(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HDT-AV6.0TU3/V)
2013/05/22 21:55:43(最終返信:2013/05/30 01:00:34)
[16164570]
...過去6番組がすべて120時間(約5日)残せるのは便利です。この便利さが当面使えないのは不便です。REGZA-42Z7からHDT-AV6.0TU3/Vを取ると、普通のテレビです(笑)。それだけ1か月で過去番組録画の便利さを知りました。...
(外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > My Book Essential WDBACW0040HBK)
2013/04/24 07:54:42(最終返信:2013/04/24 07:54:42)
[16052675]
...標準モード363.45時間、長時間モード999.59時間、ディーガへのダビングも可能で、見て 消しには非常に便利です。 ちなみに、ディーガ(型番BZT-*30から)の外付けは3TBのMY BOOKが対応してますね...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LBV3.0TU2/N)
2013/04/20 13:42:29(最終返信:2013/04/20 21:46:51)
[16037885]
...マニュアルから抜粋 WindowsXPの場合は、お使いの前にフォーマットが必要です。 本紙裏面「便利なソフトウェアのご紹介」に記載されたURLから、弊社製ユー ティリティ「DiskFormatter...
[15922757] バックアップとしての外付けハードドライブについて
(外付けHDD・ハードディスク)
2013/03/22 11:09:12(最終返信:2013/04/01 14:05:31)
[15922757]
...500GBの小容量のHDDですと、これらで良いかと。USBバスパワーで動きますので、ACアダプタ無しで便利ですy 1GBあたりの単価でみると、750GBか1TBあたりがお買い得ですけどね。 @USB2.0は...
(外付けHDD・ハードディスク > LaCie > LaCie rikiki USB3.0 LCH-RK500U3S)
2013/03/14 00:35:49(最終返信:2013/03/14 00:35:49)
[15889232]
...http://nttxstore.jp/_II_LI13831168 USB3.0対応なのが地味に便利そうで、あまり役に立たない印象です。...
(外付けHDD・ハードディスク > PLANEX > PL-35STU3-2RZ)
2013/03/06 01:48:17(最終返信:2013/03/06 18:17:30)
[15854913]
...コイツですが、 認識すらされなくなりました(笑) クソデバイスであることを承知で、 外付けHDDであれば便利なのでシークレットデータを死蔵させてました。実は。 マザー変えたら 全く認識しなくなりました。...
(外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-EN2000U2W)
2013/02/20 15:22:48(最終返信:2013/02/20 23:48:32)
[15791897]
...省電力機能でエコ&静音 電源連動機能はパソコンの起動・終了やスリープモードに対応して自動的に電源をON/OFFする便利な機能です。一度接続してしまえば、電源スイッチを操作することなく使用することができます。 また、ハードディスクのアクセス状態を監視し...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LBF2.0TU2)
2013/02/06 14:29:11(最終返信:2013/02/16 10:22:02)
[15725391]
...半導体やHDD技術のあるメーカーが強いのはサムスンを見ても明らか。今回ソニーか迷い東芝にしましたが、タイムシフトは便利ですよ >東芝って言えば電球が得意なメーカーで、テレビはお粗末ですよ。 ?????...
[15744236] MacBook Proの外付けHDD選び
(外付けHDD・ハードディスク)
2013/02/10 16:34:39(最終返信:2013/02/10 16:34:39)
[15744236]
...もし私のmacに対応してなかったら…、と、決められない状況です。 それから「これはファイル分けができるから便利」という口コミを見たのですが 外付けHDD内のデータはファイル整理できるのが普通だと勝手に思っていました...
[15698552] この製品のバックアップ用ソフトは、便利でしょうか?
(外付けHDD・ハードディスク > 東芝 > CANVIO HDTC607JS3A1 [シルバー])
2013/01/31 22:29:16(最終返信:2013/02/04 10:56:21)
[15698552]
...バッファロー HD-HB300IU2 のバックアップ用ソフトは便利だったのですが、この製品のバックアップ用ソフトは、バッファローのバックアップ用ソフトと比べて、優れていますか? http://www...Backup等のフリーソフトで賄っているので使ったことはありません。 >バッファロー HD-HB300IU2 のバックアップ用ソフトは便利だったのですが このソフトは「バッファロー製品専用」って事でしょうか? そうで無ければ、「使い易いソフト」を使用すれば良いだけだと思いま...
(外付けHDD・ハードディスク > SONY > HD-D2 BE)
2012/12/27 12:02:46(最終返信:2013/02/02 11:03:50)
[15535489]
...いろいろと立て込んでいて難しいですよね(-o-;)(∋_∈) …録っては消しの連続だけなら、これほど安くて便利なモノは無いから…(^。^;) …ソニーの新型なら、尚更でしょう(^...
(外付けHDD・ハードディスク > 東芝 > CANVIO HD-PB15TW [ホワイト])
2013/01/07 00:02:22(最終返信:2013/01/18 18:03:21)
[15583181]
...本日1/6(日)にLABI新宿西口店で購入しました。 USB給電で利用できて1.5TBの大容量はとても便利ですね。 音も静かで耳を近づけなければモーターの音も聞こえません。 価格は11,500円で、ポイント10%還元+現在は最低1...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-PVR500U2-BK)
2013/01/13 10:41:16(最終返信:2013/01/14 23:43:21)
[15611269]
...シークレットドライブ単位があります。 さらに、シークレット化できる容量制限がある場合があります。 IO DATAを便利に使っていますが、 二つのシークレットドライブを同時にアクセスできない制約があります。 (シークレットドライブからシークレットドライブへのコピーができない...
(外付けHDD・ハードディスク > WESTERN DIGITAL > WD Elements デスクトップ WDBAAU0020HBK)
2012/12/16 15:15:21(最終返信:2012/12/16 15:15:21)
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LBF2.0TU2)
2012/11/30 06:04:00(最終返信:2012/11/30 09:37:16)
[15411196]
...パソコンにつないだときに必要なもの(消してはダメなもの)はありますか? abclmnさん おはようさん。 便利そうなソフトがありますね。 それらも不要なら全部削除。 下記から落とせるようになってますが、全削除あとでもinstall出来るのかなー...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HDX-PN500U2/V)
2012/11/06 20:11:07(最終返信:2012/11/07 05:58:26)
[15304009]
...アクオスにて利用考えてます。今、アクオス対応テレビ2台あるので、録画した番組をもう一台のテレビで見れたら便利と思いますが、この様な使い方可能でしょうか? 残念ながら出来ませんね。 1台のテレビで録画したHDDはそのTVと紐付きになります...DLNA・・・と記載してるところですね。 >今、アクオス対応テレビ2台あるので、 >録画した番組をもう一台のテレビで見れたら便利と思いますが、 >この様な使い方可能でしょうか? 「アクオス対応テレビ」→「録画対応アクオステレビ」...
[15197533] TOSHIBA RD−X9に使えますか?
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LS2.0TU2J [ブラック])
2012/10/13 10:48:36(最終返信:2012/10/16 20:06:31)
[15197533]
...にDVDにコピーしているのですが それが面倒で... HDDに録画して持ち運べばとっても便利なのでは!!と思いたち、外付けHDDの購入を検討するに至りました。 BUFFALOのH...がありましたら宜しくお願い致します。 >HDDに録画して持ち運べばとっても便利なのでは!!と思いたち 外付けHDDは、録画した機器だけでしか、再生できませんよ。。。...に DVDにコピーしているのですがそれが面倒で... HDDに録画して持ち運べばとっても便利なのでは!!と思いたち、外付けHDDの購入を 検討するに至りました。 ならHDD買い足...
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-UR1.0B)
2012/09/20 08:19:04(最終返信:2012/09/23 03:14:44)
[15092874]
...います。 録画一覧を確認する際、上の方に「(残りの)録画可能時間」というのが表示され、これは大変便利です。 現在は「HDモード」で録画した場合の録画可能時間が表示されていますが、私の場合は「DRモード(最高画質)」で録画することがほとんどなので...
[15000764] 初代iPadで動画をTV画面に送れますか?
(外付けHDD・ハードディスク > トランセンド > StoreJet Cloud TS64GSJC10K)
2012/08/30 22:04:40(最終返信:2012/09/16 09:54:54)
[15000764]
...Softbankのポケットサーバーとかなり機能的には同じようですが、直接iPad本体とファイルの移動などができるようでそれは便利のようですね。 ただこのアプリでも動画の再生は専用アプリで行うようなので、ポケットサーバーと同じように...