(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/06/14 17:15:06(最終返信:2020/06/19 23:25:00)
[23468779]
...す。 また、先程のオヤイデの電源ケーブルを紹介したURLのORB 金メッキのHPー32P(電源変換アダプター)も持っておくと良いですよ。 金メッキなので、ちょっと中低域を補強したい場合に使用出来る安価なオーディオアクセサリーです...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/06/18 17:58:11(最終返信:2020/06/18 17:58:11)
[23476993]
...UGREEN USB オーディオ 変換アダプタ 外付け サウンドカード USB オーディオインターフェース https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075WPXS1...
(ヘッドホンアンプ・DAC > Astell&Kern > Astell&Kern ACRO L1000 DAM11-ACRO-L1000)
2020/05/25 03:40:49(最終返信:2020/06/11 21:04:33)
[23425311]
...ないので光をUSBに変換したい。という前提ですよね? テレビはHDMI(ARC)に対応しているものですか?もしくはレコーダーでHDMI出力を持つ機器はありませんか? 要はHDMIをUSB変換するという観点でも探...するつもりなのですが、当機種をテレビに繋ぎたいと考えております。 そこで、光出力をUSB変換する方法を教えて頂きたいです。 OVO光コンバータというものを見つけたのですが、今は入手...力端子のあるFOSTEX HP-A4BLの様なDACアンプを利用するか… 光ーアナログ変換可能なDAC→アナログケーブル→marantz HD-DAC1の様なアナログ入力可能なア...
[22866292] マニアックな製品で嬉しい(スピーカーで聴く)
(ヘッドホンアンプ・DAC > ベンチャークラフト > SounDroid VANTAM R627 II)
2019/08/18 23:35:05(最終返信:2020/06/08 16:41:34)
[22866292]
...2kHzや96kHzのMQAデータをUSB DACとしてのVANTAM R627II(オペアンプはOPA656に換装)でD/A変換し、ライン出力(シングルエンド)をアンプで増幅してスピーカーを鳴らしました。 特徴は透明度が高く、高域が素直に伸びていて解像度が高く...を使う)、Soloist MK2 では出力が6.3mmヘッドホン端子のみなので、ケーブルでRCAに変換してL-507uXII に繋いでいます。 ボーカルものでは、VANTAM Classic Master...
[23339298] 3.5→2.5mmに変換してバランスのジャックに挿したら?
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-K3)
2020/04/14 20:06:28(最終返信:2020/06/03 03:16:23)
[23339298]
...Fio-k3は使ってます、気に入ってます。 2.5から3.5へ変換してヘッドホンで使う他にDDCとして同軸でDAC 内蔵アンプへ入れて好結果を得ています。 お尋ねの変換ケーブルが見つかればその効果は期待出来るかと思いますが...最近ヘッドホンアンプに興味を持ち始めました。 質問なのですが、プラグを2極のものを4極に変換して4極バランスに接続しても バランス接続の恩恵はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。 >すすすすすぅさん...
[23265649] dCS Bartok DAC 感想など
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/03/04 13:18:06(最終返信:2020/05/31 21:49:13)
[23265649]
...DACの入力前にビットを削るか、DACの中でビットを削るかの違いでしかないです。 こういう場合は、DACの内部でさらに変換が行われるので、 DACの入力前にビットは削らない方が良いと考えるのが通常です。 Townshend...いわゆる機械動作するメカニズムの部分を全部取り去ってしまった、単に、「入力されたデジタル信号をアナログ信号に変換するためだけのもの」と、思って頂いていいです。あとは、最近の製品の傾向として、ボリューム機能もついています...
[22313456] レコードの録音時のケーブル接続方法は?
(ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > DS-DAC-10R)
2018/12/09 22:42:18(最終返信:2020/05/25 13:10:15)
[22313456]
... 因みにファイル再生はTuneBrowserを使っています。AudiogateのリアルタイムDSD変換も捨てがたいのですが使い勝手が悪いので。 ほぼ自己解決ですが大変参考になりました。...
(ヘッドホンアンプ・DAC > マランツ > HD-DAC1)
2020/05/16 22:46:19(最終返信:2020/05/23 21:31:18)
[23408231]
...になり、DSDネイティブ再生は出来ないですがイイですか? DSD音源は、PC側の再生アプリでPCM変換して出力すれば最大192/24とか176.4/24では再生可能ですけど… >なるほど,付属ケーブルは質があまりよろしくないのですね...
[23211824] 家庭用の100V環境以外での動作保証はいたしかねます。って!
(ヘッドホンアンプ・DAC > MYTEK DIGITAL > Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-S [Silver])
2020/02/05 20:35:28(最終返信:2020/05/23 00:48:42)
[23211824]
...jp/products/safety/power_supply_voltage/ トランスでの昇圧,降圧は,下記引用くだりになります。 >周波数は変換できませんので、入力する電気の周波数がそのまま出力周波数となります。 で,先ずは,安目な115Vトランスを導入して...
[23416706] ポタアンを購入検討してます、お勧めを教えてください。
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTR5)
2020/05/20 21:45:42(最終返信:2020/05/22 06:21:22)
[23416706]
...MDRーZ7をドライブするのに全く不足は有りませんね。 追記… 下記の様にSONYキンバーケーブル (アンバランス)も有るので、ミニー標準変換プラグを利用してDENON DAー310USBでリケーブルしてドライブさせる事は可能です。バランス駆動に拘らなければ…...1m→DENON DAー310USB→SONYキンバーケーブル(アンバランス)フルテック 金メッキ ミニー標準変換プラグ→MDRーZ7 上述したオルトフォンのオーディオグレードのUSBケーブルは、ハイ(高音域)...
(ヘッドホンアンプ・DAC > DENON > DA-310USB)
2020/05/07 19:44:37(最終返信:2020/05/14 20:25:55)
[23388159]
...6.3mm変換プラグは、ネジ式と底が平らな物の2種類有り、変換プラグが合っていなければ片方からしか鳴らなかったりしますね。 恐らく変換プラグが合...ECH ADL オーディオ用ヘッドホン変換プラグ→MDR-1a で接続してます。 >kazuya0702さん ヘッドホン変換プラグを別のに変えてみたらどうでしょう... AP 変換アダプター ステレオミニプラグ→標準プラグ ネジタイプ 金メッキ AP-TH938 これで検索して下さい。底がネジ式になっているタイプの変換プラグで...
[23393783] ウォークマンA100シリーズとの接続と相性について
(ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Mojo)
2020/05/10 00:28:02(最終返信:2020/05/10 22:20:42)
[23393783]
...添付して頂いた画像で、DAP側はタイプCかと思うのですが、アンプに接続するケーブルの途中で変換されているように見えたのでどのように変換されているのか気になった次第です。 >ウッキウッキーさん OTGケーブルとは…...USBホスト機能を持つAndroid端末やデジカメなどと、他のUSB機器を接続して使えるようになります。 microUSBポートとUSBポートを変換する変換ケーブル型もあります。 Android端末に対して、ホスト機能がないとマトモに繋がりませんよ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi hip-dac)
2020/03/14 22:43:01(最終返信:2020/05/09 17:55:34)
[23284974]
...オーディオ用USBケーブルでそのような規格のケーブルがなかなか見当たらないのですが… それとも、Type-A(メス)-Type-B(オス)にして、変換器かiPurifier3等で接続する? そもそも、Type-A(メス)-Type-B(オス)なんてそうそうあるのか...
[23367740] ブルーレイプレーヤーからミニコンポ(スピーカー)への接続
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/04/29 09:14:30(最終返信:2020/05/03 13:49:53)
[23367740]
...。 2プレーヤーから変換器にデジタル同軸ケーブルで接続。 3変換器出力から両端赤白のオーディオケーブルでミニコンポに接続。 の場合と 上記2を テレビの音声出力光ケーブルを変換器に接続した場合との...でしょうか? >エル・グレコさん テレビ内臓のDACでアナログに変換しても、専用のDACで変換しても、アナログ信号としては同じです。 DACの性能の違い、テレビ...す。 ブルーレイはデジタル端子、ミニコンポはアナログ端子の 場合、デジタルからアナログに変換が必要と思いますが、 最終的に音はアナログですから、テレビのヘッドホン端子から直接ミニコ...
[23368447] ポタアン、イヤホンどっちに投資すべきでしょうか
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi hip-dac)
2020/04/29 15:08:00(最終返信:2020/05/01 05:11:38)
[23368447]
...今も此とA106の組み合わせ、イヤホンはAKGのN40を4.4mmバランスで聴いてます。 ケーブルは2.5mm→4.4mm変換アダプター使用です。 この音の厚みや解像度、ノーマルゲインで充分に鳴らせる力強さはQ1mark2では中々出せない性能だと思います...
[23237283] dCS Bartok DAC vs CHORD DAVE 音質比較
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/02/17 18:47:25(最終返信:2020/04/25 11:20:09)
[23237283]
...Bartokとあまり変わらないかと思われかねないのですが。 Dave+ Blu2の音質はdigital信号を忠実にanalogに変換する点で、機械的な高性能に基づく圧倒的な正しさの点で有無を言わさず、説得力でBartokとDave単体を遥かに凌駕していると感じます...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/04/13 12:14:12(最終返信:2020/04/15 02:05:43)
[23336703]
...さそう(基本的にはスタンダードで良いとの評もありますが…) ・IEMをアンバランスで使用する際には変換コネクタが必要 ・リモコン無し くらいでしょうか。 訂正 LINE OUT用のケーブルが必要に来ますね...
[23317959] ipod classic(6.5世代)での使用について
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q1 Mark II FIO-Q1MK2)
2020/04/02 15:39:53(最終返信:2020/04/04 14:56:02)
[23317959]
...音質は実際に試聴して確かめたいと思います。 追加で質問なのですが、付属ケーブルに以下のURLのような、Lightning→30pin の変換アダプタを接続することで、デジタル接続が可能になるのでしょうか? https://www.amazon...H >追加で質問なのですが、付属ケーブルに以下のURLのような、Lightning→30pin の変換アダプタを接続することで、デジタル接続が可能になるのでしょうか? さぁ、どうでしょうね。 499円だったら自分で買って試してみては...
(ヘッドホンアンプ・DAC > マランツ > HD-DAC1)
2020/04/02 14:53:16(最終返信:2020/04/02 18:54:19)
[23317896]
...ことだと思います。 こちらは2本が1本になるというよりは、アナログ信号がデジタル信号に変換されているという ことです。各装置の型番を記載されると明確な返信が出来ると思います。 ...で出来ません。 だからとってPMA800NEの録音用出力(アナログ)をわざわざデジタル変換器を間に挟むぐらいなら素直にPMA800NEの ヘッドフォン端子にゼンハイザー660sを...(ステレオミニプラグ)がありますよ。 800NEとの接続は、RCA→ステレオミニプラグ変換ケーブルが必要になりますがアナログ入力可能です。 こちらで試されては。 PMAー800...
[23290060] RaspberryPi2+volumioにUSB接続で認識しません
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-K3)
2020/03/17 19:33:24(最終返信:2020/03/29 11:33:29)
[23290060]
...DACに手を出されることをお勧めします。 ラズパイから直にI2S 出力できるのに、わざわざUSBに変換してUSB DAC内でI2Sに戻してからDAするのは遠回りで音の鮮度が落ちています。 僕は、こんなかんじで使っています...