取り付けできないでしょうか。 はじめまして。別途必要なのは...しません。 写真お借りしました。赤丸部分にメクラキャップして既設の白いフレキに便座付属の分岐を接続で良いです。施工説明書をよく読んで作業すれば良いです。 必ず止水栓(マイナスド...ーとマイナスドライバーとモンキーレンチぐらいは必要です。 写真忘れてました。オプションの分岐は要らないと思います。 丁寧な返信ありがとうございます。 早速Amazonで止水用のキャ...
[23725328] TOTOウォシュレット TCF2121を使用中
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160)
2020/10/14 12:47:10(最終返信:2020/10/14 15:00:43)
[23725328]
...検討しているもの 東芝 温水洗浄便座 クリーンウォッシュ パステルアイボリー SCS-T160 配管に分岐栓を取り付けることになるのでスパナとマイナスドライバーはあった方が良いです。 (TOTO用に付いていたものが使いまわせる場合がありますが...
[22664593] 給水ホースが合わないのですが...どうしたら良いでしょう?
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160)
2019/05/13 22:37:01(最終返信:2020/10/13 21:55:34)
[22664593]
...でした。 付属の分岐金具に取り替えることでウォシュレット側の給水ホースは接続できましたが、 タンクの給水ホースがタンクの下から出ていて、その先端は写真1のようになっており、付属の分岐金具には合いませんで...は合いませんでした。 それで元の分岐金具を付属品の金具の下につけてタンクと元の給水ホースをつなげることができました(写真2)が、分岐している部分が必要ないですし、困...うとしています。元の分岐栓、給水ホースの形状が同じような状況なので質問させてください。 最終的に、硬いナットが取れたとありますが、元の給水栓に付いていたナットを外して、新しく付けた分岐栓と元の給水ホースを...
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160)
2020/10/01 16:44:18(最終返信:2020/10/02 22:07:05)
[23698815]
...書込み内容はよく解らなかったですけど恐らく元々INAXの温水洗浄便座(メーカー名称シャワートイレ)からの交換で写真の様なINAX付属の分岐金具を東芝の分岐に交換しなかったから注意との書込みかもしれません。 涼ちんさんのトイレならば問題なく設置可能ですよ...
(温水洗浄便座 > TOTO > Kシリーズ TCF8FK55)
2020/09/29 08:17:13(最終返信:2020/09/29 08:23:18)
[23694009]
...法律が変わったんでしょうか? 2.便座本体に取り付けられているフレキシブル配管がかしめ構造タイプで分岐金具とも一体なのか? この給水ホースの便座取り付け口も特殊に見えるが、何らかの理由でホースを交換したいときTOTOしか販売してないのか...
(温水洗浄便座 > TOTO > BV2 TCF2222E)
2020/09/12 12:07:22(最終返信:2020/09/12 15:39:45)
[23657492]
...できればコストダウンの為自分交換できないかと思い色々調べてみたとことこちらの製品にたどり着来ましたが素人なので、交換可能なのか確信が持てなく。。。写真の分岐水栓ですがこちらに交換可能か教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いします。 >hikenさん ...
(温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-RN20)
2020/08/15 22:34:00(最終返信:2020/09/06 16:29:29)
[23602452]
...僅か4年ほどで故障するとは考えもしませんでした。貯湯式よりも瞬間式の方が電気代は節約できても、止水栓に接続する分岐金具の長さなどが問題になるかと思いますが、取り付けは可能でしょうか?ご存じの方がいらしたら是非ご教授下さい...
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160)
2020/08/11 20:54:52(最終返信:2020/08/31 21:38:46)
[23593726]
...今付いている既存の給水管(ホース状)を分岐水栓に接続すればOKという理解で宜しいですか? ただ、おっしゃる通りパッキン内蔵と施工説に書かれているのですが、分岐水栓は既存を繋いだロータンク側、付属品(前住居から移設)の便座側...どちらにしても同梱の給水管と、パッキンももう手元にないため、市販のパッキンを買ってきて噛まして既存の給水管を分岐水栓に繋ぎましたが、ロータンク側も、便座側も水漏れします。 とりあえずメーカーに純正パッキンは発注しましたが...
(温水洗浄便座)
2020/08/23 16:40:22(最終返信:2020/08/30 11:37:42)
[23617551]
...15年使用したウォシュレットが故障し、新しくSB TCF6622の購入を考えております。 元々付けていた分岐金具はワンタッチカプラが付いてる「TCH914YR」だと思います。 TCF6622の取付説明書には「TCA158」が必要と書かれているのですが...わかる方がいらっしゃれば宜しくお願いいたします。m(_ _)m はじめまして。大丈夫だと思います。既設のワンタッチ部を外して新しい便座の分岐を接続してメクラキャップすれば良いと思います。 >痛風標準さん お返事ありがとうございます。 止水栓回りをスッキリさせたかったので...
(温水洗浄便座 > TOTO > BV2 TCF2222E)
2020/08/23 17:31:35(最終返信:2020/08/24 09:08:48)
[23617639]
...TOSHIBAのSCS−T160から交換です はじめまして。既設の東芝の分岐は不要です。画像お借りしました。赤丸部分の東芝の分岐を外して新しいTOTOの分岐を接続してください。 何も別売部品は必要無いです。 >痛風標準さん...【質問内容、その他コメント】 画像のように分岐金具と繋いでみましたがこれでは給水ホースの水漏れですよね? 別売の何を購入すればいいのでしょうか。 どなたか教えてくださいませ。 TOSHIBAのSCS−T160から交換です...
[20432616] LIXILのトイレに取り付けたいのですが....
(温水洗浄便座 > 東芝 > SCS-T160)
2016/11/27 16:53:53(最終返信:2020/08/12 09:19:20)
[20432616]
...ありがとうございました! もう止水栓を取り換えられてしまったかと思いますが、リクシルのシャワートイレ用の分岐でCF-96Aというのがあるのでご紹介しておきます。クリップ仕様の止水栓に『シャワートイレ』を設置する場合に使うものです...※シャワートイレはリクシル社の登録商標であり、それを指し示す言葉として使用しています。ご希望の東芝製品にこの分岐を使用することはできません。 その後、取り付けはできましたでしょうか??? INAXの便器に他メーカーの便座が付かなくて...