(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100E)
2019/12/21 13:48:05(最終返信:2020/03/23 22:01:52)
[23120279]
...汚れの落ち具合で洗剤の使用量、洗剤残り解消のため、水量の調整やすすぎの回数、注水すすぎなども試した方がいいでしょう。 粉石けんとは洗剤残り(白いかす)の経験があります 液体洗剤は経験ありません 洗濯機の容量が大きいため標準で洗濯103lの使用になっています...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V90B)
2019/05/26 13:27:21(最終返信:2019/05/26 21:59:30)
[22692643]
...それにより原因は異なると思います。 拝見した画像では、石鹸カスというより埃のように見えます。 粉石けんを使用していたようですので、 まずは槽洗浄を実施する。 その後1日程度(塩素系なら酸性と混ざると危険なので)あけて...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L)
2018/11/13 14:57:01(最終返信:2019/02/19 01:11:31)
[22250881]
...色々教えていただいたほうが良いですよ。 長く使われているのでメンテナンスもしっかりされているのでしょう。 日立は、粉石けんは不可です。 粉石けんオーケーのドラム型洗濯機があるんですね・・・ >チルパワーさん 通知に気づかず、返事遅くなりました...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80C)
2018/12/03 22:36:18(最終返信:2018/12/05 13:22:48)
[22298788]
...蓋を開けるたびに投入口は変わっています。 どうも。 洗濯洗剤投入口は添付画像の通りだよ。 因みに粉石けんを使う場合は直接投入してください 液体洗剤及び柔軟剤は洗濯機にこびり付きますので、定期的にクリーニングが必要...
[21814200] 一時停止からの再開…ができないのは故障?
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100B)
2018/05/10 18:48:38(最終返信:2018/05/12 22:34:55)
[21814200]
...同じような現象が出ている方はいないでしょうか? 多分検査に来てもらっても、異常ありませんと言われて終わりそうな気が…。 粉石けんを使用する関係で、途中で<一旦停止→再開>という手順が必要です。 (これはマニュアルに記載のとおりのこと)...このままこの機種を使い続けていけるかどうか、何か対応策があるかどうか、 ご意見が伺えれば幸いです。 また、実際に粉石けん洗濯をしておられる方には、現在無事に使用できている 洗濯機の情報などもお寄せいただけたら嬉しく思います...
(洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-10SD6)
2018/01/19 18:36:25(最終返信:2018/01/20 18:00:48)
[21523683]
...ナントかバブルとか言ってるから「洗剤と混ざって最大限の泡が〜」 とか勘違いの適当なコト言ってるのではないですか? >すらもりさん 粉石けんは、溶かしてから直接槽に入れるようになっていますので、 ジェルでも問題ないでしょう。テレホンレディーはアルバイト等多く... あのケース内を通らないと効果ないのか ただ通るだけでそこまで関係ないのか 知りたいですね。 粉石けんを使われてる方の効果を教えて頂きたいです。 水道水が生成器に入って、 ウルトラファインバブルが産まれるワケですから...
(洗濯機 > シャープ > ES-GV90P)
2014/05/06 22:49:49(最終返信:2017/08/28 14:02:44)
[17487937]
...また5年ほど経って戻ってしまった、というのが現状です。 その時は来てくれた修理の方から「カスが残りやすいので粉石けんはダメですよ。液体がいいです。」というアドバイスを頂いたので、液体洗剤にしているのですが、やはりカビの発生そのものは抑えることがむつかしいのかもしれません...
(洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW-Z9500R)
2013/05/21 15:49:34(最終返信:2016/09/07 23:16:04)
[16159116]
...うようになったので、粉石けん(そよ風)に変えてにおわなくなりました。 粉石けんはいろいろコツも手間もかかるのですが、汚れ落ちがすごく良いのと、柔軟剤なしでもふわふわになるので今は粉石けんに落ち着きました。...最小限の被害ですみますよ。 アトピーの方がいらっしゃるという事は 使用している洗剤は粉石けんなどの石けん洗剤でしょうか? 石けん洗剤はご存じの通り石けんカスが出ますので 洗濯機... ドラムに直接粉石けんを振り入れて、お風呂の温かい残り湯で洗濯しています。 おふろの残り湯が臭いの元かもしれ...
[20047908] 洗濯乾燥機の乾燥機能で黒カビは生えにくくなるものか?
(洗濯機 > 東芝 > AW-10SV3M)
2016/07/18 15:50:03(最終返信:2016/08/17 12:55:57)
[20047908]
...中国のメーカーに買われた東芝の白物ですが、普通に動いています。10kgタイプですが、音も静かで細かく好みの操作ができます。私は粉石けんユーザーなので蓋が動いているときに開かないことがうっとおしいですが、仕方ない。一時停止にし、中身を確認しています...蓋を開けています(^^;)。 シャープも考慮したのですが、穴なしとはいうものの、洗濯槽の上部の周りに穴が開いており、粉石けんではすすぎで水量を使うため、そこから少量でも水が入る、石鹸水が入るように思えて、躊躇(--;)しました...
(洗濯機 > 日立 > PS-80S)
2016/06/13 03:08:50(最終返信:2016/06/15 22:13:38)
[19952256]
...す。勿論バケツで直接注いでも問題ありません。 粉石けんは事前にかくはんして溶かすのであれば粉石けんネットは要りません。(私自身硬水地域のせいか粉石けんネットは事前かくはんでも洗濯もの同時投入でも成功したことが一度もない...節約を考えて使っても二槽式は多く水を使うのです。(注水すすぎで水が透き通るまでと考えるとさらに多く水を使います) 粉石けんにこだわるのであれば二槽式も悪くありませんが、石鹸洗濯も二槽式もコスト面では積極的にすすめられるものではありません...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FA90H1)
2015/06/29 01:43:56(最終返信:2015/06/29 23:54:48)
[18919160]
...>先の口コミに石鹸洗剤はダメとの書き込みがありましたが 何処の口コミのことでしょうか? 液体石鹸や粉石けんも使えますよ! 時折、石鹸(天然油脂)の特性を知らない方が間違った使い方をされてる方がいます。 ...
(洗濯機 > シャープ > ES-GV90P)
2015/04/21 10:40:39(最終返信:2015/04/25 17:41:20)
[18703567]
...(液体せっけんの表示量入れても普通の硬度ではほぼ泡立たずほとんど洗浄力はない状態となる) 合成洗剤をお使いになるか、そうでなければ粉石けんをちゃんと溶かして使われることをおすすめします。 gurimasuさん こんにちは 今お使いのドラムは...
(洗濯機 > シャープ > ES-GV90P)
2015/01/03 11:35:58(最終返信:2015/01/05 19:40:25)
[18331651]
...原因と対策を教えてください。 原因:粉石けんがよく水に溶けていない、あるいは粉の量が多すぎる。 対策:特に冬場は粉石けんが水に溶けにくいので、最初に水(お湯)...ブルーダイヤなどの粉石けんを使っています。 ・洗濯後、槽の上部に粉が付着 ・取り出した衣類に溶け残った?粉が付...るま湯で、洗っています。 snooker147さん こんにちは >ブルーダイヤなどの粉石けん ブルーダイヤは、粉末合成洗剤ですが!粉石鹸(天然油脂)も使用されてるのでしょうか?...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9TV)
2014/10/27 13:23:16(最終返信:2014/10/27 16:58:47)
[18098535]
...的に変わらないんですよね。 パナの蓋の奥の操作ボタンは魅力的でしたが、説明書を見ると粉石けんはバケツで溶かさないとダメなんだとか…。 日立は今までと同様、低水位で石けんを拡販させ...ですが! 老婆心ながら書かせてもらいました m(__)m 有り難うございます。 粉石けん歴実家での洗濯も含めて15年です。 お風呂の残り湯で溶かして使っておりまして…水温が低...し温め直して使っておりますので 溶かし残しは感じたことがありません。 最低水位で粉石けんを入れ、しっかり攪拌の後、水位を上げております。 泡がもくもくと入道雲の様になったとこ...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX7300L)
2014/09/14 22:49:19(最終返信:2014/09/23 16:39:59)
[17936997]
...あとは好みの問題だと思います。 すすぎ一回の洗剤はやめといた方がいいと思います。(すすげないので) それと、粉石けんは絶対に使用しないほうが無難です。トラブルの元。 あと、洗濯機メーカは花王の洗剤を目安にして商...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX7200L)
2014/08/08 22:47:41(最終返信:2014/08/09 21:12:20)
[17815467]
...00を使い始め1年経ちました。 普段は粉石けんで洗濯し(取説では×なのですが)、タオル類のみ乾燥で使ってます。 何とか粉石けん洗濯のコツも掴んで、定期的に過炭酸ナト...ね。どうなっても惜しくない衣類から試してみて、様子をみながらやってみたいと思います。 粉石けん時は毛布コースでというのは、とても勉強になりました。普段はわたし流で、洗い15分・すす...ト、それ系の本と睨めっこしながら今の洗濯スタイルに行き着きました。衣類の重さに対しての粉石けんの分量の把握や、泡立ちに応じた液体石けんの追加投入などで、今のところ泡立ちは自動排水す...
(洗濯機 > 日立)
2014/04/27 21:59:06(最終返信:2014/04/29 12:27:55)
[17455980]
...中で固まって大変な思いをした方もいると思います。(日立は一時期プロテクターアンドギャンブルの洗剤は天然油脂の粉石けん同様別容器で溶かして入れてくれとまで言っていたことがある) 日立はコストをかけてビートウォッシ...
(洗濯機 > 日立 > NW-D8CX)
2004/03/12 12:53:59(最終返信:2014/02/13 12:47:50)
[2575808]
...売るだけ売っていきますのでたまに御叱りを受けます。 本来溶けにくい合成洗剤をあらかじめクリーマで溶かそうというのが クリーマーなんだけどね。粉石けんはクリーマ使用不可指定だからと もかく。合成洗剤で詰まるのがあるのですか?銘柄のヒントをください...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V3200L)
2013/11/06 13:50:58(最終返信:2013/11/07 13:33:54)
[16802068]
...だま者さん こんにちは 確認なのですが!洗剤は、粉石けん(天然油脂)をお使いなのですか? 粉石けんは、使用不可になってます。(取説P30) 粉石けんの場合は、液体石けんに変える事をオススメします。 ...