(ビデオカメラ > JVC > Everio R GZ-RY980)
2022/06/28 21:52:57(最終返信:2022/06/30 19:24:32)
[24814368]
...(グリーンの-2は、そうでしょうね、と思います) 解決方法は、室内の照明を強力にするか もっと画質の良い機種に変更するしか方法はありません。 なぜかSDさん 感謝です 書き出した手前 取説を見て追加します。 オンラインガイドをPDFにしたものをみてますが...
(ビデオカメラ)
2022/06/22 17:30:47(最終返信:2022/06/23 06:22:22)
[24805691]
...FDR-AX45の後継機として4Kでも60P対応を希望していましたが、モニターの変更だけのマイナーチェンジでガッカリしました。 ファームウエアの修正で直るものは直してほしい 4K60Pは基本設計の変更ですか大変だと思います 40度無制限時間がありますから...大して変更点は無いようですがそれでも新型が出るのは 嬉しいものです https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1419165.html せめて Exmor R...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX900)
2020/12/02 20:54:20(最終返信:2022/06/21 10:36:25)
[23825523]
...レコーダー取り込みのときには別々のファイルとなり、結合などできませんので。 この XAVCS はサムネイルも変更できないので、動きものを録るときのノイズ軽減にはなりますが、レコーダー運用は割り切る必要があります...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2022/06/15 01:39:49(最終返信:2022/06/16 11:25:54)
[24793895]
...ノートパソコンはただUSBから電源をとっているだけです。充電はできるのに、撮影ができないのは、おかしいんでしょうか。何か設定変更で解決できればいいのですが。 解決しました。ノートパソコンのUSBから電源をとっていたことが原因でした...
[24763244] 夜間撮影してみた、SSは1/120がイイみたい
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/05/26 11:18:39(最終返信:2022/06/03 07:02:07)
[24763244]
...変更してあるところは シャッタースピード:1/120(1/60だと妙な残像が出ます) カラー:ナチュラル(色が単調になり、かえってノイズが減ってる・・気がします)、 フラットだと諧調が豊かになるのか、YouTubeに上げたとき...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO Session CHDHS-102-JP2)
2016/09/06 15:15:17(最終返信:2022/05/19 20:45:59)
[20176370]
...(縦画面使用の際のメニュー画面は一画面仕様となっている模様) したがって、「下スライド」で出てきたメニュー画面にて、画面の向き変更のアイコン(カメラマークに▲がついているもの)を押し、横画面になるようにしてください。 そうすれば...
[24733047] 新しいアクションカメラを探しています。
(ビデオカメラ)
2022/05/05 22:56:12(最終返信:2022/05/13 07:08:02)
[24733047]
...>実際あの画角が110度ということであれば、全くもって110度でかまわないです。 「検証」と「責任」と「仕様変更」の問題がありますので、 無責任に言い切れないのです(^^; 国内メーカーの場合は、JIS規格などの縛りがあるのですが...
[24741326] この機種でSDカードに録画した動画をスマホでみるには?
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V)
2022/05/11 20:43:21(最終返信:2022/05/12 17:02:53)
[24741326]
...てみてください。 >ありがとう、世界さん そのMP4に設定するやり方がわからないのですよ。 設定変更のやり方ご存知ですかね? >両成敗さん 有料の動画変換機能付きの編集ソフトの利用を前程にされることをお勧めします...PCにそれなりの処理能力は必要ですけど。 >両成敗さん カメラ自体がMP4に対応していませんので、「設定」を変更しただけでスマホで再生できる形式で記録される事はありません。 みなさんが書かれているとおり、「カ...
(ビデオカメラ > DJI > DJI Action 2 Dual-Screenコンボ)
2022/04/15 16:39:26(最終返信:2022/04/22 22:20:06)
[24700835]
...室内や薄暗い(もしくは夜間)ところで画像が振れてしまうのは仕様のようです。 ただし今まで30フレーム設定だったのを100や120フレームに変更すると流石になめらかに撮影できていました。 明るい時には30フレーム、Rock steadyだけでもきれに撮れるので...
[24668579] Normalで撮ると空の色など青色が濃すぎる
(ビデオカメラ > DJI > DJI POCKET 2)
2022/03/26 02:32:58(最終返信:2022/04/02 01:55:08)
[24668579]
...拡張ロットとスマホ合体では単体での撮影に2点大きく追加される機能があります。 ・録画時に設定の変更。 単体でPROモードにしてても録画を始めると設定変更は出来ませんが スマホと合体してるとISO、SSなどが変更できます。 ・拡張ロットに付いてるC2ボタンが便利...
(ビデオカメラ > SONY > FDR-AX60)
2022/03/20 11:44:59(最終返信:2022/03/27 19:36:37)
[24658571]
...>りょうマーチさん メーカー修理のやり方まで ありがとうございます。 3万円は 高いですねー 設定変更はTVで 撮影のみカメラでしばらくは使っていきたいと思います。 >ありがとう、世界さん 最近分解修理もやりにくくなりましたねー...
[24660439] リニア+H・smoothでやっている方に質問です。
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2022/03/21 12:06:41(最終返信:2022/03/26 08:05:39)
[24660439]
...してみて下さい。 その前に連続撮影の場合、熱暴走で撮影停止になるかも知れません。 状況に応じて設定変更するのが良いかと思います。 数分程度の撮影をマメに繰り返すだけであれば、「高」のままでもいいと思います...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/03/23 22:25:03(最終返信:2022/03/24 09:02:42)
[24664914]
...それは、ビデオカメラ内の記録内容の保護のためでは? ということでした。 ※ビデオカメラ内の記録内容の変更中に、PCがハングしたら、ビデオカメラ内の記録内容が損傷したり全滅の可能性もあるので。 (データとして残っていても...
(ビデオカメラ > SONY > HDR-CX680)
2022/03/12 00:34:29(最終返信:2022/03/23 10:46:03)
[24644584]
...CX500が稼働不能となると、困りましたね。 AX45は三脚に設置すると手ぶれ補正が自動的に強制OFFになり変更できません。 なので、三脚に設置して動かさない、 あるいは強固な三脚とスムーズに動く雲台を使用する...
[24569871] GO2 62GとONE X2のどちらかでかなり迷っています
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2022/01/29 22:17:01(最終返信:2022/03/14 22:09:47)
[24569871]
...無きにしも非ずでしょうね。 もし、スレ主さんが そこを確認なさりたければ 上記のスレッドに「ファームウェア変更で、状況は変化しましたか?」とでも 追加書き込みなさって、皆さんのナイスボタンを押しておけば どなたか書いてくれるかもしれませんね...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW)
2021/09/26 09:41:12(最終返信:2022/03/10 16:10:42)
[24363283]
...画質の設定によっては、風で冷やされるより、熱が上がり止まったと推測出来ます。 撮影時間は短くしたり、画質を下げるなどの変更が必要でしょう。 使い方が合えば、いいカメラなのは間違いありません。 >たつや2021さん 海外...
(ビデオカメラ > パナソニック > HC-VX992M)
2022/02/25 22:54:54(最終返信:2022/03/08 12:08:10)
[24620649]
... これは必須ではないです。動画ファイルを1日1個にしたいための結合とサイズ縮小のためのビットレート変更が目的なだけ。 因みにこれは再生目的だけの別データを作っているということです。保存とは関係なく、勿論元データは確り残してます...
(ビデオカメラ > GoPro > HERO9 BLACK CHDHX-901-FW)
2022/03/05 16:58:51(最終返信:2022/03/06 17:56:38)
[24633759]
...どうぞよろしくお願いします。 >たけぞー☆さん 1. データ転送について 残念ながらリサイズや圧縮率の変更は仕様にないですし まずできないでしょう。 PCに於いてもそうなのですが 動画はもとより静止画も リサイズや圧縮率を変えるのはパワフルなエンジンが必要ですし...
[24432810] ONE X2とGPSリモコンが再接接できません…教えて下さい。
(ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 ONE X2)
2021/11/06 17:34:31(最終返信:2022/03/01 20:10:42)
[24432810]
...その判断材料となる回答も得られず、困っています。 本日、退院してきました。 約三週間ほどかかりましたが、本体のIDが変更になっていますので、交換対応になったと思われます… さっそく動作確認を行いましたが、問題なく使えるようになっていました...