分離 (ブルーレイプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 分離 (ブルーレイプレーヤー)のクチコミ掲示板検索結果

"分離"を検索した結果 115件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.024 sec)


[25264380] SACD2chの音を聴きたい

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2023/05/17 22:46:03(最終返信:2023/05/21 17:40:36)

[25264380] ...ナログへの変換部分が重要なんです。 >figaro34さん Proster HDMI音声分離器 (本機はドルビーデジタル/ DTSオーディオフォーマットのみをPassさせますが、こ...2〜96KHz DACビットレート 16〜24ビット 別の分離機使った経験ありますが、アナログ部は貧弱です。 本体の同軸使ったほうがマシと思います。 ...が低いですが。。 figaro34さん、こんばんは。 さすがに、たかだかHDMIの音声分離に17万はちょっとね。 ヤフオクで探せば、送料込み2.6万くらいでHDMI入力から、 同... 詳細


[25094830] パナソニックのDMR-ZR1との比較

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2023/01/13 01:01:17(最終返信:2023/04/29 09:10:54)

[25094830] ...DMR-ZR1は購入検討を考えても宜しいかと思います。 >Minerva2000さん HDMIが映像も送っているとなると、最初から分離できる方が赤、白、黄でもよかった気もしますが送れるデータ量が違うのでしょうかね? >en-zoさん... 詳細


[25059490] プリメインアンプに繋ぐ意味はありますか?

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/12/18 23:41:17(最終返信:2023/03/30 03:25:18)

[25059490] ...出力をPCM出力に固定した上で、 HDMI音声分離器を通して音声信号を分離して、 HDMI音声分離器の同軸デジタル出力を PMA-1600NEの...等出力に分離する必要があります。 ですので、音声を分離する場合は、 UBP-X800M2→[HDMI(映像+音声)]→HDMI音声分離器→[H...ト出力に期待して、 HDMI音声分離器を使って、同軸デジタルで接続する。 その場合、UBP-X800M2→HDMI→音声分離機と繋ぐのだと思いますがUBP-X... 詳細


[25059464] プリメインアンプに繋ぐ意味

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S1500)
2022/12/18 23:18:43(最終返信:2022/12/19 00:42:18)

[25059464] ...ne→ スピーカー で聞くのと BDP-S1500→映像のみHDMIケーブルでテレビへ。音声は分離してpma1600neへ→スピーカー で聞くのでは差が出ますか? それともUSBDAC付きのプリメインアンプに繋ぐのが前提なら... 詳細


[24809434] オーディオアンプへのHDMI接続の対処について

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800M2)
2022/06/25 09:43:30(最終返信:2022/09/03 12:10:01)

[24809434] ...フオクでDSD対応の分離器を売ってる人が居ます(blackbird1212さんが紹介されてる基盤を使ってるのかもしれません)。 ヤフオクで「I2S OVER HDMI オーディオ分離器」で検索すると同じ...でもか?不明。) SACDを再生したHDMI信号からDSDを分離し同軸/光デジタルに出力と歌っている分離機が販売されたみたいよ >D.BOBでは、ソースに含まれた...DENON比較) >nohkun3さん 当方はUBP-X800ですが、以前HDMI音声分離機で試したことがあります。 SACDの音声は、同軸デジタル出力でLPCM 24bit/1... 詳細


[24827377] UHD とAVアンプとテレビ

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2022/07/09 10:34:47(最終返信:2022/07/22 09:31:04)

[24827377] ...本質的なクオリティが変わることはありません。 もう一つ気をつけた方が良いのは、HDMI出力の映像・音声出力をテレビとAVアンプに分離出力し、さらにAVアンプとテレビがつながっていると、ループができ、不具合が出ることがあります。 ロスレスのサラウンド音声を楽しむためには... 詳細


[24519415] REAVON UBR-X200

 (ブルーレイプレーヤー)
2021/12/30 17:10:59(最終返信:2022/01/03 15:53:37)

[24519415] ...もう少し艶と声帯が震える響きが再現して欲しいかも。 また、各パートがさらにうまく融合してくれると嬉しいです。 少し(わずかに?)分離し過ぎかなと思います。 もっとも、これらは自分の環境での話ですし 重箱の隅をつつくような事かもしれませんので... 詳細


[24131005] ワンダーウーマン1984 4k UHD 視聴で

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/05/11 23:48:39(最終返信:2021/06/26 19:25:11)

[24131005] ...わざわざご確認いただきありがとうございます。 教えていただきスッキリいたしました。私もUB9000だけ分離にしてみようかな・・・(笑 分離の場合、TV側は接続のHDMI端子を選択して画を出し、アンプ側は何もしなくてもロスレス音声が出ましたでしょうか...>mn0518さん こんにちは そうでしたか、、、 裏の写真を撮ってみました。 >mn0518さん 分離ですかね。写真ですと、、 裏側は中々億劫で見ない状況でした、、、 はじめから写真を撮ればよかったです... 詳細


[24196469] 外部スピーカー

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-BDT180)
2021/06/19 14:26:17(最終返信:2021/06/19 15:45:13)

[24196469] ...どうすることも出来ないですね。 >巖ちゃんさん HDMI音声分離器を使えば可能です。 Amazonで HDMI 音声分離 で検索すれば2、3千円で出てきます。 hdmiの映像と音声を分離する機器もありますが・・・ 例えば、↓こんなもの... 詳細


[24178756] HDMIとアナログ両方からの音声出力方法について

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2021/06/08 19:50:01(最終返信:2021/06/09 08:41:33)

[24178756] ...>たかみ2さん 以前は映像出力端子のみで接続。音声出力端子は未使用だった。 という事は無いですか? 以前も分離出力していました。 それともどこかで勘違いしているのかなあ。... 詳細


[24001281] Fire stickはどこに繋ぐのが正解でしょうか?

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2021/03/04 07:40:59(最終返信:2021/03/04 19:54:40)

[24001281] ...5m→サウンドバーと思っていたので、参考にさせていただきます。 >カモシカ.comさん 今ないもの。 HDMIセレクターに光分離機能が付いているモノがあります。 プロジェクターにセレクター直結、ここにHDMI機器を繋ぐ。 光ケーブルでサウンドバーと繋ぐ... 詳細


[23649155] CDプレイヤー専用機と比べてみて

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/09/08 13:13:51(最終返信:2020/09/19 00:51:35)

[23649155] ...追加アンプを入れ、MX-A5200のフロント2chをBTL接続で駆動させたいと言う 完全分離的な野望もありますが、なかなかのハードルなので実現は難しいです。 スレ主さんは、後悔な...。 レスを頂いたのでお返事します。 一般論として、音質的には2chとマルチサラウンドの分離は正しいです。しかし個人的には LWSCさんに同意です。 今、CX-A5200にパワー...ドバイスありがとうございます。 >一般論として、音質的には2chとマルチサラウンドの分離は正しいです。しかし個人的には >LWSCさんに同意です。機能をスルーしてピュアダイレク... 詳細


[23571605] Youtubeでの音量変化

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB9000 (Japan Limited))
2020/08/01 09:37:36(最終返信:2020/08/22 12:07:11)

[23571605] ...さんの4K60Hz HDMI2.0 HDCP2.2 HDR対応HDMI切替器を購入しました。 音と映像の分離接続は、音質が良くなるのはわかっていたのですが、複数の機器をAVアンプに接続していることと、画質の... 詳細


[23300606] AVアンプへの接続について

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X700)
2020/03/23 08:24:47(最終返信:2020/03/26 09:03:55)

[23300606] ...音声をAVアンプに伝送する という使い方ですね。 補足です。 UBP-X700のホームページでは、ビデオ/オーディオ分離HDMI出力について 「音声信号専用HDMI出力を搭載。ノイズを軽減したピュアな音を表現します。」...ぜひ貴重なご意見を頂けたら嬉しいです。 なぜ2系統の出力があるかと言うと・・  積極的な使用方法としては分離電送です。 TVやプロジェクターには 品位の高い映像信号だけを送り アンプには映像信号の負荷を減らした音声信号を電送すると言う... 詳細


[23259325] 映像のタイミングを遅らせる方法はありますか?

 (ブルーレイプレーヤー)
2020/02/29 22:58:36(最終返信:2020/03/02 20:45:58)

[23259325] ...ARC対応の端子は1個しかないし、ARCがさらに発展してeARCになるわけです。 ということで、HDMIと分離された機能についてはまったく考慮されていないです。 なお、使えるかどうかはわからないですが、 HD対応の「遅延再生システム」というものは存在します... 詳細


[23103128] 供給不安定?

 (ブルーレイプレーヤー > パイオニア > UDP-LX800)
2019/12/12 18:21:32(最終返信:2020/02/07 10:09:09)

[23103128] ...他に高級UHD-BDプレーヤーってありましたっけ。 >ずるずるむけポンさん 情報ありがとうございます もう分離してるんですね >新・元住ブレーメンさん 当方、ブルーレイ,SACD,CD,DVDを一台で楽しみたいので...Dをベルデンのバランスケーブルでつなぎ、2chで聴いていますが、アナログらしいまろやか、かつ楽器の分離感がしっかりある聴き疲れしない音質だと思います。デジタルもトランスポートで、ハイレゾ(ビルエヴァンス等)を聴くとこれは超明瞭なテイストで... 詳細


[23192245] SACD再生時における音声およびHDMI端子の設定方法

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > UBP-X800)
2020/01/26 15:48:47(最終返信:2020/01/28 20:26:08)

[23192245] ...分離できる基板を使うくらいです。 ヤフオクに「ハイレゾスプリッター」で検索すると出てくるもので 「第6弾V2 HDMI to I2S IIS S/PDIF音声分離...声専用HDMIとDACを接続して試したらどうですか。 私は、以前X800にHDMI音声分離器を接続して、SACDを再生したことがあります。 @は両方とも不要だと思います。HDMI...らいのようです。 それに、tohoho3さんのリンクのように、正規のHDMIからDSDを分離できる基板もあるので。 また、HDMI音声スプリッターを利用する場合は、いくつか留意す... 詳細


[20496840] SONYに騙されました!

 (ブルーレイプレーヤー > SONY > BDP-S6700)
2016/12/19 14:52:18(最終返信:2019/12/05 23:55:14)

[20496840] ...HDMI音声分離器「HDMI入力 → HDMI+同軸・光デジタル+3.5mmアナログ音声出力」hdmi 分離 音声 hdmiサウンド分離器 hdmi分配器 hdmiデジタルオーディオ分離器 4K・3D対応...HDMI音声分離器「HDMI入力 → HDMI+同軸・光デジタル+3.5mmアナログ音声出力」hdmi 分離 音声 hdmiサウンド分離器 hdmi分配器 hdmiデジタルオーディオ分離器 4K・3D対応...品します。 ほかの分離機を購入してからですね。 4つほどの分離機メーカーに問い合わせているところです。 いつも、ありがとうございます。 >hironhiさん 音声分離機の件、他の機種にし... 詳細


[22995341] 同軸デジタル24Bit 192KHzハイレゾ出力の出来るプレイヤー

 (ブルーレイプレーヤー)
2019/10/18 22:46:53(最終返信:2019/10/22 22:14:52)

[22995341] ...HDMI音声分離器「HDMI入力 → HDMI+同軸・光デジタル+3.5mmアナログ音声出力」hdmi 分離 音声 hdmiサウンド分離器 hdmi分配器 hdmiデジタルオーディオ分離器 4K・3D対応... 詳細


[22757718] DTS-HDソースについて

 (ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DMP-UB30)
2019/06/25 00:39:06(最終返信:2019/06/26 21:39:58)

[22757718] ...のHDMIオーディオ分離器を使用すれば、HTP-SB560にDMP-UB30からDTS-HD、Dolby TrueHDを直接入力できるようですが、以下の注意点があると思います。 HDMIオーディオ分離器のHDMI...DRに対応していない。 上記状態となっています。 例えば、当機種のHDMI出力から音声分離し、HTP-SB560の余っているHDMI端子に接続すればいいのでしょうか。 https...ディオ分離器のHDMI OUT2(音声)にHTP-SB560を接続し、HDMIオーディオ分離器の「オーディオモードボタン」で「Out2」LEDが点灯するモードを選択します。 「Ou... 詳細