(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS720D0802)
2023/05/14 18:39:04(最終返信:2023/05/18 13:42:49)
[25260299]
...サーバーをオフにして再度オンにするとDLNAサーバー設定のダイアログが出ますが、言語しか変更できず、英語を選んでも指定した操作は実行できないとエラーが出ます。日本語を選んでオンにし...サーバーをオフにして再度オンにするとDLNAサーバー設定のダイアログが出ますが、言語しか変更できず、英語を選んでも指定した操作は実行できないとエラーが出ます。日本語を選んでオンにし...否され表示できません。 』 DLNAサーバを[オフ]->[オン]に設定しても、言語しか変更できない状況ですとファームウェアが正常に書き込まれていない不具合が推測されます。 録画番...
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS1621+)
2023/05/14 04:05:08(最終返信:2023/05/17 15:07:53)
[25259315]
...SHR2からSHR1への変更は可能ですか? SHR1から2へ変更はしたのですが容量の関係からSHR1へ戻したいです。 戻すコマンド(手順)はありますでしょうか? 『 SHR2からSHR1への変更は可能ですか?...
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220+)
2023/05/13 16:43:28(最終返信:2023/05/15 12:42:53)
[25258576]
...もう少し詳しく教えてもらえますか? 経緯: 以前はIPV4でバックアップしていましたが、回線が遅く、対処としてIPV6に変更。その結果バックアップができなくなり、業者に頼った よろしくお願いいたします。 >snooker147さん...
[25258432] 外部からエクスプローラーのようにファイルを使うには?
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS720D0802)
2023/05/13 14:35:12(最終返信:2023/05/14 14:41:16)
[25258432]
...ただ私のスキルがまったくついていけてませんので勉強してTRYしたいと思いますが、記載いただいている「PCで定期的にIPを変更」となると、家庭内のみ使用の端末も合わせて設定変更作業が必要になるのでしょうか?その手間の有無によってはこの方法は諦めるしかないかもしれません...
[25232145] 楽天光のIPV6 DS-LITEでの外出先からのアクセス
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220j/JP)
2023/04/22 19:45:12(最終返信:2023/05/03 14:09:16)
[25232145]
...れば良いかと。 ただ、セキュリティ的にはIPv4の時同様に甘くなりますから、ポート番号を規定値から変更する、追加認証(2要素認証など)の設定、定期的にセキュリティチェックなどするのが無難です。 QuickConnectは他の方も書いてますが...
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220+)
2023/04/20 22:09:15(最終返信:2023/05/01 10:04:33)
[25229730]
...具体的なところは当事者にしか判断することが出来ません。 DS220J+は安い物ではないですし、回線の変更も面倒を伴うものですので、 どこか友人宅や職場あるいは物わかりの良い町の電気屋など、DS120Jを別の環境で仮設置して接続の際の処理状況を確認し...
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220j/JP)
2023/04/28 15:17:24(最終返信:2023/04/28 21:05:41)
[25239554]
...こちらが災いしていそうな気がして中継機の初期化もしてみたのですが、変化はなさそうです。 ちなみに設定や接続の変更はせずに昨日までは問題なく認識されていました。 現状でもパソコンからマウントしているフォルダには普通にアクセスできるようなのですが...
[25213352] DS118のSMB性能はこのくらいで正しいですか?
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS118)
2023/04/08 10:39:12(最終返信:2023/04/21 15:00:37)
[25213352]
...程度で終わる計算。 140倍以上遅い・・・、設定で大きく改善するとは思えないが先ずはその辺から見直すか環境を変更した方が良さげ。 今回は、イッパツめだから、量が多くて時間がかかるんだよー。 ここからは、追加分だけの時間しか...
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LAN DISK A HDL2-AAX8)
2022/10/02 16:05:35(最終返信:2023/04/18 04:07:42)
[24948519]
...CONNECT」を代わりで使用する場合は「Remote Link 3」の設定で「端末認証機能」が有効でしたら無効に変更してください。 たしか有効だと「LAN DISK CONNECT」からは接続できない仕様だったと思います...今の構成がPC2台と1台のNASなので、接続するための悪戦苦闘の過程でワークグループの影響か?と思ってワークグループ名を変更してみたために、NASに登録されたワークグループ名と不一致となりました。 確実にこのワークグループ名が原因だ...
[24593516] 外部ネットワーク経由でのバックアップ方法
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220+)
2022/02/11 17:27:48(最終返信:2023/04/17 09:19:08)
[24593516]
...gyを別拠点に移動される場合には、IPアドレスが変更となるケースが多いと思われますので、バックアップタスクの設定変更を必ずご実施頂くよう、お願い致します。 』 ht...番号を変更する rsync サーバが Listen するポート番号を --port オプション付きで起動することで、デフォルトのポート番号 873 から変更するこ...番号873 (リモート データ コピー)の変更は可能のようですが、 【正】Rryncで使用するデータポート番号873の変更は可能のようですが、 >LsLoverさ...
[24843078] ドライブの過熱によりシャットダウンとファンは動作を停止
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS120j)
2022/07/21 08:03:09(最終返信:2023/04/13 18:59:11)
[24843078]
...なく、モードの動作仕様の書き換えでした 通常は変更出来ないと思いますが、たく0220さんの書き込みではユーザー側で変更できるようなので質問させて頂いています >Da...ています。 scemdが読み込む設定ファイル(scemd.xml)を変更する事によって速度を変更出来るかと思います。 ストレージの温度は下記コマンドで確認できま...FLEX 92mm PWM」に変更してるのですが 冬場で気温が低い時にfan_speedが10%では止まってしまう時があったので変更しようと思いましたが 忙しく設...
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS220j/JP)
2023/04/07 00:08:16(最終返信:2023/04/11 23:03:37)
[25211846]
...アクセスを防止 DSMポートを初期値の5000、5001から変更 Quickconnect idの変更 こういった事をやる事でアクセスが無くなっております。 VP...s-security.html sloginの認証方式をパスワード認証から公開鍵認証へ変更するのも一案かと思います。 『 SSH 経由で RSA キー ペアで DSM にサイン...にはなります。合わせて、ダイナミックDNSを登録しているのであれば、その名称設定もたまに変更しておくと良いかもしれません。 あと、NAS側へのアクセスが恐らくブラウザで操作できる...
[25207314] ipv6にしたらwebアクセスができなくなった
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS720D0802)
2023/04/03 13:26:05(最終返信:2023/04/09 11:24:11)
[25207314]
...jp/product/detail/wsr-3200ax4s-bk.html 多分v6プラスとかのIPv4 over IPv6に変更されたものと思います。これに変えると、インターネット側からのアクセスに色々制限が出るので厄介です。...
[25210262] RAIDなし(全容量使いたい)はできますか?
(NAS(ネットワークHDD) > IODATA > LAN DISK A HDL2-AA0/E)
2023/04/05 18:57:35(最終返信:2023/04/06 11:42:12)
[25210262]
...本製品で設定できるRAIDモード 本製品は、出荷時[拡張ボリューム]で構成されています。 本製品の設定画面で他のRAID モードに変更できます。本製品では以下のRAID モードに設定することができます。 ※ 内蔵ディスクをそれぞれ別のHDD...
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS720D0202)
2023/04/04 12:30:47(最終返信:2023/04/05 09:12:56)
[25208640]
...筐体内部の温度上昇に合わせて回転してくれれば問題ありませんが、この点は良くわかりません。 結局、3機種とも同じ様にエラーとなりました。 4.3P配線の変更と動作確認⇒選定 これはダメかな・・・と諦めつつ、各ファンを眺めていると、3Pコネクタ部のコード色が違うことに気が付きました...3Pコネクタのピンアサインは同じと思い込んでいましたが、純正品と交換候補とした3機種の配線順が違うのです。 そこで、写真のように配線順を変更して動作再確認。 な、なんと、エラーは発生せず、純正ファンの時と同じように動作するではありませんか...
(NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS520D0402G)
2022/05/02 06:47:24(最終返信:2023/04/03 13:19:57)
[24727269]
...して、自動設定の以下の内容をメモしてください。既に◎手動設定を選択している場合には、設定変更は、不要です。 ・IPアドレス ・サブネットマスク ・デフォルトゲートウェイ ・優先DN...ンをクリックしてください。 『 設定画面の表示方法(P11) : 本製品のIPアドレスを変更する(P104) 初期設定では、本製品のIPアドレスはネットワーク上のルーターなどのDH...して、自動設定の以下の内容をメモしてください。既に◎手動設定を選択している場合には、設定変更は、不要です。 ・IPアドレス ・サブネットマスク ・デフォルトゲートウェイ ・優先DN...
[25200887] DISC STATIONが見つかりません。
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS218j/JP)
2023/03/29 22:14:41(最終返信:2023/03/31 22:58:30)
[25200887]
...以前までDSファイルやDSフォトは使用できていました。 プロバイダーの見直しで、ソフトバンク光に変更したのですが、その矢先、DSファイルが見つからない状況になっております。 Wi-Fiルーターもソフトバンク光から届いたのを...お帰りなさいの文字が出ました。 早速再インストールし、数々の設定を進めています。 』 ブロードバンドルーターを変更しただけで、DS218j/JPが正常起動できない理由が不明ですが、取り敢えずDSMの再インストールで解決できそうで何よりです...
[25194365] DLNAクライアントでファイル名が更新されない
(NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS120j/JP)
2023/03/25 11:04:17(最終返信:2023/03/25 11:04:17)
[25194365]
...SynplogyのFile Stationや、MacにNASをマウントしてFinderでファイル名を変更した場合は、どちらで見ても新しいファイル名が反映されますが、テレビやiPadのDLNAクライアントから見るとファイル名が古いまま表示されることがあります...
[25184268] SecurityCounselorによるアクセスエラー
(NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-251D-2G)
2023/03/17 11:19:29(最終返信:2023/03/17 11:19:29)
[25184268]
... SecurityCounselorのスケジュールはデフォルトで金曜の朝6時になっているので、 変更していない人は、念の為通知が来ても問題ない時間にしておいた方が良い。...
[25105460] Adminユーザーでの不正ログイン試行?プロセスの一部が停止
(NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-253D-4G)
2023/01/20 12:41:53(最終返信:2023/03/17 11:09:16)
[25105460]
...ダウン 念のため、モデムとルーターの双方を5分ほど電源オフ(WAN側のIPアドレスを変更したいため) 通信機器の復帰後、NASの電源をオン。NAS起動後は上記の変な動作は改...なかったのかな? とりあえず早朝に起こされるのは嫌なので、 手動にするかスキャン時間を変更するか。 >Gambitさん 私と同じようにNASに早朝起こされてナスすべがなくて、お困...不正アクセスの可能性はほぼ無いはずなんですが、早朝の鬼通知は焦ります。 ひとまずスケジュールを日中に変更して、様子を見てみます。...