[4136821] 付属TVアンテナ付きステレオイヤホンマイク
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V603SH)
2005/04/02 20:11:36(最終返信:2005/04/20 11:41:37)
[4136821]
...テストした家族のものと3度目の交換をした自分のものもまったく同じく聞こえなくなりました。 1日2時間くらい、プレーヤー使用約4時間で左右片方の低音が効かなくなり5〜6時間でもう片方も効かなくなりました。 で、あくる日はほとんど左右両方の音量、聞こえなくなりました...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH)
2005/01/04 01:07:35(最終返信:2005/01/07 02:25:27)
[3725815]
...vodafoneの着うたの再生容量って、どれくらいなんでしょうか? 自分はauなんですがもう一個携帯を持ちたくて片方をvodafoneにしようと思ってるのですが、この902SHの着うたの再生容量がわかりません。一体...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T)
2004/11/07 20:38:29(最終返信:2004/11/09 17:26:59)
[3472827]
...ちょっとお伺いいたします。 昨日購入し、何度か通話してみましたが受話音が恐ろしく小さく、 もう片方の耳をおさえて”もしも〜し!”状態のこと数回。 アンテナはちゃんと立ってるし、電波の悪いときのお知らせ音はなりません...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V402SH)
2004/10/07 12:56:02(最終返信:2004/10/13 03:02:43)
[3358335]
...イヤホンが接触不良で 音がとぎれとぎれになってしまいました。 差し込みプラグのあたりを こねこねすると 時々片方だけ聞こえます。 20日ほどした経ってないのに・・・・ みなさんはどうですか? 無料で交換してもらえますか...最初から気を付けていたんですが 2週間ももちませんでした。 私もイヤホンの付け根をクネクネしないと・・・ 片方がだめです一週間しかたっていません。 ボーだフォンショップに クレームに行ったら 新品と交換してもらえました...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > V601T)
2004/09/13 11:59:27(最終返信:2004/09/24 15:16:58)
[3258963]
...いつかは役に立つことがあるなぁ、と思いました。 という訳で、ちょっと間抜けな感じもしますが、片手でこのシートをかざしつつ、もう片方の手でメールを打つことで、ハニーオレンジの文字の見にくさを改善できることを確認できました。もし私のような方がいらっしゃいましたら...
[3267178] モーションカメラ(MPEG)モードについて
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53)
2004/09/15 11:18:59(最終返信:2004/09/15 11:18:59)
[3267178]
...・ムービー写メールモードとモーションカメラ(MPEG)モードはどちらも 拡張子3gpですが、ファイル的な違いはサイズとフレームでしょうか? だとしたら何で片方のみ(MPEG)と謳ってるのでしょう。 ・3gpをWMPかRealPlayerで見たくて、.3gp→...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V801SH)
2004/05/23 13:45:49(最終返信:2004/06/01 17:38:54)
[2840334]
...4月に問題なかったSAが先ず全く通信も通話も出来なくなり全く使えなくなりました。残りの2台のSAも片方が通信が出来なくなり、もう一つも通話が出来なくなったり、受信が出来なくなりました。一方、SHの2台は電池の持ちも全く問題なく...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH)
2004/05/09 16:32:05(最終返信:2004/05/11 20:34:45)
[2789235]
...ドコモを解約する前にボーダ(なるべく安いの)を買ってみて、1週間くらい使ってみて、正式に乗り換えるかどうか決めればいいと思います。(使える方を残して片方解約する) ぶっちゃけVodaはDocomoよりも高くつくと思う。 通話料一分課金になるし・・・...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH)
2004/04/11 09:14:27(最終返信:2004/04/17 23:30:39)
[2688538]
...過去ログ見たのですが、イマイチわからないので・・・・・。 今現在、2台の携帯を自分名義で所有してます。 この片方を自分名義のまま、一台を家族割引に出来るのでしょうか? また、この際(変更しようと思う携帯が年割に入ってます)違約金など...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三洋電機 > V801SA)
2004/03/19 17:13:22(最終返信:2004/03/21 12:42:01)
[2603160]
...ナヌ?と思いパッケージ紙を再度見ましたら内開きになっていて 使用方法等いろいろ書かれていました。 (片方がホッチキスで透明アクリルに付いたまま・・・) 本体ばかりに気がいって、気づきませんでした。 ご親切にありがとうございました...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T08)
2004/02/04 15:20:38(最終返信:2004/03/09 00:18:52)
[2426505]
...私も経験者です(笑) この機種じゃないけど(懐かしきKENWOOD製)私も パカパカする接続部分の片方が割れてしまって修理に出しました。 もちろん手荒に扱った覚えはないです。 落とした事ぐらいあるかもしれないけど…...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N)
2003/12/08 22:18:48(最終返信:2003/12/13 02:18:51)
[2210219]
...10800円でした。表示はもっと高かったんですが、価格交渉すると値がさがるんですね。主副同時契約だと、もう片方の機種によっては8800円くらいまで下げられるみたいです。 茅ヶ崎のどのお店でしょうか?ヒントだけでも教えてください...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53)
2003/11/07 12:51:00(最終返信:2003/11/08 12:21:19)
[2101847]
...どね・・・ たしか、今月中に電話番号でのものは受信出来なくなったはずだけども。 設定で、どちらもと片方だけと言う設定が可能ですが。 そもそも、なりすましメールが拒否出来ないシステムだから、きてる送信者が本当に存在するのか疑問だけどね・・・...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH53)
2003/07/14 22:46:40(最終返信:2003/07/15 22:51:30)
[1761021]
...取説の12章を読んでください。 本体とカードの両方ってありますけど 両方できるんですか?? どちらか片方にしかできないと思ってましたが・・・ ってことは違う端末に複製可能? 違う端末に複製可能かどうかは周りにSH53使いの人がいないのでわかりませんが...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52)
2003/01/28 22:28:28(最終返信:2003/02/06 23:11:39)
[1256835]
...アホな発言削除されてすっきりしたね!訳のわからんけなしあいなら地元(茅ヶ崎かどこかしらんが)で二人っきりでやってくれよ。特に片方はあんな人を小馬鹿にしたような発言(必ず語尾に 「笑」 をつける)を繰り返してるんだから削除はしょうがないね...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51)
2002/11/27 02:09:36(最終返信:2002/11/27 02:11:32)
[1092245]
...SH51でミュージックプレーヤーを再生していて エフェクトのノーマルで再生するとイヤホンから片方しか聞こえません。 これって以上なんですか? 録音時はアナログです。 すいません「以上」ではなく「異常」の間違いです...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52)
2002/11/04 15:29:10(最終返信:2002/11/13 02:00:55)
[1044618]
...せて下さい。 質問内容は、 「現在、SH-52でMP3を再生させるとステレオヘッドホンの片方(片耳) からしか音が出ません。両方から音を出すにはどうしたらいいので しょうか?」...52までセキュアMP3を 持っていくことができました。 しかし、再生してみると何故か音が片方の耳からしか聞こえません。 パソコンへステレオヘッドホンを接続し、SD-JUKEBOXで...耳で聞こえます。 SH-52付属のアナログ変換ケーブルを使うと音がステレオヘッドホンの 片方からしか聞こえなくなってしまうのでしょうか? 過去のログを確認致しましたが、同じような...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH51)
2002/10/19 00:27:16(最終返信:2002/10/22 19:58:47)
[1009592]
...ヘッドフォンプラグアダプタの差込口(携帯本体側)の接触不良が起こって きて、片方の音が鳴らなかったり、雑音が入ってきたりしてきました。 半年ちょっとで修理に出さないといけなくなりました。 この部分、修理された方っていらっしゃるのでしょうか...ヘッドホンコードの断線の可能性はないのかなぁ。。。。。 それ、こっちのもあります! うちのも同じ症状で片方だけ聞こえたり両方聞こえたり。。 半年もかかるんですか?! ちなみに、パソコン本体とかオーディオに使えますからコードの断線では無さそうです...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH09)
2002/09/01 03:06:18(最終返信:2002/10/06 12:42:33)
[919714]
...別に自分の信憑性をことさらにアピールするつもりも無かったのですが、暇が出来たら資料を探して提供したいです。が、片方の根拠が確定出来ない事を以って、相反するもう一方の根拠とする事には無理があると思います。他方の定理の不備をつつくことよりも(不備は認めてますが)...過去ログからの引用をしたまでですが今後書き込みを慎むことにします。 書き忘れましたので最後にひと事 「片方の根拠が確定出来ない事を以って、相反するもう一方の根拠とする事には無理があると思います」 というのじのじくん(さん)の意見に激しく賛成します...