変更 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 変更 (液晶テレビ・有機ELテレビ)のクチコミ掲示板検索結果

"変更"を検索した結果 9318件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.03 sec)


[25288709] リモコンのボタンについて

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ)
2023/06/05 15:46:30(最終返信:2023/06/05 22:56:44)

[25288709] ...ているため、「ボタンID」を変える事は出来ません。  <同様に「画面毎のボタンIDに対する機能」を変更する事も不可能です。   なので、ボタン自体に機能を示す印刷がされています。 ちなみにレグザだと... 詳細


[25220929] Leminoの視聴について

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32V34 [32インチ])
2023/04/14 08:25:09(最終返信:2023/06/05 17:59:47)

[25220929] ...>こちらのテレビでは、Leminoを視聴することは出来ないのでしょうか? dTV→Leminoとサービスが変更になる場合だと、アップデートで見れるようになる可能性は十分あるだろうね とは言え、今日明日見れるようになるとか言うことではないので... 詳細


[25284861] 純正CT-90495そっくりの互換リモコン これは何もの?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50Z570K [50インチ])
2023/06/02 21:50:44(最終返信:2023/06/04 15:16:59)

[25284861] ...「REGZA用」なら殆どのモデルで利用出来ます。 リモコンモードの確認したのですか?  <モード変更操作をしたからと言ってリモコンやテレビが壊れることは無いですよ?(^_^; >プローヴァさん ありがとうございます...手に入って普通に使えるんならそれでよし、としましょうよ(笑)。 >jtiwさん 取説を見ればリモコンコードの変更方法はでてます。やってみて他のコードも行けるようならおそらく訳あり純正品ということでしょう。 純正品とせず互換品とか銘打って売ってるのは... 詳細


[25285635] ゲーム機接続時のゲームモードを解除したい。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/06/03 12:35:47(最終返信:2023/06/03 22:04:06)

[25285635] ...もしX boxを使用している場合は、X box側で120Hz変換される場合もあるので、Xbox側の設定を変更ください。120Hzで入力された場合には、どのテレビも倍速変換は効かないので、X box側での120Hz変換性能に依存することになります...box側での120Hz変換性能に依存することになります。ちなみにHDMIモード設定を高速モードから通常モードに変更すると、ゲーム機器からは120Hzでは出力出来なくなるので、テレビ側の倍速変換処理が効くように(ゲームモードなどの低遅延モード以外では)なると思います... 詳細


[25212064] 電源オンで毎回ホーム画面になる

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55M550K [55インチ])
2023/04/07 09:12:36(最終返信:2023/06/02 22:40:18)

[25212064] ...というバージョンになった。 この状態で、GooglePlayアプリから、ソフトを「自動更新しない」設定に変更。 個人的にホーム画面を多用しているわけでもなく、Googleアシスタント等も普通に 使えるようなのでこれで暫く様子見してみる事に... 詳細


[25266813] 電源を入れた際の挙動がおかしい

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z670K [43インチ])
2023/05/20 01:15:44(最終返信:2023/06/02 21:54:16)

[25266813] ...・画面表示ボタンを押下しても画面名(テレビ/HDMI1/HDMI2など)が表示されない。 ・ボリューム変更は正常に行える。 ・入力切替ボタンを押下して画面を切り替えると正常に表示されるようになる。 以前とは事象変わりましたが...>・画面表示ボタンを押下しても画面名(テレビ/HDMI1/HDMI2など)が表示されない。 >・ボリューム変更は正常に行える。 >・入力切替ボタンを押下して画面を切り替えると正常に表示されるようになる。 上記のように... 詳細


[25283039] Digaの録画を見ていると電源が落ちる。

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55X9900L [55インチ])
2023/06/01 15:51:10(最終返信:2023/06/02 10:35:57)

[25283039] ...faqId=163980 皆さん、どうもありがとうございます。ご指摘のHDMIケ−ブルの交換、初期設定やり直し、待機設定の変更などトライしてみます。 それより先に4番以外を試しましょう。... 詳細


[24341525] 2回目の液晶パネル交換 無償!

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55DX750 [55インチ])
2021/09/14 12:14:42(最終返信:2023/06/01 15:10:51)

[24341525] ...サービスマンに確認し23年10月までパネルは保証延長との確認。 また、パネルは新品ではなく、故障した部位を変更して流用していると言っていた。 一応対策版なので破損の心配はないらしい? 同じ症状の方は23年10月までは一度サービスマンを呼ぶ価値あり... 詳細


[25275816] VIERA TH-65LX950への買換を検討しています

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65LX950 [65インチ])
2023/05/27 07:22:40(最終返信:2023/05/30 08:11:36)

[25275816] ...いつ頃どれぐらいまで下がりそうか A後継の「MX950」シリーズは、「従来モデルからバックライトを変更、『Wエリア制御』技術で有機ELテレビに近づく高コントラスト表現を目指す」という記事を見たが、この新製品の改良点というのは... 詳細


[24707045] 画面点滅

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40V30 [40インチ])
2022/04/19 09:45:03(最終返信:2023/05/27 13:36:23)

[24707045] ...3〜5秒ごとに一瞬画面が暗転し、点滅を繰り返すようになりました。 設定画面から映像、照明、明るさなどを一通り変更したり、明るさセンサーの部分を掃除したり、背面コードを抜き差ししたり、大元の電源を引っこ抜いてみたりとやりましたが... 詳細


[25104636] お好みボタン

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > 43NANO75JPA [43インチ])
2023/01/19 20:10:55(最終返信:2023/05/26 22:08:00)

[25104636] ...す。 >サメの餌さん お役に立てて良かったです。 他にもホームダッシュボードからPCのアイコンに変更するとPC用の滲みのない最適設定にできるようです。 PC接続される方には結構大事な設定かと思います... 詳細


[25273430] BSのサブチャンネルが選べないです

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > 4T-C48CQ1 [48インチ])
2023/05/25 08:16:28(最終返信:2023/05/26 18:26:19)

[25273430] ...ょうか 皆さまありがとうございます。 8ch押したあとの、チャネル上ボタンでは変更できませんでしたが、赤ボタンで変更できました。 テレビ欄の方は青ボタンからサブチャンネルの表示の設定がありました。... 詳細


[25231931] 49LX900とBOSE TVスピーカーの接続

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-49LX900 [49インチ])
2023/04/22 17:03:48(最終返信:2023/05/25 13:34:34)

[25231931] ... 「HDMIケーブルで繋げば、双方の機器がユーザーが思い描く理想的な設定にそれぞれの機器が勝手に変更してくれる」 なんて思っていませんよね?(^_^; >フラフラおじさんさん こんばんは 外部オーディオで... 詳細


[25270685] HDMI CECに非対応?

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 2T-C32EF1 [32インチ])
2023/05/22 22:18:11(最終返信:2023/05/23 17:31:25)

[25270685] ...い方針とした。 実質的な対応としてはHDMI CECリンク対応と言うことで変わってないが、取説の変更はしたものの仕様表の連携はとれておらず、ただ単にファミリンクが廃止しただけに見えている。 こういうことみたいですね... 詳細


[25270167] ニンテンドー64 が映らない

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z570K [43インチ])
2023/05/22 16:31:32(最終返信:2023/05/22 18:48:08)

[25270167] ...スイッチを入れてもノーシグナル画面が表示されるだけでなんのアクションもありません… テレビ側で設定変更が必要だったりするんでしょうか? 解決策や原因などわかる方がいましたら宜しくお願いします。 >つむごずさん... 詳細


[25267937] BSの4Kだけみれない

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z770L [55インチ])
2023/05/20 19:46:55(最終返信:2023/05/22 18:25:59)

[25267937] ...どね。 壁アンテナ端子を確認してみては? ちなみに我が家はTV変更の際、工事業者に4K対応端子に変更してもらいましたが、なんだかアンテナレベルが低いので調べたとこ...は観れるようになりました。 730Xでは観れた同じケーブルですが770Lでは違う端子に変更した方が良いのか? もう少し奥まで入り込めれば全局映りそうなかんじです。現在の安いケーブ...信信号強度が別部屋X730が39に対して770Lは32でした。(推薦30以上) ケーブル変更しても変わりませんでした。 この違いが一部局が映らない原因かと思いますので問題はアンテナ... 詳細


[24759119] 地デジのノイズ等の低減方法について教えてください

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65JZ2000 [65インチ])
2022/05/23 19:17:39(最終返信:2023/05/18 18:45:19)

[24759119] ...みたい、ノイズ等は低減するでしょうか? 例えば金メッキやF型に変更する、分波器や分配器を良いもの変更する等 どうでしょうか? >プローヴァさん 回答、...ノイズ(?)が低減され、更に色が少し鮮やかになりました。        A @ + 設定変更    リマスター超解像 オート → 弱    Wスピード       強...ミアムハイグレードに、アンテナ関連のケーブルを金メッキやF型、分波器や分配器を良いものに変更するのはどうでしょうか? また他に良い策はないでしょうか? >最近のソニーはデフォル... 詳細


[25262641] 画質についての問い合わせ

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 50Z740XS [50インチ])
2023/05/16 16:11:26(最終返信:2023/05/17 17:46:18)

[25262641] ...にある「あざやか」に変更しますと 私が東芝37Z1で抱いた感じにはなったのですが、やはり何となく不自然なドギツサを感じて 元の「おまかせAI」に戻しました。 この映像設定をTVつける度に変更するのは とても面倒...ナログTVに比しての画面の鮮やかさクッキリさがとても印象に残りました。 導入時の何の設定変更も加えないディフォルトの状態でした。 こちらのTVの調子が悪くなってきました。年数的に...I」になっていたので これが通常設定なんだなと思いました。 >すぐ下にある「あざやか」に変更しますと 私が東芝37Z1で抱いた感じにはなったのですが、やはり何となく不自然なドギツサ... 詳細


[25256422] パナソニックのレコーダー

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A90J [55インチ])
2023/05/11 23:01:45(最終返信:2023/05/13 23:16:41)

[25256422] ...で。購入時はレコーダー側で契約していたのですが変更しました。今回は番組録画を人から頼まれてのことでした。 契約変更の電話の際に4k wowowは別のことをしない...ドではなくなったため変更は必要なんだろうけど電話やネットは面倒だから、ひとまずそのままの契約で予約操作をテレビからしてみようと行ってみたが出来なかった。 なので何とか簡単に自分で契約番号を変更する方法はないかとい...るのに。 カード入れ替えで録画できたころと違い本体内蔵ですと録画が面倒です。契約端末を変更すればよいのですが電話ですると時間かかるし ネットでも面倒。同一メーカーでないと不便なこ... 詳細


[25258645] PCと接続して4K 120Hzで使用すると音声がおかしくなる

 (液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 43Z570K [43インチ])
2023/05/13 17:57:09(最終返信:2023/05/13 21:25:40)

[25258645] ...PS5なら大丈夫なのであれば希望はあるかもしれません。 PC側のグラフィックドライバーを最新にしてみるとか、設定を変更してみるとか、グラボを変えてみるとかやってみますかね。 通常テレビで色々なPC用のボードに対して綿密な動作検証はしないと思います... 詳細