(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18GLV)
2008/03/08 21:40:16(最終返信:2008/03/15 12:41:02)
[7504534]
...付属のDVD Movie WriterでDVDを、プロジェクトから書き込みを行い「タイトルのビデオを変換しています」のところでエラー報告をしますかという画面が出てきてしまいます。 パソコンはSONYのVGN-SZ94PSでOSは...
(DVDドライブ > LITEON > DH-20A3S-26/BOX)
2008/03/01 20:54:03(最終返信:2008/03/09 05:58:58)
[7470737]
...ン→SATAに変換すれば接続可能なのでしょうか。。。 こんな質問ですみません。 このドライブ持ってる訳でないので、確実なことは言えませんが、 変換コネクタで対応...でしたら教えてください。 こんな質問ですみません。 まともに動作する保証はできませんが、変換アダプタならありますよ。 http://www.watch.impress.co.jp...うございました。 もう・すでに解決されたと思いますが ^^ >電源を4ピン→SATAに変換すれば接続可能なのでしょうか。。。 いけます。...
[7435022] どのDVDドライブがいいのか‥‥(*´ -`)
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B)
2008/02/23 15:20:26(最終返信:2008/02/28 15:34:28)
[7435022]
...外付けを使うという気持ちはよくわかりますよ。安い内蔵用ドライブが、4000円前後で出ていますし、安価な1500円程度のIDE−USB変換ケーブルでつないでやってもドライブとして動作しますから、ハードな使用にはいいかもしれません。...
(DVDドライブ > PLEXTOR > PX-810UF/JPB)
2008/02/17 14:18:14(最終返信:2008/02/17 19:28:12)
[7405097]
...結構ヘビーな使い方ですね。 USBは結構CPUパワーを使うので・・・。 それとこの製品の使われている変換チップ(USB変換)の性能もあるのかもしれませんね。 とりあえず切り分けとして、1台づつ試してみる・・・1台接続→2台接続のような感じで...
[6792859] 書き込みが不安定なのですが・・・・・・・
(DVDドライブ > LITEON > LH-20A1P)
2007/09/24 13:45:37(最終返信:2008/02/11 15:41:53)
[6792859]
...はありません) この、音楽データーは、ノートPCに保存してあったものを持ってきたものです。 mp3変換したものをCDに焼いたりもしましたが駄目でした。(試しに1倍、2倍、4倍、48倍で焼いてみました)...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-S15J-BK)
2008/02/03 14:47:59(最終返信:2008/02/11 11:35:49)
[7335993]
...IDE→SATA変換。これが怪しくないですか? HDD、DVDとも使ってますが エラーが出て結構怪しいです。(2個廃却済み) 研究中 さん 返信ありがとうございました。 >IDE→SATA変換。これが怪しくないですか...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL20IU2)
2008/01/11 12:25:06(最終返信:2008/02/08 20:27:25)
[7231964]
...PEG-2ファイルに変換してから DVD-VIDEO形式に再変換(再構築)されます。 この再変換(再構築)をオーサリングと言います。 (オーサリングと avi⇒MPEG-2 の変換とは意味合いが異なり...。 さてこの変換作業はPCのSPECによってかなりの差が出ます。 他の皆さんが書かれているように kanako622さんのPCでは、 この2つの変換にかなりの時間...、私のノートPC(Pen3-1G・Ram768MB)では2時間物の変換に5時間掛かります(汗 変換後の書き込み自体は、16倍速で9分弱くらいですね。 私のはノートで...
(DVDドライブ > バッファロー > DVM-L88FB)
2008/01/28 08:12:29(最終返信:2008/01/28 08:12:29)
[7305324]
...保障外ですが、IDE-USB変換コントローラは何を使われているのか 教えていただければ幸いです。...
[7129301] i tunes でこのドライブからCDをインポートできません。
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218U2)
2007/12/18 02:37:18(最終返信:2008/01/24 01:55:57)
[7129301]
...を外してみてください。 PC環境によっても違うようですが、外付ドライブに中にあるUSB→IDEドライブの変換チップとの相性や性能にもよるようです。 SHIROUTO SHIKOUさん ありがとうございます。...
(DVDドライブ > LITEON > LH-20A1P)
2008/01/11 13:28:19(最終返信:2008/01/14 19:56:58)
[7232138]
...MPEG2とかMPEG4の再生やら変換やらにはアクティベーションがいるみたいで、1台につき1ライセンス必要みたいですね。 Nero 8 Trial版のNero VisionでDVD Videoに変換する場合はアクティベーションは必要ありませんでした...
[7232431] DVR-UN16RL データの書込み読出しが不能になった
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN16RL)
2008/01/11 15:36:06(最終返信:2008/01/13 12:59:53)
[7232431]
...NEC(現在のソニーNECオプティアーク)ですから 外箱が問題ないなら交換自体は意外と簡単だと思います。(USB→IDE変換) >残念ながらメーカーは簡単にField Dataなど公表したがらないものです。 このような製品は...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18E)
2008/01/09 09:13:45(最終返信:2008/01/10 08:14:40)
[7223505]
...レスありがとうございます。 全てがそうなわけではないのですね。勉強になりました。 はい、ずっとローマ字に変換しているのですが、MP3の 歌の題名等、出来たら日本語で保存したいと思うことも多いので 購入を考えました...
(DVDドライブ > LITEON > LH-20A1S-16)
2008/01/09 01:02:15(最終返信:2008/01/09 23:14:57)
[7222874]
...jp/prod/storage/dvd/index_portable.htm C@TCHERさん こんにちは。 例えば以下のような変換ケーブル・ACアダプタを使えば可能ですが 必ず動作するとは限りません。 http://www.donya...jp/item/page/UD-500SA.html 外付けで使える(USB機器として使う)アダプタです。 付属のACアダプターで変換するのでコンセントから電源取れます。 みなさん、お早いご回答ありがとうございました 内蔵型を外付けとして使うのはちょっと面倒ですね...
[7220826] audioの出力ソケットがありませんが?
(DVDドライブ > LITEON > DH-20A3S-26/BOX)
2008/01/08 18:01:43(最終返信:2008/01/09 07:47:43)
[7220826]
...このDVDの差込口は3ピン2列になっていて取り付けできません。これではオーディオの出力ができません。 この商品を購入された方で変換コネクター等の対応方法をご存知方が見えましたらご教授をお願いします。 取り付けなくても音声は出ますよ...
(DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18E)
2008/01/06 18:35:37(最終返信:2008/01/08 01:03:39)
[7212720]
...を外してみてください。 PC環境によっても違うようですが、外付ドライブに中にあるUSB→IDEドライブの変換チップとの相性や性能にもよるようです。 早速のご返答ありがとうございます!! 教えていただいた通りチェックを外しましたら...また次のバージョンアップで何事もなかったように使えたり・・・。 それとiTunes(Quicktime含め)自体の読み込み(変換処理)は以前から イマイチですね。 データに寄ってはすぐに諦めてしまったりしますので・・・。 そうなんですか〜...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-S15J-BK)
2008/01/06 03:25:12(最終返信:2008/01/07 23:39:44)
[7210144]
...それまでこのPCでこのドライブを動作させたいと考えているのですが、 どの変換ケーブルが良いのか分からず困っています。 どなたか変換して使っている方がおられましたら、どのケーブル を使えばいいよ とアドバイスを頂けないでしょうか...jp/product/sata-tr150bms.htm 情報ありがとうございます! 一度その変換ケーブルとドライブを組みあわせて 使ってみたいと思います!...
(DVDドライブ > LITEON > DH-20A3S-26/BOX)
2008/01/06 22:11:45(最終返信:2008/01/06 22:11:45)
[7213767]
...前面のLEDがつきません。当然ボタンを押してもトレーは開かずまったく使えずこまっています。 SATA電源変換コネクタを使っているのですが、SATAのHDDにつけてみたところ正常に動作するので原因は違うようです...
[7204698] DVD-RAMのビデオをMPEG1に変換するには?
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218U2)
2008/01/05 00:40:44(最終返信:2008/01/06 07:39:42)
[7204698]
...CD;CDにMpeg2方式で記録したもの ということのようですからどうしてもMpeg1に変換したければVCDを選択してやればよいと言うことになるでしょう。 MAHILOさん、ありが...ありませんでしたが・・(洋画の場合) MPEG1に関しては、MPEG2からMPEG1に変換するフリーソフトが結構あるようです。 ポータブルプレイヤーで見る際には、トライしてみます...SVCDの選択はDVD-RAMの読み込みの前だったはずです、Mpeg1にこだわりすぎですよ。 最も一般的なのがDVDに変換してやることです。 ...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-S12J-BK)
2007/11/20 01:10:56(最終返信:2008/01/02 12:32:24)
[7005222]
...旧ドライブに戻してOSを起動できるのならOSの上書きインストールは必要ありません。 最悪の場合、SATA-USB変換ケーブルを使って外付けで接続するしかないかもしれません。その場合、変換ケーブールが光学ドライブにも使えるものを選ぶ必要があります。 MAHILOさん...
[7186402] 録画用のDVD-RAMメディアをデータ記録用として使いたいのですが
(DVDドライブ > パナソニック > LF-P968C)
2007/12/31 14:10:55(最終返信:2007/12/31 16:07:52)
[7186402]
...ビデオ録画用のDVD-RAMメディアを、パソコンのデータ記録用として使う方法、 または、フォーマットして、パソコンデータ記録用に変換できないのでしょうか。 ご指導のほど、よろしくお願い致します。 >ビデオ録画用のDVD-RAMメディアを...