(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC Signature V2)
2023/02/02 08:03:16(最終返信:2023/02/03 21:28:31)
[25123457]
...めるしかないです。 A;再生する音源に合わせて、都度設定を変更する。音源とLEDは一致。 B;都度変更は手間なので、どこかの設定に固定する。音源とLEDは不一致。...らは、アプリ側の仕様によるものとなります。 再生するソースに合わせて、毎回既定の形式を変更するのはご面倒というお客様もいらっしゃいますが、 Amazon Music Unlimi...大レートである192kHzに固定してご利用されているケースもあるようです。 既定の形式の変更方法については、インターネットなどでお調べいただけますようお願いいたします。 >nek...
[25119207] nw-wm1am2 に接続するとノイズ音が出ます。改善方法??
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7)
2023/01/30 01:32:38(最終返信:2023/01/31 19:04:58)
[25119207]
...ここを確認すると、ワイヤレス再生品質をLDAC接続優先 自動 になっていたからでした。 aptXHDに変更すると再生できました。 これは、LDAC接続はできない仕様なのでしょうか?みなさまは設定できていますか...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > xDSD Gryphon)
2023/01/21 23:39:33(最終返信:2023/01/22 22:36:51)
[25107733]
...最近のDSPもありますが、名前を失念し検索できませんでした。 PCのLINE端子からUSBDACに変更したい、という事であれば、 USBDACとして使用することは出来ますが、 ライン出力があって、外部電源かバスパワーで駆動できる...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7)
2023/01/21 21:44:40(最終返信:2023/01/22 14:41:59)
[25107567]
...どちらも同じiPhoneをBluetooth接続して聞きますが、明らかに後者のほうが良い音です。ナビ側のアンプを変更するとかのほうが効果あると思います。 カーナビは純正オプションのvxu-215vziです。 スピー...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2023/01/17 23:20:58(最終返信:2023/01/20 19:00:42)
[25102112]
...説明書にも対応はiPhone6 Plusまでしか記載がありません。 その後のiOSのアップデートによる変更に対応できていないのでしょう。 なお、最近の機種では、USB-A端子によるiPhone等への対応は無い機種が多いです...iPHONEから有線でBTA30 ProのUSBC端子に接続が希望。(LINE OUTを使用したい。) カメラアダプタを変更して、USBAメス端子から電源供給すればいいのでしょうか。 >Yaetyanさん >DCD-SX11のUSB-B端子は確認していません...
[19458978] 時々、デバイス認識しなくなり音が出なくなる。
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > PC100USB-HR)
2016/01/04 13:35:05(最終返信:2023/01/10 21:41:23)
[19458978]
...のオートオフ機能)の無効で解決するかも。 コンパネの電源オプションから プラン設定の変更→詳細な電源設定の変更→USB設定→USBセレクティブサスペンドの設定 を無効に ありがとうございます。^ USB電源オプションの設定をとりあえず無効にしてみました...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/12/19 22:50:39(最終返信:2022/12/21 22:55:29)
[25060798]
...あと現状スピーカーがアンプ内蔵のアクティブスピーカーなので、アンプを変えたいのであれば、 アンプ+パッシブスピーカーに変更する必要があります。 >samuraidersさん 既に書かれているように、アンプを併用するためにはスピーカーの買い替えが必要です...
[24646387] 外部電源の利用例で、コネクタの形状に関して、教えてください
(ヘッドホンアンプ・DAC > MYTEK DIGITAL > Brooklyn DAC+ MTK-BRKLNP-B [Black])
2022/03/13 00:25:39(最終返信:2022/12/18 13:37:59)
[24646387]
...上記2点は、標準付属品です。 それ以外のアダプターなどが付属することもありますが、同梱内容は予告なく変更されることがあるため、付属品一覧には記載しておりません。 なお、Brooklyn DAC+の製品ページを拝見したところ...
[24886111] MacでのS.O.N.i.C.機能の使用について
(ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > USB DAC/ADC Nu 1)
2022/08/20 18:47:47(最終返信:2022/12/13 23:27:27)
[24886111]
...原因は「拡張機能の設定ミス」でありました。 具体には、システム環境設定の「セキュリティとプライバシー」→「一般」→カギをクリックして変更可能に→「App Storeと確認済みの開発元からのアプリケーションを許可」をクリック→「一部のシステムソフトウェアでは...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN Air DAC)
2022/12/04 00:43:30(最終返信:2022/12/09 22:48:05)
[25037658]
...のように聞こえてしまいます。 以下試したこと power match機能やXbass機能のon/off usb接続箇所の変更 公式サイトドライバーのインストール 【使用期間】 新品開封 【利用環境や状況】 pcケース裏のM/B側usb端子に接続...
[25027290] iPhoneで聴く為のヘッドホンアンプ
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-K3ESS)
2022/11/27 11:42:30(最終返信:2022/11/30 06:51:16)
[25027290]
...ZEN DACを追加しても(心理効果を別にすれば)音質的なメリットはないはずですが、ヘッドフォンの変更だと実際に出音の変化があります(なお ZEN DAC にはバランス接続とかボリュームツマミとか、ちょっと良さそうな機能があります...
(ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > DS-DAC-10)
2012/10/24 19:03:52(最終返信:2022/11/12 07:24:39)
[15246585]
...10万円位のDSD非対応USB-DACの商品価値は厳しくなりそうです。 先ほど、私が注文を入れた店から連絡があり、生産と出荷の予定変更に伴い、ショップからの発送は11月30日頃になる、とのことです。遅れは、残念ですが、限定1000台(本当かな...ほかのプレイヤー(VLCメディアプレイヤー等)では音声が出なくなります。 YouTubeなどでも同様です。 設定を変更していったん音が出るようになっても、再起動すると出なくなるようです。 何か他に問題があるのかもしれませんね...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN One Signature)
2022/11/06 00:59:37(最終返信:2022/11/10 00:16:43)
[24996466]
...ve audio 故障」で検索するといろいろ出てきますね。 じゃあ、ランペイジさんの機種変更希望も、このあたりが原因なのかな。 >Eve Audioのスピーカーを修理したらもう片...源をMQA再生するにあたりzen dac signature V2をベースにスピーカーの変更と思っていましたので仮に中華アンプ?と気に入ったパッシブスピーカーを接続するとなればze...って気持ちが傾いてましたが手頃な中華アンプを買ってパッシブスピーカーなら今後のスピーカー変更の際の選択肢も増え楽しめるかなと思っております。 >ListenFirstMeasur...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > NEO iDSD)
2022/09/11 13:18:25(最終返信:2022/10/27 16:42:15)
[24917998]
...映画鑑賞等、さまざまな ソースで楽しんでいます。 アンプ買い替えに伴い、DACをこちらのiDSDに変更しようかと考えています。 HD-AMP1で直接SPを鳴らしても、かなり満足のいく音質のため、このまま使い続けることも...アドバイスやご意見をいただければ幸いです。 SPはGX100MA、CM5S2で、どちらも気分により繋ぎかえて楽しんでいます。 iDSDに変更するとBluetooth接続で便利にはなりそうですね。 よろしくお願いします。 補足です。 ヘッドホンを使用することはほとんどありません...
[24971202] ps4(slim)接続時に音が出ません。
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTA30 Pro)
2022/10/19 07:52:58(最終返信:2022/10/22 07:30:00)
[24971202]
...com/p/sound-blaster/sound-blasterx-g6 例えば、これは使えます。 BTR30Proですが、スマホのアプリからモード変更できると思います。 FiiO Controlアプリをインストールし、UAC versionを確認...
[24958245] サウンドハウスで購入したQ3の付属Lightningケーブルについて
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-Q3)
2022/10/10 01:25:47(最終返信:2022/10/10 10:27:13)
[24958245]
...Type-CケーブルがLT-LT1になっているのが変更点です。 Q3とQ3 2021とは,Lightning Type-Cケーブルが変更になっているのですね。 変更は何故か。 何かしらの要因も考えられるますね...
[23431222] ASIOドライバーのインストールについて
(ヘッドホンアンプ・DAC > DENON > DA-300USB)
2020/05/28 01:57:33(最終返信:2022/10/09 08:41:31)
[23431222]
...DCD-SX11(2015/10)あたりの機種から、 USBインターフェースを、それまで使っていたTIのDSPを使ったものから、 XMOSに変更しているので、 >共通USB-DACドライバー v3.0.0 for Windows10 これは、XMOSを使った機種用のドライバーになります...
[24759484] 税込み1,100円の USB DAC の性能
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2022/05/23 23:01:48(最終返信:2022/10/08 16:12:44)
[24759484]
...dongle (当時価格は 1,080円でした)を購入・試聴しましたが、拙宅での介在装置が前回に比べて変更がありましたので、今回改めて Apple dongle (1,380円)を Apple Store...
[24800937] M1 Mac mini でスリープから復帰後にZen dacが認識されなくなる
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC)
2022/06/19 14:25:26(最終返信:2022/10/01 00:55:45)
[24800937]
...変更。 A従来はZen dacのRCA端子から外付けスピーカーに繋いで聴いていましたが、 現在はZen dac前面のバランス出力のヘッドホンを繋いでの視聴に変更...先週末にMac Mini 2018 からM1Mac Mini 2020に変更したところ、 Mac miniのスリープからの復帰後にZen dac V2が認識されなく...いですし、 他社のDacでは発生しないものもあるようでした。 現在下記の通り使用環境を変更したところ、スリープから復帰後に認識されなくなることが無くなりました。 @M1 Mac...