[20408238] Krita 3.1 の アニメーション関連の新機能
(動画編集ソフト)
2016/11/19 16:05:48(最終返信:2016/11/29 08:47:21)
[20408238]
...黄色のUFOはワープしてランダムに明滅。 水色のUFOは徐々に右側にスライドして止まった位置で緑色に変色してすばやく消滅する。という流れです。 水色のUFOのレイヤーグループのクロスフェードではフェードアウトさせるレイヤーのフレームの不透明度の傾斜を...file=1421445542.gif にアップしています。 こちらは 1個のレイヤーだけで UFOを七色に変色変形させながら動きを与えたケースです。 フレーム毎に新規でイメージオブジェクトの色を変更してダイレクトにドラッグして追加していきます...
(動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 12 EDIT)
2015/01/09 10:00:26(最終返信:2015/01/10 11:36:09)
[18351111]
...例えばブルーやグリーン色等のスクリーン背景で作ったタイトルでは、クロマキーを適用しておかないと背景が変色します。 又、タイトルやパーティクル等を作成するときはグリーンバック等にしないで背景黒色の方が、そのままスクリーンで綺麗に抜けます...
[16212877] スライドショーでエフェクトは設定出来ますでしょうか?
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 5)
2013/06/04 00:24:30(最終返信:2013/06/06 19:13:18)
[16212877]
...元の写真+セピア色に色調補正した写真を足して、クロスフェードでトランジションかければ徐々にセピアに変色します。 その後DVD/BD向け出力した後、出てきたファイルをTMPGEnc Authoring Works5に食わせれば無劣化でDVDやBDにできます...
(動画編集ソフト)
2012/03/18 20:53:46(最終返信:2012/03/23 13:59:49)
[14309806]
...モニタを組み合わせるという人もいるだろうし、 NVIDIA 3D VISIONなら角度は関係ないけど・・・、液晶モニタによっては角度で色が変色する訳だし、 アクティブシャッタ方式の3Dメガネの弱点は、 他のモニタが水平同期周波数がズレている場合はチラつきが生じますからね...からね。 アナグリフ赤青3Dは右目にシアン色と左目に赤色をフィルターとして使うので、 映像自体が変色しますからね。 慣れればアナグリフ赤青の3D方式でも没頭して3D視聴可能です。 先ずは、PowerDVD12...
(動画編集ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12)
2010/04/16 22:16:14(最終返信:2010/04/26 19:13:56)
[11241456]
...”DVD−Rがデータを書き込んで変色している部分”と言う事で ・・アドバイスの程、宜しくお願い致します・・m(_ _)m。 >、”DVD−Rがデータを書き込んで変色している部分”と言う事で ・目視だけでなく...
(動画編集ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12)
2008/10/12 23:39:24(最終返信:2008/10/17 19:32:57)
[8491914]
...取り込んだクリップが変色するトラブルは3週間ほど前にありました。 カメラはSR1、VideoStudio11 PlusでAVCHDとAVI混合で編集中でした。AVCHDクリップのみが薄緑色に変色したので、いろいろや...ずに)AVCHD DVDを作成されたらどうなりますか。DVDでも変色ありでしょうか。うちの場合は変色ありでしたから無駄骨かもしれません。 原因も解決法もわからな...も解決しなかったので、VideoStudio12 Plusの体験版を試したらやっと解決(変色解消)しました。結局VideoStudio12 Plusを買うハメになりました。 普...
(動画編集ソフト > COREL > Ulead VideoStudio 12)
2008/09/26 20:31:20(最終返信:2008/09/27 11:12:23)
[8416210]
...Plusの戻って編集を再開したら、取り込んだAVCHDファイルすべての色が薄緑色に変色し、編集後にAVCHD DVDを作成して再生しても変色したままでした。VideoStudio11 Plusを何度も再インストールするなど思いつくことは全部試しましたが...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc 3.0 XPress)
2006/02/28 23:39:15(最終返信:2006/03/03 00:40:51)
[4868322]
...IrisDVでやると劣化がほとんどなく、すっきりします。 (RGBフィルタではストレート変換系DVコーデックは変色するので、スケール変換する設定に切り替えることのできるDVコーデックがいいです。) TMPGEnc3XpressでもCCEBASICでも...IrisDVでやると劣化がほとんどなく、すっきりします。 (RGBフィルタではストレート変換系DVコーデックは変色するので、スケール変換する設定に切り替えることのできるDVコーデックがいいです。) 早速IrisDVを入れてVS9にて編集を行いました...
[1679192] PCの再セットアップ後DVD書込みが出来なくなった。
(動画編集ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter)
2003/06/18 10:44:19(最終返信:2003/06/18 12:47:05)
[1679192]
...特徴的なのは、終盤近くまでDVD書込みをしていたはずなのに、DVDメディアの書込み面を見ると、焼けて変色した形跡が全くなく、次回トライアル時にその同じメディアをセットすると、ちゃんと使用可能容量4.7GBと表示されることです...