(ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41)
2022/04/23 17:16:40(最終返信:2022/08/14 21:27:01)
[24714178]
...HDMI機器制御についてはグレーアウトしており設定できない状態です。 PCへの接続方法は、ビデオカメラ→Mini HDMI〜HDMI変換ケーブル→HDMIケーブル→Elgato Camlink 4k→PCといった感じです。 UIを非表示にする方法が分からず困っています...
[23787647] 実際に撮影した動画を公開させて頂きます。
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2020/11/14 18:12:12(最終返信:2022/08/05 14:41:46)
[23787647]
...35m(35cm)前後のドアップが、やっと可能になります(^^; ついでに 【広めに見える望遠鏡や双眼鏡の 倍率への変換例】 →距離→ 120m 130m 140m 高さ 0.25m 291倍 315倍...
(ビデオカメラ > SONY > ILME-FX3)
2021/07/09 00:19:27(最終返信:2022/07/06 10:34:30)
[24230343]
...当然ながら画質の差はあるでしょう。 48Vマイクでなくても、ごく普通の乾電池で駆動するマイクでも変換コードを使ってXLRにするとノイズが激減します(カメラ側に入力がないとできないですね)。確認しています...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX900)
2020/12/02 20:54:20(最終返信:2022/06/21 10:36:25)
[23825523]
...はしょうがないけど、60P 動画の取り込みすらできないので、PS5 に応募しましたが外れ、10bit → 8bit 変換だけして PS4pro で再生させてます。 以前、レコーダーでチャプター編集すると編集点で少し間ができるので...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2022/06/15 01:39:49(最終返信:2022/06/16 11:25:54)
[24793895]
...com/gopro/blog/210209/index.html USBタイプCの端子からHDMI変換するケーブル等がサードパーティー等でも発売されていますが GOPROでは認識しないものが多くあるようです...
[24761990] ダイレクトコピーしたデータをパソコンに移し、編集したい
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2022/05/25 15:12:45(最終返信:2022/05/27 10:24:24)
[24761990]
...社内で撮影・編集をしていました。 私の使っているパソコンにカメラを直接取り込み、AVCHDデータをimovieでMP4に変換して、編集という流れになります。 今回撮影者が在宅勤務になった為、撮影・データの移行をそのスタッフにやってもらうことになりました...動画によって速度をその都度変えたりする可能性もあるので、まだ決めきれていない状態です。 ・ダイレクトコピーというのが何なのか、 USB形状変換ケーブルを使用して、カメラとハードディスクを繋ぎ、直接データをコピーするという方法です。 こちらのカメラが対応モデルでしたので...
[24725130] HDR-PJ790から買い替えたのですが画質が荒いように見えます。
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2022/04/30 19:58:37(最終返信:2022/05/20 12:50:33)
[24725130]
...術とも言え、逆に液晶などでは、インターレースから擬似プログレッシブに内部で変換(I-P変換) https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/...試聴されてますか? 4Kコンテンツを PlayMemoriesHome で FHD に変換しているのであれば、かなり画質劣化を伴います。 このときはザラザラというよりはギザギザ...系が怪しいと思います。 まず、ビデオカメラの再生能力は低いので それで4KからFHDへ変換しているとかなり画質劣化します。 ただ、自分の経験では、ノイズが乗るというより、ボヤける...
[24741326] この機種でSDカードに録画した動画をスマホでみるには?
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V)
2022/05/11 20:43:21(最終返信:2022/05/12 17:02:53)
[24741326]
...(現状の汎用規格に)変換することを検討してみてください。 >ありがとう、世界さん そのMP4に設定するやり方がわからないのですよ。 設定変更のやり方ご存知ですかね? >両成敗さん 有料の動画変換機能付きの編集ソフト...めのままにしておいて、 PCのソフトで動画形式を変換するのが良いと思います。 私はavidemuxと言う無料の変換、編集ソフトが使いやすいと思っています。 快適に...る事はありません。 みなさんが書かれているとおり、「カメラで撮影したデータをパソコンで変換する」のが一番簡単という事です。 ちなみに、HDR-CX590Vが2012年、HC-...
(ビデオカメラ > SONY > DCR-HC30)
2022/05/10 22:06:33(最終返信:2022/05/11 22:04:21)
[24740238]
...iDVをPCに残したく ↑ 先のカキコミのように、データとして扱い易い MP4などへの変換をお勧めします。 >おかめ@桓武平氏さん アドバイス、ありがとうございます。 別売りの...しいMacですので、 リスクがあるかと思います。 あと、Toastを使われると、動画の変換が可能かと思います。 (当方は、昔のバージョンを使っていました。) https://w...aDx0te8qjuYO1hcaAj2tEALw_wcB >ブルックリンラガーさん 変換や編集以前に「取り込み」の段階でダメなような気がします。 試験的に、「録画用DVD-R...
[24730302] ビデオカメラの動画を直接SSDディスクに保存したいです。
(ビデオカメラ)
2022/05/04 09:27:21(最終返信:2022/05/04 23:07:46)
[24730302]
...画面表示のON/OFF可能か否かも確認していませんが、HDMI出力が録画待機中相当の状態でも消えない仕様であれば、HDMI⇒USB変換器を通して PC側で録画(連続記録)し、その記録先に SSDを選択すれば良いと思いますが、 SSDに直接保存はできない仕様だと思います...136ページに外部HDDにバックアップする方法が出ています。 あくまでバックアップですが M2.SSDをUSBに変換する箱が売られているようなので バックアップでよければ SSDに記録出来ると言えるかも しれません...
[24698742] AX100の録画なら思い出ディスクダビングで撮影日時表示が可能
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX100)
2022/04/14 00:29:09(最終返信:2022/04/17 16:22:47)
[24698742]
... 60P をレコーダーで「60i」に変換させてだとどうですかね? 変換は表記上は変わりませんが、録画モード変換ダビングさせれば、60i になります...i」に変換させてだとどうですかね? 60P をレコーダーで「60i」に変換するモードはありませんが、60PのファイルをXRからSRに変換してデ...ァイルをXRからSRに変換 私が言う録画モード変換ダビングです。 高速ダビングではないので、XR→XRでも60i に変換されると思います。 ...
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2 Creator コンボ)
2022/03/10 22:34:11(最終返信:2022/04/11 20:07:46)
[24642852]
...教えてください。 仕様を考慮すると、レンズの明るいスマホに負けるかと。 低照度最優先であれば「光電変換」を無視できませんので、ISO感度「数十万」でもソコソコの画質が得られる(1画素あたりが広大な)フルサイズなどを検討してください...
(ビデオカメラ > CANON > iVIS HV10)
2022/03/30 23:23:37(最終返信:2022/04/04 08:54:48)
[24676952]
...(「HV10」と同等以上の解像力が欲しい場合は、検討する時間が無駄ですので) DV端子をUSBに変換する物はあっても信号を変換できるものは探してもないんじゃないかと見たこともないです。 IEEE1394のボードは...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2022/03/25 13:04:27(最終返信:2022/03/29 20:28:38)
[24667534]
...ございました。 >映像素子の大きさは室内とか暗い時にこそメリット発揮しますから 「光電変換」の観点では「1画素あたりの受光量」に関わりますので、 撮像素子が4倍広くても、受光素子...ので、それをメニューの階層を辿らなくても設定できるリングは便利だと思っています。 「光電変換」の観点では「1画素あたりの受光量」に関わります。 添付画像の 上表は、【1画素あた...すために、意外に多めに必要ですし、 計算値は「撮像素子以前」の受光ですので、そこから光電変換効率分の損失があります。 主にミラーレスの例ですが、コンデジも入れていますので、ビデ...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992M)
2022/02/25 22:54:54(最終返信:2022/03/08 12:08:10)
[24620649]
...場合には、BDAVに変換できるソフトで焼けばよいです。 >ありがとう、世界さん 通知が来なかったので返答が遅れまして申し訳ございません。 付属ソフトとWondershareと双方で変換処理をしたのですが...ており、レコーダーはSONY(ZT2000)で試したのですが、付属のソフトでAVCHDに変換して(SDカード経由で)も読み込んでくれず。対応ドライブでPC経由ではできるとは思うので...でのディスク保存が目的です。 よろしくお願いします。 AVCHDの場合は、単独ファイルの変換だけでは、AVCHD規格を満たさないので、AVCHD規格として再生できません。 複数の...
[24629239] 有線ズームリモート使用とスマホ操作時のHDMI出力
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX45)
2022/03/02 20:00:31(最終返信:2022/03/02 23:04:20)
[24629239]
... お手数をお掛けしますが、上記ご教授をお願い致します。 正式なオプション購入をお勧めします。 変換方法などあるらしいのですが、「確かさ」については不明瞭で、おそらく海外の外国語サイトを探しまくることになるでしょう...動作が鈍い等ありほとんど使用して無いです。 LANC端子は使えません。マルチ端子の奴は使えます。 LANC端子からマルチ端子にする端子変換ケーブルを使えば使えるようですが あくまで裏技みたいなので推奨はしないです。 自分は純正三脚に付いてくるマルチ端子用リモコンを取り外して...
[24605893] ipad でライブ動画をみる、編集するには
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2022/02/18 00:03:11(最終返信:2022/02/20 21:47:11)
[24605893]
...できればipadに接続してライブ動画で見る、保存する、編集するなど活用したいのですが その場合は有線でHDMIからipad用の接続端子に変換する方法しかないのでしょうか? またその場合、ipadには専用のアプリなどをインストールするのでしょうか...Mobileアプリを使えばモニターとして利用可能です。 >有線でHDMIからipad用の接続端子に変換する方法しかないのでしょうか? iPadはHDMI入力に対応していないのでたはHDMIケーブルを利用しての有線接続は出来ません...
[24593374] 2011年モデルHDR-CX560Vから買い替え検討中
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX470)
2022/02/11 16:15:57(最終返信:2022/02/12 14:06:41)
[24593374]
...何で、汎用性の無いメカニカルな記録媒体しか 思い浮かばないの? デジタルデータなんだから、形式を変換したら良いだけで、 どんな規格の機材で撮影しようが、永久にオリジナルのクオリティーで再生出来る方法は残りますよ...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2021/10/10 00:27:13(最終返信:2022/01/19 16:42:58)
[24387843]
...するパラメータ指定ができます。 変えたからといって、特に問題になることはないでしょう。OSレベルで現地日時に変換してくれますから。 変更方法はWebサーチで得られます。 >technobo 様 いまご案内頂いたリンクの方法を試みております...恐れ入りますが再度教えて頂けますでしょうか。 最初は順調に行えていたのですが、教えて頂いたアプリケーションでうまく変換できなくなってしまったため、削除のうえで再ダウンロード・インストールを試みました。 その際に、 「3.exiftool(-k)...
[24537733] AVCHD形式とMP4形式の両方で記録
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992MS)
2022/01/10 21:41:23(最終返信:2022/01/16 10:09:23)
[24537733]
...VX992MSにはAVCHDとMP4の同時記録機能はありませんが、その代わりにAVCHDからMP4に本体内で変換して新しいファイルとして保存する機能がありますからモバイル伝送用の720p30を生成出来ると言う点では時間を要するものの可能ではあります...