(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN20E)
2009/03/19 23:54:40(最終返信:2009/03/26 02:03:56)
[9273190]
...この結論は出来ません。変換ソフトが必要です。 端的にビデオカメラはmpg(HDではないもの)とかで映像を記録します。DVDビデオはDVD-VR規格で書き込みます。 よって、規格の変換をしなくてはなりませんのでDVDオーサリングソフトが必要になります...
[9300982] 内臓DVDドライブの交換について教えてください
(DVDドライブ > LITEON > iHAS120-27)
2009/03/25 13:06:21(最終返信:2009/03/25 22:17:00)
[9300982]
...clevery.co.jp/eshop/g/g4943508065934/ 見た目は悪いですが、↑のような変換コネクタもあるので、使えない事はありませんよ。...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-SL20FBS-BK)
2009/03/06 19:22:06(最終返信:2009/03/11 20:17:39)
[9202079]
...あとはBIOSのアップデートぐらいですか。 S−ATAボードも有効ですが、S−ATA→P−ATA変換アダプタのほうが安いかも。 メーカー製のPCはPIO病と言われる現象が時々出ます、これは通常のWINインストール→プラグアンドプレイで機器認識...
[9225350] 購入したのですがインターフェースが合いませんでした…
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-SL20FBS-BK)
2009/03/10 22:34:39(最終返信:2009/03/11 00:56:38)
[9225350]
...まずは、一言 ×内臓 ○内蔵 >今回SATAのものを購入してしまったわけです。 SATA→IDEという変換コネクタは、探すのは難しいと思います。 IDE→SATAというのは、かなり種類も数も出てるのですが・・・...話題の玄人志向の製品はこれですね。 「玄人志向 シリアルATAデバイス → パラレルATAホスト 変換アダプタ SATAD-IDE」 価格COMで見つからなかったのでアマゾンを。 http://www...
(DVDドライブ > LITEON > iHAS120-27)
2009/03/04 22:43:37(最終返信:2009/03/04 23:17:10)
[9193285]
...これは内蔵ドライブといって、デスクトップPCに組み込むタイプですよ。USB外付けドライブにしましょう。 S-ATA→USB変換セット(電源付き)を使えば使えない事はないと思いますが、安い外付けUSB/DVDドライブを買われた方がいいと思いますよ...
(DVDドライブ)
2009/02/17 23:28:25(最終返信:2009/02/26 23:09:53)
[9112449]
...5インチサイズのドライブが入れられるケースです。 内部ではIEEE1394->IDEorSATA変換を行って、外から見たらIEEE1394のドライブに見える変換器の入ったケースです。 実際にどれだけ市場に出ているかは判りません...5インチサイズのケースもIEEE1394対応もどちらも少ないからです。 IEEE1394->IDE等の変換アダプタは入手可能だと思います。 DVR-AN20GSなら特に問題はないですね。 内蔵型でドライブを取り替えた場合何かパソコン上で...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-AN20GL)
2009/02/15 19:45:53(最終返信:2009/02/15 21:54:56)
[9100339]
...2.どうしてもシリアルに繋ぎたければ変換ドングルが必要。 3.諦めてSATAのドライブを探す どれかだね。 >DVR-AN20GL は、ATAPIですよ。 動作保証はないけど、SATAからPATAへの変換器を利用することで...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-S7200LE)
2009/01/21 09:27:21(最終返信:2009/02/08 09:32:13)
[8966628]
...解決しない場合 2.firmwareをアップデートする。 それでも解決しない場合 3.SATAをIDEに変換する基盤を買ってIDEとして使う。 でもこれならIDEドライブ買ったほうがいいですかね。 コレイイ...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH22NS40)
2009/02/02 23:02:51(最終返信:2009/02/08 09:21:23)
[9031977]
...規格化された物で、光学ドライブの使用を前提にはされていなかった筈。 その後の顛末ですが、、、 SATA−USB変換装置(UD-505SA)を購入し、このDVDドライブの動作を確認したところ、 何ら支障なく動作することが確認できました...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-S7200LE)
2009/02/05 00:36:57(最終返信:2009/02/05 22:46:40)
[9042801]
...ただ、S-ATAケーブルは付属していないので別途購入になります。 S-ATA電源が余っていない場合は変換ケーブルを購入して確保することになるかと。 ケース前面のベゼルがどうなるのか気になりますね・・・ 問題ないと思いますよ...
[7881206] 東芝機 Dynabook Cシリーズへの換装
(DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7590A)
2008/06/01 00:57:13(最終返信:2009/01/31 07:43:19)
[7881206]
...(ピンのピッチが狭く半田は結構難しいです) ツール使用時は一度PCで認識させる必要がありますので 変換ケーブルでデスクトップで認識させるか アルミ箔ショートでノートに仮認識させる必要があります。 詳しくは私のblogに記載していますので参考にしてください...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-S7200LE)
2009/01/26 08:47:57(最終返信:2009/01/29 16:49:42)
[8991882]
...ACHIドライバの刷新なり、ライティングソフトの対応が必要になります。 現状では、ACHIドライバがSCSIコマンドを適切に変換してくれるか、SCSI扱いにならないドライバを作ってくれるか、ライティングソフトが対応してくれるしかないと思います...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-S7200LE)
2009/01/28 23:46:11(最終返信:2009/01/29 00:12:59)
[9005796]
...空気抜きさんありがとうございます。 S-ATAとP-ATAを変換するような機材があれば(あるか分からないのですが><)使えますか? こんばんは、1496さん >S-ATAとP-ATAを変換するような機材があれば(あるか分からないのですが><)使えますか...ないのですが><)使えますか? 変換アダプタはありますが、P-ATA対応のドライブを購入したほうが安いかと・・・ ありがとうございます。 わかりました。他のものを探して見ます^^...
[8953550] このDVDドライブは僕のPCに対応している?
(DVDドライブ > IODATA > DVR-AN20GL)
2009/01/18 16:58:00(最終返信:2009/01/20 20:37:47)
[8953550]
...のコネクタが有れば、増設は可能ですけど、コネクタが無い場合、 変換アダプタが必要になります。 変換アダプタ http://www.ainex.jp/produ... >SATAを変換コードとかでATAPIにとかは不可能ですか? まだ購入されていないなら、あえてATAPIモデル選択する必要もないのではないでしょうか? 書き忘れましたが 変換アダプタ(基盤)や変...A,ATAPIとは記載されていないんで自分のPCがどっちかわからないです。 SATAを変換コードとかでATAPIにとかは不可能ですか? PC無能さん こんにちは。 >最初...
(DVDドライブ > LITEON > iHAS120-27)
2009/01/06 00:01:27(最終返信:2009/01/17 04:23:34)
[8891769]
...・このドライブをPCの内蔵ドライブと交換したいということなら、内蔵ドライブはU-ATA接続なので不可能です。 SATA→IDE変換基板使えばできない事はないと思うけど、それならIDEドライブを買った方が安い。 この機種は安いけど超煩いですよ...
(DVDドライブ > Lenovo > ThinkPad DVD スーパーマルチ・ウルトラベイ・スリム・ドライブ 41N5643)
2009/01/15 15:54:22(最終返信:2009/01/16 10:50:49)
[8938792]
...ウルトラベイ・スリム・ドライブ用のデバイスなのでlenovo独自コネクタです。 こういう改造をしないと一般的なATAPIコネクタには変換できないと思います。 http://madengineer.cocolog-nifty.com/tpt42/2008/03/t42dvd2_f72e...
[8915083] DVDドライブを交換したいのですが・・・
(DVDドライブ > IODATA > DVR-S7200LE)
2009/01/10 21:14:09(最終返信:2009/01/12 18:33:34)
[8915083]
...S-ATAケーブルは付属していないので、別途購入になるかと。 あと、S-ATA電源端子も余っているか確認しましょう。 足りない場合は、変換アダプタを使用することになるでしょう。 例えば、このようなものを使用します。 http://store...
(DVDドライブ)
2009/01/07 17:49:36(最終返信:2009/01/09 17:15:12)
[8899218]
...com/6100/FAQ2/IDE-SCSI.html すみませんね答えが、しっかりでないで たぶん変換しないと付けれないです、変換する部品がけっこうかかるみたいです。 大変みたいです。 外付けのがいいとおもいます...25インチが普通サイズのはずです。 あと配線ですが、SATAタイプと ATAPかな、たしか 2種類あります、これは変換ケーブルがあるはずです 横のフタを外して中のぞいてみてください、 自分もソーテックもってましたが、一昨年もでるでATAPでした...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-S7200LE)
2009/01/03 17:31:46(最終返信:2009/01/04 10:30:05)
[8879673]
...DVR-S7200LEを接続しているSATAのコントローラの設定がパラレルATA互換になっていないかとかでしょうかね。あと、USB-SATA変換アダプタを使って外付けで使用していると言うことはないですよね? あと、オンザフライでの書き込みではなく...