[23854798] BWF (Broadcast Wave Format)について・・・
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05 VER3)
2020/12/17 20:49:36(最終返信:2020/12/20 06:37:47)
[23854798]
...https://blog.fujiu.jp/2013/10/wav-cubasestudioone.html 編集ソフトでエンコードすれば良いということだそうです ファイルの変換(拡張子)だけwav→flac→wavでは駄目なようです...
[23855117] 乗り物の走行音収録に、DR100MKIIIかROLAND R-07で迷ってます
(ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKIII)
2020/12/17 23:55:53(最終返信:2020/12/18 17:55:12)
[23855117]
...機種による制限ではありません。 ファイルが分割されるだけで、自動的に次のファイルに連続して録音されますので、編集で切れ目なくつなげます。 デュアルレベルが必要なら、上に書いたことは全部ご破算で、DR-100MKIII...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H8)
2020/10/25 02:07:15(最終返信:2020/10/25 15:38:14)
[23746645]
...か? アバウトすぎる質問で申し訳ありません… 映像はカメラを使うのですか? 私は後で映像と音声の編集をしたりは面倒なので、iPhoneやタブレットにUSBで音声を入力しています。 それなら、USBマイクやオーディオインターフェースが使えます...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H8)
2020/10/13 09:22:21(最終返信:2020/10/16 21:29:52)
[23722940]
...デンサーマイクで狙った音を録るという方法です F1+XYH6とDR-70Rの同時録音して編集で重ねる方法もありますが、一台で完結出来たらいいのにと思うことがあります。 そこで廃盤に...がら撮る時に44.1kHzになってしまうのが残念です。せめて48kHzはほしいですね。 編集で動画とMIXする時に48kHzの方がいいですし、バージョンアップで対応してくれるという...2からエフェクトかけ録りに対応して48kHzで軽いリバーブをかけて撮ることもできます。 編集でエフェクトをかけるのが本当だと思いますが、手軽に軽くエフェクトをかけたい用途も多いと思...
[23650364] 録音とUSBオーディオI/Fの併用がNGの様ですが
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2020/09/08 23:51:52(最終返信:2020/09/10 01:04:38)
[23650364]
...同時演奏(合唱)では使い物になりません 別撮り after mixならZoomのapp不要 それとて神業的編集テクが必要 コロナでボケてんのか? >健ちゃん太さん USBオーディオ変換ケーブルの使用は考えました...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6)
2020/08/16 06:19:15(最終返信:2020/08/27 12:34:48)
[23602867]
...H6で録音した音声をiphoneに転送して編集したいのですがこの転送のやり方を教えて頂きたいです。 iTunesを使用すると出来ると...ーティストごとに並べ替えてみるとか。 パソコンがあるなら、無料Audacity などで編集して、完成したらAACかmp3 で書き出してiTunesに追加。これを同期してiPhon...、そもそもiPhoneはハイレゾが再生できません。 Audacity ならかなり自在に編集できます。フェードイン・アウトなど。 Audacity のmp3 、AAC書き出し画面...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/08/14 16:14:34(最終返信:2020/08/15 18:35:02)
[23599583]
...動画ファイルと音声ファイルをadobe premiere Pro, Audition で編集する方法と比較して音質的な劣化等は見込まれるでしょうか また、普段はBlue-Blue...、iPadなどにつないで、録画音声にできる点です。 撮影後に動画ファイルと音声ファイルを編集する必要がなくなります。 >健ちゃん太さん ご返信ありがとうございます。 カメラ用マイ...くつかの点から実用に耐えないとの判断から追加でBluebird SLを購入し音声別撮りで編集時に同期する手法を選択したのがこれまでの経緯になります。 やはり目的から考えるとカメ...
[23514017] PCで再生した音声を、PCから直接録音できますでしょうか?
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX570F (N) [ゴールド])
2020/07/05 16:19:05(最終返信:2020/07/06 21:35:33)
[23514017]
...WASAPI」は選択できそうなのですが 「録音デバイス」の選択項目に「スピーカー(loopback)」が見当たりません。 編集>環境設定>デバイス>録音>デバイスと入っていくので合ってますでしょうか? (画面キャプチャをアップします)...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/05/20 17:17:56(最終返信:2020/05/25 18:37:18)
[23416115]
...バーチャルファイルのみの再生もできなかったですよね。 その場でああだこうだと選ぶのではなく、とにかく録って後でPCで選択・編集する感じで 遊んでいきたいと思います。 前回の07Xの時にもいろいろ教えていただき、また今回もお世話になりました...
[23254152] XLRピンマイク使用でH4nProと比べて
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40X)
2020/02/26 22:21:53(最終返信:2020/02/27 07:21:56)
[23254152]
...120Hzの4段階でどちらかと言うとホールでの録音のボワ付きを抑える為の設定のようです。Lo Cutは後の編集でカバー出来ると思うかもしれませんが、録音時のLo Cutは無駄に録音レベルが飽和するのを防ぎ、より適切な録音レベルを設定出来るメリットがあります...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07X)
2020/01/08 14:38:05(最終返信:2020/01/08 22:54:26)
[23155456]
...VER2-JやDR-40Xがそれに対応します。 どうしても現状でセパレートしたファイルを生成したいならPCで別録して編集するしか無いんじゃないのかなと思います。 2つの音をミックスするには、ステレオ*2=4トラックが必要なのです...ファームウェアのアップデートで加わったもので、その意味でも簡易機能であることがわかります。) マルチトラックの細かい編集をするには、PCのDAWソフトと、4トラック同時入力以上のオーディオインターフェイスが必要です。 ...
[22009844] DR-07MKIIで「マイク左右切替」はどういう意味ですか?
(ICレコーダー > TASCAM > DR-07MKII)
2018/08/05 12:45:14(最終返信:2019/12/29 22:00:51)
[22009844]
...った時しか見ない横着者。 早速使ったところ、編集中、どう考えても、左右のチャンネルが全て逆になっていました。そこで、編集ソフトで左右入れ替えました。大した手間じゃな...のやはり注意喚起にも取れます。 左右の入れ替わりによって音質が変わることは無いですし、編集での入れ替えは難しくないですが慣れている人にとっても注意し過ぎて困る事も無いのでこれはこ...のかも? と勘違いしていました >wyniiさん >LR間違って録音してしまう ・音を編集したことはまだないのでこれまで全く気にしていなかったのですが、LRは確かにそのとおりに録...
[23097523] PCに接続すると書き込み禁止になってますけど解除方法は
(ICレコーダー > オーム電機 > EVR-U104K)
2019/12/09 19:17:32(最終返信:2019/12/09 23:01:08)
[23097523]
...この低価格でライン録音もできるというので買ってみたのですが、REC開始のタイミングが合い難くて、ファイルの編集が必要なのですが、PCに接続しいて、ファイルの前後をカット編集して、元にも戻そうとしても貼り付けできないようです。 あとPCに接続状態でファイルを直接削除しようとしても...
[23073739] 質問 DR-100MKIII の音声ファイルについて教えてください。
(ICレコーダー > TASCAM > DR-100MKIII)
2019/11/27 22:17:26(最終返信:2019/12/03 21:51:03)
[23073739]
... ご使用の編集ソフト(エディウス)については判りかねますが、別の音楽用編集ソフト等でも ファイルの結合をお試し願います。 尚、映像用編集ソフトの場合、映像が主体のためフレーム単位での編集となり、ファイルと...お使いの映像用編集ソフトにて複数の音楽ファイルを途切れなく結合や 取り込むことができるか映像用編集ソフト(エディウス)のメーカー様にもご確認をお願い いたします。 また、上記別の音楽用編集ソフトをお試しいただ...時間ごとに自動で生成されますが、編集ソフトに並べるとファイルとファイルの繋ぎ目に1フレームに満たない無音部分が出来てしまうのは編集ソフトとの相性?なんでしょうか?...
(ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2019/12/01 00:47:08(最終返信:2019/12/02 21:38:33)
[23079849]
...説明書のファイル構成図の通りに入れていますが、できませんでした。 また不思議なのが、Sond forge で編集したもので聞けるものと聞けないものがあります。 やはりCレコーダーは録音用なので、再生には使えないかもしれません...
[23060741] マイクカプセル使用→ヘッドフォン出力の回路と音質
(ICレコーダー > ZOOM > F1-LP)
2019/11/21 13:31:19(最終返信:2019/11/25 12:23:45)
[23060741]
...Tascam DR70D 2つのコンデンサーマイクと、F1マイクカプセルのマルチ録音したいです。 編集はパソコンなので、録音が高音質で出来ることを第一にしています。 H6なら簡単だと思いますが、XL...F1で完結しないといけませんね。他のミキサーに3.5mmヘッドホン出力で送るという案は没にしました。 音質にこだわるなら、編集の同期が多少面倒でもマイクカプセルはF1で録音することが大事ですね。 >XYH-6を使うという点だけで言えば...
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2019/10/20 00:33:44(最終返信:2019/11/07 23:46:45)
[22997572]
...たがソフト上では無理でした。 仕方なく本体である程度まで編集して、ソフト上で変換・結合してます。 本体で編集のする時は、間違えてデータ削除しない様にご注意を。 以下...たデータを分割したいのですが、「ファイルの分割」を行うと「ファイルサイズが大きすぎるため編集できません」のメッセージが出ます。 ファイルサイズは1,2GBです。 このソフトでは無理...みます。 確かにリンク先の説明では出来ないとなっていますね。 本体で分割してソフトで更に編集・結合してみました。 出来ましたが、結合時にビットレートの制限があるようです。 すべてソ...
[22994066] 500mm-1000mmレンズでの野鳥撮影における集音機材選び
(ICレコーダー)
2019/10/18 08:47:30(最終返信:2019/10/19 15:19:52)
[22994066]
...その代わり5万円ぐらいで買えるので、お得と言えばお得ですが。 正直「32bitフロート録音」と言われても、編集なら分かりますが、リアルの録音で「32bitフロート」は理解の範囲を超えてきました。 なお、F6のスタイルはいかにもF1の親玉といった感じですが...
(ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2019/10/05 00:37:48(最終返信:2019/10/05 19:00:27)
[22968024]
...ァイルをドラッグします。この時に元のファイルは同一フォルダに置いてある事が前提です。次に編集モードからファイルの結合をクリックし、現在選択されているファイルに結合したいファイルをド...打ち、ボイスアップ、ノイズカット(結構もがった音になる)などのビジネスICレコーダー用の編集に特化した機能かと思います。但し、WAVの高ビットレート・高ビットやFLACが扱えると言...り高音を持ち上げたり高音質なノイズリダクションを行ったりする事も出来るので単なる分割結合編集とは違いますね。僕はこのソフトを持っていないので調べた範疇ですけれど取り扱い自体は直感的...
[22951734] SONYのPCMレコーダーを買うか迷っています。
(ICレコーダー > SONY > PCM-A10)
2019/09/27 21:51:36(最終返信:2019/10/01 00:25:51)
[22951734]
...1kHz/16bitだと3時間22分しか取れないため少し物足りないです。 TASCAM は1ファイル最大2GBになっています。がPCで編集してコピペすればつなぎ目なくつながりますから、事実上メモリ容量だけ連続録音できることになります。 ...