[22568255] RAID0 でOSインストールしたが1枚挿しと速度が変わらない
(SSD > サムスン > 970 EVO Plus MZ-V7S500B/IT)
2019/03/30 15:45:29(最終返信:2019/04/07 17:03:49)
[22568255]
...せん。 PCIex4に接続しているのだからその部分の転送速度を超えることはできませんよ。 早速の返信ありがとうございます っていうことは挿してるポートがボトルネックになってるってことですよね? ではRAIDカード等を用意するしかないということでしょうか...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Black NVMe WDS500G2X0C)
2018/12/15 18:12:29(最終返信:2019/04/06 18:08:57)
[22326292]
...>3930Kさん 悲しきかな、全員が全員掲示板に貼りついてるわけではないんです。 掲示板なら1週間返信が無くても普通です。 即回答が欲しければTwitterやらFacebook等のSNSでやって下さい...
[22581628] Samsung Data Migration
(SSD > サムスン > 860 QVO MZ-76Q1T0B/IT)
2019/04/05 17:17:55(最終返信:2019/04/05 18:30:46)
[22581628]
...860 QVOのところにありますので、対応していると思いますが? なぜ「非対応なの?」と思ったの? 返信ありがとうございます。他のサイトの説明からDLしたので、そのサイトの表記が古かったようです。...
(SSD > WESTERN DIGITAL > WD Black SN750 NVMe WDS500G3X0C)
2019/04/03 16:11:51(最終返信:2019/04/04 16:46:29)
[22577219]
...https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001122649/#22448012 に返信しようかとも思いましたが、あえて新規投稿にしました。 私のは、Dell ノート、G7 15 です。同様にCDI(8...
(SSD > crucial > BX200 CT960BX200SSD1)
2017/11/20 21:09:19(最終返信:2019/04/03 08:18:19)
[21372947]
...古い投稿をサルベージされると・・・(^^; >夏のひかりさん おっと、そうでしたか。 サイトトップに「まだ返信がありません!」とピックアップされていたので書いてしまいました。 まあ、他の人が見て役立つならそれで良いですよね...
[22566436] Intel SSD ToolBoxでtrim機能がグレーアウトして使えない
(SSD > インテル > SSD 660p SSDPEKNW512G8XT)
2019/03/29 19:40:01(最終返信:2019/04/01 00:10:49)
[22566436]
...あとはクリーンインストールして試してみる。 ご回答いただいた皆様ありがとうございます。 また、当方の都合で返信遅くなってすみません。 >KAZU0002さん この方法で調べたところtrimは有効のようです...
[22551768] 300GBHDDから240GBSSDへのクローン作製
(SSD > ADATA > Ultimate SU630 ASU630SS-240GQ-X NTT-X Store限定モデル)
2019/03/23 08:37:23(最終返信:2019/03/23 10:38:09)
[22551768]
...>大容量HDDから小容量SSDへクローンするフリーソフト https://btopc.jp/repair/easeus-todo-backup.html 返信ありがと^^ 『AOMEI Backupper』の評判も良さそうなので候補として検討しているのですが...
[22522524] SSD交換の難易度と500Bと1TBとの違い
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2019/03/10 16:11:51(最終返信:2019/03/22 09:04:58)
[22522524]
...何気なくSSDの換装をやっていましたが、思い出しながら手順を書いてみました。 早々に返信をいただき有難うご合いました。 確かに、自分のレベルを「初心者+」としましたが、返信に困られたことと存じます。 いただきました資料やアドバイスをもとに...
[22484251] 新しいPCを組むのにSSDで迷ってます❔
(SSD > サムスン > 970 EVO Plus MZ-V7S500B/IT)
2019/02/21 22:28:34(最終返信:2019/03/11 18:55:37)
[22484251]
...(それでもかなりの贅沢ですけどね) >夏のひかりさん 返信が遅くなってしまいました・・・m(_ _)m 選定を迷っていて中途半端で返信するのに上手い言葉が思いつきませんでした システム用は早さは正義と思い...アドバイスありがとうございました 完成したらレビューをアップしますので、見てください 揚げないカツパンさん、返信ありがとうございます(*^_^*) やっぱり分ける派なんですね ゲームの起動に数10GBものデータを読むなんて知りませんでした...
[22523991] CristalDiskMarkの動作とゲーム中のFPSの低下について
(SSD > サムスン > 860 EVO MZ-76E500B/IT)
2019/03/11 01:40:17(最終返信:2019/03/11 07:34:38)
[22523991]
...どんな構成なのか記載が無いのでその辺りは不明ですね。。。 >uPD70116さん >揚げないかつパンさん ご返信ありがとうございます。 Samsung Magicianのメモリを使用するRapid modeはoffにしています...
(SSD > KingFast > F6 PRO 2710DCS23-480)
2019/02/28 00:11:13(最終返信:2019/03/04 21:48:16)
[22498451]
...SSDに書き込むなどして判るようにしておけば良いでしょう。 ちなみに私はこのSSDは使用していません。 返信ありがとうございます 対処の方法はどうにでもなるのですが、 ウチの個体だけが不一致なのか気になったのです...
[22504283] 東芝 TB77NG-HHAノートPCのHDDをSSDに載せ替え
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2019/03/02 19:05:03(最終返信:2019/03/04 21:26:49)
[22504283]
...裏蓋開けて先に確認されてもいいかもしれません。 返信ありがとうございます。 皆様にいただきました情報を参考に商品選びを再度慎重に行います。 お忙しい中本当に返信いただき、貴重な意見ありがとうございます。 TBやAZも含めてM...
(SSD > バッファロー > SSD-PL480U3-BK/N [ブラック])
2019/02/23 18:41:25(最終返信:2019/02/23 22:08:15)
[22488432]
...CbG00W1D9 PC側がUSB タイプC スレ主さんのお使いのPCにこの端子がありますか? ご返信ありがとうございます。 今の環境でUSB3対応です...
(SSD > crucial > MX500 CT500MX500SSD1/JP)
2019/02/11 16:33:44(最終返信:2019/02/22 07:11:48)
[22459236]
...ックアップなどをしてドライブのダイエットをすることをおすすめします。 QueenPotato さん返信ありがとうございます。 SSD化は今回が初めての初心者レベルです。 動画の内容は、かなり省略されている部分が...download/ あずたろう さん。・tshimada さん・瑠璃乃鳥 さん・キハ65 さん ご返信ありがとうございます。 キハ65 さんに質問なのですが、 >大容量のHDD → 小容量のSSD...
[22449370] 自作PCに組み込んだが平均より速度が遅い
(SSD > インテル > SSD 760p SSDPEKKW256G8XT)
2019/02/07 17:06:03(最終返信:2019/02/16 16:41:33)
[22449370]
...>あずたろうさん 返信ありがとうございます. 取り付け場所を変えたところ速度が改善しました. 画像まで付けて教えていただきありがとうございました. お騒がせいたしました. >katsun50復帰さん 返信ありがとうございます...(?)も付いてます。 そこにつければ、今より倍速になりますよ。 >EPO_SPRIG 返信ありがとうございます. ご指摘をいただいととおり,M2_2に取り付けていてM2_1に移動...アルにこういう図解がないと、ツライところです。(見てなかったとか?) >瑠璃乃鳥さん 返信遅れて申し訳ありません。 白黒の図解は説明書に載っていましたが、見落としていました。ホー...
(SSD > サムスン > 860 EVO MZ-76E1T0B/IT)
2019/02/04 06:11:24(最終返信:2019/02/05 21:47:33)
[22441754]
...何かありましたら質問させて頂きたいと思っております。ぜひ、宜しくお願いいたします。 尚、今後3時間は、中座しますのでご連絡頂いても返信が遅くなります。 グッドアンサーの仕方が分からないので少々お待ちくださいませ。 皆様、本当に有難うございました...専門的なお話勉強になります!有難うございました。 >CwGさん 深夜に失礼させていただきます。 返信が遅くなり申し訳ございません! 本当にウルウル来るほど、お心遣いの溢れたコメント痛み入ります。一気に元気が出ました...
(SSD)
2019/01/20 23:52:53(最終返信:2019/01/21 06:44:29)
[22408336]
... SATAであれば、それら3種どれでも可能かと思われます。 >パーシモン1wさん 早々に返信ありがとうございます。 DELLのINSPIRON1525というモデルです。 HDD換装...くりするほど速くなってかなり快適にはなるのであまり心配はいらないけどね >どうなるさん 返信ありがとうございます! 初心者にもわかりやすい説明を頂き、助かります。 スペーサーの必要...がCeleron550であればノートPCの買い替えをお勧めしますが。 >ハゲが悪いさん 返信ありがとうございます! CPUは、Core2Duoのタイプです。 >パーシモン1wさん...
(SSD > インテル > SSD 760p SSDPEKKW256G8XT)
2018/12/18 07:56:11(最終返信:2019/01/13 03:02:11)
[22332439]
...kakaku.com/bbs/K0001049577/SortID=22330231/#tab 早速の返信ありがとうございました。 対応したM2を仕入れることにします。 自分もInspiron3470を使っています...
(SSD > Palit Microsystems > UVS10AT-SSD120 (120GB 7mm TLC) ドスパラWeb限定モデル)
2018/07/18 17:01:46(最終返信:2019/01/12 12:27:09)
[21972030]
...その問題かもしれません(以前経験あり) ただし、それだとHDDでは問題が無いという点で引っかかりますが。 >(たじ)さん 返信ありがとうございます。 >起動が遅くなったのは、このSSDが原因かもしれませんね。 そんな気がしますね...
[22344319] MLCとTLCで体感的に速度の違いが分かりますか?
(SSD)
2018/12/23 19:20:44(最終返信:2019/01/09 21:30:03)
[22344319]
...国民栄誉賞級以上の人ですね。日本優位の技術だったのになぁー。会社のごたごたで外国メーカーに売られてしまったことは残念です。 返信が遅くなりすみません。 一般的な使い方をするなら、やはり耐用年数がMLCを選ぶ一番の理由になりそうですね...