[24813722] ナビに「全周囲表示できません」と表示されます
(カーナビ)
2022/06/28 12:10:26(最終返信:2022/06/28 22:07:49)
[24813722]
...。 おそらくアラウンドビューモニター社外カメラ変換ユニット+純正変換ケーブル+バックカメラ変換ケーブル位で接続出来ると思います。 カメラ映像の...にも関わらず真ん中に「全周囲表示できません」と表示されます。 社外ナビ取り付けだと専用の変換アダプターが販売されていてそちらを付けて解決できるようですが、古いとはいえ純正なので商品...えがそれならそれまで。 各メーカー、装備充実を図って仕様がコロコロ変わっています。 変換ハーネス等で対応でできるものは対策部品が出ます。 実際ダイハツではかつて別々だったステア...
[24796919] サクラでアラウンドビューモニタ対応させたい
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW812-D)
2022/06/16 22:26:42(最終返信:2022/06/18 15:43:13)
[24796919]
...私はたぶん3人目だと思うからさんが書込みしている様にまだ社外ナビ等との適合は見当たりませんがDOPのMJ321D-Lがノートに使われているのでカメラ変換ユニットは同じ物が使えると思います。 ステリモは現行ノートは別配線キットが必要になりますがディズ...
[24779039] N-BOXカスタムのリアカメラ接続について
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/06/05 14:22:07(最終返信:2022/06/05 18:30:46)
[24779039]
...クカメラ等より前後左右の画角も狭かったイメージです。 写真でも載せてみれば如何ですか? カメラ変換ユニットの不具合でもナビの仕様でも無いと思います。 >北に住んでいますさん >F 3.5さん 色々とご教示ありがとうございました...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2022/06/03 11:08:55(最終返信:2022/06/04 11:39:15)
[24775617]
...何か対処法はありますでしょうか? SDカードの種類はTeam microSDXCカード128GBにSDカード変換アダプターを付けて挿入しました。 >maru1126さん microSDカードをパソコンで「SDフォーマッター」を使ってフォーマットしたのですよね...カードの相性が悪くてそもそも無理ということで、諦めて新しいSDカードを購入しようと思います。 別の「カード変換アダプター」ありませんか?...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDF)
2022/06/01 04:53:00(最終返信:2022/06/02 12:00:06)
[24772225]
...か考えてました >サイーラさん >>HDMI変換マイクロC これが怪しい気がします。 スマホメーカーの純正品変換ケーブルがあればそれを使ってみるとか、amaz...初にAmazonから購入した安い変換ケーブルで試したので、そのケーブルが原因かなと思い、次にELECOM製の6000円ぐらいの変換コネクターを使いましたがどちらも...HDMI接続について、購入した当初から純正HDMIケーブルを使用して、HDMI変換マイクロCをAndroidスマホに接続してますが、画像が直ぐ途切れたり、砂嵐ぽくなったり...
[24752630] USB&HDMI 入力ポート サービスホールへの接続
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2022/05/18 23:26:19(最終返信:2022/05/22 19:21:27)
[24752630]
...よろしくお願いいたします。 <質問内容> @ 増設のための必要なもの(ポートやケーブル、変換するためのものなど) A @の部品やケーブルでおすすめする会社名や型番など B 注意が必...メラがついてくると思っていますが 私の認識が間違っていますでしょうか? サイバーナビには変換キットRD-Y201BCで接続を考えていましたが… もしそのへんの事も分かれば教えてい...メラも無い車両もあるらしいので契約時確認した方が後々面倒にならないと思います。 カメラ変換ケーブルはRD-Y201BCでOKだと思います。 >まっさん1234さん こんにちは。 ...
[24746717] HDMI入力するためのケーブルについて
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW712)
2022/05/15 02:05:36(最終返信:2022/05/18 22:45:24)
[24746717]
...>kapibaran5050さん エンディEDG-1120は使えると思います? D端子の厚さが微妙でエレコムの変換コネクターは刺せませんでした。 >kapibaran5050さん こんにちは ナビ側に直接接続するケーブルは極力純正品にして置いたほうが良いですよ...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-VO)
2022/05/17 22:50:33(最終返信:2022/05/18 22:11:23)
[24751296]
...S20+でグレーアウトしても画面のHDMIのボタンが光っているのであれば変換ケーブルとの相性が考えられる。 映像信号がナビに入力されていない状態との回答でした。 他のHDMI変換ケーブルで試すしかないそうです。...同じくS20プラスに機種変更したのですが、3秒ぐらい認識したあとグレーの画面になり映像をみれなくなりました。 HY+変換ケーブル、アルパインHDMIケーブルを使用していますが毎回3秒ほどで認識しなくなります。 解決方法をご存じの方お願いいたします...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ911-DC)
2022/03/30 13:24:46(最終返信:2022/05/15 08:29:29)
[24676074]
...ヤマハのアンプの受信コーデックがAACならそこそこ遅延は小さくなりますね。同じコーデックでも受信側のD/A変換回路に起因して遅延する場合もあります。遅延をあまり気にならないレベルにするにはコーデックは「最低限」aptX以上が必要だと思います...
[24741218] AVIC-RW812-Dとの違いは何でしょうか?
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RW712)
2022/05/11 19:04:58(最終返信:2022/05/13 10:04:36)
[24741218]
...99999.pdf?mtime=1649833693.0 性懲りも無くくだらない事やってますね。 変換ハーネスが存在する意味、わかっていれば必要ない問答ですよ。 この掲示板、"走行中に〇〇"は削除の対象ですが...
[23518846] 昔の車のステアリングリモコンにつなぎたい
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2020/07/07 21:47:32(最終返信:2022/04/24 10:39:57)
[23518846]
...ディーラーに相談しようと思います。 メーカーオプションのナビをパイオニアのナビに交換できました。 ステアリングリモコンは変換ケーブルを使うことでオーディオに関する機能は利用できるようになりました。 サイドカメラはデータシステムのカメラと切換器で利用できるようになりました...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2022/04/18 19:46:28(最終返信:2022/04/18 20:01:04)
[24706190]
...最近のサイバーナビフィルムアンテナコネクタ形状が、 HF201だったかと思われます。 Amazon等見ると変換コネクタみたいな良心的なアイテムが 流通しておりますが、 上記の様な環境でフィルムアンテナ流用出来ないでしょうか...TVアンテナもGPSアンテナも経年劣化がありますし、接続インピーダンスやアンテナ基部のアンプ回路も変わってたりしますので、コネクタ変換できたとしても流用はやめた方がいいですよ。 ZH9990は既に12年前の商品です。12年前のアンテナの流用など考えず...
[24697910] スマホやタブレットの動画は映せますか?
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708W)
2022/04/13 14:39:31(最終返信:2022/04/17 09:29:43)
[24697910]
...>>amazonPrimeやYouTubeといったスマホやタブレットの動画を、画面に映し出すことは できません。 HDMIからRCAへの変換ボックス等を使ったとしても、HDCP(著作権コントロール)の関係で、映るかどうかはコンテンツ次第で出たとこ勝負と思います...ドラレコから本機への伝送用映像信号方式が不明です。 全くの想像で(映像だけなら)スマホ出力をアナログ変換(通常はNTSCかPALのベースバンドへ)してやればもしかしたら写るかも知れない、という程度の感じです...
[24690041] トヨタ純正のGPSアンテナを変換するアダプタについて
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2022/04/08 12:39:15(最終返信:2022/04/08 19:10:15)
[24690041]
...からGT5への変換ケーブルは見当たりません。 そもそも、このGT21はトヨタ車両側のsumitomoコネクタから変換ケーブルで変換されていません...すが、今回から写真のコネクタに変更になったみたいです。 GT21に直接変換するか、GT5に変換してからにするかどちらがいいんでしょうか。 >ぷにぷにしてるさん ケ...て「ENDY パナソニック・ケンウッド・アルパイン・クラリオン トヨタ車用GPSアンテナ変換コード EVC-7003PA」 これを購入したんですが、合わなさそうです。 写真にあるよ...
[24689947] トヨタの純正ETCのGPSアンテナ変換
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2022/04/08 11:18:44(最終返信:2022/04/08 12:35:21)
[24689947]
...アマゾンにて「ENDY パナソニック・ケンウッド・アルパイン・クラリオン トヨタ車用GPSアンテナ変換コード EVC-7003PA」 これを購入したんですが、合わなさそうです。 写真にあるような茶色のものに交換できるアダプタってどれでしょうか...MDV-S809Fの付属品を使うのがよいですが、トヨタ純正品を流用するなら、ETCアンテナではなく、GPSアンテナからのケーブルを変換する必要がありますね。 ご指摘ありがとうございます。 タイトルを間違えたのでスレを作り直します。...
[24634420] デリカD5 マイナーチェンジ前に装着はできますでしょうか
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2)
2022/03/05 22:59:27(最終返信:2022/04/05 00:18:06)
[24634420]
...どれもマイナーチェンジ後(2019- )の適応ばかりで、困っております。 ロックフォードフォズゲートのタイプなので変換ケーブルなどが必要なのは理解しているつもりなのですが、そうしたものを用意すれば問題なく装着できるのでしょうか...
[24670716] 教えてください。カロッツェリアからの入替。
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708)
2022/03/27 09:09:32(最終返信:2022/04/02 18:31:48)
[24670716]
...ナビと組み合わせると変換アダプターでコンポジットへ変換されてしまうのがほとんどじゃないですかね。 勉強不足であれですが生かせる変換アダプターってあるんですかね? コンポジットに変換されるにしても元の映...生かす手段はなさそうですね。 書いたのは「生かせる変換アダプターってあるんですかね?」であって「どのような変換になって」どういう技術的な質問はしてないんですけどね...はなくHD-TVI、対応するナビ側もHD-TVI対応となっています。コンポジットビデオに変換などされませんので高解像度のまま映せます。パイオニアはパイオニア製バックカメラも低解像度...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11NX2)
2022/03/30 07:11:05(最終返信:2022/03/30 09:15:30)
[24675595]
...ナビにはアルパイン純正のKCU-Y620HUでナビにつないでください。このコードはタイプEとタイプAの変換コードで、専用です。 >激安大好きなのさん こんにちは。 XF11NX2を最近取り付けたユーザーです...Uになりますが。 KCU-620HEや付属USBケーブルの先につける、Lightning-USB変換ケーブルやHDMIケーブルについては市販品でも大丈夫だと思います。こちらは問題があってもナビを取り外さなくても入れ替えできますので...
[24661132] NSZN‐W64TからテレビアンテナとGPSアンテナを流用したい
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S809F)
2022/03/21 18:50:41(最終返信:2022/03/26 16:45:41)
[24661132]
...4Tのフィルムアンテナはループアンテナなので感度は上だと思います? 自車や知り合いの車で変換ケーブル取付や流用で気になる程感度が落ちた事はありませんでしたが主観なので… トヨタD...ドにそのまま刺さるんでしょうか。 GPSアンテナも純正のものなので、そのまま流用する場合変換なしで大丈夫なんでしょうか。。 >ぷにぷにしてるさん VR1やHF201でアンプが仕込ま...。 GPSアンテナコネクターはトヨタDOPはHFC、ケンウッドはGT5だと思いますので変換ケーブルを使わないと接続出来ません。 GPSアンテナで自分が良くやるのはダッシュ置きも...
[24497865] 新型BRZかGR86への取り付けについて
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL)
2021/12/17 02:48:28(最終返信:2022/03/25 00:40:30)
[24497865]
...付する時はトヨタナビに合わせた変換ハーネス08606-18020があり社外ナビを取付する時は分かり易いかもしれません?(別にラジオ変換ケーブルが必要) コネクター形...てはいないです。 RCAケーブルのようなケーブルも変換ハーネスには含まれておりません。 前投稿で記載した変換ハーネスを使って車両側の20Pに接続しただけなんです...52Fが適合する様ですが2223だとステリモ配線がありませんしNBC-552Fだとラジオ変換ケーブルが同梱されていません。 スバル、日産車にナビをあまり取付した事が無いので?なので...