[16370130] 抜群の、コスパで、思ったよりも明るい。
(シーリングライト > HotaluX > LIFELED'S HLDZD1220)
2013/07/15 22:48:38(最終返信:2013/07/15 22:48:38)
[16370130]
...今回、蛍光灯タイプのシーリングから、LEDタイプへの変更予定でしたので、色々と探しましたが、 この製品は、抜群のコストパフォーマンスで、しかも、色温度が希望の6500Kなのと5000lmの明るさで、...
(シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL12DL-PHSL)
2013/05/08 18:29:05(最終返信:2013/06/06 20:49:52)
[16110020]
...m(__)m (*^。^*) 本来はこちら(↓)購入の考えていたので・・【PH】が【PHSL】の高機能に変更できたので良かったです。(現時点での感想) http://www.irisplaza.co.jp/Index...
[16160247] LDKに複数のLED照明を設置する場合
(シーリングライト)
2013/05/21 21:15:23(最終返信:2013/05/24 13:57:22)
[16160247]
...分譲マンションの設計変更で 12畳LDK(縦長/窓:南)に隣接する6畳(窓:南)を LDKとつなげて18畳のL字型の空間にしています。 照明位置はダイニング1、リビング2カ所です。 現在、リビングの片方照明に...
(シーリングライト > シャープ > ELM DL-C609V)
2013/05/09 09:38:08(最終返信:2013/05/13 18:46:45)
[16112499]
...円周に枠があって、センター面積大きい、、、ので 下に向けての光になってます。 食堂テーブルの真上に 取り付け変更しました。 広めのリビングには 向かなかったです。 リビングには アイリス12畳のやつを戻しました(TT)...
(シーリングライト > アイリスオーヤマ > ECOHiLUX CL8DL-PH)
2013/05/03 17:25:08(最終返信:2013/05/03 18:06:24)
[16089829]
...最近\17800円前後で特価発売しています。 1万円前後で購入できるレンジになれば、全ての部屋のシーリングをこのタイプに変更したいと思っています。 やや高いと思われますが、長いスパンで見れば、お買い得だとおもいます。 特にリビングや...
(シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC713AR)
2013/03/23 19:59:25(最終返信:2013/03/31 22:55:26)
[15928683]
...713ARのように他のモードがありませんので「白い色・暖かい色」で十分と思います。購入当初、並べて取り付けたのですが、ちょっと眩しいため寝室に変更いたしました。 この機器で良い点は、寝るときに、常夜灯にします→朝起きると入口のスイッチで切ります...
[15889175] パナソニック 明るさと色の最大調節範囲に関して
(シーリングライト)
2013/03/14 00:18:31(最終返信:2013/03/14 00:21:28)
[15889175]
...「昼光色のとき…50%」「昼白色のとき…100%」「電球色のとき…50%」を最大とする調節範囲だったのですが、仕様変更したのでしょうか? 分かりにくいので、つまり、現在は「昼光色から電球色にかけて、最大調節範囲が暗くなる」グラフになっていますが...電球色がそれよりも暗くなる」ものでした。三角形のようなグラフでした。 LC712Aなどの新製品から、仕様変更したのでしょうか?すると、LC731Aなどは以前の仕様のままなのでしょうか? 分かりにくく、申し訳ございませんが...
(シーリングライト > HotaluX > 7LKZ413LSG)
2013/03/01 16:08:38(最終返信:2013/03/02 15:11:40)
[15833926]
...com/item/K0000400032/ 「電球色」がよろしいのでしたら、 蛍光管のみ電球色に変更するのはいかがでしょうか。 ちなみに我が家は全室洋室ですが、 リビング、寝室、子ども部屋、すべて電球...
(シーリングライト > シャープ > DL-C306V)
2012/11/19 23:42:51(最終返信:2013/02/11 23:47:06)
[15364132]
...消した時の状態で点灯するのですが、6時間後(一晩寝て起きた状態)では、寒色に戻っています。 いつも、寒色から暖色に設定を変更し直すのですが、また帰宅後に点灯すると寒色になっています。 真ん中の点灯ボタンで暖色を記憶させていても...
(シーリングライト > シャープ > ELM DL-C208V)
2013/01/20 12:48:12(最終返信:2013/01/26 09:49:42)
[15645168]
...すんなりと「返金するから引き揚げる」ことになりました。想像ですが、結構、同様のトラブルがあるのかもしれません。 ちなみにP社に変更しましたが、まったくノイズ出ません。 下の書き込みでもノイズはするらしいですが、やはり、かなりの確立で...3000円売価の発表をした時はビックリしたものでした) それだけ当時としてはどこかを省略しないとやれなった所からの出発なので、どこかで路線を変更するべきなんでしょうねぇ。 まあ、そういう過去もあって、製品を持っていなくても個人的には応援したい気持ちはある訳です...
(シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC600A)
2013/01/22 12:18:12(最終返信:2013/01/22 21:15:54)
[15654496]
...所でリモコン側のチャンネル変更は簡単にできるような作りになってますか? 同じメーカー同じシリーズの型違いでも出来ますか? がまいそさん こんにちは。 >所でリモコン側のチャンネル変更は簡単にできるような作りになってますか...
(シーリングライト > HotaluX > LIFELED'S HLDZB0809)
2013/01/17 14:08:18(最終返信:2013/01/17 17:07:26)
[15631415]
...両方を同時に点けたりしたいのですが。 この場合、照明器具のチャンネル(これは2chあります)を変えてやれば、リモコンのチャンネル変更をして、コントロールしたい方だけ動作させる事が出来ます。 ぼーーんさん サンクスです。 私の知りたい部分を的確に...
(シーリングライト > HotaluX > LIFELED'S HLDC90802)
2013/01/07 22:37:10(最終返信:2013/01/09 17:53:46)
[15587039]
...照明に向けて各種ボタンを押してみては? 反応があったら、そのリモコンが犯人でしょうね。 その場合は、リモコンモードの変更で解決するかもですよ。 のら猫ギンさん >最近購入した機器のリモコンを、照明に向けて各種ボタンを押してみては...
(シーリングライト > シャープ > DL-C504V)
2012/09/29 15:06:39(最終返信:2013/01/06 07:41:17)
[15137316]
...70%なのですね。確かに蛍光灯も徐々に暗くなるのであまり気にならず、末期近くになって暗さが気になる位でした。 変更前の蛍光灯シーリングが、そろそろ交換時期でうすぐらかったので、余計に304でいいかかもと思ったのかもしれません...
(シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A)
2012/11/23 03:11:17(最終返信:2012/11/23 15:50:36)
[15377776]
...それが決め手で調光・調色タイプのLC832Aを買いました。まだ取り寄せが必要で来月中旬にならないと届かないのですが、710Aで間接光が調光できるなら変更したいと思います。 ちなみに12.7帖の寝室で、就寝時に使用します。(私は幽霊を見る体質なもので...
[15179277] ホームセンターのビバホームで12,800円
(シーリングライト > HotaluX > LIFELED'S HLDC90701)
2012/10/08 22:29:59(最終返信:2012/10/29 12:37:10)
[15179277]
...写真は携帯で撮ったのでいまひとつの画像です。すみません。 (店員さんがいない時を見計らってコッソリ撮りました) しかもサイズ変更し忘れたので妙なサイズ・・・^^; でも店舗で撮るのってちょっと勇気要りますね。 十萌さん またまた車移動お疲れ様でございます(笑:いや...
(シーリングライト > HotaluX > LIFELED'S HLDZB0809)
2012/10/21 16:48:19(最終返信:2012/10/29 01:07:59)
[15233819]
...色は白一色で良いのであれば、これは買いですよ。 4000ルーメンは伊達じゃない。しかも、¥9,000前後で買える。 東芝の色変更が出来るLEDシーリングランプを買ったけど、白一色にした場合、暗すぎて補助灯を使う羽目になりました...
(シーリングライト > HotaluX > LIFELED'S HLDC90801)
2012/07/18 12:14:55(最終返信:2012/10/23 18:58:44)
[14823224]
...クレーム対応に若い担当者を指定して訪問を受けましたが、2人来られたが両人ともモスキート音発生を認識・確認しました。新商品への変更で解決しましたが、消費電力も10w以上も低減していることから、全くの別回路のものです。つまり、発生しない回路は設計・開発可能で開発済ということです...
[15017837] ONタイマーさえあれば欲しいんですが。
(シーリングライト > シャープ > DL-C206V)
2012/09/03 19:41:16(最終返信:2012/10/13 00:13:15)
[15017837]
... 朝の6時ONなら前日夜の8時に設定です。解除しなければ連日同じ時刻に動作しますが、OFFの時刻が変更できないのがつらいですね。 留守モードは夜に人が居るように見せかけるためなのでON後のOFF時間も固定みたいです...
[15156405] 高齢者には、おこのみボタンの設定に難がある
(シーリングライト > 日立 > LEC-AH50)
2012/10/03 18:35:38(最終返信:2012/10/03 18:35:38)
[15156405]
...おこのみボタンで元の設定で点灯できないような仕様は問題です。メーカーも今後改善するとの話でした。また、リモコンの変更のみで解決できるときはリモコンを無料交換してもらうことも約束してもらいました。...