(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2020/08/15 18:34:36(最終返信:2021/10/04 04:07:53)
[23602022]
... 確かに年数が経てば安価で実装可能な範囲が広がるのは当然だと思いますが、個人レベルでそこまでの編集機能を求めている人がどこまでいるか、実際DVD Workshopの後継がない事を考えるとそういうことかと...
[23773558] Premiereのシーンマーカー数について
(動画編集ソフト > Adobe > Adobe Premiere Elements 2021 日本語版)
2020/11/07 16:02:08(最終返信:2020/11/08 15:21:05)
[23773558]
...て頂けるとありがたいです。 希望は、Premiere Elementsのエキスパートモード程度の編集機能とBDへの書き込み、出来れば豊富なディスクメニューのテンプレート位でしょうか。 よろしくお願いします...
(動画編集ソフト)
2020/09/30 10:57:20(最終返信:2020/10/08 15:28:56)
[23696266]
...30分番組でフィルター数種入れて15分くらいですしね。 AviUtl 自体がフリーソフトですが他には、ほぼ編集機能は無いけどエンコに特化したのが、HandBrakeです。 4K元動画4分25秒の再エンコになるけど...
[23578413] VCSでVegas Pro 18が販売開始
(動画編集ソフト > MAGIX)
2020/08/04 11:58:09(最終返信:2020/08/27 14:57:41)
[23578413]
...ハリウッド映画でも大多数に使われているという記事を見ました。 確かにResolveはソフトとしての完成度・品質が高いですね。 近年は編集機能も充実しFusion機能を含むようになって、圧倒的な総合ソフトになってきている感はあります。プロに馴染みの深いソフトでしたが...
[23566699] TMPGEnc MPEG Smart Renderer(TMSR)を更新しました
(動画編集ソフト > ペガシス)
2020/07/29 19:36:36(最終返信:2020/07/31 11:09:24)
[23566699]
...重いファイルでも高速サムネイルプレビューがスムーズ。 ・HDRプレビューや書き出し。当方はあまりやりませんが。 ・編集機能での現在情報の半透過表示が従来10ミリ秒でやり難かったが、タイムコードのフレーム表示が選択できるようになったのが良い...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 7)
2020/05/23 13:26:42(最終返信:2020/05/29 17:29:11)
[23421679]
...無料でも・・ 製品版と変わらない体験版があるので試してみては? 元々変換特化ソフトでVUを重ねてだいぶ編集機能も充実してきて、 6で部分モザイクが、7で自動追跡が追加されてはいます。 各社の体験版等で実際にやってみるのが良いでしょうね...プレビュー画面などかなりもたつくし、動作もモッサリで使う気にはなりませんでした。 一般的なビデオ編集ソフトの方が、編集機能的にも優れていますので、他のソフトでも良いのでしたら 自動追尾機能「モーショントラッキング」という機能で...
(動画編集ソフト > Adobe > Premiere Pro 2.0 日本語版)
2016/08/16 21:56:51(最終返信:2019/09/11 18:00:06)
[20120460]
...古いのでこの点だけは低スペックでもなんとかなります。 ようやくお手軽価格のビデオ編集ソフトでもマルチカム編集機能が搭載されるようになってきています。要求スペックもそれなりに高いのには、なぜだろうと、このアドビのソフトと比べると余計に思いますが...
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2019/07/27 14:13:01(最終返信:2019/08/25 15:23:59)
[22823211]
...ポスプロ作業を担当って事で、やはりAfter Effectsみたいな立ち位置のソフトですね。唯一違うのが静止画編集機能が内臓されてるって事ですか。いずれにせよ、あと1週間ほどでリリースという事ですから、トライアルもあるでしょうし...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 17 Standard 通常版)
2019/06/02 22:04:05(最終返信:2019/06/03 10:24:35)
[22709435]
...だから今PowerDirectorを購入するつもりです。 しかし、その前に使っていた動画編集ソフトは、 ほとんど無料体験版でソフトの動画編集機能を試用することができます。 例:https://www.fonepaw.jp/paweditor/...
[22476199] ビデオカメラ動画をできるだけ高画質でDVD・BDに焼くには?
(動画編集ソフト)
2019/02/18 15:33:40(最終返信:2019/04/18 15:15:04)
[22476199]
...私もプライベートビデオを編集してみたくなりました。 ペガシスのソフトもタイトルにこだわったりエフェクト等にこだわったりしなければ編集機能もありますからお試し版をダウンロードして見たらよいでしょう。 動画編集ソフトは編集して書き出すだけで焼く作業はペガシスのソフトという使い方です...
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2019/04/10 12:39:48(最終返信:2019/04/16 22:38:35)
[22592114]
...16はすごいですね。大幅に進化しているようです。まだ弄れてないので色々と触って試していきたいと思います。 特に編集機能の進化は最先端を走りだしたように思います。ソーステープ、デュアルタイムライン、ファストレビュー等他のNLEソフトにも無い未来的なものを感じます...ファストレビュー等他のNLEソフトにも無い未来的なものを感じます。 勿論カラーグレーディングは世界のデファクトスタンダードなので、編集機能がここまで進化してくると業務用NLE断トツシェアのAdobeもうかうか出来ないかも知れません。 Premiere...
(動画編集ソフト > グラスバレー > EDIUS Pro 9 通常版)
2019/02/07 22:20:30(最終返信:2019/02/14 00:53:38)
[22450193]
...このため一般的なPCで4K動画編集する場合はプロキシという軽い別ファイルを生成させて編集することが普通です。大概のソフトにはプロキシ編集機能があり、お使いのPCでも4Kをサクサク扱えます。 で、ソフトですが >例えばニュースの様なテロップを好きな場所から思いの方向へ動かして...このため一般的なPCで4K動画編集する場合はプロキシという軽い別ファイルを生成させて編集することが普通です。大概のソフトにはプロキシ編集機能があり、お使いのPCでも4Kをサクサク扱えます。 >はい。その程度でしたらプロ仕様のソフトでなくても...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Video Mastering Works 6)
2019/01/03 19:26:34(最終返信:2019/01/04 08:54:21)
[22368344]
... 一つだけ気をつけてください。 「EDIUS Express」といえども、EDIUSシリーズの編集機能を継承している「ビデオ編集ソフト」です。 「TMPGEnc Video Mastering Wo...Works」シリーズはビデオ編集ソフトではなくエンコードソフトです。 なのでビデオ編集機能としてはEDIUSやビデオスタジオ、PowerDirectorなどにくらべると負けてしまいます。 その辺りだけご了承下さいね...
[22083255] DaVinci Resolve 15 における ディスク作成 方法について
(動画編集ソフト)
2018/09/04 18:27:05(最終返信:2018/09/05 22:18:27)
[22083255]
...ディスク作成するオーサリング機能は有りません。Power Director(PDR)のようなホームユースの動画編集ソフトなんかは編集機能に加えて、家庭で作るディスクのオーサリング機能も入っていますが。 そこで、Resolveで動画編集やカラコレを行ったらデリバーでファイ... 他の例ですが、Adobeの動画編集ソフトであるPremiere Proなんかもプロソフトで、編集機能だけです。Premiere Proで編集したのをBD作成したいときは、同じように別途オーサリングソフトが必要です...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2018/07/08 18:48:10(最終返信:2018/07/22 16:43:05)
[21950132]
...連携で使用したことがないので何とも言えませんが、TMW6のみの話でいうと、例え無編集でもフルエンコードするソフトです。 編集機能をTMW6で行って、オーサリングや編集部分のみのエンコードをしてオーサリングするものだったと記憶しています...TMW6は結構不安定で、本来のビデオ編集ソフトと同じに思わないほうが良いです。あくまでエンコードソフトに編集機能がおまけでついた感じです。(グリコのおまけみたい) 今後ビデオ編集を行う気があるのなら、もっと違うソフトを選んだ方が良いと思います...
[21854916] Cineform’422 High の対応について
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 16 Ultimate Suite 通常版)
2018/05/27 14:07:02(最終返信:2018/05/29 15:22:26)
[21854916]
...書き出し画質を含めてやはり最高の出来です。After Effectsを使う場合はPremiere Proを併用してます。 360度編集機能は既にあり、CineFormも当然に対応します。 Vegas Proは編集期限がある場合によく使います...
[20663977] movie studio13 platinumは、いつ頃発売になるのですか?
(動画編集ソフト > SONY Media Software > MOVIE STUDIO PLATINUM 13)
2017/02/16 18:36:30(最終返信:2018/05/25 12:33:13)
[20663977]
...すみません movie studio14の間違いでした 足りない機能というか他のソフトではマルチカム編集機能装備が定番化している点ですね。roxioの新バージョンソフトもマルチカム対応になっているほどです...
[21703898] ブルーレイビデオにオーサリングして焼くのに24時間かかる
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc Authoring Works 6)
2018/03/25 20:12:41(最終返信:2018/03/25 23:56:08)
[21703898]
...で、一般的なビデオ編集ソフトです。 MasteringWorksは編集機能は多少ありますが、PowerDirectorほどの編集機能はなく、エンコード品質を重視したエンコードソフトです(ビデオ編集ソフトとは言いにくいです)...
(動画編集ソフト > MAGIX > VEGAS Pro 14)
2017/10/25 17:24:41(最終返信:2017/12/09 20:46:28)
[21306454]
...最高画質設定で書き出してます。ファイルサイズはでかい。 ・Vegas Pro 15でこれを読み込んで編集。Resolveは編集機能も優れているのでそのうち全部Resolveでやってしまうかも知れないと心配してます。OpenFX...