(AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA)
2017/08/24 19:47:05(最終返信:2017/08/26 02:35:54)
[21142199]
...jp/docs/news/1076437.html 既存のサラウンドフォーマットを上手にAuro3Dに変換も 出来るので凄いヽ(^。^)ノ スピーカーの配置は凄く悩ましいが・・・・・やはり設定図の通りに するべきか...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1300W)
2017/08/05 11:16:15(最終返信:2017/08/05 16:06:40)
[21094564]
...パソコンのFoobar2000等でマルチチャンネルの音楽ファイルを再生 →USBケーブルで出力 →HDMIに変換→ AVアンプへ、と送る これを実現できるような機器はありますでしょうか? リンクのようなものを利用すれば出来るかもという感じでしょうか...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V383)
2017/08/02 20:29:37(最終返信:2017/08/03 15:25:00)
[21089024]
...こんにちは >アナログをHDMI に変換するアダプター(2千円前後)を通してHDMI 入力すれば大きくなるものなのでしょうか? 元々のV383の設計なので変換しても違いは無いでしょう・ >あとボリューム上げたままだとアンプに負担がかかりますか... (このDVDをアナログでAV2か,AV3につなげるとやはり小さいです) アナログをHDMI に変換するアダプター(2千円前後)を通してHDMI 入力すれば大きくなるものなのでしょうか? あとボリューム上げたままだとアンプに負担がかかりますか...
(AVアンプ > DENON > AVR-X4300H)
2017/05/24 02:22:44(最終返信:2017/05/28 08:34:50)
[20914213]
...必要なのは対応AVアンプ・ATOMOS対応ソフト・対応SPの設置で対応ソフトが「5.1CH」だろうが 「7.1CH」だろうがATOMOSやDTS-Xに「変換」するのはAVアンプの役目です。 BDを再生するプレイヤーやレコーダーに「3Dや4K」に対応しているか...
(AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA)
2017/04/21 16:17:50(最終返信:2017/05/20 10:51:00)
[20834591]
...設定画面の中を色々と探しても該当項目が無く困り果てていたのですが・・・ 使用プレーヤーはデフォルトがロスレス出力を認めず?(笑)リニアPCM変換出力で、それもリモコンのボタンからの「切り替え」でした。 これを探すのに、改めて取説と睨めっこでした(笑)...
[20891310] テレビ側ではなくAVアンプ側のHDMIを使う理由を教えてください
(AVアンプ)
2017/05/14 12:07:46(最終返信:2017/05/17 15:40:12)
[20891310]
...DTS-HDなどの高音質フォーマットを楽しむならAVアンプ経由でつなぐ必要があります。 ARCでは高音質フォーマットは伝送されません。DDやDTSに変換されて伝送されます。 >Dyzenarさん REGZA Z20Xの取説をみたところ、HDMI入力とARC音声の形式に制約がありました...
(AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA)
2017/04/25 17:12:28(最終返信:2017/05/16 20:58:19)
[20844875]
... 列記していただいたフォーマットは対応している信号(デコーダ)になります。すべての信号をそれらに変換するという意味ではありません。 ご心配なくお楽しみください。 レンズ貧乏。。。さん ありがとうございます...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック])
2017/04/30 20:16:01(最終返信:2017/05/08 21:25:44)
[20857459]
...1Xtreme を取り付け配線は後日です。 因みに電源は3階の自室まで200Vを引き3Kwのトランスで100V変換後病院用3芯タップで引いています。 またケーブルはすべてのスピーカーにWestern Electric...
(AVアンプ > SONY > STR-DH770)
2017/04/28 08:53:24(最終返信:2017/04/28 10:43:18)
[20851314]
...出力2つに赤白のRCAを刺した場合アンプかサブウーファーが壊れそうなので Y型変換ケーブルを使用し アンプ出力1系⇒Y型変換ケーブル⇒赤白RCA⇒PM-SUBmini2 と考えておりますが まず前提としてFOSTEX...アクティブ方サブウーファ(モノラル)ですので、普通に使用できます。 >Y型変換ケーブルを使用し アンプ出力1系⇒Y型変換ケーブル⇒赤白RCA⇒PM-SUBmini2 STR-DH770のSUBウーファ用RCA出力(2個)は...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A1060(B) [ブラック])
2017/04/20 15:56:53(最終返信:2017/04/28 04:39:42)
[20832110]
...ヤマハの機種にはAACの5.1チャンネルの音を7.1チャンネルのバーチュアルサラウンドに変換することはできますか? (たとえば、Dolby ProLogicのように)なければ、どう...ヤマハの機種にはAACの5.1チャンネルの音を7.1チャンネルのバーチュアルサラウンドに変換することはできますか? (たとえば、Dolby ProLogicのように)なければ、どう...を何台かを持っていますが、EWシリーズ以前は録画時にAACのフォーマットでもDolbyに変換して録画されていましたが、EW1200からAACそのままで録画されるのでおうかがいしまし...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A1060(B) [ブラック])
2017/03/25 07:04:03(最終返信:2017/03/26 17:25:54)
[20764996]
...GENELEC 8020もプリアウトから出力したら使えるんですよね!気が付きませんでした。(XLRからピンに変換するケーブルは必要ですが。) アンプだけ先に購入してから、後でスピーカー購入するのもちょっと考えてみます(4ΩのOnkyoのスピーカーだけは...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1300W)
2017/01/23 21:49:31(最終返信:2017/01/25 22:32:50)
[20596455]
...プレーヤー側の音声設定は確認しましたか、DSD OUTPUTが自動になっていないとPCM変換されてしまいます。 DSD出力がされていたら、アンプにはDSDの表示が出るはずですが。...、DSD信号として認識するはずですが、AVR-X1300Wの場合はアンプのほうでPCMに変換している可能性もありますね。 デノンへ問い合わせてみるといかもしれませんね。 一応当...ります。 私のアンプの場合も考えてみたら、受信信号の表示はDSDでもアンプにてPCMに変換しているようですので、デノンの場合はPCMのほうで表示しているのでしょうね。 以下は参...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V581)
2017/01/14 13:26:56(最終返信:2017/01/14 19:06:58)
[20567942]
...色々と確かめたところ、バーチャルシネマフロントがオンであることが原因でした。エクストラベースはオンでもAtmosへ変換していることを確認しました。バーチャルシネマフロントをオフに設定し、信号情報の信号方式に”Dolby...
(AVアンプ > DENON > AVR-X7200WA)
2016/12/17 11:47:24(最終返信:2016/12/17 14:09:33)
[20490548]
...HDMIやS/PDIFの音声は2chPCMに限られます。 また映像もビデオ信号やコンポーネントをHDMIに変換して出力はできるのですが、逆にHDMI信号をアナログ変換して出力したりはできないです。 PC内のコンテンツの再生は、基本HDMIで直接接続するのが望ましいです...
(AVアンプ > マランツ > SR7010)
2016/12/09 08:52:57(最終返信:2016/12/09 08:52:57)
[20467404]
...せん。 普通ならアナログをAD変換してドルビー等のデジタル処理をしてDA変換なので、かなり劣化しそうですが、この機種はそれがありません。 あるいは、エフェクトはDA変換後のアナログ信号に直接かけているのでしょうか...
(AVアンプ > ヤマハ > AVENTAGE RX-A3060(B) [ブラック])
2016/11/26 18:39:36(最終返信:2016/11/28 23:20:27)
[20429506]
...るならHDMIケーブルを追加する必要は無いです。 PS2のコンポジット映像をアンプ内でHDMIに変換して出力してくれます。 >口耳の学さん そうだったんですか? 無知で申し訳ありませんでした。 とっても良かったです...
[20375436] サブウーファの自動電源ON・OFF制御について
(AVアンプ > SONY > STR-DN1050)
2016/11/09 00:37:28(最終返信:2016/11/09 00:37:28)
[20375436]
...TAP-RE7Uをつなぐことで見事1050の電源とサブウーファの電源自動ON・OFF制御に成功することができました。(オーディオラックの扉が閉まらないので変換名人 USB(A)延長ケーブル [ 下向きL型・オス - メス ] [ 20cm ] USBA-CA20DLをつないでいます...
[20322053] HDMI画像出力とアナログ音声入力を同時に?
(AVアンプ > マランツ > NR1607)
2016/10/22 23:00:34(最終返信:2016/10/25 08:41:33)
[20322053]
...WiiUの音声遅延問題対策(主にカラオケ用ですが)に、画像はHDMIでテレビに接続、音声はアナログ変換ケーブルでアンプに直接つないで出しています。NR1607ですと、HDMIケーブルとアナログ音声ケーブルをアンプにつなぎ...
(AVアンプ > ヤマハ > RX-V581)
2016/10/23 22:52:56(最終返信:2016/10/24 23:06:05)
[20325269]
...当機は対応しないのでHDMIから出力しません。 YAMAHAならRX-V781は対応するようです。 失礼しました。。本機はアナログ-デジタル変換出来ないようですね。アップコンバートも上位機種からのようです。 申し訳ございません。 こんにちは ...