[4813119] W41Sか?W32Tか?W41Kか?悩んでます
(携帯電話何でも掲示板)
2006/02/11 21:48:51(最終返信:2006/02/12 00:33:21)
[4813119]
...と思いますが、そのあたりはダメなんでしょうか? まぁ京セラはダメだとして…。 A5518SAは文字変換もATOK搭載で賢いですし、1xの中ではかなりオススメできる機種だと思います。 さて、挙げられた機種の中ではW32TかW41Sが無難です...
(携帯電話何でも掲示板)
2006/02/04 02:47:44(最終返信:2006/02/04 22:37:40)
[4791717]
...操作性はほぼ一緒。 Nはニューロポインターがあるので、使いこなせればアドバンテージになりますね。 ただ、Pのが文字変換はしやすいでしょう。NはT9という独自のシステムとなっており(通常のもありますが、変換がアホです...
(携帯電話何でも掲示板)
2006/01/15 03:37:50(最終返信:2006/01/15 03:37:50)
[4735750]
...D902i(デザインの良さで)とN902i(今Nを使用しているため)で迷っています。 @画質 A音質 B容量 C文字を打つ時の反応の早さ D文字変換の賢さ に重点を置いています。(欲張りすぎでしょうかι) この2種ではどう違うのでしょうか?長々とすみません(><;)...
(携帯電話何でも掲示板)
2005/11/12 23:15:00(最終返信:2005/11/13 11:58:04)
[4574151]
...>SHより速い、とは言えないと思いますけどね 確かにSHよりも文字入力のレスポンスは速くはないですが、文字変換がSHよりだいぶ賢いので大変便利ではあります。 >予測候補が出るまでワンテンポあるせいで遅く感じるのかも...
(携帯電話何でも掲示板)
2005/09/15 11:12:32(最終返信:2005/10/22 00:55:53)
[4429186]
...1CA 文字変換一覧、画面表示のタイムラグを中心に比較しました。 SH901icはDSで一度触りましたが、もっさり感は有りませんでした。 文字変換もATOK+...。主なポイントは ◎通話エリアが広い。 ◎もっさり感がない。 ◎不具合がまだ無い。 ◎文字変換(ATOK+APOT)が優秀。 ◎メール添付が500KBまで送受信出来る。 ◎メール転...てストレスは溜まらない優秀でした。 SH901isは、FOMAの中で、唯一もっさり感と文字変換に不満が無い機種だと思います。 ◎USBケーブル接続は、 http://www.kdd...
(携帯電話何でも掲示板)
2005/09/26 11:45:04(最終返信:2005/10/03 00:09:44)
[4457716]
...一番のおすすめらしいですよ。 ほんとかなぁ〜?? W32Hは、カシオと基本ソフトが同じなので違和感なく使えると思います。 文字変換もATOK+APOT搭載なので安心出来ます。 PCSV、フェリカ、FMチューナー等の機能も搭載してるので...
[4434147] ドコモからドコモ?au?vodafone?
(携帯電話何でも掲示板)
2005/09/17 11:30:32(最終返信:2005/09/29 14:21:03)
[4434147]
...通話量が増えたら月額315円で対auの通話料金が半額になる指定割が有ります。(3カ所迄登録可) メール機能は、文字変換が優れてるATOK+APOT搭載機種が多いです。Pは墓穴が変換出来ないし、変換性能は悪いです。(P506ic所有)...
(携帯電話何でも掲示板)
2005/09/08 23:17:21(最終返信:2005/09/12 16:26:12)
[4411951]
...PHSの買い替えキャンペーンでN901isにしてみたのですが、電波の掴みはP2102Vよりは若干改善されたくらいです。本当は、SH900iでも文字変換が良かったのでSH901isに興味があったのですが、DSで実際に触った感じから、Nと比べてごつくて重かったので...
(携帯電話何でも掲示板)
2005/09/03 02:05:41(最終返信:2005/09/07 07:23:38)
[4395904]
...FOMA→通話エリアが狭い。 操作がもっさりで電源落ちが多発する機種が多いのが難点です。 更に、文字変換の最高峰のATOK+APOT搭載機が絶滅状態、あとGPSが付いてない等のことより auがオススメです...
(携帯電話何でも掲示板)
2005/06/29 15:04:44(最終返信:2005/06/30 13:49:45)
[4249895]
...F900iCを使っていますが今月末でちょうど満10ヶ月になるので、増設しようと考えています。 Fのもっさり、文字変換のひどさはもう勘弁してほしいのと、ここまでのセキュリティは私には不必要なので、他メーカーを考えています...F901iSとD901iSでは同じくらいですね。 逆にN901iSはF900iCよりも遅い可能性があります。 文字変換に関して、DとFは同じものを使っているので今お使いのFと比べて物凄い進歩は感じないでしょう。Nは...
(携帯電話何でも掲示板)
2005/05/07 20:35:58(最終返信:2005/05/08 09:53:48)
[4221890]
...W21Sは今まで自分が使った機種の中で一番の機種と感じています。 ただカシオ端末にも魅力を感じていて、カメラやATOK文字変換など 是非使ってみたいと思っているのですが、ジョグを手放すのが惜しくて 悩んでいます。 W21CAUがジョグを捨てても後悔しないほどの...
(携帯電話何でも掲示板)
2005/03/24 10:23:40(最終返信:2005/03/24 16:19:25)
[4111876]
...れないから機種名も書いておいたほうがいいですよ。 しかし、『千と千尋の神隠し』なんて、一括で辞書にないと変換し てくれないと思うから、文字変換を評価する語句としては向いてい ないと思う。 ( PCですが ATOK16では 一発で変換されました...
(携帯電話何でも掲示板)
2005/03/09 23:11:46(最終返信:2005/03/11 01:37:16)
[4047178]
...都内でF901icを所有してますが、鉄筋コンクリートや高層ビルで圏外が多くてビジネス向きではありません。(FOMA全部) 更に文字変換候補一覧が表示されるまでのレスポンスが悪くて使う気になりません。 現在メインはWINで、サブはmovaで満足してます...>都内でF901icを所有してますが、鉄筋コンクリートや高層ビルで圏外が多くてビジネス向きではありません。(FOMA全部) >更に文字変換候補一覧が表示されるまでのレスポンスが悪くて使う気になりません。 FOMA全部がそうなんですか?...
(携帯電話何でも掲示板)
2005/02/28 06:41:39(最終返信:2005/03/03 00:25:41)
[3998872]
...ドコモショップに行って見たのですが、2つとも体験用端末は ありませんでした。 SH901ic、F900iを試してみましたが、文字変換はSHの方が わかりやすかった気がします。 取説なしだったので、使い方を覚えればまた違うかもしれません...2の文字切替も上の帯に文字が出るので、確認しながら種類を選べますから、紛らわしくは無いと思います。 また、「漢モード」の時に文字変換前に右上のボタンを押すと、文字の切替をせずにカナ英数入力できます。(←SHのポイント) SHはviewボタンにマニュアル内蔵のため...
[3972798] SH900iとSH901icとSH700i
(携帯電話何でも掲示板)
2005/02/22 20:47:44(最終返信:2005/02/25 00:10:54)
[3972798]
...待った感じの大きさ結構違いますよ。 900の方が大きいです。(私の手と本当に相性が悪い・・) 文字変換も既に出ているようにShoin2からShoin3になって、絵文字も変換できるようになりました。 また...
(携帯電話何でも掲示板)
2005/01/30 19:04:36(最終返信:2005/01/30 21:23:17)
[3858159]
...販売開始されて実機を触ってからまた考えたいですね〜。 余談ですが、ケータイBESTにてD901iの文字変換が「ATOK」とだけ書かれていましたが、 これは間違いですよね…? 便乗。 ボタンまとまりすぎで...
(携帯電話何でも掲示板)
2005/01/24 10:18:31(最終返信:2005/01/24 13:03:33)
[3827585]
...W21Sを使用していますが今度はFOMAを購入したいと考えています。FOMAの中でPoboxに近い文字変換を出来る機種はどのメ−カ−でしょうか? Shoin3はPOBOXとはタイプは違うけど、わかりやすい構造ですね...
(携帯電話何でも掲示板)
2005/01/11 07:13:58(最終返信:2005/01/12 21:14:47)
[3762810]
...A5402SとW21Sの違いと言えば、文字種の切り換えがメニュー式じゃ なくなったことかな。 小文字変換キーはA5402Sにもありましたっけ? 小文字変換キーはありますが英数カナ変換がなかったような… あと5402からだと文字フォントがかなりキレイになり...ATOK+APOT搭載の 日立かCASIO機がよろしいと思います。 最近では三洋も搭載してます。 文字変換が賢いです。 あとはレスポンスの問題でしょうか。 WINですが同じソニエリ機のW21Sも宜しいかと・・・...
(携帯電話何でも掲示板)
2005/01/10 14:07:09(最終返信:2005/01/11 00:37:37)
[3758655]
...au以外の選択肢がないのですけど。 すみません、トマト大好きさんとすれ違いで書き込んでしまったようです。 文字変換重視なんですね。 ドコモは全体的におバカです。特にNはやめた方がいいです。 Fはレスポンス的に打ってて辛いと思います...