(携帯電話何でも掲示板)
2019/05/06 21:03:30(最終返信:2019/05/25 13:09:32)
[22650130]
...一人暮らしをしている子どものiPhoneが故障した模様です。 画面カバーが割れていたのを、自分で何とかしようと試み、文字入力がしにくくなったとかで、今日Apple Storeに持ち込んだところ、修理に2万円ほどかかるとの返答でした...
(携帯電話何でも掲示板)
2017/03/12 11:21:14(最終返信:2017/03/24 07:44:52)
[20731824]
...知恵袋の管理は特にずさんですよ(凶悪事件を起こした人物のIDや質問を消さずに放置しているなど)。 同一idでログイン、ログアウト繰り返すと確認文字入力させる仕様の様です 同一idでの不正ログイン防止目的で、そのidでのアクセス集中、と言う意味らしいです...
(携帯電話何でも掲示板)
2014/01/07 14:28:47(最終返信:2014/01/28 13:52:13)
[17045161]
...ショップに相談したら元々スペックが悪い機種だから仕方ないと言われた。 2.電池のもちが悪い 3.文字入力中に絵文字切り替えが異常に遅い。 4.どんな操作をしていても頻繁にホームに戻ってしまう。 等々、たくさんあります...
(携帯電話何でも掲示板)
2011/03/02 11:51:06(最終返信:2011/03/08 15:04:25)
[12728816]
...おサイフ機能もNFCで賄えそうです。 もはやどれがガラパゴスか分からなくなってきましたね(^_^; いっその事、文字入力ボタンにデフォルトで日本語が印刷してあるとか、OSのバージョンアップが出来ないとか、そんな感じで区別しちゃった方がいいかもしれませんね...
(携帯電話何でも掲示板)
2009/08/09 09:18:46(最終返信:2010/01/03 23:20:48)
[9973487]
...バグなのか端末の処理限界なのかサポートセンターに問い合わせせてもわからなかったです。 症状はWEBページを新規またはリンクで飛んだ後に例えば検索サイトで文字入力欄をクリックし検索文字を入力後決定としてサイトのページに戻ると入力した文字がすべて消えているという事象です...発生確率は50%は軽く超えています。 他社携帯などにもありませんでしょうか? こんにちは。 webページの読み込み中に文字入力欄をクリックして入力しても、サイトに戻ったときに消えてしまうようです。 なので、読み込みが終わるのを待つか...
(携帯電話何でも掲示板)
2009/06/27 22:00:56(最終返信:2009/06/27 22:00:56)
[9767301]
...メール作成画面下の枠が小さいですがもっと広くできますか? あと携帯を閉じたままメール返信ボタンはあるんですが文字入力はできませんか? あとメール受信メール返信ボタン押したらいきなり候補が出るけど出なくできますか?...
(携帯電話何でも掲示板)
2009/02/19 12:54:40(最終返信:2009/02/19 13:17:09)
[9119669]
...すが、私の希望を満たしている機種はありますでしょうか? @iモードの通信速度が早い Aメールや文字入力の反応速度が早い(現在は多文になるとかなりのタイムラグがある為) Bバッテリーの持ちが良い Cカメラの画素が多いほど良い...
(携帯電話何でも掲示板)
2009/01/12 18:04:36(最終返信:2009/01/17 17:19:47)
[8924990]
...ついこの4,5日前に知ったことなのですが、 「普通的生活」のブログを拝見していたら、そこで、 手書き文字入力のNOKIA3108が紹介されており、(http://www.nkozawa.com/blog/)...
[8616242] キャンペーンで機種変更すべきか悩んでます。。。
(携帯電話何でも掲示板)
2008/11/09 09:29:16(最終返信:2008/11/09 22:18:01)
[8616242]
...sportioも候補にあげているということは現機種との操作性の違いは気にしないということかな? もっとも、ソニーエリクソンのreでも変わってるけどね。 文字入力ではreのほうがいいと思う。 で、機種変更についてですが、キャッシュバックや基本料割引はあるけど...
(携帯電話何でも掲示板)
2007/06/27 22:15:42(最終返信:2008/10/26 01:22:50)
[6479134]
...そしたらサブでも入るのに。 小日本人さんN904iあたりだとメールと電話だけでもいいかもしれません。文字入力mそこそこさくさくいけます メールを送るのが早くて楽です(とはいえほかの機種はMOVAより遅いぐらいですが...
[7954154] au design project もう出ないのかな?
(携帯電話何でも掲示板)
2008/06/17 22:23:30(最終返信:2008/06/18 02:57:32)
[7954154]
...iPhoneはアップルが最も得意とするグラフィカルユーザーインターフェイスを武器にして中身で勝負してきました。そして、その結果はご存じの通りです(文字入力が糞という弱点はありますが)。 外観は徹底的に簡素化し、中身を磨け上げて徹底した差別化を図ることで消費者や業界に強烈な独自性と先進性を訴え...
(携帯電話何でも掲示板)
2008/06/04 15:58:47(最終返信:2008/06/11 23:03:31)
[7896128]
...日本製携帯でも普通に音楽も動画も楽しめますから。 後、日本は欧米より携帯メールが多いですから、文字入力が気になりますね。 つか、年内発売って、6/9には出ないんですか!? ガマンできませんよ。 osaminさん...
(携帯電話何でも掲示板)
2008/06/04 19:02:24(最終返信:2008/06/04 19:02:24)
[7896697]
...今はW61Sを使っているので、夏モデルを買う予定はないのですが、KCP+機のレスポンス(メニューの起動、文字入力、データフォルダの参照をメインに)がどうなったかだけ見てきました。 KCP+全機種触りましたが...
[7826956] Windows Mobileの選択について
(携帯電話何でも掲示板)
2008/05/19 08:06:59(最終返信:2008/05/24 19:24:47)
[7826956]
...どうぞよろしくお願いします。 X01Tのユーザーです。 結論から言うと、反応速度は良い方では有りません。 文字入力は、さすがに小さいだけあって、操作性やキータッチも良い方では無いと思います。 これ以上、小さくなると操作性等は良くなる事は無いでしょう...
(携帯電話何でも掲示板)
2008/02/11 11:36:29(最終返信:2008/02/12 12:29:39)
[7374354]
...ちなみに、僕はソニエリです。今度出るW61S買おうと思ってます。 カシオですね。 SDオーディオ対応で文字入力もATOKなので賢いですし。 キーレスポンスも概ね問題ない。 電子辞書も付いているので。 ストッ...
(携帯電話何でも掲示板)
2008/02/07 00:36:15(最終返信:2008/02/07 00:36:15)
[7353332]
...質問致します。drapeのようにWebや文字入力のフォントを変える事が出来る機種をご存じでしょうか?...
[7269761] 905シリーズで、最もレスポンスの良い携帯は?
(携帯電話何でも掲示板)
2008/01/20 11:14:53(最終返信:2008/01/21 15:05:21)
[7269761]
...教えてください。 主な使用用途はメールです。後はケータイサイトの閲覧もしますが、 メニュー移動や操作時、文字入力などのレスポンスは、重視します。 文字変換機能も賢い方がいいです。 カメラもたまに使用していて...
(携帯電話何でも掲示板)
2007/12/07 18:46:57(最終返信:2007/12/07 22:07:06)
[7082450]
...でもこれは使用頻度は高くないので、あきらめはつくのですが・・・。 私の中で重要な問題は、メールなどの文字入力の際、ボタンを押す早さに文字が付いてこないことが時々あることです。 たとえば「お」と打ちたい時、“あ”のボタンを5回押すわけですが...
(携帯電話何でも掲示板)
2007/12/07 18:40:37(最終返信:2007/12/07 18:40:37)
[7082425]
...でもこれは使用頻度は高くないので、あきらめはつくのですが・・・。 私の中で重要な問題は、メールなどの文字入力の際、ボタンを押す早さに文字が付いてこないことが時々あることです。 たとえば「お」と打ちたい時、“あ”のボタンを5回押すわけですが...