(マザーボード > ASUS > TUF B450M-PRO GAMING)
2021/01/11 17:30:59(最終返信:2021/01/12 11:31:23)
[23901644]
...急がば回れで定石通りの手順踏んだ方がトラブルも早く見つかったことと思います。 youtubeとかで基本な手順を省略してるのは単に尺の都合で編集してたり、トラブルが起きても対応出来るレベルのスキルがあるか、後先考えていないかでお手本にしないほうがいいと思います...
[23899500] 初pc自作です。何か問題あれば教えてくれると幸いです…
(マザーボード > ASRock > B450M Steel Legend)
2021/01/10 17:18:51(最終返信:2021/01/11 07:24:56)
[23899500]
...¥75700 用途は主にゲーム(Apex Legends,Minecraft,R6S) たまに軽い動画編集及び3Dモデリング を想定して、約8万円で選んでみました。 GPU、SSD、OSは既に購入済みで、その他で悩んでいます...でもRTX2070だから 後は、Ryzen5 3500なのでという条件付きで良いとは思う。まあ、画像編集、3DモデリングとかだとCPUスペックがやや足りない感じもするけど >あずたろうさん 3600でこの価格はいいですね...
(マザーボード > MSI > B450M PRO-VDH MAX)
2020/12/17 14:46:10(最終返信:2020/12/22 15:50:52)
[23854194]
...薄い幕のようなものを少し押した感じと言うかそんな音でした。 その音がなってからCPUのファンの回転数が下がります。 コメントの編集できないのですね(汗 立て続けにすみません。 メモリなのですが、MSIの動作確認リストにありました...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-X99-Gaming G1 WIFI [Rev.1.0])
2020/12/20 20:29:43(最終返信:2020/12/20 20:29:43)
[23860503]
...買ってから数年は1年間で5回くらいしか電源を落としたことはなかったです。 OCで遊んだり、動画や写真の編集、ゲームも結構やってました。 今年の12月12日に死ぬときもサイバーパンクをやっているときにフリーズからのシャットダウン...
(マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend)
2020/12/17 13:52:37(最終返信:2020/12/17 15:54:18)
[23854102]
...ファンの制御も解らない状態で、クリーンインストール覚悟でファンがないと思われるb550にしようかと悩んでいました。raw編集が主な使いかたです。 マザーボード上のファンはユーザーで制御出来なかったと思いますので、そこが気になるなら買い替えしか無いですね...
(マザーボード > ASUS > A88XM-A)
2020/12/16 14:46:59(最終返信:2020/12/16 14:46:59)
[23852203]
...性能面も普通に全く問題なく作業できる。 画像編集なんかにも使える! 軽い動画編集も行けます。 複雑な作業やエフェクトなんかを取り扱うには結構キツイですが・・・ ゲームもいいグラボを取り付けて上げれば普通に遊べます...
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX B550-E GAMING)
2020/12/10 19:50:19(最終返信:2020/12/10 20:08:18)
[23841410]
...メーカーは個人の好き好きでしょうが、B550クラスの中ではRyzen9 5900X使用するのにどれがいいのでしょうか 動画編集やゲームなどをします。 そんなに変わらないとは思います。 MSIでの最強B550はUNIFYでしょうけど...
[23580840] CSM有効でHDMI接続のディスプレイが検出されない
(マザーボード > ASRock > B460M Pro4)
2020/08/05 17:20:45(最終返信:2020/12/06 06:00:07)
[23580840]
...普段は静かで存在しないみたい。とても良いです。 RAW現像はOlympus Workspaceですが、編集のプレビューがサクサクになりました。 少しベンチマークしてみました。 ファイナルファンタジーXIVは...
(マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend)
2020/12/01 15:57:26(最終返信:2020/12/01 23:54:58)
[23822978]
...説明いたします。 今更新しようとしているPCはサブ機で AB350M Pro4+2700Xで、動画編集などで問題なく稼働しています。 (350というのが問題ですが) 仕事?に使っているメイン機は Z97...
(マザーボード > MSI > MEG X570 UNIFY)
2020/11/30 21:55:12(最終返信:2020/11/30 21:55:12)
[23821633]
...久しぶりに動画編集用にマザーボードの購入を決意しました。 RYZEN9の使用を決め、いざマザーボードの選択。 予算の都合もあり、ほんと悩みました。 予算オーバーでしたが、全部入りのオールブラックに惚れてしまい...
[23738820] B550 Steel Legendに使用メモリについてお願い致します!
(マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2020/10/21 05:21:54(最終返信:2020/11/11 02:47:50)
[23738820]
...編集が目的なのでDDR4-3200のメモリーを購入した方が良いかとの質問でしたら、動画編集には詳しくありませんので ご使用のソフトと主に行う編集...ュアルチャネル×2(8G4枚) どちらがお勧めでしょうか? Cおもに動画編集や画像編集の場合でございますと、B550 Steel LegendにGPUはエントリ... 動画編集の動画の容量次第でもありますが、メインストレージ、サブストレージ共にM.2 SSD で3500MB/s 前後のを選ばれれば時間的に優位になれるのではないでしょうか? で、編集が終わったら...
[23757808] PCIeの使用可能レーン数がいまいち理解出来ません
(マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING)
2020/10/30 23:17:17(最終返信:2020/11/02 18:06:44)
[23757808]
...ゲームよりも >動画編集の他同時多数的にアプリを動かして作業をすることが多いものですから、 >コア数が多い方が良いんですよね(汗 これも細かいところに突っ込んで行くと、、、 編集ソフトや編集のやり方に依るんだけど...かといって第11世代Coreシリーズにすると、 今度はCPUコアが最大8コアらしいですし・・・自分のPCの使用用途的に、ゲームよりも 動画編集の他同時多数的にアプリを動かして作業をすることが多いものですから、 コア数が多い方が良いんですよね(汗...
(マザーボード > GIGABYTE > B550I AORUS PRO AX [Rev.1.0])
2020/10/30 21:01:09(最終返信:2020/10/31 13:17:51)
[23757560]
...価格ドットコムで商品の比較をしてもほぼ差がございません。 こちらの価格帯の違いはブランドのみなのでしょうか?ご教授のほどお願いします。 Pは主に画像編集、軽いゲーム、ネットサーフィン等でハードな作業は行う予定はございません。 ググれば下記のような記事が見つかりますよ...
[23714570] 古いBTO機への換装を検討しているのですが・・・
(マザーボード > ASRock > B450M Pro4)
2020/10/09 10:43:23(最終返信:2020/10/27 11:02:37)
[23714570]
...27インチWQHD、作業用としては良いサイズかと思います。 ついでに。 メモリがかなり安くなっていますので。動画編集が目的なら、16GBx2を目指しても良いかと思います。 マザーとCPU。2600が悪いCPUとは言いませんが...3600だとちょっとオーバーかな・・・ 現況が現況なので、どれを選んでも飛躍的な差はありそうですが。 メモリは、動画編集と言ってもガチでやっている訳ではないので、取り敢えず8×2でいこうと思います。 確かに安くなりましたよね...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550M-PLUS)
2020/10/23 11:01:56(最終返信:2020/10/24 22:37:31)
[23742984]
...ーからビデオカードにデーターを転送するとか、そういったときに威力を発揮します。 ただ動画編集でも書き出しは処理の方が時間が掛かるので高速である意味はありません。 もし編集なしでエンコードのみなら効果がないということです。 逐一読み込んで処理をしても問題はないか...差がある使い方をしていないからです。 SSDの高速化デメリットがあるとすれば十分なメモリーを確保して編集する動画ファイルを全部読み込むときでしょう。 動画の容量にも因りますが最低限32GBくらいは欲しいところです...
[23726591] B550 Steel Legendのメモリーの選択の仕方
(マザーボード > ASRock > B550 Steel Legend)
2020/10/14 23:20:39(最終返信:2020/10/18 14:26:17)
[23726591]
...TridentZ Royalシリーズで考えております!4枚で綺麗に光らせたいと思っております。用途は主に動画編集です。 いろいろ調べたのですが、イマイチよく分からず前に進めません*^_^* 自作PCに詳しい方アドバイス宜しくお願い致します...調べたりしているのですが、マザボとの相性とか、スペックが落ちるとか、 グレードとか、すごく悩んでいます*^_^*おもに動画編集での使用ですが、どちらを優先した方がいいでしょか? マザボとの相性というのは買ってみないと分からないものなのでしょか...
(マザーボード > ASUS > PRIME B450M-A)
2020/09/25 13:08:32(最終返信:2020/10/16 18:40:32)
[23686297]
...判明。対象品が手元にある場合は、フロント USB Type C内部ケーブルを無償で提供する。(R+編集部) ASK 「ASRock X570 Taichi、X570 Phantom Gaming X...
(マザーボード > ASRock > B450M Steel Legend)
2020/09/16 16:59:43(最終返信:2020/10/07 08:46:18)
[23666571]
...用途としてはゲームはほとんどせず、動画エンコード(TMPGEnc VMW6 フルHD程度・aviutl)、画像編集(GIMP)、ネットサーフィン程度です。 現在使っているPC構成が 【CPU】Intel Core...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING B550-PLUS)
2020/09/20 14:32:10(最終返信:2020/09/20 23:12:14)
[23675305]
...落ちせず スムーズに編集できれば良いのですが。 何だかアンバランスに見えてしまいます 動画編集ですよね? >社員A+Bさん ご返信ありがとうございます。 写真編集と動画編集の用途です。 どの辺...して動画編集がしたいと言うのは判りますが なんちゃって動画編集的な事でしたら出来なくはないです。 X570 Creatorは動画編集に最適な...ghtroom photoshopにて写真raw現像と編集 davinci resolveを使用しての動画編集 【重視するポイント】 安定性, 初心者向き 【予...