変換 (ブルーレイ・DVDレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 変換 (ブルーレイ・DVDレコーダー)のクチコミ掲示板検索結果

"変換"を検索した結果 14952件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25425083] RD-S1004Kから買い替えたいです

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S1004K)
2023/09/16 17:21:34(最終返信:2023/09/20 20:31:03)

[25425083] ...りとかは変わらないですが、画質変換せずにそのままダビングすると、VARDIAでは高速ダビングですが、現行機は1倍速で番組と同じ時間がかかります。 HD画質で録画した番組は直接VRに変換できません。DVD持ち出し変換を行います...DVD持ち出し変換を行います。持ち出し変換後の番組は編集できず、その代わりにDVDに高速でダビングできます。HD番組をダビング時に直接変換しながらDVDダビングできますが、実時間がかかります。 このようにDVDダビングはできますが... 詳細


[25424841] 編集ポイントがずれる・・・。

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW1100)
2023/09/16 13:46:28(最終返信:2023/09/19 19:14:50)

[25424841] ...前者は5から10フレーム前後に対し、後者は0から3フレームほどに収まっています。 よって、4K録画後に行われるHEVC変換で、ズレが大きくなっているのではないでしょうか。 わたしはこれらの癖を把握した上で、チャプターを手動修正しています... 詳細


[25405703] ダビングについて教えてください

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T1009)
2023/09/02 10:10:35(最終返信:2023/09/15 16:40:07)

[25405703] ...VD持ち出し(VR)変換した場合、本機内の元データの画質もDVD画質になってしまいますか?(変換後に本機内の録画データを再生すれば画質がDVD並になるのでしょうか) Bおまかせダビングでは、DVD用の変換がなくスマホ持ち出し...部選び終わったら、画質選択して次へ→ダビングリスト表示画面で決定  A DVD持ち出し変換をしても、元番組の画質は変わりません。  B @と同じ手順でDVDにダビングしたい番組...録画と、持ち出し用のと2つがHDD内に保存されることになるのでしょうか? Aの持ち出し変換をしてみましたが凄く長くて中止してしまいました… Bにかかる時間もおそらく同じですよね。... 詳細


[25418234] REGZAユーザーのための録画データ移行レポート

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA)
2023/09/11 10:51:26(最終返信:2023/09/11 13:39:13)

[25418234] ...時接続する(SeeQVaultHDDの登録はしない) Bダビングする番組をSeeQVault形式に変換しながらダビングする(ダビング先は名前のついてない未登録のUSB-HDDを選択する) Cダビング後のSeeQVault... 詳細


[25398658] 録画番組の保存時間について

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAタイムシフトマシン DBR-M4010)
2023/08/27 12:14:24(最終返信:2023/08/27 19:18:44)

[25398658] ...どこのメーカーでもそんなに変わらないよ 一番時間が掛かるのはレート変換、レート変換でBD化だろうね(DRで録画してるけど容量削減で5倍モードに変換とか、2倍モードで録画してるドラマ全話を1枚のBDに入れたいから10倍モードでダビングとかそういうやつ)... 詳細


[25353413] 購入検討中

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2023/07/21 14:00:43(最終返信:2023/08/27 01:25:13)

[25353413] ...y Atmos変換にてHT-A9で聴いてみた所、 「おおお、これがDMR-ZR1の音質のチカラか!」と耳に自信が無い自分でもDolby Atmos変換 の効果が理解...os変換がいかに優秀かという事を実体験して以後、 「自身の脳がDMR-ZR1スゲーという経験が付け加えられた」事もあり、22.2ch→Dolby Atmos変換 以...s変換にてHT-A9で聴いてみた所、 「おおお、これがDMR-ZR1の音質のチカラか!」 なるほど。 やはり、22.2ch>DOLBY MAT>ATMOS変換は... 詳細


[25383899] 55M540Xの溜まった録画番組をBD等に保存したい

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ400)
2023/08/15 12:52:23(最終返信:2023/08/15 19:38:40)

[25383899] ...なので容量を食う  レコーダーの中で例えば5倍モードだったり5倍モードでBDにダビングする場合は再変換が必要でこれまたかなり時間がかかる ↑↑こんな感じになってる なので、今後は最初から残しておき... 詳細


[25364488] 音声フォーマットについて

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2023/07/30 10:23:25(最終返信:2023/08/15 16:28:59)

[25364488] ...こるんでしょうか? ■補足 テレビ側はパススルー。 22.2chのドルビーアトモス変換は、ZR1に接続してないと機能しない認識。 なので、AVアンプ直結ではアトモス出力できな...示で22.2chが表示されているか確認しましょう。ちなみに録画中は22.2ch⇒アトモス変換できず再生時のみ可能ですから、録画時と再生時のモード表示が異なるのかもしれません。 上...モードで再生可能か確認するのが先決でございます。 ちなみに本機の22.2ch⇒アトモス変換機能はナンチャッテ・アトモスじゃなく手抜きのない本物のアトモス・コンテンツになり、スピー... 詳細


[25344578] SEEQVAULT 外付けハードディスクへのダビングがおそい

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4100)
2023/07/15 07:11:17(最終返信:2023/08/11 21:51:29)

[25344578] ...レグザのレコーダは持っていないんだけれど。ソニーも似たようなものではないかと思います SQVではデータの変換をするだろうから、それも有る。コピー作業そのものかデータ変換か、何れかの動作の遅い方以上には時間を要すると思います ダビング中に録画番組が見れないとか...ダビング中は他の操作ができない状態です どうなっているのでしょう。 ”以下のタイトルは低い画質に変換するか著作権保護情報の確認のため、ダビングが完了するまで他の操作はできません。よろしいですか?” ですから... 詳細


[22016552] ドライブユニットの交換してみました。

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT710)
2018/08/08 13:45:43(最終返信:2023/08/05 14:07:43)

[22016552] ...BWT510本体側の6ピンコネクターは秋葉原の秋月電子及び千石電子で確認しましたが、同じ物は無いとの事でしたのでBD側の コネクターを6ピンから4ピンに変換して使用しています。 一番手っ取り早いのは、BD側の6ピンコネクターからピンを抜き取り4ピンコネクターに差し替えて... 詳細


[25352751] AVアンプ接続ではNHK-TVの音声がフロントSPから出ない

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CT301)
2023/07/20 22:34:54(最終返信:2023/07/27 06:05:55)

[25352751] ...NHK-TV(地上波もBSも)では音声がフロントSPから出ません。民放では音声がフロントSPから一応出ます。中華HDMI-RCA変換器をかまして、アンプのRCA端子に入力すると、フロントSPから音声が出ます。 【質問内容、その他コメント】... 詳細


[25353667] スマホdeREGZAについて

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-T1010)
2023/07/21 18:31:29(最終返信:2023/07/23 21:53:59)

[25353667] ...これを使わずに番組を楽しむことを考えましょう。 DLNAで別の部屋で見るとかですね。 あとはどうしても外で見たければ、SDカードに持ち出し変換してスマホやタブレットに挿し替えるとか。 アプリの評価良くないみたいですね。 番組表など表示され... 詳細


[25344162] スマホdeレグザが使えません

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-T1010)
2023/07/14 20:43:33(最終返信:2023/07/19 11:55:29)

[25344162] ... 持ち出し用に変換はしてあるのですが… それではダメなのでしょうか? >持ち出し用に変換はしてあるのですが… それではダメなのでしょうか? …というのは「スマホ持ち出し番組」へ 変換しているという事でしょうか...という事でLTEデータ通信やWi-Fi環境下 で、家内のレコーダーの録画番組をスマホ で視聴したいなら、持ち出し変換をせず ともスマホdeREGZAアプリで視聴できる はずですが。 一応…レコーダー側でもスマホdeREGZA... 詳細


[25288834] BD-Rからハードディスクへ番組を戻す方法

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW2100)
2023/06/05 17:35:51(最終返信:2023/07/14 21:38:52)

[25288834] ...レコーダーだと制約があるから難しいのではないですか? やり方はありますがここで具体的に書くことはできないので書けません。ヒントとして一工程をして変換してBDAVソフトで焼きなおすという手順 です。ググればヒントには出会うでしょう。 BD-RからHDDへの移動はできない統一の仕様のため無理です... 詳細


[25333503] 機種選択

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4T103)
2023/07/07 07:43:42(最終返信:2023/07/08 10:37:49)

[25333503] ...4Kチューナーのディーガは外付けHDDは相性問題厳しいので、安いの何でも選べばいいって訳でもないし 4Kチューナーは変換は後変換になるし 壊れたらどちらのパターンでも見れなくなるし 個人的には本体はなるべく大容量、保存や避難にはSeeQVaultHDDかなあ... 詳細


[25249806] 宝の持ち腐れになるかもしれません

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1)
2023/05/06 15:13:23(最終返信:2023/07/04 06:14:22)

[25249806] ...残念なのは、4月以降にPanasonicの4Kレコーダーを新規に買った方は、目玉の22.2ch→Atmos変換機能を一度も体験していないということです。 NHK BS4Kのこの状態が続くのであれば、一代限りの機能になってしまいかねません...残念なのは、4月以降にPanasonicの4Kレコーダーを新規に買った方は、目玉の22.2ch→Atmos変換機能を一度も体験していないということです。 そもそも、買ってる人の全てがネイティブatmos再生環境持ってるわけじゃない... 詳細


[25318571] スマホ連動について

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-T1010)
2023/06/26 22:18:13(最終返信:2023/06/28 23:55:59)

[25318571] ...大容量且つ 録画番組数が多いと検索時間が掛かる。) →スマホで視聴番組の指定 →レコーダーでスマホ用画質変換 しながら送信 →スマホで視聴 …という手順を踏むので、 書いた文字を読むだけでも手間か掛かる と思いませんか... 詳細


[25304412] 本体電源赤ランプ点灯

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT309)
2023/06/16 19:21:08(最終返信:2023/06/18 10:36:44)

[25304412] ... 最悪HDDの不具合(故障)が考えられる。 「点灯」の場合、番組表データの更新、 録画番組の画質変換、宅内又は宅外への 番組配信等をしているとかの待機中の 動作(表示)なので間違っても、ACプラグを... 詳細


[24881801] 不具合が多いです

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ600)
2022/08/17 14:30:12(最終返信:2023/06/15 10:48:33)

[24881801] ...ザ上でスマホ持ち出し変換を指示するも実行せず 本体で録画した番組をスマホdeレグザからスマホ持ち出し変換を指示しても、本体では変換が行われない不具合です。 サポートに問い合わせてみたところ、本体が変換を受信すると程なくし...源を切ると程なくして変換を開始するので、本体を待機状態にしたままだと変換を受信しても実行しない不具合のようです。 ちなみに番組予約時にスマホ変換を設定すると録画後問題なく変換までやってくれます。...連ドラ予約のスマホ変換がいつの間にかキャンセルされる 番組をスマホ変換設定で連ドラ予約をしても、いつの間にかスマホ変換をしない設定に切り替わってしまいます(画像参照)。 何をきっかけにしてスマホ変換をキャンセルしてしま... 詳細


[25296613] 4K録画機器のおすすめをおねがいします

 (ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510)
2023/06/11 06:30:38(最終返信:2023/06/13 18:18:07)

[25296613] ...T500やBRZ1020や4SE102とか現役で使ってますが 電源切り中変換も1020は3倍、4SE102なら4倍で変換するので1時間番組なら15分で変換ですね 多分新しい機種も4Kチューナー以外使った場合は従来通り録画時に変換と思います 実は4Kで見たい番組あるんです... 詳細