[22761140] この価格でもしっかりGRADOサウンドです。
(イヤホン・ヘッドホン > GRADO > SR80e)
2019/06/26 18:46:04(最終返信:2021/04/10 04:05:20)
[22761140]
...子(SR80e)が都会の影響をモロに受けて里帰りしてきた感じです。 ちなみに写真の変換プラグでアンバランスに戻すとダイレクト感は薄れますが、若干艶っぽさが加わってきます。 変換プラグの内部素材が特殊で+側と―側で異なる素材が使用されているのですがこれの影響かと...GRADOの思想を拡大解釈してプラグや接続方式もチューニングしてしまえという考え方です。 バランス化プラグ、及び、4.4mm to 6.3mm 変換プラグも ジャックとプラグ自体もPentaconnのみで構成しています。 ちなみに素材代だけでSR80eの価格を上回りますが...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundLink around-ear wireless headphones II)
2021/04/04 13:27:01(最終返信:2021/04/04 21:01:16)
[24060386]
...しかもヘッドホン側のジャックは奥まっているのでケーブルをかなり選びます。 見た目判断ですけれど以下のリンクの富士パーツ スーパースリムプラグ・オーディオ変換ケーブル 3m 3.5mm ステレオミニプラグ 2.5mm ステレオ超ミニプラグ AD-SPS-30なら行けるかもしれません...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD900ST)
2021/04/02 21:51:12(最終返信:2021/04/03 07:13:29)
[24057368]
...入を検討していますが私のステレオ3.5mmでしか聴けません。 こちらの標準なプラグにミニ変換アダプタを付けて聴いたら音質だいぶ変わるのでしょうか?お分かりの方お教え願えますか? >...要となってきますね。 >シマナミ1さん こんばんは。^-^/ 3.5mmステレオミニ変換プラグを利用することで、人が感じることができるような 音質の劣化や低下はありません。 ... そうですか体感?出来る様な音の変化わからないのですね。 某大型電化ショップのスタッフが変換アダプタを付けると音が悪くなると言われたのでこちらで尋ねてみました。 安心して購入できま...
[24053792] ヘッドフォンの音を大きくするアンプはありますか?
(イヤホン・ヘッドホン)
2021/03/31 21:06:59(最終返信:2021/03/31 21:36:56)
[24053792]
...よろしくお願いいたします。 ミニ→アンプ→ミニ で有れば、ポータブルアンプにはありがちなタイプです。 フォン→ミニは変換すれば。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0843P9WLR/ 2980円です...
(イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D7200)
2021/03/23 21:20:23(最終返信:2021/03/24 19:35:15)
[24038763]
...線が細くなるのでオススメはしないです。 >sardine104さん 本日D7200とNOBUNAGA、オーディオテクニカの変換プラグが届きました。バランス接続よりもアンバランスの付属ケーブルのほうが音に透明感があります。やはりこれは付属ケーブルでホームユーズのほうが良さそうです...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4)
2021/03/19 12:10:28(最終返信:2021/03/20 10:20:02)
[24029724]
...パソコンのマイクについてです。 自作PC(マザボはmsi gaming plus max)にマイク+オーディオ変換ケーブルを付け、SONYのWH-1000XM4を繋いでいるのですが、音だけ聞こえてマイクが入りません...
(イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > C5 [Bowers & Wilkins])
2013/10/23 20:23:22(最終返信:2021/03/19 21:09:16)
[16745431]
...コミで3極に変換するプラグが付属しているとありますが、僕のC5には付属されていませんでした。どこかで購入することはできますか?? この4極→3極変換プラグがあれ...ございますm(__)m 先ほどヨドバシカメラへ行ったのですが、ヨドバシにある本製品にも変換プラグは付属されていないとのことです。 市販のものも3極→4極へ等、増やすものはあっても...ないと言われました。 プラグに関しては明日メーカーへ問い合わせてみようと思います。 変換プラグを使用すれば停止することなく聴けるのでしょうかね(T-T) 3極ミニ(オス)〉〉4...
(イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > C5 [Bowers & Wilkins])
2012/09/15 05:15:34(最終返信:2021/03/19 21:03:55)
[15066854]
...そのためC5には3極変換アダプタが付属している。 お二方、お早い返信ありがとうございます! 明日からのゼミの研修旅行に持っていきたかっため、助かりますm(__)m 直接つけた時でも音に違和感はなく、さらに変換アダプタがついているという事なので...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-WS990BT)
2021/03/10 18:15:00(最終返信:2021/03/17 01:57:16)
[24013590]
...無線化(Bluetooth) → ワイヤレスヘッドホン(レシーバー) → 内臓DAC(デジタル→アナログ変換) → 内臓アンプ → 内部配線 → ヘッドホンスピーカー ○ワイヤレスヘッドホンを、有線で聞いているときの音楽の経路:...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > STH50C)
2021/03/15 12:45:10(最終返信:2021/03/15 14:13:49)
[24022409]
...そういう意味での対応機種ではないということですね。ソニーの携帯はタイプCで直接繋げられるのですね?そしてiPhoneはLightningへの変換アダプタ?が必要で、そうすれば使用できるということですよね? いや、ソニーの回答はそれでも動作保証はできないということだったのか...
[23985302] T3-01の良さを活かしつつ音場を広くするアンプ
(イヤホン・ヘッドホン > TOKUMI > TAGO STUDIO T3-01)
2021/02/24 01:34:38(最終返信:2021/03/03 14:28:55)
[23985302]
... (2.5mmとXLRですが)バランス接続にも対応しているので、カメラ小僧2019さんの環境でも 変換アダプタを導入すればそのまま使えるかなと思います。 本体が小型なので置き場に困らないのも○でした。...
(イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > Amiron Wireless JP)
2021/02/27 20:15:33(最終返信:2021/03/02 09:40:52)
[23992475]
... ご使用を想定されている、3.5mm4極←→5極変換、の配線次第ですが、 Bluetoothの回路とかなり離れていることを感じます。 ○仮に、変換が期待通りでなかった場合: わたしはよくヘッドホン用...ご返信ありがとうございます。 結局メーカーに問い合わせたところ、プレーヤー側の4極プラグはステレオミニジャック用で、変換プラグを使用してもヘッドホンは壊れないという回答でした。初期不良のトラウマが抜けませんでした。 >izumi3216さん...
[23988053] 有線からBluetoothにしたら右側から音が出ない
(イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > Amiron Wireless JP)
2021/02/25 18:25:42(最終返信:2021/02/26 10:50:37)
[23988053]
...AmironnWirelessJPを4極→5極変換プラグを使って有線で聴きました。Bluetoothに戻したところ右側だけ音が出が出ません。故障でしょうか?対処法をご存知の方いらっしゃいますか? メーカーに問い合わせたところ...
(イヤホン・ヘッドホン > beyerdynamic > Amiron Wireless JP)
2021/02/15 17:01:13(最終返信:2021/02/16 06:41:49)
[23968423]
...ご返信ありがとうございます。 この価格帯のWirelessヘッドホン購入を検討したいと思います。 こんにちは。 DA変換+増幅(アンプ)を、NW-WM1Zで行うか、Amiron Wireless JPで行うか、の違いがありますね...
[23902713] キレとフォーカス感など解像度の高さに思わず唸る。
(イヤホン・ヘッドホン > MrSpeakers > ETHER Flow MRS-ETF11-DXL18)
2021/01/12 09:42:09(最終返信:2021/02/05 01:15:11)
[23902713]
...そのためPioneer U-05の標準ジャックとDenon DA-310USBが向くアンプですね。 Mojoは変換が必要な分もしくはトルクの分劣るが基本的には向く傾向。 ETHER Flow Cもなり難いのでFlowの傾向かもしれないが...
(イヤホン・ヘッドホン > DENON > AH-D7200)
2021/01/23 20:16:37(最終返信:2021/02/02 06:36:27)
[23923359]
...所持しているイヤホン:テクニクスTZ-700(このような低音が欲しい) 予算:15万円以下 プラグ変換アダプタはまだ決めていません。 皆様のお勧めを教えてください。 追伸 SHUREやオーディオテクニカの様なソリッドというのでしょうか...
[23928544] Airpods MaxとB&W PXを比較してみました
(イヤホン・ヘッドホン > Bowers & Wilkins > PX Wireless Headphones)
2021/01/26 13:20:30(最終返信:2021/01/26 13:20:30)
[23928544]
...BluetoothではDigital-Digitalで変換が入らないのに対して、有線では、Digital-DA-AD-Digitalとなり、間に余計なDA AD変換が入るためと思われます。 senheiser...
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 85t)
2020/11/27 10:51:59(最終返信:2020/12/24 23:23:29)
[23813954]
...られます。 実際に音を決める要因として大きいのはBluetoothのデジタル信号をアナログ信号に変換するDACの性能でありアンプの出力特性やイコライジングでありドライバーの性格でしょう。今のデジタル...
(イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701)
2020/12/02 13:47:31(最終返信:2020/12/07 12:22:13)
[23824773]
...っているのですけれど、オリジナルを失ってまでやるべきなのかとかなり迷っております。 もし改造しても変換プラグ使用で元に近くなるようでしたら改造してみようかなとか思っております。 https://www...