返信 (太陽光発電 なんでも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 返信 (太陽光発電 なんでも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"返信"を検索した結果 515件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.018 sec)


[25278823] 都内での電力会社と電力プランの選び方

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/29 12:08:45(最終返信:2023/05/29 21:18:13)

[25278823] ...>E11toE12さん 頂いたコメント、申し訳ありません >エナパさん と勘違いしておりました。 上記の返信の宛名は御二人宛としてお読みください。 早とちりなもので、、すいません。 >エナバさん 蓄電池ですが... 詳細


[25272033] 太陽光を設置するにあたっての質問

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/24 01:01:03(最終返信:2023/05/26 17:20:11)

[25272033] ...大手かどうかの見極めは意外に簡単で“支払い条件”かもしれません。 >REDたんちゃんさん いつもクチコミ拝見しております。早速の返信ありがとうございます。新商品発売が6月なんですね‼️参考にさせて頂きます... 詳細


[25215664] 蓄電池契約後、設置申請及び認可までの期間について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/04/09 21:09:56(最終返信:2023/05/20 09:28:53)

[25215664] ...太陽光発電で自家消費すれば燃料調整費なども削減できるのがよいですね。 >kenken けんけんさん 度々の返信ありがとうございます。 東京都にお住まいでしたら太陽光発電も検討されては如何ですか? 我が家の既存パネル5... 詳細


[25261991] Qセルズ8kwか長州産業6.8kwか

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/15 23:19:07(最終返信:2023/05/18 13:05:23)

[25261991] ...誤差では済まされません。 知識のない方の誤ったアドバイスに惑わされないようにしてください。 >りえかママさん 返信ありがとうございます。 保証面については業者と打ち合わせ納得のいくものと考えております。 仕様については...高い投資ですので皆さんの意見を聞きながら後悔のないよう選びたいと思います。 >くうしゃんパパさん 返信ありがとうございます。 察しの通りの地域です。この掲示板でたびたび見かける業者は距離が離れており、万が一の対応に心配があることと... 詳細


[25253159] 太陽光パネルの交換について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/09 10:04:48(最終返信:2023/05/09 23:54:36)

[25253159] ...生存パネルで組み直す。 その前にどういう故障ですか? パネルの寿命であればイタチごっこですよ。 ご返信有難うございます。 どうやらユーザーに不利な状況のようですね。 (今までにパネルを買った人の苦情くらい想定できただろうに…... 詳細


[25250351] 太陽パネル!長州産業

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/06 22:34:17(最終返信:2023/05/07 06:54:56)

[25250351] ...どちらにお住まいでどこの業者ですか? 価格を抑えるには少なくとも訪販以外で3社以上の相見積もりが必要です。 健闘を祈ります。 返信ありがとうございます。スレート系で角度22℃?... 詳細


[25216528] 太陽光、ビルダーを取るか太陽光業者を取るか悩んでいます。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/04/10 14:05:49(最終返信:2023/04/20 19:57:29)

[25216528] ...意見を見ていて返信漏れ申し訳ありません。yh会社のも出たのすがやはり相場は100万ちょいという感じです。 お高めでしょうか? >ひっなーさん 返信が大変遅くなり...採算を取るとなると相当安い価格で導入しないといけません。 >REDたんちゃんさん ご返信ありがとうございます。 少しずつ考え方が変化している最中です。 採算性が取れないなら太陽...元は取れませんが、やるなら買電ゼロを目指してください。 >RTkobapapaさん 返信漏れ申し訳ありません。 蓄電池なのですが我が家の発電量的に10kW以上載せても採算性はあ... 詳細


[25206415] 太陽光パネルのみと蓄電池も一緒に導入するか悩んでいます。

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/04/02 19:37:36(最終返信:2023/04/07 07:31:37)

[25206415] ...わたしならこの条件ならどちらのケースもやりません。 そもそも西一面(西北西?)では勝ち目がありません。 >REDたんちゃんさん ご返信ありがとうございます。 西北西ですが確認したところ真西なんですが3度ほど北に傾いており1度でも北側... 詳細


[25193754] パワコン・蓄電池の選び方について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/03/24 21:32:28(最終返信:2023/04/05 22:18:45)

[25193754] ...で複雑な屋根でなければ250万円くらいが相場となりますがいくらのご提案でしょうか? 早速返信ありがとうございます。 >まず、太陽光の発電量が1kwあたり1000kwh/年とは、ど...めて契約でも見送りでも納得できる結論を出したいと思います。 >RTkobapapaさん 返信ありがとうございます。 長州産業全負荷ハイブリッド、オムロンOEMのですね。 Qcell...ます。 他社見積もりの際はこのあたりの配慮も参考にしたいと思います。 >gyongさん 返信ありがとうございます。 東北日本海側でおそらく太陽光には非常に不利な地域だと思われます。... 詳細


[25203711] 太陽光稼働開始!

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/04/01 00:40:03(最終返信:2023/04/01 13:11:00)

[25203711] ...割にあうのか、が考えどころです。 ま、楽しいからいいか、でやってますが(笑) >E11toE12さん 返信ありがとうございます。 「余剰が発生しなくても湧き上げが開始されてしまったときに蓄電池からの電力で買電は防止できる」... 詳細


[25185194] 太陽光パネル及び蓄電池の導入を検討しています

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/03/18 06:11:33(最終返信:2023/03/19 12:03:03)

[25185194] ...正直オススメはできません > RTkobapapaさん 返信ありがとうございます。 頂いたアドバイスを考慮し再検討致します。 > りえかママさん 返信ありがとうございます。 つまりこれは安い方だということですね... 詳細


[25182899] 長州産業蓄電池

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/03/16 07:30:44(最終返信:2023/03/18 20:59:21)

[25182899] ...それにしてもかなり高額だと思います。 やはり、数社から相見積もりを取るようにして下さい。適正価格が分かると思います。 みなさま返信ありがとうございます。 大阪府在住です。 訪問販売のほうは断り、パネルを付けていただいた業者に同じ品番の見積りで196万円でした... 詳細


[25175293] 売電優先?買電を抑えるのを優先??蓄電池の運転モードの選び方

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/03/10 01:22:57(最終返信:2023/03/13 11:14:48)

[25175293] ...夜間電力により最大100%まで充電(蓄電残量上限50%の設定により最低は50%)も行っています。 >REDたんちゃんさん はじめまして 早速のご返信ありがとうございました 以前はそんなにも買取価格が高かったのですね! 現在夜間電力は15円台で売電単価の19円より安いので悩ましいところですが... 詳細


[24990111] 自家消費率

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/11/01 18:51:18(最終返信:2023/03/01 00:39:34)

[24990111] ...この時期は一番昼間の消費が少ない時期ですらね、その辺のさじ加減は調整してみて下さい。 >REDたんちゃんさん 早速の返信ありがとうございます。 我が家は2023年度のFIT買取価格(16円)になってしまうので、自家消費が高いほうが経済メリットがあるのです...欧米に比べてかなりコストが高いんですね・・・蓄電池のことなどためになりました。 ところで先ほどyhさんから返信があり、「当店はケイミューショップではない(ルーガ雅を取り扱っていない)ので、お受けできない」とのことでした... 詳細


[25158701] パワーコンディショナーの容量について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/02/25 20:43:06(最終返信:2023/02/25 22:16:45)

[25158701] ...ピークカットは気にする必要はありません。冬の快晴、曇りや雨の日は絶対ピークカットしません。 gyongさん返信ありがとうございます パネルはCS6R-410MS 15枚     CS6RB-270MS 2枚...パワコンはパナソニック製の5.5kw(CSP55G4J)に変更した方が良いという事ですか? REDたんちゃんさん返信ありがとうございます ピークカットはあまりないとの事でひとまず安心いたしました。 パナのCSP55G4Jに変更可能か一度業者へ確認してみます... 詳細


[25133184] 売電について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/02/08 16:40:52(最終返信:2023/02/14 23:51:38)

[25133184] ...しかもその資本費は数万円アップします。 >gyong様 >さくらココ様 >REDたんちゃん様 御返信ありがとうございます。 なんか、知識の乏しい私には色々難しいですね。。。 結論、この条件が本当だとすると補助金としては受けるべきなのでしょうか... 詳細


[25115360] 事業化認定について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/01/27 15:20:26(最終返信:2023/01/29 22:28:14)

[25115360] ... >gyongさん ご返信ありがとうございます。 ブレーカーオン可能とのこと、少し安心しました。 他スレの様に試運転してみたいと思います。 >REDたんちゃんさん ご返信ありがとうございます。 事業化認定の流れがよく理解できてないのですが... 詳細


[25096445] カーポート太陽光の見積もり適正?

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/01/14 09:37:59(最終返信:2023/01/14 17:34:58)

[25096445] ...訪販見積との差額をはじきだしてください。 この差が訪販スピリッツ業者の粗利です。 ちなみにどこの業者ですか? gyongさん 返信ありがとうございます! 相当粗利乗せてますね。 蓄電池ユニットと、リチウム電池で429万は無いですよね... 詳細


[25080534] 太陽光パネル導入価格について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/01/03 12:31:56(最終返信:2023/01/12 19:16:11)

[25080534] ...質問を質問で返しますが、正確な回答をしたいためです。よろしくお願いします。 >gyongさん 早速の返信ありがとうございます。 住まいは横浜市です。 業者はT-L○FEです。 屋根 No1 傾斜角29度... 詳細


[25059409] 見積の妥当性について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/12/18 22:35:09(最終返信:2022/12/21 07:36:46)

[25059409] ...売電専用の4kWパワコンが含まれているようですね。 ニチコンのトライブリッドの採用ならこのくらいの価格とは思いますが、納期遅延になりませんか? 返信ありがとうございます。 GCLですよね。。。打ち間違えました。 産業用を家庭用ですか。産業用だと少し重たいとかあるんですかね...コスパもいいと思いますよ。 保証は平均点でもフットワークが伴わないでしょう。 >さくらココさん ご返信ありがとうございます。 日本国内だとメーカーサポートがあまり期待できないんですかね。 業者さんの説明だとGCL自体の製品保証が12年... 詳細