[25445478] この機種、イヤホンジャックが無いところが惜しいです。
(スマートフォン > 京セラ > あんしんスマホ KY-51B docomo)
2023/10/01 20:30:26(最終返信:2023/10/01 21:17:54)
[25445478]
... 一応、ドコモで購入した箱の中に 『USB-TypeC → Φ3.5mmイヤホンミニジャック 変換ケーブル』 が付いてきます。 使い方は、充電するときに使うUSB-TypeCの穴に差し込むと イヤホンやヘッドホンなどの接続が可能になります...
[25445439] 僕はスマホのイヤホンジャックが命です。
(スマートフォン)
2023/10/01 20:02:29(最終返信:2023/10/01 20:39:07)
[25445439]
...スロットは内蔵でアダプタじゃ外付けだから面倒 わからなくもない イヤホンジャックがないのは許せない ↑ typeCの充電端子に変換アダプタ経由でイヤホンさせばいいじゃん 専用端子が汎用になって何が困るの? 防水性能を高めたければ...
[25396530] docomo音声esimのダウンロード
(スマートフォン > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル)
2023/08/25 18:43:39(最終返信:2023/10/01 20:37:19)
[25396530]
...SM-DP+アドレスを加工して直接入力することでダウンロード可能となります 勿論加工したSM-DP+アドレスをQRコードに変換して読み込むことも可能です [加工したSM-DP+アドレス] 確認コード有り LPA:1$sm-v4-004-a-gtm...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo)
2023/09/17 21:12:49(最終返信:2023/10/01 18:01:47)
[25426854]
...充電しながらイヤホンを使うというのが少し面倒になります。 Type-Cで充電とイヤホンの同時接続が出来るような変換アダプタを購入しないといけません。Bluetoothでの接続だとそこまで問題はないかと思いますが。...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7a SIMフリー)
2023/09/18 03:03:09(最終返信:2023/09/29 10:48:47)
[25427138]
...有線イヤホン、6種類で同じ症状が出ています。 変換アダプタの接触不良は考えてもいませんでした! Google純正の変換アダプタを購入して、様子を見てみようと思います...タイプでDAC変換ケーブルにしようと思ったのですが、タイプCの内蔵型にしました。理由は質問者さんがおっしゃられてる通り、値段が高く有名メーカーでも変換タイプだとノイ...る状況です。 You Tubeで安いDAC高いDAC比較見たんですけど、変換タイプは変換でしか無いためやはりDAC内蔵型イヤホンが良いらしいです。 Pixelは内...
(スマートフォン > Apple > iPhone 15 Pro 256GB SIMフリー)
2023/09/25 15:36:11(最終返信:2023/09/26 16:34:51)
[25437424]
...有名なメーカーでも問題ある製品を出すことがあるようです。 「Ankerのモバイルバッテリーに付属してきた変換アダプターがUSB Type-Cの仕様に全く準拠していない最悪の代物だった」 https://hanpenblog...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 plus SoftBank)
2023/08/04 13:31:30(最終返信:2023/09/25 23:33:43)
[25370706]
...Seriaあたりのふつーの充電USBでは問題ないです MOTOROLAG7パワーの充電器は少し熱を出してました Micro端子にC変換はノープロブレム 次はDAISOCで急速充電USBPD白Micro一ポートに20ワットPD880円で充電します...
(スマートフォン > ZTE > Libero 5G III ワイモバイル)
2023/09/23 20:06:18(最終返信:2023/09/24 16:18:30)
[25434976]
...場合は、 DACチップ内蔵の変換アダプターを使わず、変換しても問題ないと思います。 USB-Cをイヤホンジャックに変換する短いケーブルを買ってきて...がってる2種類がある 使う変換アダプタはそれぞれ専用のやつじゃないとダメなんだけど、スマホの充電の挿し込み口はどっちも一緒だし、変換アダプタも見た目どっちも一緒...プタがそのデジタル情報をアナログに変換するモノ もう一つのパターンが、 ・Type-Cポートに端末内部でデジタル→アナログに変換して出力しているモノ(基本的に対応...
[25434200] Lightning - Digital AVアダプタ
(スマートフォン > Apple > iPhone 15 128GB SIMフリー)
2023/09/23 09:20:40(最終返信:2023/09/23 16:53:02)
[25434200]
...アマゾンなどで購入できる1000円以下の変換アダプタで動作確認された方がおりましたら、引き続き返信いただけましたら幸いです。お待ちしております。 Type-C なので、オルタネードモード対応なら、Type-C→HDMI変換アダプタが使えるかもしれません...iphone→HDMI出力するためのアップル純正「Lightning - Digital AVアダプタ」が今後使えるのか心配です。 市販の変換端子を使うだけで、今までのように使えるかテストされた方がおりましたら是非お返事ください。 今後はC端子用の製品ができるのかもしれませんが...
[25431451] typeC USBケーブル 急速充電タイプ
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7 128GB SoftBank)
2023/09/21 07:14:21(最終返信:2023/09/21 08:10:42)
[25431451]
... Type-CからType-Aに変換は出来ますが、 Yahoo等で「Type-CからType-A 変換 危険」で検索をして頂くとわかる通り、規格外で危険なので、変換しない方がよいです。 >用途として...
[25430934] 変換候補の文字のネット検索機能について
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense7 SHG10 au)
2023/09/20 20:38:11(最終返信:2023/09/20 21:55:23)
[25430934]
...とその画面になるよ(文字変換ソフトが別のものになる) 画像が新しいスマホで出るは出るけど思ってる動作にならないってことなら、設定の中に変換(検索)の項目とかあって...S RからAQUOS sense7に機種変更しました。 前の機種のときは、文字入力中に変換候補の文字を長押ししたら選択メニューがでてきて、検索をタップしたらそのままネット検索がで...しいスマホはこの画面にならないってことでいいのかな? だとすると、今のAQUOSは文字変換ソフトがGboardというGoogle(Android)の標準的なやつに変わってるので同...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo)
2023/08/22 22:25:37(最終返信:2023/09/20 16:05:21)
[25393360]
...1番負荷かかってる気がする(;_;) SONYのハイエンドの終末を見た様な →次のXはリーク情報では 路線変換!?(カメラ変更とか)でも SoCはSnapdragon 8gen2に期待ですが GALAXYと比べて最大クロック数とかは違うのと...
(スマートフォン > Apple > iPhone 14 Pro 256GB SIMフリー)
2023/09/19 18:18:22(最終返信:2023/09/20 13:35:26)
[25429373]
...ngからUSB-Cに変換するアダプタもオンラインで1000円位で売ってますね それってカメラアダプタ動くんでしょうかね? 多分15が発売されたら色んな人が検証するんでしょうけど。 >待ジャパンさん 変換アダプタは充電用では...oneを買う人の参考になればと。 USB-C→Lightning は百均でも結構前から変換アダプタが売っていますし、使っています。 でも、やっぱりできるだけアダプタなしの方が、...ちにする予定なので、Type-C化は大歓迎でした。 LightningからUSB-Cに変換するアダプタもオンラインで1000円位で売ってますね。 15に換えたとしても わざわざ高...
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 V SOG11 au)
2023/09/17 21:52:42(最終返信:2023/09/19 16:02:58)
[25426903]
...“帰ってきたら…”というのは間違いなくブラウザが出しているものなので、ATOKの設定の中に「ブラウザの検索履歴を変換候補として出す」みたいな設定があるとかそういうことなのかもしれないね >古民家改修中さん ATOKの設定ではありません...チェックを外すと表示されなくなります。 面倒くさい機能ですね。 必要ない機能だと思うのは、私だけでしょうか? ああ、これ文字変換とはなんの関係もないやつか… >面倒くさい機能ですね。 >必要ない機能だと思うのは、私だけでしょうか...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS wish3 楽天モバイル)
2023/09/18 01:23:54(最終返信:2023/09/18 20:57:07)
[25427098]
...S-Shoinが入ってるAQUOSでもかなり前から標準の変換ソフトがGboardになってるはずだから実質開発終了なんじゃないかな? 昔は日本語変換は日本の会社の方が変換精度がいいみたいなところあったけど、AIとか...元々は着せ替えとかGoogle日本語変換の拡張モジュールとかが使えたのですが、残念なことに最新のAndroidではPlay ストアからのインストールが出来ません。 日本語拡張パックのクラウド変換は無償だと変換候補数に制限があり...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS wish2 A204SH ワイモバイル)
2023/08/16 14:45:55(最終返信:2023/09/18 17:31:18)
[25385362]
...そんな感じでした、自分はQwerty Keyボードなので特に不自由で 更にGボードも初めてだったので 変換が切り替わって居るか常に 不安な状態でセットアップしました OS含めて都合6回アップデート有り 一気に進めてしまったので...
(スマートフォン)
2023/09/17 17:42:28(最終返信:2023/09/18 15:04:53)
[25426600]
...細い綿棒ででもスマホ側の端子を掃除してみては >fwshさん 変換アダプタのせいもありますが、今まで散々変換アダプタを買っているんで可能性がある一方、SDカードも変換アダプタ噛ませているため(どちらかが原因と)双方言えてしまうんですよね...USBメモリを立て続けに買ってはその現象が現れ使用を止め、また買ってを繰り返し、今はまたSDカード使用(変換アダプタを取り付けスマホやタブレットに接続)にしています。 その現象とは使用中頻繁にスマホやタブレットからUSBメモリの接続が外れてしまうもので...
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace III SO-53C docomo)
2023/09/15 05:49:50(最終返信:2023/09/18 02:16:44)
[25423082]
...HDMI変換アダプターと、DisplayLink Presenterアプリを利用することで可能です。 > >接続方法は >TV,カーナビ,プロジェクター等---HDMIケーブル---HDMI変換アダプター---OT...力することが出来ません。 >DisplayLinkチップセットを採用したUSB HDMI変換アダプターと、DisplayLink Presenterアプリを利用することで可能です。...ー---OTG変換アダプター---スマホ > >安価なアダプターだと以下になります。 >USB2.0アダプ...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo)
2023/09/16 09:08:08(最終返信:2023/09/17 07:35:48)
[25424525]
...音の好みで評価は変わるレベルの差かと しかし、10万越えの無印でUSB2.0とは ライトニング変換アダプタアダプターの純正品価格にも驚いた ProMaxはサンダーボルトくらい入れて欲しかったな 少し気になったのでiphone12...
[25421616] ドコモ版Xperia 1 Vは録音ファイルは10MBしか取り出せない
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 V SO-51D docomo)
2023/09/13 22:46:20(最終返信:2023/09/14 13:16:35)
[25421616]
...Aの録音データのファイル形式はWAVなのでMP4形式で保存するなら別アプリを利用する、もしくはファイル変換アプリを利用するしかなさそうですね。 Google社製電話アプリを使用しているスマホはおそらくどれもこの制限付きなので...今月いっぱい機種選定 悩んでみます。 AQUOSR8PROだとM4Aでした もしかするとエクスポートするときに変換されるのかもしれませんが 音も鮮明だと思いましたよ ただしいちいち録音ボタン押す必要はあります 通話録音はiPhoneではもともと塞がれているし...