(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2022/05/28 06:47:46(最終返信:2022/05/28 15:37:47)
[24766072]
...別個体のサブウーハーもあり音響表現力に優れておりこのモデルで十分です。 >ダイビングサムさん ご返信ありがとうございます! 同じ思いで、サンウンドバー購入検討しています。 もう在庫限りで、これ以上安くならなそうなので...
[24765554] JBL BAR5.0 MultiBeamと比べて
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/05/27 19:24:45(最終返信:2022/05/28 00:19:33)
[24765554]
...買い換えるのであれば、別個体のサブウーハーとのサウンドバーになりますよね。 >ダイビングサムさん 返信ありがとうございます。 そうですか。大差ありませんでしたか。お陰で余計な出費しなくて済みそうです有難うございました...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/05/25 00:35:00(最終返信:2022/05/26 16:55:53)
[24761227]
...約2〜4秒間の遅れがあるので217の1〜2秒間の遅れは 気になりません。 >4K映像はきれいだよさん 返信ありがとうございます。 DENONでも頭欠けは発生してしまうのですね。 「放送」とうのは「TV放送」のことでしょうか...
[24760448] PS5で使いたい*少し特殊な接続環境です
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/24 16:24:41(最終返信:2022/05/26 00:00:16)
[24760448]
...内容を完全否定できる画像や動画付きの書き込みでもあれば、私はスレ主さんに謝罪や訂正をして引っ込むんですが、 もう返信しませんってとは言っても結局返信してきて、私の人格面の攻撃に傾きかけているので気を付けてほしいですね。 私は可能な範囲で書き込み内容を裏付ける為...PCM設定でもDTS音声をPCMベースで自動でデノン立体音響に変換します。 本当にややこしいですね。 >ダイビングサムさん 返信ありがとうございます。 現在ビットストリーム設定ですべての疑問が解決される理解ですが、私の環境ではビットストリームという選択項目がないのです...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/20 08:31:01(最終返信:2022/05/25 22:07:04)
[24754073]
...グラボから光デジタルで接続でよいのではないですか? 光デジタル入力ではDOLBY非対応って、取説に書かれていましたか? >@starさん ご返信ありがとうございます! グラボDP3つとHDMI1つなので光デジタルで繋げられるところがなくて… 光デジタルでやろうとすると...(HDMIから音声を出す選択をする) モニタの設定しないとできない現状ですよね。 >りょうマーチさん 返信ありがとうございます! あーなるほどっっ! それはHDMIにしてます。ですが、HDMIにした瞬間モ...
[24748455] BOSE sound bar900とVIERA TH-55JX950の接続について
(ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック])
2022/05/16 01:09:00(最終返信:2022/05/25 15:26:02)
[24748455]
...アマプラやゲーム機(Switch)で稀に発生している感じです。理由は見当つかないので、どなたか詳しい方にご教示頂きたいところですが、参考になればと思い返信しました。 いずれにせよ完全ではないのでファームアップまで騙し騙しいこうと割り切っています。これがなければ満足度高い製品なんですがね...
[24740797] 音が出ない、HDMIリンクしなくなった
(ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-25HDX)
2022/05/11 11:18:51(最終返信:2022/05/22 22:04:13)
[24740797]
...にする) 本体が壊れてなければこれでいけるんじゃないかな? >どうなるさん >りょうマーチさん 返信遅くなりました すべて試しましたが、変化なし。。。 確認ありがとうございます。 アンプ無し...
[24731918] Fire TV stick(代3世代)での視聴について
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/05 09:57:03(最終返信:2022/05/21 19:37:27)
[24731918]
...FireTVStickで出来ないのは「Apple Musicの空間オーディオ」の再生のことじゃない? >どうなるさん 早速の返信ありがとうございます。 確かにFire TV stickでは再生出来ないと 言っている前は空間オーディオの話をしていますね...作品がAtmos対応ならラッキーくらいな感じで使うとかでいいんじゃない? >Minerva2000さん ご返信ありがとうございます。 承知しました。 >どうなるさん イネーブルドスピーカーがついているのでatmosなら効果的に鳴るんですね...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/17 14:39:59(最終返信:2022/05/21 17:34:53)
[24750594]
...地上波のテレビが2チャンネル放送なら、3.1.2チャンネルの立体音響にしますので、宜しいかと思います。 返信ありがとうございます。 テレビ音声でも立体音響になるのですね! 知りたかったので助かります。 購入してテレビeARC/ARCに繋いだのですが...ですので、テレビリモコンだとその様な連動となり、仕様ですね。慣れるまで面倒かも知れませんね。 再度返信ありがとうございます。仕様なのですね! 2ずつだと音量がだいぶ変わるので、慣れるしかありませんね!思い返せば...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217)
2022/05/18 23:17:42(最終返信:2022/05/21 08:28:31)
[24752614]
...サウンドバーレベルでは違いでないと想定します。 音ズレはリップシンクのズレでしょうか? >kockysさん 返信ありがとうございます。 とりあえず、アドバイス通り1本購入で運用いたします。 ちなみに、テレビ...両方ともテレビに接続で大丈夫です。アトモス音質はテレビ側で内部伝送しますので音質の劣化は有りません。 >ダイビングサムさん 返信ありがとうございます。 レコーダー → TV → S217 の接続で問題ないのですね。 設置場所はTVの前に決めたので...
(ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Arc [マットブラック])
2022/05/17 12:39:44(最終返信:2022/05/20 16:17:42)
[24750437]
...使ったことないのですが、これに繋げて絵はテレビに出して、音は分離できるっぽいので。 ↑ 最後から2つ目の返信にある商品です。 地デジとかはPCMで回避するとして。 >OM-42さん https://s.kakaku...過去スレですが参考になると思います >OM-42さん もう既に解決済みで、スレッドを閉じたいと表明されてる中、非常識に返信、さらにメチャクチャなこと言いますが、 YouTubeやNetflix等をテレビ単体で再生できて...
[24735178] 子供の要望により初めてのサウンドバーを検討中
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S100F)
2022/05/07 14:35:55(最終返信:2022/05/19 08:39:24)
[24735178]
... いっぱい在りますし 1万円程度ならいくつか動画見て決めても良いかもですね。 皆様早速の返信ありがとうございます。 子供用なら十分で、HDMIの連動が便利で、この価格帯ならコスパ...好みが有るので良し悪しでは無く好き嫌いで考えて良いかと思います。 >よこchinさん 返信ありがとうございます。 製品それぞれに特徴があるのはわかった上での質問でしたが、質問の...もたまに音切れは出ます。再起動で治るので慣れてしまいましたが。 >ダイビングサムさん 返信ありがとうございます。 最初はサウンドバーの知識は皆無で、この機種購入を前提に考えてお...
[24736773] Bluetoothペアリング検出されない
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2022/05/08 14:22:08(最終返信:2022/05/15 14:36:58)
[24736773]
...確証無いですが、スマホ再起動、サウンドバーリセットしてはいかがでしょうか。 >ダイビングサムさん ご返信ありがとうございます。 Bluetoothペアリング全解除、スマホとサウンドバー再起動、サウンドバー初期化しても...
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/05/14 19:52:31(最終返信:2022/05/15 09:18:54)
[24746205]
...ケーブルの組み合わせになるのでケーブルだけにあまり拘っても意味がありません。 >ダイビングサムさん 返信ありがとうございます。サウンドバーのHDMI(e ARC)出力とテレビ側のHDMI(e ARC)入力を繋ぎ...サウンドバー)にそのままHDMIセレクターを繋いでも、使わずにそれぞれの機器を繋いでも、どちらでもっていう感じでしょうか? >kockysさん 返信ありがとうございます。そうなんですね。初めてサウンドバー使うので全然知りませんでした。教えていただいてありがとうございます...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2700)
2022/05/11 18:36:20(最終返信:2022/05/12 09:17:40)
[24741188]
...net/document/jp/ps4/settings/devicelink.html >口耳の学さん ご返信ありがとうございます。 テレビがリンク先のようにブラビアではなくレグザなので当てはまるかわかりませんが...ご丁寧な回答ありがとうございます。大変助かります。 試してみるのにちょっと時間がかかってしまいそうなので、また結果が出ましたら返信させていただきますね。...
(ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD)
2009/09/14 23:39:25(最終返信:2022/05/11 19:09:23)
[10154687]
...アンプの受け口側は3Pメスなのでしょうか? そのあたりが疑問で購入に踏み切れておりません。 どうかよろしくお願い致します。 返信が遅くなりごめんなさい。 >アンプの受け口側は3Pメスなのでしょうか? 答)2Pメスです。 PC用のFANは3Pとなっていますが...私は「3Pオス←2Pメス(2.54mmピッチ)」の電源変換ケーブルを使い接続しました。 Mr.F10さん、返信ありがとうございます。 遅くなりましたが交換完了しましたのでご報告いたします。 ファンについてですが...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A7000)
2022/04/18 12:20:13(最終返信:2022/05/11 07:17:40)
[24705512]
...リピーターを横に反射、横から来たのをテレビ正面に向くように二度反射させれば。 りょうマーチさん 早速のご返信をありがとうございました。 確かにA7000のIRリピーターは中央付近に2カ所ですね。 REGZAは右端なので受信ができない可能性有りですね...
[24706445] サウンドバーかAVアンプ+スピーカーかで悩み中
(ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517)
2022/04/18 21:53:54(最終返信:2022/05/10 00:27:36)
[24706445]
...pioneer-audiovisual.com/manual/sclx501/adv/ja/004.html 別のにたスレに返信したものをリンク https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001417614/SortID=24716611/#24718079...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9)
2022/04/29 14:56:59(最終返信:2022/05/08 07:18:54)
[24722929]
...冬によく使用するホッカイロぐらいの暖かさです。 どこかの雑誌で温度が高いほど機器の劣化が進むと かいてあったもので。。 以上、返信ありがとうございました。 >mmm0920さん こちらも失礼しました。本体内部の電源部が熱くなると言うことを言いたかったのですが...