(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom)
2007/06/27 21:59:04(最終返信:2007/06/28 23:10:47)
[6479056]
...アスペクト比を指定または変更して現像するという事でしょうか? もしも小生の勘違いだったら以下は読み飛ばしていただければありがたいのですが、そもそも、RAW現像ソフトでアスペクト比を指定・変更して現像できる機能は...
(画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS2 日本語版)
2007/06/21 18:07:09(最終返信:2007/06/24 12:03:05)
[6457910]
...分からなければ画質と容量で使い分ければいいじゃないの Paint Shop ならPSDフォーマットを変更する必要なんてあるの 俺はデジカメの画像はそのまま保存しているし、WEBのアップには扱いやすいJPEGにしている...
(画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS2 日本語版)
2007/04/21 22:40:31(最終返信:2007/06/14 16:21:56)
[6256320]
...教えていただいたページを参考に拡張子を追加してみたのですがやはり開けません。拡張子の変更は右クリック名前の変更で良いのですよね? 元ファイル名DSC_0001(ファイル種類:NEFファイル) 変更後 DSC_0001.NEFやDSC_0001...
[6335575] C NX と Silkypics のどちらを導入するか悩んでいます。
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX)
2007/05/14 22:36:28(最終返信:2007/05/20 00:59:53)
[6335575]
...D40Xで撮った写真も後からD80やD200のような色彩に変更できるところと柔らかな絵になるところが好きです。 Silkypics は露出や色合いをタグで選択して適正なものにかんたんに変更できることが魅力です。NXとくらべるとカチッとした絵が印象に残ります...の気に入っているところは「撮影情報」からカラー設定が自由に選べ、D40Xで撮った写真も後からD80やD200のような色彩に変更できるところと柔らかな絵になるところが好きです。<< と書かれてるのでD40xをお使いで一般的なアマチュアの方の使い方ならSILKYPIX...
(画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター2)
2007/05/13 19:39:52(最終返信:2007/05/17 12:22:05)
[6331780]
...VIDEO_TS内のIFOファイルにディスク情報 (容量、チャプター位置等)が有りますので これを編集しない限り変更は出来ません 統合するにはDVD MovieWriter にてインポートが良いかと思います 平さん...
(画像編集ソフト > Adobe > Adobe Photoshop Lightroom)
2007/05/01 02:13:22(最終返信:2007/05/05 14:49:17)
[6288272]
...>一概にどのソフトが良いとも決められないと思いますが、ご参考まで! LightRoomとシルキーピックスは、共に元のRAWデータを変更せず、パラメーター設定ファイルのみで操作する非破壊現像?をすることをうたい文句にしたソフトです。 画像の劣化はこの言葉を信ずる限り...nchan9821さん こんばんは! >LightRoomとシルキーピックスは、共に元のRAWデータを変更せず・・・ 少々説明不足だったようですね。 元画像ではなく、現像するソフトによって加工する...
(画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 5.0 日本語版)
2007/05/04 05:05:54(最終返信:2007/05/04 05:05:54)
[6299166]
...一週間前、パソコンをXPからVistaに買い替えました。今までPhotoshop Elements・Photoshop Elements4.0と使ってましたが、4.0はVIistaに対応してないらしく5.0を購入しました。主に写真画像の編集で使用していますが、編集画面の構成で今まではツールバーの中に保存・開くや取り消しなどのアイコンがあり作業がやりやすかったのですが5....
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX)
2007/04/23 00:02:13(最終返信:2007/04/26 08:32:54)
[6261061]
...すでに撮影済みの画像の場合は、ブラウザーで同一方向の画像を一括選択した状態で、回転ツールで方向を指定し、クリックするとまとめて変更できます。お試し下さい。 P_PCさん レスありがとうございました。 付属のPictureProjectはインストールしていないのですが...
(画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS2 日本語版)
2007/04/20 16:16:49(最終返信:2007/04/22 19:55:33)
[6251628]
...JPGフォーマットは画像の情報の一部を間引いてファイルサイズを軽くするシステムです。フォトショで画像モードをRGBカラーからLABカラーに変更した場合チャネルでLは輝度、AとBは色差情報を表しています。このAとBの情報を簡単に言えば似た色同士を統合してしまう...
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX)
2006/08/11 21:46:56(最終返信:2007/04/15 22:48:53)
[5337892]
...と思われました. 特に,撮影日と更新日は,ファイルシステムや Exifを何度見ても,どのようなときに何が どう変更されるのか,全然分からない. 最初の書き込みは少し間違っているかもしれ ません. ---------------------------...
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX)
2007/03/17 10:37:42(最終返信:2007/04/05 17:58:26)
[6124068]
...software/nx/v110jw.htm バージョンアップはされていますか? 保存に関しても変更点がいくつかあるようです。 本件のエラーに該当するかどうかは確認していませんが・・・。 いちどお持ちのバージョンを確認してみてください...
(画像編集ソフト > ニコン > Capture NX)
2007/03/13 08:13:20(最終返信:2007/03/28 16:26:15)
[6109030]
...りました。 もちろん解像度変更したNEFファイルを、再度NXで展開して【解像度変更】をマスクするなり解像度変更をすれば、 元の解像度に復元可...ですが、自分なりの解決策?!を見つけたので投稿します。 【解像度変更】で小さいサイズに変更して保存 これだけです。 推測ですが、調整したNEFファイル... オリジナル解像度のまま保存すると肥大化するようです。 この保存時の画像データを解像度変更で小さくすれば、NEFファイルも小さくなります。 自分の環境(UXGA、20インチモニ...
(画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 5.0 日本語版)
2007/03/05 18:37:58(最終返信:2007/03/10 22:00:11)
[6078444]
...op Elements\5.0\Editor\」にありました。 返事の通りまず二つのファイル名を変更 (psa.oldとAdobe Photoshop Elements 5Prefspsp.old に変えました)...を起動したらエラーは出なくなりました。 再起動時に、新しい環境設定ファイルが自動的に再作成されたみたいです。 レジストリの変更までしなくてもOKでした。 yamaya60さんありがとうございました。 牛ガラさんエラー解消にトライしてください...
(画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター2)
2007/03/03 13:54:22(最終返信:2007/03/09 13:30:43)
[6069330]
...出力ディスクが標準のDVD-Videoディスクになります。作業を続行しますか?この作業を中止してディスクをリライタブルDVDディスクに変更し、もう1度やり直すことができます」 と表示されます。そのまま続行すると書き込みが始まるのですが、...出力ディスクが標準のDVD-Videoディスクになります。 > 作業を続行しますか?この作業を中止してディスクをリライタブルDVDディスクに変更し、 > もう1度やり直すことができます」 このメッセージは出ることがあるみたいですが、続行すれば正常に書き込みが終わるので...
(画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 5.0 日本語版)
2007/02/26 01:38:50(最終返信:2007/02/27 22:53:45)
[6049018]
...このあたりが詳細に書かれてないので?が付きまといます。 下記リンクは 体験版のインストールから製品版への変更の詳細が書かれた Adobeサポート情報です。 ジックリ読まれてあなたの行われたやり方と比較してください...
(画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS2 日本語版)
2007/02/12 20:27:11(最終返信:2007/02/25 18:51:41)
[5993651]
...600(2.4)+2G(800)+320G+7600GS(256MB) (Macストアで変更できるところだけあげてみました。) ほかにもP5B Deluxeなどを使っているので、 ...滅寸前だったマイナーな宗教団体なんですよ」 昔からしょっちゅう「教義」の細かいところが変更されるようですが、これも「宗教団体」たる所以でしょうか(笑)。 「古いユーザーほど...ュアだ。 ・いちおうVistaを使っても軽い構成だから。 ・すべてのプログラムのところの変更は自分にとって大き い。 ・検索が便利になった。WinFSのほうがよかった。 と、結構...
(画像編集ソフト > Adobe > Photoshop Elements 5.0 日本語版)
2007/02/18 19:39:13(最終返信:2007/02/19 22:16:20)
[6018536]
...ちゃんとカメラ設定が反映されてNEFが表示されるものなのでしょうか? NCですが、デフォルトで「撮影時の設定」で表示され、そこから変更が可能になります。 私の場合はD200とCoolpix8800でRAW撮影しますが、 Eddy.さんのようにはならないですね...
[5987067] エフェクトトラックをまとめて設定するには
(画像編集ソフト > AISOFT > デジカメde!!ムービーシアター2)
2007/02/11 10:58:22(最終返信:2007/02/15 22:36:23)
[5987067]
... それから,10個ぐらいのエフェクトブロックの表示時間を変更したい時にも, 一つ一つのエフェクトブロックをいちいち,一つ一つの表示時間を変更をしています。 このソフト,販売されて一年以上たっているので...
(画像編集ソフト > COREL > Corel DRAW Graphics Suite X3 アップグレード版)
2007/02/15 08:16:39(最終返信:2007/02/15 08:16:39)
[6004323]
...ATOKをIMEとして使用していると、入力編集のためテキスト枠をクリックしたときに強制的にローマ字入力モードに変更されてしまう不具合は直っていません。ツール→オプション→テキスト設定の中にある自動的にキーボード入力を切り替えるオプションをOFFにすると...
[5949734] ウィンドウズPCのパワーアップについて質問
(画像編集ソフト > Adobe > Photoshop CS2 日本語版)
2007/02/01 19:40:59(最終返信:2007/02/06 10:46:08)
[5949734]
...「環境設定」-「プラグイン・仮想記憶ディスク」又は「メモリー・画像キャッシュ」を変えてダメなら メモリー増設か? 変更する前に、ヘルプ(H)で確認して下さいね。 はじめまして。 どどんべさんに同意見です。 用途を考えると...そのまま停戦しております・・。 なお皆様、ブリッジにおける新ファイルのキャッシュ(分散キャッシュ使用です)や、メタデータ変更時の新規書き込みなど(特にTIFFの大きなファイル)、待ち時間の長さに閉口していませんでしょうか?...