変更 (プロジェクタ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 変更 (プロジェクタ)のクチコミ掲示板検索結果

"変更"を検索した結果 903件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.03 sec)


[25436035] 電源ON時の入力ソースをHDMIに変更したい

 (プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW6250)
2023/09/24 14:08:28(最終返信:2023/09/26 12:31:51)

[25436035] ...AndroidTVを使っていないので、AVアンプにつながっているHDMI入力に常時選択しておきたいのですが、電源ON時に毎回AndroidTVが表示されます。 設定にはそれらしい設定項目がなかったのですが、毎回入力切替をしなくてはならないのでしょうか? HDMIリンクを有効にして、アンプの電源と連動してプロジェクターの電源を入れるというのはできないのでしょうか?... 詳細


[18330191] 結局、買っちゃいました。シネスコカーブドスクリーン。

 (プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2015/01/02 21:42:10(最終返信:2023/09/23 17:21:12)

[18330191] ... (カーブドではありませんが) 今回こちらの古い板で書き込んだ理由として、導入してみて感じた幕面変更による変化で ふえやっこだいさんの感想がまんまであり、確かに決して激変ではないのですが 正直スクリーンでここまで変わるとは思いもせず…と言う所が正直です...パネル型ならではの均一な平面性がもたらすカッチリ映像も思った以上でしたし、 何よりプロジェクターの持ち味を最大限に引き出している感じが見て伝わり、幕面変更でここまで変化 があるとも思いませんでした。明るさだけで言えばシアターハウスのハイビジョンマット1が僅かに明るいですが... 詳細


[25420489] 勝手に起動することがあるのですがどうしたら良いでしょう?

 (プロジェクタ > ANKER > Nebula Nova D2160521 [ホワイト])
2023/09/13 00:15:27(最終返信:2023/09/17 11:05:52)

[25420489] ...リモコンコードは変えられませんか? パソコンモニターにも、Nebula Novaにも、どちらのリモコンにもコード変更機能はないので、難しいですね… AndroidTVに赤外線リモコン無効化機能はないですし。。 >sumyかな... 詳細


[24821930] テレビ機能で見られないときがある

 (プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 PA20U01DJ)
2022/07/04 21:08:16(最終返信:2023/09/11 11:52:29)

[24821930] ...エラーコード5003や「メディアの再生が失敗しました codec error」が表示 される場合、画質の変更をお試しください。 それでも解消しない場合は、残念ながら現状解決できません。 (つながるTVアプリ制作側のデジオン社側回答)... 詳細


[25412319] エアコンのリモコンに反応します

 (プロジェクタ > Aladdin X > Aladdin X2 Plus PA2P22U02DJ)
2023/09/07 07:08:02(最終返信:2023/09/07 22:24:56)

[25412319] ...>arinko0さん どちらも使ってなく、当てずっぽうですが… エアコンのリモコンの方はチャンネル変更対応してないのですかね? おはようございます。 エアコン側の赤外線をAB切換すれば対処できるかと存じます... 詳細


[25395126] EH-TW8300WからEH-TW6250に買い替えようと思っています。

 (プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW6250)
2023/08/24 11:12:41(最終返信:2023/08/28 07:51:04)

[25395126] ...昨日まで20ー30分毎に落ちてたのが今晩はWOWOWのドラマ2本3時間で平気でした。昨日と何も設定変更はありません。 思い当たるのは一昨日エアフィルターや内部の埃をダストブロアーで吹き飛ばした位ですが... 詳細


[25359895] 発色・明るさともに良し

 (プロジェクタ > JMGO > N1 Ultra)
2023/07/26 14:34:58(最終返信:2023/08/01 14:36:28)

[25359895] ...3色レーザーがどんな発色するのか興味がありまして。  最初はポン置きでしたが、いまは天吊りのベストポジションに近づけての設置に変更しました、変更後ですが画質は良くなりました。  実は家のテレビが同じく2021年製レグザ有機el55インチです... 詳細


[25299233] スピーカーについて

 (プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2023/06/12 20:59:30(最終返信:2023/07/08 01:28:47)

[25299233] ...1ch対応出来ません(例えばDTS AC3)。ご使用前にオーディオ出力フォーマットをPCM/LPCMに変更してください。 という注意書きがありますが、HORIZON Proを設定していますか? >みょんみょんモン吉さん... 詳細


[25299985] Apple TV 4K使用でのブラックアウト

 (プロジェクタ > SONY > VPL-XW5000/B [ブラック])
2023/06/13 12:49:35(最終返信:2023/06/18 14:49:55)

[25299985] ...60 (59.94Hz)」、「ダイナミックレンジに合わせる」と「フレームレートに合わせる」をオンに変更すると、NetflixやappleTV+やamazonの動画を再生したとき冒頭2〜3秒... 詳細


[25272646] 次のプロジェクター選定にはAnkerは含めません

 (プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos Max D2150511 [ブラック])
2023/05/24 16:47:20(最終返信:2023/05/28 21:48:49)

[25272646] ...再現しないとのことで返送となりました。その際、設置場所が悪いことを主原因と断定して伝えてきていたため、設置場所を変更して使用を続けましたが、結局それでも過熱によるシャットダウンは再発しました。そのやりとり、経過確認をしているうちに保証期間が過ぎ... 詳細


[14088328] アナモフィックレンズについて

 (プロジェクタ > JVC > DLA‐X90R-B [ブラック])
2012/01/30 21:47:14(最終返信:2023/04/29 21:32:06)

[14088328] ...合それぞれでレンズズーム位置が異なりますが、それらのレンズズーム位置を記憶→ワンタッチでズーム位置変更ということを出来る機能が付いている、ただそれだけのこと。 >The 1stさん こんにちは。 今更ですが上記内容は少し違いますね...手動)と 120inch(16×9、電動)の 幕面は固定フレームのギリギリ前面に降りてくるように設置変更しました。 (双方共 幕面仕様はホワイトマットアドバンス、ゲイン:1.0) → アナモレンズをオフセットする必要が有りますので... 詳細


[25211071] DLA HD350からの買い替え(4K)

 (プロジェクタ)
2023/04/06 12:30:04(最終返信:2023/04/09 07:25:00)

[25211071] ...LX-UH1は黒浮きがあります。LX-UH1はHD350よりもコントラストが低下すると 思われます。機種変更した場合、性能向上した部分より性能劣化した部分が 気になる場合が多いです。 HD350:ネイティブコントラスト3万対1...JVC機を使われていた方は解像志向で他社製品にいくと見えない暗部にストレスを感じてしまうかもしれません。 掲示板を読んでいくと他社からJVCに変更された方も見受けられますので。 V5やV50は基本機能・性能もしっかりしているので中古が安く出回るのを待つ選択肢も有りますが... 詳細


[25190262] HDMI使用時に映像音声が途切れてしまいます

 (プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2023/03/21 23:20:09(最終返信:2023/03/27 07:46:51)

[25190262] ...特にHDMI規格自体がさほど堅牢ではなくネゴにちょくちょく失敗するのが普通なので、頻繁な接続切り替えや機器構成変更に弱いシステムです。安定して使うためには、怪しい中華周辺機器を使わないこと、一度接続を決めたら接続を頻繁に変えないことですね... 詳細


[25100602] 購入しました。

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/01/16 23:42:47(最終返信:2023/03/22 12:42:11)

[25100602] ...視聴位置はスクリーンから3mほどになります。 縦長の部屋で、フロアーのスピーカーを9chで設置しており 視聴位置の変更は難しい状況です。。。 >プローヴァさん 視聴経験のある方のご意見もいただきたいので、感謝いたします...視聴位置はサラウンドハイトの真ん中になります。 フロアにはフロントワイド、サラウンド、サラウンドバックが 置いてあるので視聴位置の変更は難しい状況です。。。 >ProfessorDさん わざわざ図面をご用意して頂き恐縮です。 視聴位置はそれで問題ないと思います... 詳細


[25157949] VPL-VW1100ESと比較して

 (プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2023/02/25 10:49:01(最終返信:2023/03/06 14:25:05)

[25157949] ...Rはおすすめ しません。 私は精細度よりもコントラスト派で映画しか見ませんから、990Rから機種変更する気はありません。 目的によって購入するものが変わると思いますが、大金を出してせっかく買うのでしたら自分がよく見る... 詳細


[25165689] 画質設定をデフォルト値に戻す方法は?

 (プロジェクタ > EPSON > dreamio EF-12)
2023/03/02 22:45:34(最終返信:2023/03/02 23:43:16)

[25165689] ...画質設定で、カラーモードごとに変更した値をデフォルト値に(プロジェクターの初期化はしないで)戻すことはできないのでしょうか? もしくはどこかにカスタム設定も含むデフォルト値がのっているページをご存じないでしょうか... 詳細


[25102205] v7からv9

 (プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2023/01/18 01:01:08(最終返信:2023/03/01 17:18:41)

[25102205] ...次のモデルが型落ちになって安くなったらまた入替です。 >ケーキクーラーさん こんにちは。 V7 → V9R へ機種変更との事ですが実際に使ってみての印象(感じた差異 等)はいかがでしょうか。 >Pastel-Kさん ... 詳細


[25119628] 切替器を通すと映らない

 (プロジェクタ > SONY > VPL-XW5000/W [ホワイト])
2023/01/30 12:45:40(最終返信:2023/02/01 13:16:37)

[25119628] ...8K対応という高スペックの物を買ってみましたが変わりません。245の時は正常に使えたのに、XW5000では何か仕様変更があったのでしょうか。 Panaのサポートでは「直接で映るなら何もできることはありません」と言われ... 詳細


[25113707] 120インチスクリーンの投写距離について

 (プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7000)
2023/01/26 09:04:00(最終返信:2023/01/26 14:22:23)

[25113707] ...ただその場合は、棚に置くスタイルになりそうです。 新築の家に予定していますので、ひとまず間取りの変更も含めて考え直してみます。 ありがとうございました。 >kurorindaさん 120インチと100インチは見た目全然違いますので... 詳細


[25050183] Aladdin X2 Plus

 (プロジェクタ > Aladdin X > popIn Aladdin 2 Plus)
2022/12/12 16:53:42(最終返信:2022/12/12 16:53:42)

[25050183] ...社名変更に伴い製品名が「Aladdin X2 Plus」に変更されるようですね。 また名称変更に伴って外観や機能も少し変更(アップデート)されるようです。 商品ページにはロゴ、常夜灯機能、「おはようタイマー」機能のざっくり3点でしたが... 詳細