(DVDプレーヤー)
2020/07/10 13:59:59(最終返信:2020/07/10 16:17:52)
[23523929]
...ありがとうございます(^^)私のはレグザリンク対応です! 確かにすぐに録画一杯になります!!BDだとなにかしら便利なのですね!!ちなみにTOSHIBA同士だとディスクも揃えたほうが良いですか??? >ちなみにTOSHIBA同士だとディスクも揃えたほうが良いですか...↑↑こいつも入れて計4種類(他にもあるけど高いので無視していい) 1回用より繰り返し用、短時間用より長時間用の方が便利に決まってるけど値段も高くなるから(2倍の繰り返し用は高い)、10枚入りとか20枚入り、場合によっては50枚入りとか多いやつは単価が安いし...
[19594312] PS4を起動するとその後DVDプレイヤーがテレビ画面に映らない
(DVDプレーヤー > SONY)
2016/02/15 23:05:38(最終返信:2016/02/18 23:36:46)
[19594312]
...CT780の入力をEW1200側のHDMIにしておけば、 EW1200を起動させたときに、その画面が表示されると思います。 HDMI CECは便利な反面、使い方を熟知しないと意図しない動きになることも多いですので、 なれるまでは、どちらかのブラビアリンクをオフにしての運用のほうがよいかもしれません...
[19246389] プリウスNHW20でDVDが聴けるプレーヤーとして探していました。
(DVDプレーヤー > BLUEDOT > BDP-200W)
2015/10/21 13:33:43(最終返信:2015/10/21 13:33:43)
[19246389]
...、レジューム機能(停止ボタンを押した場合)で 前回エンジンを切ったところから再生されますのでとても便利です。 設置場所はセンターコンソールの中に入れ、RCAケーブルは助手席の下に地デジに接続、地デジのON/OFFで切り替えができるようにしています...
[18736565] sony と pioneer 商品で..
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR20)
2015/05/01 16:01:54(最終返信:2015/05/01 23:59:52)
[18736565]
...リモコンに再生ズームが付いている機種が良いと思います。部分拡大で観られる点は、ない機種よりは楽しめます。多用するものでもないですがあると意外に便利です。 不思議なのは、BDプレーヤー(レンタルBDもDVDと同じ価格だと思います)を検討されていない点ですが...
[18545597] SONY DVP-SR20とどちらが、、、
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-2020)
2015/03/05 13:48:49(最終返信:2015/03/07 21:56:17)
[18545597]
...例え値段が倍以上でも、それでも1万円以下で購入できるブルーレイプレイヤーにします。 ありがとうございます! 便利ですね。 あの比較表はどうすれば 作成できるのですか? ずっと価格コム使用してますが いつもページを行ったり来たりして...
(DVDプレーヤー)
2012/09/21 20:53:39(最終返信:2013/02/06 00:08:11)
[15100543]
...そんな細かいところまで気にする人はBDプレーヤーの方を購入すると思いますが^^;。 一応、前モデルから継承している早見、遅見再生は便利そうです。 D端子ケーブル出力が無いのですか!! 買おうと思っていたのに残念です。 コンポジットとD端子では画像が違いますからね...
(DVDプレーヤー > SONY > DVP-SR200P)
2012/05/09 15:50:23(最終返信:2012/05/13 12:26:53)
[14541413]
...であればHDDに録画したものをDVD等に焼かなくても、LAN接続で別の部屋で見られるので便利です。 それを考慮すればパナ製をお薦めします。 それと、コピーワンスは関係ありません。...ーレイレコーダーにしようと思ってます。 いちいちディスクに焼かなくても各部屋で観れるのは便利ですよね〜 家は当分先になりそうですが・・・ 何度もお答えありがとうございました!! ...またDVDプレーヤーを購入されるなら、やはりパナ製をお薦めします。 パナならDVD−RAMが使えるので便利です。 ディスクの再利用が出来ますし、ファイナライズも不要です。...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2012/04/14 17:02:25(最終返信:2012/04/15 23:21:23)
[14435408]
... 自動になっているようなところがあれば、設定をこれって指定に変えてみるのがいいでしょうね。自動は便利ですが、場合によっては悪さもする場合あるので。 解答ありがとうございます。 リセットをしてから誤作動が今のところないです...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2012/03/22 07:04:18(最終返信:2012/03/23 09:25:25)
[14327153]
...探せば見つかりますよ。変圧器持っていってもいいですが、あれも物によっては小型でも多少重いですしね。あればあると便利なこともありますが。 もしくは、DV-220Vプレイヤータイプが欲しいのでしたら、この話は無視してもらっていいです...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2012/01/18 23:37:46(最終返信:2012/03/19 19:13:42)
[14039237]
...ります。 420V相当でいいのは音楽CDをUSBに直接録音(MP3)ができるようになります。 これ便利です。 DVDplayerは無くならないでしょう お店の売り場行ってもいまだにDVDの方が売り場広いし...
[14095551] レンタル店で借りたDVDの再生不具合について
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-410V)
2012/02/01 17:47:25(最終返信:2012/02/03 19:40:35)
[14095551]
...リジュームが残ったりします。 こういったことが普通なのかと思ってましたし、また便利だと思ってました。 (間違えてOPENボタン押してしまった時など便利) ということは、プレイヤーの不具合なんですね。 (;_;)...取り出してまた再生しても、リジュームが残ったりします。 >こういったことが普通なのかと思ってましたし、また便利だと思ってました。 仰っているようなことができるのは、プレーヤーがディスクの情報と最後に停止した位置を記憶しているためです...
(DVDプレーヤー > グリーンハウス > GAUDI GHV-DV300K [ブラック])
2011/11/03 21:08:07(最終返信:2011/11/03 22:13:58)
[13717443]
...php?FIXED_NAME=GHV-DV300K 最近のAV機器は、リモコンが無いと設定や各種の便利な操作が出来ないものがほとんどです。 なので、リモコンが故障した場合、修理や補修部品として取り寄せるとかしないと何もできないでしょうね...
(DVDプレーヤー > fuze > DVP210CB BK [ブラック])
2011/10/07 10:56:54(最終返信:2011/10/07 10:56:54)
[13593385]
...値段はこちらの方が半額程ですが見た目は同じ。 安定装置なるものが付いているか、いないかですか? 又、それはあった方が便利ですか?...
[13207135] 年配でも簡単に操作できるDVDレコーダーを探してます
(DVDプレーヤー)
2011/07/02 23:28:25(最終返信:2011/07/03 07:08:47)
[13207135]
...操作しやすいのが良いそうです。 補足です。 HDDなしでも構わないようですが やはりHDDがあった方が 予約録画などずっと便利なので、 HDDつきレコーダーを検討中です。 http://kakaku.com/item/K0000241319/...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/05/02 15:48:51(最終返信:2011/05/10 14:05:29)
[12962016]
...船だか飛行機だか知りませんが、そんな海外仕様のものを持って帰ってくるより、現地は現地、日本は日本で買って使う方が余程便利で経済的かと思うのですが・・・。 中国で日本のDVD、DVD-R(CPRM)を観るためにお聞きした次第です...
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2011/01/23 07:24:42(最終返信:2011/01/26 07:18:21)
[12548475]
...またUSB機器の音楽も画面なしではうまく聞けないでしょうか・・・? よろしくお願いしますっ 普通の音楽CDは・・・まぁ〜便利には・・・とは言えませんが・・・。 本体の表示窓には再生中の時間(その曲の経過時間・その曲の残り時間・収録曲の総時間からの残り)などの表示しないようです...
[11922115] 基本的な質問です。このプレーヤーは「リーフリ」ですか?
(DVDプレーヤー > パイオニア > DV-220V)
2010/09/17 01:51:39(最終返信:2011/01/10 22:03:04)
[11922115]
... ファームウェアー書き換えでリージョンフリー出来ました。新たに「CD→USB録音」メニューが増え便利になりました。...
(DVDプレーヤー)
2010/11/30 20:23:32(最終返信:2010/12/03 21:10:36)
[12300873]
...海外のDVDソフトを主に再生したいとかあれば、海外メーカーのモノは海外のDVDソフトをそのまま再生できたりするので便利などは有りますが・・・(DV-220Vはとある方法で可能)。 何台か海外メーカーのDVDプレーヤーを使ったことあるが...
(DVDプレーヤー > DENON > DVD-3930)
2010/11/01 03:27:52(最終返信:2010/11/25 21:29:56)
[12146996]
...思いデノンの過去を軽く調べてこの板に着きました 結局は試しに購入したパイオニアの301枚CDチェンジャーの便利さ 意外の音のよさに惚れてしまい 気持ちは3930から離れていきました^^; こんばんは♪ この機種は内部クロックを交換すると...